虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/10/25(日)19:32:43 安全運... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/25(日)19:32:43 No.740221524

安全運転を心がけよう

1 20/10/25(日)19:33:34 No.740221828

UFOキャッチャーみたいな音だな

2 20/10/25(日)19:36:49 No.740223095

みんな無事でよかったね

3 20/10/25(日)19:38:15 No.740223638

自転車当たってないね

4 20/10/25(日)19:39:28 No.740224113

当たってない事の証明として保存してあげたんかな

5 20/10/25(日)19:39:35 No.740224159

自転車が勝手にひっくり返った

6 20/10/25(日)19:39:43 No.740224218

サンキュー事故こえー

7 20/10/25(日)19:40:27 No.740224496

非接触事故でぐぐれ

8 20/10/25(日)19:40:48 No.740224641

すり抜けとかよーやるわ

9 20/10/25(日)19:41:24 No.740224855

自転車も車も馬鹿だな 事故が起こらなくてよかったね

10 20/10/25(日)19:42:28 No.740225228

サンキューは恐い…

11 20/10/25(日)19:46:15 No.740226767

車停まっているのによくすり抜けようとしたな…

12 20/10/25(日)19:49:49 No.740228042

もっとそろそろ入った方がいいのに譲ってくれたんだから

13 20/10/25(日)19:50:59 No.740228538

譲ってくれた急がなきゃ!で思考停止する人結構多いよね

14 20/10/25(日)19:52:49 No.740229196

どっちも止まれてよかったねと思う

15 20/10/25(日)19:55:34 No.740230219

車は徐行してて実際止まれてるから偉い

16 20/10/25(日)19:56:03 No.740230383

>譲ってくれた急がなきゃ!で思考停止する人結構多いよね 俺もやらかしそうで怖い

17 20/10/25(日)19:56:55 No.740230726

これがあるから譲るのこわい

18 20/10/25(日)19:57:07 No.740230807

自転車も徐行していれば

19 20/10/25(日)19:57:56 No.740231117

チャリこわい!

20 20/10/25(日)19:58:35 No.740231398

これ自転車が道路交通法違反だね 追い抜きも追い越しも常に右側って決まりがあったはず

21 20/10/25(日)19:58:55 No.740231522

自転車って視野がめちゃくちゃ狭いんだな

22 20/10/25(日)19:59:49 No.740231841

停止してると左すり抜けは合法になっちゃう なので譲る時は少し動いてて上げるとバイクやチャリを不利に出来るぞ!

23 20/10/25(日)20:00:19 No.740232015

急だったからってそんなひっくり返るのか…

24 20/10/25(日)20:00:23 No.740232030

>これ自転車が道路交通法違反だね >追い抜きも追い越しも常に右側って決まりがあったはず 自動車が停車中ならセーフらしいぞ もちろん推奨はされないが

25 20/10/25(日)20:00:34 No.740232096

大半の自転車乗ってる人って車道走ってても車道走ってるって意識ないんだよな ルールもへったくれもないから超怖い

26 20/10/25(日)20:01:07 No.740232308

見事なジャックナイフ

27 20/10/25(日)20:01:26 No.740232447

歩道から車道にノールックで出てくる自転車を轢き殺したら報奨金が出るようにしてほしい

28 20/10/25(日)20:01:32 No.740232479

>急だったからってそんなひっくり返るのか… クロスだからVブレーキだろうけど握り込んだら普通にロックして動画みたいになるぐらいには強力だよ

29 20/10/25(日)20:02:09 No.740232758

自転車ってABS付いてないのか…

30 20/10/25(日)20:02:16 No.740232798

左側へ寄って自転車をブロックすればいいか? 教習所でも交差点では左へ寄ってすり抜けを防止しろって習ったし

31 20/10/25(日)20:02:36 No.740232939

ヘルメットもかぶってないわグローブもしてないわでよくこんなんで車道走ってたな

32 20/10/25(日)20:03:05 No.740233146

これは自転車が勝手に前転しただけなので自業自得で終わる案件か

33 20/10/25(日)20:03:08 No.740233171

自転車で車の右側を通る…? 車道走るってこと…?

34 20/10/25(日)20:03:17 No.740233235

前輪ロックの回避は普段から体重移動慣らしとかないと無理だねぇ

35 20/10/25(日)20:03:24 No.740233300

そんな漫画みたいな転び方するのか…

36 20/10/25(日)20:03:35 No.740233382

ひっくり返るくらいの速度で走っててフロントフルブレーキかけるとかそもそも安全意識なんて無いし そもそも下手くそすぎない?

37 20/10/25(日)20:03:47 No.740233455

>左側へ寄って自転車をブロックすればいいか? >教習所でも交差点では左へ寄ってすり抜けを防止しろって習ったし 原付等のすり抜けを避ける意味でも理想はそうなんだけど 現実はあいつら構わず突っ込んでくるから事故になる

38 20/10/25(日)20:03:48 No.740233469

前の車が発進したのに後ろの車が停車したままなのだから 自転車側がかもしれない運転できればよかったな

39 20/10/25(日)20:03:57 No.740233520

>>これ自転車が道路交通法違反だね >>追い抜きも追い越しも常に右側って決まりがあったはず >自動車が停車中ならセーフらしいぞ >もちろん推奨はされないが バイクはその通りだけど 自転車は規定がないせいで走行中でもOKだ

40 20/10/25(日)20:04:03 No.740233565

自転車も車もどっちもだいぶひどい

41 20/10/25(日)20:04:05 No.740233586

うちのほうはまったくサービスエリアに入らないので安心だが… ウーバーイーツみたいに仕事で急かされてると怖いな

42 20/10/25(日)20:04:10 No.740233612

車運転したことある人がチャリ乗ると違う走り方するんだけどな…

43 20/10/25(日)20:04:14 No.740233644

>自転車で車の右側を通る…? うn… >車道走るってこと…? それはそうだろ!?

44 20/10/25(日)20:04:21 No.740233694

>自転車で車の右側を通る…? >車道走るってこと…? すごくレスしたいが俺は釣られないぞ

45 20/10/25(日)20:04:23 No.740233711

普通は後輪のブレーキから先に掛けて前輪ブレーキだよね まぁ焦ってるのは明らかだけど

46 20/10/25(日)20:04:27 No.740233749

二輪ってリアからブレーキかけるものかと思ってた

47 20/10/25(日)20:04:43 No.740233851

交差点を原付で左折しようとしてウインカー出して曲がったらウーバ自転車(両耳イヤホンなんでこれも道交法違反)が特攻してきて慌ててこっちが止めて助かったがぶつかりそうになったのを思い出した

48 20/10/25(日)20:04:52 No.740233921

徐行って大事だね

49 20/10/25(日)20:04:58 No.740233951

肩と腕の間接終わったかな

50 20/10/25(日)20:05:06 No.740234006

なんでこの手のスレはレスが過激になるんだろうな

51 20/10/25(日)20:05:12 No.740234046

大抵無敵の人が乗ってるから超怖い

52 20/10/25(日)20:05:24 No.740234117

左折しようとすると急いで抜けようとする二輪は未だにいるから怖い

53 20/10/25(日)20:05:40 No.740234235

>自転車側がかもしれない運転できればよかったな そういうの自動車であるよね 実は横断歩行者を待っていて なんで停まってるんだ?って右側から抜いたらドーン

54 20/10/25(日)20:05:53 No.740234338

自転車で車道走ってたら車からしても邪魔だし自転車側も危ない気がする 時々いるけど渋滞になってるんだよな…

55 20/10/25(日)20:06:02 No.740234399

>なんでこの手のスレはレスが過激になるんだろうな チャリで事故死した「」がいるんだと思う

56 20/10/25(日)20:06:09 No.740234469

コントみたいなコケ方だな 出前のそばとか持ってそう

57 20/10/25(日)20:06:09 No.740234470

>左折しようとすると急いで抜けようとする二輪は未だにいるから怖い 原付も自転車も道交法違反だ

58 20/10/25(日)20:06:27 No.740234583

ぶっちゃけ少しでもまともならヘルメットかぶらずともグローブぐらいはするからな 素手!?

59 20/10/25(日)20:06:31 No.740234615

>大抵無敵の人が乗ってるから超怖い 轢いたほうが破壊されるのか…?

60 20/10/25(日)20:06:35 No.740234661

リアのみか両輪ブレーキ連動させないの?

61 20/10/25(日)20:06:55 No.740234805

二段階右折するのに停車したら後ろのバイクに怒られたとかの「」はかわいそうだったな…

62 20/10/25(日)20:07:04 No.740234858

皆法律守ったエライッ!

63 20/10/25(日)20:07:06 No.740234876

すり抜け禁止にすりゃいいのに 取り締まってさ

64 20/10/25(日)20:07:09 No.740234906

>チャリで事故死した「」がいるんだと思う マジかよ悪霊退散悪霊退散

65 20/10/25(日)20:07:31 No.740235033

これだと自動車の過失どのくらい取られるの?

66 20/10/25(日)20:07:32 No.740235042

>取り締まってさ そりゃ言うだけなら簡単だが

67 20/10/25(日)20:07:50 No.740235181

>左折しようとすると急いで抜けようとする二輪は未だにいるから怖い バスが左折する時に左からすり抜けようとする自転車いいよね

68 20/10/25(日)20:08:05 No.740235278

>すり抜け禁止にすりゃいいのに >取り締まってさ それやると白バイがすり抜け出来なくなるからやらんと思う

69 20/10/25(日)20:08:14 No.740235362

暇そうにしてる「」にすり抜けを監視させたらどうだろう

70 20/10/25(日)20:08:18 No.740235389

車止まれてるし車の落ち度ある?これ

71 20/10/25(日)20:08:35 No.740235509

>>自転車側がかもしれない運転できればよかったな >そういうの自動車であるよね >実は横断歩行者を待っていて >なんで停まってるんだ?って右側から抜いたらドーン 車の影から人が出てくるかもしれない運転大事

72 20/10/25(日)20:08:36 No.740235515

自転車で急ブレーキをかける時はケツをサドルから下げて体重を思いっきり後ろに引くんだ

73 20/10/25(日)20:08:56 No.740235667

自転車は歩道をゆっくり走るのが一番安全な気がする

74 20/10/25(日)20:09:31 No.740235949

もう人類は乗り物禁止にしようぜめんどくせえ

75 20/10/25(日)20:09:38 No.740235998

自転車だけじゃなく自動車も一時不停止や速度オーバーをバンバン切符切ってしまおう

76 20/10/25(日)20:09:43 No.740236035

>自転車で急ブレーキをかける時はケツをサドルから下げて体重を思いっきり後ろに引くんだ 適当に漕いでりゃクロスやロードなんて速度出るから体重移動なんて考えてないやつだらけだろうし…

77 20/10/25(日)20:09:44 No.740236038

動物もだけど見事にわざわざ車の正面で止まるのはなかなか興味深い

78 20/10/25(日)20:09:44 No.740236045

自転車で警ら中の警察官でもふつうに逆走してるし まだまだ自転車に対する安全意識が低い 傘さし運転も無くならない

79 20/10/25(日)20:10:04 No.740236205

こういう非接触の場合事故の因果関係が大事だから多分スレ画のケースだと転倒原因になって損害請求できる

80 20/10/25(日)20:10:13 No.740236267

>車止まれてるし車の落ち度ある?これ 直進優先になるから進路妨害でアウトだと思う

81 20/10/25(日)20:10:23 No.740236343

クルーザーポジションで乗れるチャリンコならジャックナイフせず済みそうなのにな

82 20/10/25(日)20:10:28 No.740236386

自転車がいなかったら防げた事故ですよね

83 20/10/25(日)20:10:37 No.740236451

>普通は後輪のブレーキから先に掛けて前輪ブレーキだよね >まぁ焦ってるのは明らかだけど 焦ると利き手の方から先に動くから一瞬先に前輪が止まってすっころぶ

84 20/10/25(日)20:10:48 No.740236543

自転車の問題点は継続して速度だしてる状態が一番楽って点だな 止まったり速度落としたくない心理が働きやすいってひどい

85 20/10/25(日)20:10:51 No.740236567

非接触だけど普通に怪我酷いと思うよこれ

86 20/10/25(日)20:11:08 No.740236675

多少変則的だけど右直事故だよね

87 20/10/25(日)20:11:20 No.740236752

自転車関係の交通整備全然できてないのはなんなんだろうな これからやるんだろうが

88 20/10/25(日)20:11:25 No.740236788

これ車も悪くない?

89 20/10/25(日)20:11:38 No.740236890

>自転車関係の交通整備全然できてないのはなんなんだろうな >これからやるんだろうが だって端から整備する気ないもん

90 20/10/25(日)20:11:40 No.740236900

ここまで咄嗟にブレーキ掛けられるんだろうか…

91 20/10/25(日)20:11:44 No.740236936

>自転車関係の交通整備全然できてないのはなんなんだろうな >これからやるんだろうが 道が狭くてどうにもならないよ

92 20/10/25(日)20:12:04 No.740237077

クロスバイク初心者がフルブレーキで前転する話はそこそこ聞く

93 20/10/25(日)20:12:18 No.740237182

道が狭い狭い言うが言うほど別に狭くはないんだよな日本の道 わざわざ自転車用の道を作る気がねえんだ

94 20/10/25(日)20:12:23 No.740237222

対向車はぶつかる前に停止してるし自転車の安全義務違反だろ??

95 20/10/25(日)20:12:24 No.740237233

>これ車も悪くない? カメラの方は停車して譲っただけだから悪くない 右折したほうは徐行だし接触もしてないから悪くない…はず

96 20/10/25(日)20:12:31 No.740237279

>車止まれてるし車の落ち度ある?これ 直進車優先の原則もあるしさらに言うと対向車両の安全確認が不十分だから普通に落ち度あるよ 第一この速度だと一時停止せずに歩道上がるつもりだろうしその意味でもダメな行為

97 20/10/25(日)20:12:38 No.740237331

>自転車関係の交通整備全然できてないのはなんなんだろうな >これからやるんだろうが 人員が足りていないしそこ整備しようとすると 対象が未成年者や高齢者中心になるので めんどくさくて絶対やらないと思う

98 20/10/25(日)20:12:45 No.740237385

自転車乗ってる人の大半は自分が車両扱いって認識ないからな 行政側も場面によってそう扱ってるわけでもないのが糞めんどくさいとこでもあるが

99 20/10/25(日)20:13:19 No.740237657

おまわりさんでも原チャリ免許しか無いのに交番のピンクナンバーのカブ乗ってたりするし 二輪は闇

100 20/10/25(日)20:13:37 No.740237804

自転車は左端じゃなくセンターライン近くを走るルールにした方がよくね?

101 20/10/25(日)20:13:42 No.740237837

自転車は歩行者の権利と車両の権利を都合よく両方持ってる気になってる感

102 20/10/25(日)20:13:45 No.740237856

速度で言えば徐行だろう どう見ても20キロ出てない

103 20/10/25(日)20:13:47 No.740237868

>道が狭い狭い言うが言うほど別に狭くはないんだよな日本の道 >わざわざ自転車用の道を作る気がねえんだ 狭いよ 自転車用の道が物理的に作れ無い所だらけじゃん

104 20/10/25(日)20:13:55 No.740237925

>車止まれてるし車の落ち度ある?これ 自転車相手だからあれだけど 歩道の影から歩行者がって場合もあるんで車側もダメ

105 20/10/25(日)20:14:20 No.740238124

>対向車はぶつかる前に停止してるし自転車の安全義務違反だろ?? 本来は走行中に横切るはずがない車両を直進車の妨害になる動きを見せたから停止しようが転倒したらダメよ

106 20/10/25(日)20:14:21 No.740238140

直進優先といってもこの場合直進側の車が譲ったからこうなると右折側がこう動くしかないんじゃないの?

107 20/10/25(日)20:14:31 No.740238213

>第一この速度だと一時停止せずに歩道上がるつもりだろうしその意味でもダメな行為 かなり勢いつけてるよね

108 20/10/25(日)20:14:31 No.740238217

そもそも自転車専用の部分なんて最初から想定などしていない

109 20/10/25(日)20:14:33 No.740238237

>おまわりさんでも原チャリ免許しか無いのに交番のピンクナンバーのカブ乗ってたりするし >二輪は闇 無免許運転じゃん!!

110 20/10/25(日)20:14:34 No.740238239

自転車が歩行者の延長線上程度の認識でとうの昔に普及しちゃったから 今更車両として扱うには人間の認識にも道路にも大きく手を入れないと変えられない

111 20/10/25(日)20:14:46 No.740238315

止まれてるし当たってもいないから車側はバカな自転車だなって笑うだけで終わる

112 20/10/25(日)20:14:47 No.740238327

自転車の人は周り全く見てないよね どうしてそこで車が止まってるかなんか気にしてない様子

113 20/10/25(日)20:15:00 No.740238432

>狭いよ 自転車用の道が物理的に作れ無い所だらけじゃん 違うんだ 自転車用の道って今の日本の感覚だと路側帯に割り込ませるのイメージしちゃうけど 欧米なんかだと端から別個に作ってるんだ そりゃ横っちょに今更作るのなんて無理だ

114 20/10/25(日)20:15:04 No.740238451

前半自転車憎し多くて後半まともになっていくパターンもあるのか

115 20/10/25(日)20:15:09 No.740238488

道路を自転車で走るとか普通の感覚じゃ無理

116 20/10/25(日)20:15:35 No.740238662

これはすり抜けを予測してなかった自動車側に落ち度があるよ 自転車の自爆だからよかったものの飛び出したのが極めて屈強なトロッコだったら大惨事になってた

117 20/10/25(日)20:15:44 No.740238725

>自転車は左端じゃなくセンターライン近くを走るルールにした方がよくね? 自動車はそれを右側から追い抜かなきゃいけないけど良いの?

118 20/10/25(日)20:15:53 No.740238793

自転車も一時停止とかしてもバチあたらんと思うんだがな

119 20/10/25(日)20:15:54 No.740238805

>自転車は歩行者の権利と車両の権利を都合よく両方持ってる気になってる感 責任問題は置いといて事故が起きたとき悲惨な目に遭うのは間違いなく自転車乗りなのにな

120 20/10/25(日)20:15:56 No.740238820

>自転車の自爆だからよかったものの飛び出したのが極めて屈強なトロッコだったら大惨事になってた ?

121 20/10/25(日)20:16:44 No.740239161

>止まれてるし当たってもいないから車側はバカな自転車だなって笑うだけで終わる 止まって当たってないから因果関係がない!という主張は最高裁判決で否定されてるんですよ…

122 20/10/25(日)20:17:02 No.740239310

その予測もあったからいつでも止まれる徐行速度で走ってたんじゃねぇかな…

123 20/10/25(日)20:17:19 No.740239439

ドラレコの車は無関係ゾーン?

124 20/10/25(日)20:17:29 No.740239527

自転車用通路として色分けしてある道路で途中から電信柱がせり出して途切れてるのいいよね

125 20/10/25(日)20:18:24 No.740239925

>自転車用通路として色分けしてある道路で当たり前のように路上駐車が塞いでるのいいよね

126 20/10/25(日)20:18:30 No.740239984

これで撮影側の車を責めるのはどう考えても無理あると思うが…

127 20/10/25(日)20:18:35 No.740240019

>自転車用通路として色分けしてある道路で途中から電信柱がせり出して途切れてるのいいよね ...すぞ行政

128 20/10/25(日)20:18:38 No.740240046

道が広いから作れるじゃんって言うけど 道狭くなる方向で自転車用作るってことはほぼ無いんじゃないかな

129 20/10/25(日)20:18:41 No.740240070

>ドラレコの車は無関係ゾーン? 間違いなくそうです

130 20/10/25(日)20:18:42 No.740240076

事故を誘発させてるので安全運転義務違反と このまま通報と救護しないとそっちの義務でも切られて最悪ひき逃げになる

131 20/10/25(日)20:19:00 No.740240218

こういうときのためにもドラレコは必要だなと思わされる

132 20/10/25(日)20:19:01 No.740240226

あの色分けは自転車用走行帯というより逆走するなっていう 走行方向を表示してるんじゃないの

133 20/10/25(日)20:19:06 No.740240255

目の前で車が急ブレーキかけたのに驚いて転倒した老人が怪我した場合 接触していなくてもその怪我の責任はどうなるのかみたいな判例はあった気がする

134 20/10/25(日)20:19:16 No.740240312

いろんなところで映像録画されている関係で大型トラックの走行風にあおられて倒れたお年寄りへの損害賠償が認められたりいいことずくめだよね

135 20/10/25(日)20:19:21 No.740240348

自転車レーンの半分がグレーチングな殺す気満々整備とか行政さん多分何も考えてないよ

136 20/10/25(日)20:19:29 No.740240410

>ドラレコの車は無関係ゾーン? 停車してるだけだからな これが1分とか止まってたら確実にだめだけど

137 20/10/25(日)20:19:39 No.740240480

ドラレコ車は事故の当事者じゃないから義務無くね?

138 20/10/25(日)20:19:56 No.740240611

このスレは伸びる

139 20/10/25(日)20:20:01 No.740240655

>ドラレコ車は事故の当事者じゃないから義務無くね? クレーマーには関係ないよ

140 20/10/25(日)20:20:06 No.740240686

法整備の緩さは市民の良心に任せるってスタイルが結構あるよね

141 20/10/25(日)20:20:06 No.740240688

車の方も曲がるにしてはけっこう加速してんなと思うけどまぁ止まれたから問題ないか

142 20/10/25(日)20:20:07 No.740240707

自転車レーンの色ぐらいは法律で決まってると思うだろ? 決まってねえんだなあこれが… なんで都道府県ごとに違うんだよ…

143 20/10/25(日)20:20:37 No.740240938

事故時の救護義務に関しては当事者以外には存在しないよ

144 20/10/25(日)20:20:41 No.740240975

>このスレは伸びる 伸びてから言うな

145 20/10/25(日)20:20:47 No.740241019

勘違いしてはいけないのが接触してようがしてなかろうが事故が発生した時点で責任は生じるんだ 止まった勝手に倒れた起き上がって走っていったでも警察に通報して処理しとくべき話なんだ

146 20/10/25(日)20:20:52 No.740241071

こういうの当たってなくても車に責任出るんじゃなかったか

147 20/10/25(日)20:21:09 No.740241211

自転車レーンって小石とかゴミがたまる場所だし絶対に通りたくない

148 20/10/25(日)20:21:15 No.740241255

>法整備の緩さは市民の良心に任せるってスタイルが結構あるよね 実際それで問題なく回る分には余計なコストも生じないから良いんだけどな… 問題が出ると面倒なことになる

149 20/10/25(日)20:21:32 No.740241396

自転車はこけたら自動車訴え放題なんです?

150 20/10/25(日)20:21:41 No.740241468

自転車も注意するべきではあるが法的には完全に右折車がアウトだな

151 20/10/25(日)20:22:02 No.740241624

>自転車レーンって小石とかゴミがたまる場所だし絶対に通りたくない その前に路上駐車場になってる

152 20/10/25(日)20:22:07 No.740241660

直進に対してブレーキかけさせた段階で妨害になった気がする

153 20/10/25(日)20:22:21 No.740241796

こんな前のめりになる辺りだいぶスピード出してたのかな自転車

154 20/10/25(日)20:22:33 No.740241873

コレは自転車の安全確認違反じゃないかな 止まってる車の横を安全確認しないでノーブレーキだし

155 20/10/25(日)20:22:48 No.740241974

>自転車はこけたら自動車訴え放題なんです? 別に訴えるのは自由だけどそれが認められるかは別問題 この映像の場合は認められる可能性結構あると思うけど

156 20/10/25(日)20:22:54 No.740242016

>自転車レーンって路駐される場所だしまともに通れない

157 20/10/25(日)20:22:54 No.740242020

>自転車も注意するべきではあるが法的には完全に右折車がアウトだな 自転車の前方不注意だしアウトじゃないでしょ

158 20/10/25(日)20:23:10 No.740242141

怪我の程度によるけど実際訴えたところで弁護士費用のほうが高く付くレベルじゃねえかな

159 20/10/25(日)20:23:52 No.740242480

>自転車はこけたら自動車訴え放題なんです? コケなくても最近多いスレスレを抜いていく車は訴え放題だぞ

160 20/10/25(日)20:23:55 No.740242496

スレ画は少し前のスケボーロケットボーイと同じ理不尽を感じるな

161 20/10/25(日)20:23:57 No.740242502

これが右折車じゃなく横断者だったら…

162 20/10/25(日)20:24:56 No.740242979

自転車に事故原因がないという話じゃなくどちらにも原因がある場合どちらがより原因があるかと言う話で 直進車が右折車注意しなかったのと右折車が直進車注意しなかったの場合普通に右折車の方が原因あるとされるよ

163 20/10/25(日)20:25:23 No.740243192

>>自転車レーンって小石とかゴミがたまる場所だし絶対に通りたくない >その前に路上駐車場になってる この前けっこうスピード出す車多い道で路駐避けて手信号出して膨らんだ自転車見たけどホントそのうち死ぬんじゃと思った

164 20/10/25(日)20:25:26 No.740243208

引くぞバカ!

165 20/10/25(日)20:25:37 No.740243277

>こんな前のめりになる辺りだいぶスピード出してたのかな自転車 前ブレーキがロックしたらそんなに早くなくとも前転する かなり速度出してる状態で前輪ロックしたら2mくらい飛んでく

166 20/10/25(日)20:25:39 No.740243296

>スレ画は少し前のスケボーロケットボーイと同じ理不尽を感じるな あれと同じってどういう解釈なんだ…

167 20/10/25(日)20:25:41 No.740243316

一方通行の1車線で両サイドに自転車マークされてると歩道走ってってなる

168 20/10/25(日)20:25:48 No.740243378

>これが右折車じゃなく横断者だったら… 歩行者はこんな急に出てこないので 出てくるかもしれない

169 20/10/25(日)20:26:21 No.740243677

自転車専用レーンに雨でぬれたクレーチングを!?

170 20/10/25(日)20:26:33 No.740243781

これで頭打って死んだらしたらどうなるんだろう

171 20/10/25(日)20:27:25 No.740244140

本当の自転車レーンと別に自転車用の目安の色分けもあるからややこしい そんな紛らわしいことするから自転車レーンをおばちゃんが逆走する

172 20/10/25(日)20:27:29 No.740244179

これで自転車叩きしてる「」はさすがに免許無しのエアプだよね…? 一方的に車に突っ込まれた完全な貰い事故で自転車に責任なんてあるわけない

173 20/10/25(日)20:27:51 No.740244356

>これが右折車じゃなく横断者だったら… 歩道橋がすぐそこにあるのに横断してるから横断者にも過失が出てくる

174 20/10/25(日)20:27:51 No.740244357

これ前ブレーキだけかけたわけじゃなくて両方しっかり握ってもこうなるの?

175 20/10/25(日)20:27:53 No.740244366

>これで頭打って死んだらしたらどうなるんだろう ヘルメット付けましょうってなる

176 20/10/25(日)20:28:37 No.740244668

>これで自転車叩きしてる「」はさすがに免許無しのエアプだよね…? >一方的に車に突っ込まれた完全な貰い事故で自転車に責任なんてあるわけない スレも落ちそうなのに今更逆張りしなくていいよ

177 20/10/25(日)20:28:39 No.740244682

右にいる車が停車してるのに考え無しで突っ込む自転車はどうなのさ…

178 20/10/25(日)20:28:41 No.740244696

自転車も気をつけろや!と言う話なら分かるけど自転車の方が悪い!と言うのはもうそういう人としか

179 20/10/25(日)20:28:57 No.740244812

>これで自転車叩きしてる「」はさすがに免許無しのエアプだよね…? >一方的に車に突っ込まれた完全な貰い事故で自転車に責任なんてあるわけない 赤字になった途端臭い逆張り辞めてもらえます?

180 20/10/25(日)20:29:06 No.740244885

自転車憎しみおじさん

181 20/10/25(日)20:29:06 No.740244886

>これ前ブレーキだけかけたわけじゃなくて両方しっかり握ってもこうなるの? 重心が上気味だからね

182 20/10/25(日)20:29:10 No.740244919

>自転車専用レーンに雨でぬれたクレーチングを!? せっかくだからマンホールと微妙に斜めってる側溝もつけよう

183 20/10/25(日)20:29:13 No.740244947

自転車が馬鹿

184 20/10/25(日)20:29:13 No.740244956

自転車のほうが悪いなんてレス見当たらないけど…

185 20/10/25(日)20:29:20 No.740245018

エアプって何をプレイしてるの?

186 20/10/25(日)20:29:24 No.740245062

「」はこういうとき歩道入る前一時停止する?

187 20/10/25(日)20:29:25 No.740245077

>これ前ブレーキだけかけたわけじゃなくて両方しっかり握ってもこうなるの? なる 両方握ろうが握りすぎると後輪浮くから意味ないよ

188 20/10/25(日)20:29:41 No.740245186

自転車もそろそろ前後連動EVOブレーキが必要だな

189 20/10/25(日)20:29:52 No.740245266

停車って言っても前の車動き出したばっかりだしノロノロ発射してるように勘違いする可能性もある

190 20/10/25(日)20:29:55 No.740245283

責任はどうあれ死ぬのは自転車だ

191 20/10/25(日)20:30:04 No.740245361

車はちゃんと止まってるな 自転車が悪い

192 20/10/25(日)20:30:17 No.740245452

>これ前ブレーキだけかけたわけじゃなくて両方しっかり握ってもこうなるの? むしろ後ろブレーキだけで止まれよと思う

193 20/10/25(日)20:30:46 No.740245698

重心が高いからブレーキのかけかたで簡単に前に飛んでくのね

↑Top