20/10/25(日)19:12:14 ハロウ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/25(日)19:12:14<!--AnimationGIF--> No.740214137
ハロウィン絵描いてる?
1 20/10/25(日)19:13:12 No.740214497
ゲームのハロウィンイベントが先月だったから先月描いた
2 20/10/25(日)19:13:39 No.740214651
あんまりイベントごとの絵って描いてないな… 年賀状くらいか
3 20/10/25(日)19:15:42 No.740215348
描かない
4 20/10/25(日)19:16:24 No.740215568
ネタが思いつきそうもない時にフォロワー減るのが嫌だから適当な絵を描いたら結局フォロワー減ったしもうなんも描かんわ
5 20/10/25(日)19:17:17 No.740215857
そんなにフォロワーって簡単に減るものだっけ…
6 20/10/25(日)19:17:45 No.740216025
ないものは減らない
7 20/10/25(日)19:18:25 No.740216264
ヒやめて渋だけにしてたらフォロワー減る心配なくなるよ
8 20/10/25(日)19:18:42 No.740216380
アンダーマイニング効果
9 20/10/25(日)19:18:43 No.740216384
ハロウィンの為にそれっぽいキャラ作ったよ 来週にはハロウィン絵描く! su4305359.jpg
10 20/10/25(日)19:19:17 No.740216582
えろ太いな!
11 20/10/25(日)19:21:58 No.740217602
放置した絵と向き合うのがしんどくて手書きにばかリ逃げてしまう でも完成させないと次の絵に取り掛かれない
12 20/10/25(日)19:22:15 No.740217695
ハロウィン絵描いたよー もっと上手くなりたい su4305364.jpg
13 20/10/25(日)19:23:23 No.740218103
>ハロウィン絵描いたよー >もっと上手くなりたい >su4305364.jpg 背景ある時点で相当上手い
14 20/10/25(日)19:25:28 No.740218902
>背景ある時点で相当上手い これ素材使っただけなので…
15 20/10/25(日)19:28:45 No.740220154
みんな発想柔軟だな ハロウィン絵って黒いトンガリ帽子にカボチャモチーフの衣装って 思い込んでた俺はもっと脳ミソこねこねせねば
16 20/10/25(日)19:37:32 No.740223370
あるゲームの周年記念イラスト描いてる 夏に描き始めたから夏服着てるけどヨシ!
17 20/10/25(日)19:37:33 No.740223376
>ハロウィン絵って黒いトンガリ帽子にカボチャモチーフの衣装って >思い込んでた俺はもっと脳ミソこねこねせねば 仮装なんだからなんでもありだよ
18 20/10/25(日)19:38:04 No.740223571
ハロウィンエロ描きたいんだけど構図が浮かばなくて困ってる
19 20/10/25(日)19:39:21 No.740224058
>ハロウィンエロ描きたいんだけど構図が浮かばなくて困ってる ちんぽに見立ててキャンディしゃぶらせてもいいし全裸に包帯巻いても良いし魔女コスかと思ったらマントの下は全裸でもいいんだ
20 20/10/25(日)19:40:28 No.740224506
>>背景ある時点で相当上手い >これ素材使っただけなので… このやり取り俺もしたことある! 辛いよね…
21 20/10/25(日)19:40:47 No.740224634
>ちんぽに見立ててキャンディしゃぶらせてもいいし全裸に包帯巻いても良いし魔女コスかと思ったらマントの下は全裸でもいいんだ う…うむ!なんだか興奮してきたよ! エロい形のキャンディ舐めさせた上にドスケベコスの上にコート羽織らせるわ
22 20/10/25(日)19:41:38 No.740224930
素材を上手く使えるのも重要な能力じゃよ いやマジで
23 20/10/25(日)19:43:41 No.740225732
迷ったら裸マントだ! よくあるときめきトゥナイトパロになるけど
24 20/10/25(日)19:44:34 No.740226069
>素材を上手く使えるのも重要な能力じゃよ >いやマジで 好きな絵師のPSD見てたら俺も使ったことあるフリー素材出て来てええ…!?ってなった事ある
25 20/10/25(日)19:45:20 No.740226383
構図の前にシチュは思い浮かんでるの? シチュ決まってたらあとは何を見せたいかじゃない?
26 20/10/25(日)19:46:53 No.740226995
あのパロわかるの相当おっさんだと思うけど若い子にも通じるの?
27 20/10/25(日)19:47:17 No.740227136
俺はテクスチャもアセットも配布ブラシも使いこなせないゴミだよ そんなに細かくないとはいえマフラーのチェック柄を諦めて手描きしたゴミだ
28 20/10/25(日)19:49:01 No.740227737
手描きした方が上達するよ
29 20/10/25(日)19:49:04 No.740227750
>>背景ある時点で相当上手い >これ素材使っただけなので… 素材や色の組合せもセンスが要るから気にしないでどんどん使うんだ
30 20/10/25(日)19:49:59 No.740228104
>素材を上手く使えるのも重要な能力じゃよ >いやマジで 合ってない素材使うと絵がめちゃくちゃ浮いて悲しくなるからな…
31 20/10/25(日)19:51:07 No.740228586
>よくあるときめきトゥナイトパロになるけど よくあると言うには時代が…
32 20/10/25(日)19:52:31 No.740229074
素材は合う合わない難しいよね モノクロ原稿用のカケアミはコミスタの頃から使ってるやつだ…これが一番合う
33 20/10/25(日)19:53:31 No.740229448
>あのパロわかるの相当おっさんだと思うけど若い子にも通じるの? 通じてる通じてないかはわからないけど時々裸マントで両手例のポーズの絵を見かける 多分元ネタ知らなくてもエロシチュの一種として認識されてるんじゃないかと
34 20/10/25(日)19:54:24 No.740229806
>これ素材使っただけなので… 素材でも何でも使って見栄え良く出来るならそれも実力のうちでは?
35 20/10/25(日)19:54:52 No.740229979
素材も上手く扱えないから背景はグラデばっかだ! どうやって馴染ませればいいんだ!
36 20/10/25(日)19:55:03 No.740230038
自慢じゃないが素材があっても俺はめんどくさくて背景適当になっちゃうんだぜ!
37 20/10/25(日)19:55:34 No.740230221
クリスタは背景素材に困らなくて助かる めったに使わないけど
38 20/10/25(日)19:56:48 No.740230679
今回は頑張って背景も描くぜ!と思ってもキャラが先にできるともういいんじゃないかってなる
39 20/10/25(日)19:57:01 No.740230766
>自慢じゃないが素材があっても俺はめんどくさくて背景適当になっちゃうんだぜ! 適当な色でぼや~ってやるの楽だよね…
40 20/10/25(日)19:57:05 No.740230790
昔junくんちにエロゲとかの背景素材スレがあってそこでいっぱい資料集めてた
41 20/10/25(日)19:57:45 No.740231053
やっぱり頼りになるぜ…背景グラデーション…!
42 20/10/25(日)19:59:01 No.740231568
>やっぱり頼りになるぜ…白背景…!
43 20/10/25(日)19:59:24 No.740231720
グラデーションマップかけて色の統一をするとこなれた感じになるぞ!
44 20/10/25(日)20:00:49 No.740232194
一時期幾何学模様を多用してたけど使い方が下手くそすぎて材料よくてもやっぱ使う人間次第だよなって悶絶する
45 20/10/25(日)20:00:59 No.740232254
>やっぱり頼りになるぜ…背景スタンプブラシ…!
46 20/10/25(日)20:01:33 No.740232486
クリスタで人気のペン素材だ!使ってみるか …自分には合わなかったな! 毎回これ
47 20/10/25(日)20:01:55 No.740232645
模様を描くセンスもなくてつらい どうやってアイデア出すんだ
48 20/10/25(日)20:02:07 No.740232741
>クリスタで人気のペン素材だ!使ってみるか >…自分には合わなかったな! >毎回これ えっ…これ…汚くない?毎回これ
49 20/10/25(日)20:02:46 No.740233010
>グラデーションマップかけて色の統一をするとこなれた感じになるぞ! あれ使い方が分からない…
50 20/10/25(日)20:03:11 No.740233187
初めてクリスタでお絵かきしてるんだけど手ぶれ補正上げるとカクカクなのがマシになってくるんだね… それでとまだカクカクだけど
51 20/10/25(日)20:04:42 No.740233845
>初めてクリスタでお絵かきしてるんだけど手ぶれ補正上げるとカクカクなのがマシになってくるんだね… >それでとまだカクカクだけど 手振れ補正は合う合わないが個人差ありすぎるから色々とためすといい
52 20/10/25(日)20:04:52 No.740233916
>>グラデーションマップかけて色の統一をするとこなれた感じになるぞ! >あれ使い方が分からない… 完成した絵のレイヤーを複製してグラデーションマップかけたあとに不透明度25%くらいにすると色の統一感が出る 肌色とかあんまり大幅に色変わって欲しくないところは不透明度下げた消しゴムでそっと消す 自分はこんな感じ
53 20/10/25(日)20:04:58 No.740233949
まあ素材でもなんでもやっぱり背景はあったほうがいいよ
54 20/10/25(日)20:05:00 No.740233962
>やっぱり頼りになるぜ…マケドニア…!
55 20/10/25(日)20:05:00 No.740233964
結局線画も模様も全部手描きのほうがあったか味出ていいよ
56 20/10/25(日)20:06:02 No.740234402
手ブレ補正はあんまり頼りすぎると線が単調というか無機質で味気なくなるからな
57 20/10/25(日)20:06:12 No.740234481
>えっ…これ…汚くない?毎回これ 描いてるとき拡大しすぎか同人誌原稿用(600dpi)なのに72dpiでやってるか自分に合わないかのどれかかも
58 20/10/25(日)20:08:20 No.740235410
>まあ素材でもなんでもやっぱり背景はあったほうがいいよ ぐっ…!