虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 黒ぬい... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/10/25(日)16:29:59 ID:EK6zHSLc EK6zHSLc No.740166114

    黒ぬいいよね

    1 20/10/25(日)16:38:50 No.740168572

    問題は写真撮るとブラックホーぬになることだけだ

    2 20/10/25(日)16:50:36 No.740172287

    su4305025.jpg ぬがブラックホールに!?

    3 20/10/25(日)16:52:24 No.740172830

    >問題は写真撮るとぬめくじになることだけだ

    4 20/10/25(日)16:52:58 No.740172985

    暗闇にいるとほぼ見えない

    5 20/10/25(日)16:59:02 No.740174643

    su4305041.jpg 黒ぬ

    6 20/10/25(日)17:02:32 No.740175605

    本当に黒い奴と光当てると茶色くて小汚い奴が居るよね

    7 20/10/25(日)17:03:40 No.740175941

    >本当に黒い奴と光当てると茶色くて小汚い奴が居るよね どっちもかわいい

    8 20/10/25(日)17:04:14 No.740176122

    su4305050.mp4 謎生物キャッツ!

    9 20/10/25(日)17:04:49 No.740176277

    お目々まんまるキャッツかわいい…

    10 20/10/25(日)17:05:27 No.740176470

    su4305054.jpg ブラックホールだったんぬ?

    11 20/10/25(日)17:05:49 No.740176583

    黒は往々にして大人しくて人好きの子

    12 20/10/25(日)17:07:43 No.740177123

    ぬによって性格違うけど 基本大人しい子が多いから一緒に居やすい 触っても怒らない

    13 20/10/25(日)17:08:44 No.740177430

    本当に大人しくて人懐こい個体が多いんだよね なんでだろう

    14 20/10/25(日)17:09:05 No.740177520

    男の子の方が甘えん坊なんぬ 女の子は少し気難しいんぬ

    15 20/10/25(日)17:09:33 No.740177652

    寒くなってきたから毎日朝は腹のところにブラックホールが誕生する

    16 20/10/25(日)17:10:12 No.740177851

    人懐こいけど凄い噛むから腕が傷だらけ

    17 20/10/25(日)17:10:31 No.740177953

    su4305068.png ブラックホーぬ春

    18 20/10/25(日)17:10:50 No.740178054

    su4305070.jpg  黒は他の色と合わせると全体像が見やすいぞ

    19 20/10/25(日)17:11:25 No.740178250

    海外では不吉の象徴だけど 日本では演技がいいんだっけ?

    20 20/10/25(日)17:12:17 No.740178491

    su4305078.jpg しまい忘れてんぬ

    21 20/10/25(日)17:13:48 No.740178947

    うちの黒ぬは事あるごとにぬあああああ!!!!!11!1!って興奮したりかと思ったら急にまったりしてたりで騒がしいな…

    22 20/10/25(日)17:14:00 No.740179017

    >海外では不吉の象徴だけど >日本では演技がいいんだっけ? 日本だと縁起の良い黒猫がスルーする=不幸と言う構図 海外はヨーロッパ系だと魔女の使い魔だからめんどくさいのが近くに居る=不幸が近いみたいな感じだったと思う

    23 20/10/25(日)17:15:17 No.740179359

    生物的に優位なので余裕がある

    24 20/10/25(日)17:16:16 No.740179633

    >su4305078.jpg >しまい忘れてんぬ このスレで初めてしゅっとしたくろぬを見た気がする

    25 20/10/25(日)17:17:29 No.740179974

    子ぬの時はしましま

    26 20/10/25(日)17:18:37 No.740180253

    黒くなる遺伝子と性格になんらかの関係があるんだろう

    27 20/10/25(日)17:19:29 No.740180485

    su4305093.jpg しまぬ

    28 20/10/25(日)17:21:22 No.740180978

    su4305098.jpg 69なんぬ

    29 20/10/25(日)17:22:21 No.740181227

    猫飼ってる「」多いな… 一人暮らし?

    30 20/10/25(日)17:22:29 No.740181264

    >su4305025.jpg >ぬがブラックホールに!? あじのある表情だ…

    31 20/10/25(日)17:22:38 No.740181299

    黒猫はばえ無いからと言って捨てるヤツがいると聞いて 滅びろ蠅共!って思った みんなどんな模様もかわいいぞ

    32 20/10/25(日)17:23:50 No.740181654

    黒ぬなんて一番かわいいと思うんだけどなあ

    33 20/10/25(日)17:24:01 No.740181719

    個人的に賢い子多い気がする

    34 20/10/25(日)17:24:02 No.740181725

    大体日が当たると茶色くなる気がするが 日が当たっても真っ黒のぬもいるのかな?

    35 20/10/25(日)17:24:26 No.740181863

    黒ぬは生で見ないと美しさが分からないという神秘性がいいのにな…

    36 20/10/25(日)17:24:27 No.740181869

    >黒猫はばえ無いからと言って捨てるヤツがいると聞いて >滅びろ蠅共!って思った そういう断片的な情報だけを拾ってくるのはメンタル的にも良くないぞ 別に捨てるヤツは白くても黒くても捨てるんだ

    37 20/10/25(日)17:24:35 No.740181905

    >猫飼ってる「」多いな… >一人暮らし? 実家暮らしで最低限の世話だけ協力して猫とのふれあいだけしてるマン!

    38 20/10/25(日)17:24:36 No.740181916

    近所の野良ぬ「よっお前か」って挨拶しにくるから賢いと思う

    39 20/10/25(日)17:25:12 No.740182113

    >大体日が当たると茶色くなる気がするが 日に当たるとうっすら縞模様が見える黒ぬがいて お前そんな模様だったのか…ってなった

    40 20/10/25(日)17:25:19 No.740182151

    >実家暮らしで最低限の世話すらせずに猫とのふれあいだけしてるマン!

    41 20/10/25(日)17:25:51 No.740182313

    >別に捨てるヤツは白くても黒くても捨てるんだ 殺そ…

    42 20/10/25(日)17:26:04 No.740182377

    うちの黒ぬは元野良だけど中に人が入ってるんじゃないかってくらい賢い

    43 20/10/25(日)17:26:04 No.740182379

    経験上黒いぬは 鳴き声のボリュームがちょっとおかしい子が多い

    44 20/10/25(日)17:26:12 No.740182410

    うちのは黒ぬなのに毛の根元は真っ白だ

    45 20/10/25(日)17:26:23 No.740182463

    ss360335.jpg 呪怨の黒猫のシーン

    46 20/10/25(日)17:26:38 No.740182530

    >>実家暮らしで最低限の世話すらせずに猫とのふれあいだけしてるマン! 俺かよ

    47 20/10/25(日)17:26:55 No.740182610

    弟妹のブラックホーぬはどんどん貼ってほしい 俺は黒ぬが1番好きなんだ

    48 20/10/25(日)17:26:56 No.740182611

    最近お気に入りの黒ぬはろんさんだ…

    49 20/10/25(日)17:26:57 No.740182616

    >鳴き声のボリュームがちょっとおかしい子が多い あ~それはあるかもしれん うちの子結構低いし唸るようにすごかった

    50 20/10/25(日)17:26:58 No.740182625

    >呪怨の黒猫のシーン 可愛い…

    51 20/10/25(日)17:27:09 No.740182689

    >ss360335.jpg >呪怨の黒猫のシーン 可愛い

    52 20/10/25(日)17:27:23 No.740182765

    >ss360335.jpg >呪怨の黒猫のシーン 天国かな?

    53 20/10/25(日)17:27:41 No.740182856

    >最近お気に入りの黒ぬはりんちゃんだ…

    54 20/10/25(日)17:27:54 No.740182926

    黒ぬ差別は白ぬ至上主義団体ぬーぬラックスぬランの仕業なんぬ

    55 20/10/25(日)17:28:05 No.740182998

    >呪怨の黒猫のシーン 楽しそう

    56 20/10/25(日)17:28:54 No.740183248

    >経験上黒いぬは >鳴き声のボリュームがちょっとおかしい子が多い うちの弟は「ぷひゃ~…」って鳴く

    57 20/10/25(日)17:29:20 No.740183355

    >ss360335.jpg >呪怨の黒猫のシーン 一匹くらい持ち帰りたい

    58 20/10/25(日)17:31:29 No.740183952

    su4305125.jpg お前は誰ぬ?透けてねえかぬ?

    59 20/10/25(日)17:32:22 No.740184163

    >su4305125.jpg >お前は誰ぬ?透けてねえかぬ? ミラーキャッツ!

    60 20/10/25(日)17:32:37 No.740184238

    >su4305125.jpg >お前は誰ぬ?透けてねえかぬ? ふわっふわやん

    61 20/10/25(日)17:32:45 No.740184277

    >お前は誰ぬ? 猫の中の猫 影に隠れたその姿見せろ

    62 20/10/25(日)17:33:19 No.740184426

    >su4305050.mp4 >謎生物キャッツ! こういうフクロウいるよね

    63 20/10/25(日)17:33:43 No.740184517

    近所の家の黒キャッツ!を撫でさせてもらってるうちにいつの間にか黒キャッツグッズを買う人間になってしまった

    64 20/10/25(日)17:33:58 No.740184583

    ぬの画像貼る人ってなんでいつもドデカい画像なの?

    65 20/10/25(日)17:34:43 No.740184755

    画像が小さい奴はちんちんも小さいんぬ

    66 20/10/25(日)17:34:51 No.740184788

    >ぬの画像貼る人ってなんでいつもドデカい画像なの? 弟妹たちを直撮りしてるからだろうな…ずるい…

    67 20/10/25(日)17:35:02 No.740184830

    >ss360335.jpg >呪怨の黒猫のシーン なんてうらやましい

    68 20/10/25(日)17:36:22 No.740185179

    >ぬの画像貼る人ってなんでいつもドデカい画像なの? スマホの設定を弄ってねえんだ!