ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/10/25(日)15:43:51 No.740152690
2話まで観たんだけだコイツら強過ぎない…? いやまず芳佳が強過ぎない?
1 20/10/25(日)15:46:30 No.740153604
宮藤少尉は最強です!!
2 20/10/25(日)15:47:56 No.740154045
人類のトップクラスだからな 逆にコイツらが負けたらもうおしまいだ
3 20/10/25(日)15:49:53 No.740154682
501テレビシリーズと劇場版しか観てないけど今までのラスボスクラスをもうほぼデバフしてる芳佳だけ倒せそうになっててインフレ感がすごい
4 20/10/25(日)15:49:59 No.740154718
トップエース集めて作ったチームの中でも すでに二国解放してるからなここ…
5 20/10/25(日)15:50:06 No.740154770
芳佳は強すぎるので下方修正された その上でアレ
6 20/10/25(日)15:50:18 No.740154828
驚くべきはそのよしかちゃんの売りは治癒とシールド つまりヒーラーなんだあの子 僧侶がそうなるのはよくあることだけど単独の間ほぼタンクだよねあの子 でも今回のミソはいつもウィッチがいなければ太刀打ち出来ん!って感じだった海の男たちがかなり戦えてた所だと思う やっぱキャプテンの声優が良かったな
7 20/10/25(日)15:50:27 No.740154874
よしかバリアーは戦艦級
8 20/10/25(日)15:51:16 No.740155128
無茶して集めたドリームチームが弱かったら困る 芳佳はまあ…
9 20/10/25(日)15:51:27 No.740155196
>宮藤少尉は最強です!! 氷山ネウロイの攻撃苦もなく捌いててなんなのあの子…
10 20/10/25(日)15:53:14 No.740155821
そろそろみんな年齢やばいんじゃないの
11 20/10/25(日)15:53:16 No.740155830
>よしかバリアーは戦艦級 むしろよしかバリアー級に保った戦艦がすげぇ… 地味にモブ達もアップデートされてるんだな
12 20/10/25(日)15:54:11 No.740156163
豆狸の空戦技術がここまで上がってたとは思わなかったよ... シールドでギャーン!ドーン!してるイメージしかなかったから
13 20/10/25(日)15:54:22 No.740156221
がぞうだとヨシかちゃん胸結構あるな
14 20/10/25(日)15:54:29 No.740156252
>そろそろみんな年齢やばいんじゃないの 一期から二年くらいだったかな? 現実では12年たったけど
15 20/10/25(日)15:54:34 No.740156283
下のドイツ組3人いる時点でズル
16 20/10/25(日)15:54:34 No.740156284
芳佳は強すぎるので調整
17 20/10/25(日)15:54:48 No.740156357
>豆狸の空戦技術がここまで上がってたとは思わなかったよ... >シールドでギャーン!ドーン!してるイメージしかなかったから アニメスタッフ側の技術が上がってんじゃないかな
18 20/10/25(日)15:55:01 No.740156425
よしかのシールド回してドリルにするやつって合体技じゃなくて単独技だったの!?
19 20/10/25(日)15:55:52 No.740156719
>現実では12年たったけど だから501発進しますでリハビリ
20 20/10/25(日)15:56:22 No.740156850
多重シールドは技術らしい...
21 20/10/25(日)15:56:49 No.740156996
戦果が圧倒的過ぎて勘違いしそうになるっていうかこのレジェンドが現役のうちにベルリンを…みたいに考えて作戦立てちゃったのかな…
22 20/10/25(日)15:56:49 No.740156998
>>現実では12年たったけど >だから501発進しますでリハビリ ちわがいつまでルッキーニの声出せるかが勝負みたいなとこある
23 20/10/25(日)15:57:24 No.740157173
>よしかのシールド回してドリルにするやつって合体技じゃなくて単独技だったの!? 多重シールドはルッキーニの特性だったはずなのに芳佳単独で出来るようになっちゃった…
24 20/10/25(日)15:57:45 No.740157278
すごい今更なんだけど何で攻撃する前に尻ドアップにするんです?
25 20/10/25(日)15:57:52 No.740157309
寝起き以外はルッキの声出せるらしいから...
26 20/10/25(日)15:58:22 No.740157476
ルッキのスキルは爆熱ゴッドフィンガーだったのか多重シールドななのか完全に忘れている
27 20/10/25(日)15:58:51 No.740157604
氷山ネウロイ君めっちゃ強く描いた分余計に501の凄さが際立つのがすげーよく出来てると思う
28 20/10/25(日)15:59:04 No.740157673
>すごい今更なんだけど何で攻撃する前に尻ドアップにするんです? アンパンマン的水平飛行するキャラを正面から見てるとおズボン全然見れないだろ? バルキリーだって可動バーニア映してくれるじゃん? おんなじよ
29 20/10/25(日)15:59:16 No.740157735
ゲームでも熱だったから設定整理したようだ
30 20/10/25(日)16:00:04 No.740157961
確か1期の時点でペリーヌに追いついてたよね芳佳ちゃん…
31 20/10/25(日)16:00:39 No.740158113
>すごい今更なんだけど何で攻撃する前に尻ドアップにするんです? 嬉しいだろう
32 20/10/25(日)16:00:52 No.740158170
芳佳は見よう見まねで左捻りこみできちゃう程度には天才
33 20/10/25(日)16:01:03 No.740158218
シコりにくいもっさんも整理してよりシコりやすいキャラに! メインビジュアルから消える気ねえな坂本!
34 20/10/25(日)16:01:24 No.740158326
ハルトマンは風を纏って突撃だっけ
35 20/10/25(日)16:01:29 No.740158358
よしかの不調は続編もののゲームの主人公が毎回最初に装備を剥奪されるようなアレか…
36 20/10/25(日)16:01:42 No.740158406
坂本少佐がシコれねぇつったかこの野郎ですわ!!!!!!!
37 20/10/25(日)16:01:50 No.740158445
>シコりにくいもっさんも整理してよりシコりやすいキャラに! >メインビジュアルから消える気ねえな坂本! OPにも普通に目立ってる…
38 20/10/25(日)16:02:34 No.740158642
初期は個人技って感じだったのに今は戦隊としても練度高過ぎてスキがなさ過ぎる
39 20/10/25(日)16:02:43 No.740158679
ところでよしかは父親の伏線は回収されそう?無かった事になってる?
40 20/10/25(日)16:02:50 No.740158710
眼帯なし軍服もっさん普通に美人なお姉さんで困る もっと高笑いして刀振り回してくれ
41 20/10/25(日)16:03:04 No.740158775
もっさんちゃんとした格好してるとなんかドキドキする…
42 20/10/25(日)16:03:35 No.740158917
>シコりにくいもっさんも整理してよりシコりやすいキャラに! >メインビジュアルから消える気ねえな坂本! なんだテメェ…ですわ
43 20/10/25(日)16:03:59 No.740159001
あの整備員はクビかな…
44 20/10/25(日)16:04:21 No.740159101
>ハルトマンは風を纏って突撃だっけ 劇場版だと螺旋丸みたいに片手に風を集中させて直に叩き込んだりしてたね
45 20/10/25(日)16:04:59 No.740159283
ストライカーじゃなくて魔法圧が原因って分かったし…
46 20/10/25(日)16:05:07 No.740159323
こんなに強いんだから最後はネウロイ全部倒して平和になるんですよね?
47 20/10/25(日)16:05:36 No.740159443
オーバーホールしてるからνガンダムは出せないぞ!みたいになってんな宮藤…
48 20/10/25(日)16:05:44 No.740159475
>ストライカーじゃなくて魔法圧が原因って分かったし… それとは別にユニットの整備がしてないも同然だったのは事実だし…
49 20/10/25(日)16:06:11 No.740159597
氷山ネウロイは港を破壊することで作戦の開始を送らせて ウィッチ達がイチャイチャする時間を稼いだすごいやつだよ
50 20/10/25(日)16:06:47 No.740159780
なんか今回男性陣が凄いみんな魅力的だね 3話のクソがあ!って黄金銃ブッパするおっさんとかモブで終わって良い役じゃなさすぎる
51 20/10/25(日)16:06:58 No.740159840
芳佳のストライカーが不調の原因わかってないしその話を軸に進めて芳佳弱体化させるのかな…
52 20/10/25(日)16:07:11 No.740159889
正直個々人の固有魔法がなんだったのか怪しくなってきた ミーナ中佐の3次元MAP表示とかサーニャの広域レーダーとかそういやそうだったくらいの記憶になってる
53 20/10/25(日)16:07:52 No.740160084
>こんなに強いんだから最後はネウロイ全部倒して平和になるんですよね? これと同じかこれより強いJG52が負けたんだから戦争は数だぜ
54 20/10/25(日)16:08:02 No.740160134
>こんなに強いんだから最後はネウロイ全部倒して平和になるんですよね? 一期のウィッチ型ネウロイとの話し合いは…?
55 20/10/25(日)16:08:02 No.740160139
ネウロイも高度な戦術や戦略を使わないって先入観が残ってる今の内に攻勢に出ればいいのに…
56 20/10/25(日)16:08:44 No.740160298
>芳佳のストライカーが不調の原因わかってないしその話を軸に進めて芳佳弱体化させるのかな… >ストライカーじゃなくて魔法圧が原因って分かったし…
57 20/10/25(日)16:09:09 No.740160420
各部隊から胸のデカイやつを連れてきて押し当てれば魔法圧なんて簡単に戻るさ
58 20/10/25(日)16:09:47 No.740160597
ウィッチ同士仲がいいから実現しないと思うけど誰が一番強いの?
59 20/10/25(日)16:09:49 No.740160604
>>こんなに強いんだから最後はネウロイ全部倒して平和になるんですよね? >一期のウィッチ型ネウロイとの話し合いは…? それはコンテンツが終わってしまうのでやりません
60 20/10/25(日)16:10:10 No.740160716
>ネウロイも高度な戦術や戦略を使わないって先入観が残ってる今の内に攻勢に出ればいいのに… ネウロイも特殊な個体を生成するのは時間かかるんだろう
61 20/10/25(日)16:10:39 No.740160832
スーパー宮藤がアニメで見られる日が来ちゃいます?
62 20/10/25(日)16:10:47 No.740160876
>ウィッチ同士仲がいいから実現しないと思うけど誰が一番強いの? 向かい合ってヨーイドンで始められればエイラ取れる奴多分いないかも
63 20/10/25(日)16:11:08 No.740160974
アンナ婆さんにまた修行してもらおう
64 20/10/25(日)16:11:43 No.740161129
不調じゃなくて次なる高みへの布石にしか見えない
65 20/10/25(日)16:11:47 No.740161148
何度見てもちゅうさのズボンが紫なのがウワッってなる
66 20/10/25(日)16:11:57 No.740161201
>スーパー宮藤がアニメで見られる日が来ちゃいます? もう今の状態がスーパー宮藤じゃないかな…
67 20/10/25(日)16:12:32 No.740161371
ミーナ中佐はどうしてウワキツ枠にされたんだ 声が田中理恵で18歳なのにやたら苦労してたキャラだっただけなのに畜生!
68 20/10/25(日)16:12:42 No.740161407
2話で単独撃破寸前まで行ってるし充分スーパーだよ
69 20/10/25(日)16:12:43 No.740161415
>不調じゃなくて次なる高みへの布石にしか見えない 芳佳ちゃんだからね… あいつ何回パワーアップするんだ…
70 20/10/25(日)16:13:31 No.740161643
>ミーナ中佐はどうしてウワキツ枠にされたんだ >声が田中理恵で18歳なのにやたら苦労してたキャラだっただけなのに畜生! そういう時代だったと言うか…
71 20/10/25(日)16:14:17 No.740161853
劇場版の時点で魔力が膨大になって 大型トラックのエンジン積んだ軽自動車みたいな感じなんだろう 出力調整しないと
72 20/10/25(日)16:14:38 No.740161954
単純な作画力だけじゃなくて画面作りや戦闘アクションがすごいかっこよくて12年の月日による進歩を感じる 話もいまのところしっかり面白いしで良い意味で期待裏切ってくれた
73 20/10/25(日)16:15:18 No.740162110
エーリカかエイラが1番強いかな…
74 20/10/25(日)16:15:50 No.740162248
なんだかんだみんな主人公が最強すぎるやつが好きだからさ…
75 20/10/25(日)16:15:53 No.740162265
みんなブルーレイで乳首解禁されるアニメって事忘れてるよね
76 20/10/25(日)16:15:56 No.740162276
スーパー宮藤さんは人間性削った状態だし…
77 20/10/25(日)16:16:12 No.740162348
ミーナさんの良さは年取れば取るほど分かってきた
78 20/10/25(日)16:16:28 No.740162410
揉みまくり勝ちまくり
79 20/10/25(日)16:16:30 No.740162431
3話の風呂シーンもちらっとおっぱい見えるかもしれんし
80 20/10/25(日)16:16:45 No.740162498
>クーパー宮藤さんは人間性削った状態だし… こう見えた
81 20/10/25(日)16:16:47 No.740162504
スーパー宮藤は架空戦記みたいな形で見たいな…
82 20/10/25(日)16:17:19 No.740162633
宮藤の魔法力ならジェット行けると思う
83 20/10/25(日)16:17:24 No.740162653
後輩キャラも出てきたらか本格的に前作主人公感が出てきてる宮藤さん
84 20/10/25(日)16:17:40 No.740162709
>ミーナ中佐はどうしてウワキツ枠にされたんだ >声が田中理恵で18歳なのにやたら苦労してたキャラだっただけなのに畜生! 聞いたことねえな 普通にイケるって
85 20/10/25(日)16:18:23 No.740162905
風呂シーンでシャーリーの胸が頭ぐらいのサイズまで盛られててビビったよ…
86 20/10/25(日)16:18:26 No.740162921
どうせ7話あたりでその魔法圧も何とかなっちまうんだと思う 単純にアクセル踏みっぱな状態なだけだし
87 20/10/25(日)16:18:40 No.740162961
3話から個人回に入ってネウロイが空気読み始めるから安心して欲しい
88 20/10/25(日)16:18:45 No.740162981
>3話のクソがあ!って黄金銃ブッパするおっさんとかモブで終わって良い役じゃなさすぎる モブじゃないよ!? お話の都合で登場シーンが短いだけだよ!
89 20/10/25(日)16:18:49 No.740162995
>豆狸の空戦技術がここまで上がってたとは思わなかったよ... >シールドでギャーン!ドーン!してるイメージしかなかったから まさにストライクウィッチーズの空戦ってそのギャーン!ドーン!のイメージしかなかったから見てなかったんだけど もしかして今期のは普通に空戦面白いのか 観てみようかしら…
90 20/10/25(日)16:20:13 No.740163414
>まさにストライクウィッチーズの空戦ってそのギャーン!ドーン!のイメージしかなかったから見てなかったんだけど >もしかして今期のは普通に空戦面白いのか >観てみようかしら… 今までのシリーズ見ててもビビるぐらい戦闘のクオリティ高いよ
91 20/10/25(日)16:20:19 No.740163443
su4304948.jpg スーパー宮藤ってこれか
92 20/10/25(日)16:20:40 No.740163544
まあ宮藤が常に万全で隊列組めると強すぎるからな…
93 20/10/25(日)16:20:59 No.740163639
またジェットの話出てこないかな… ジェットお姉ちゃんカッコよかったし
94 20/10/25(日)16:21:14 No.740163704
三期はの1~2話は完全に劇場版クオリティだったな
95 20/10/25(日)16:21:32 No.740163798
ネウロイ側は強化予定ないんです?
96 20/10/25(日)16:22:18 No.740164023
空戦めっちゃかっこよかったんだけど馬力でぶん回す芳佳ちゃん見れなくなっちゃったらそれはそれで寂しいな…
97 20/10/25(日)16:22:30 No.740164076
いままでのシリーズに比べてもかっこいい男連中も出てきたりでマジどうした感がある いやまあブレイブでもまともな男キャラだとマンシュタイン元帥とかいたけど
98 20/10/25(日)16:22:50 No.740164162
宮藤が攻防一体のスーパーロボットすぎる
99 20/10/25(日)16:23:01 No.740164222
使い魔が豆柴どころかアマ公インストールみたいに…
100 20/10/25(日)16:23:22 No.740164317
>ネウロイ側は強化予定ないんです? 真コア持ちとかちょいちょい
101 20/10/25(日)16:23:36 No.740164390
3話はいつものストライクウィチーズだった でも1-2話の方が面白かったな
102 20/10/25(日)16:23:42 No.740164425
3話の訓練ででかいシールド張った芳佳は貫禄があり過ぎた
103 20/10/25(日)16:24:00 No.740164521
>ネウロイ側は強化予定ないんです? いっつもしてるじゃねぇか!!
104 20/10/25(日)16:24:38 No.740164699
ペリーヌが立派な教官になって俺も鼻が高いよ
105 20/10/25(日)16:24:44 No.740164722
>宮藤が攻防一体のスーパーロボットすぎる 戦艦から出撃するシーンがロボットアニメでダメだった…
106 20/10/25(日)16:24:51 No.740164755
発進しますでこまかいネタを全部拾った 夏もエアコンいらず
107 20/10/25(日)16:24:56 No.740164780
>3話の訓練ででかいシールド張った芳佳は貫禄があり過ぎた 見下ろす芳佳ちゃんめちゃくちゃかっこよかったね
108 20/10/25(日)16:25:01 No.740164797
銀色の体色から黒色になって装甲強化されて 実体弾からビーム兵器になるまで10年かかってないからなネウロイ
109 20/10/25(日)16:25:11 No.740164842
>ペリーヌが立派な教官になって俺も鼻が高いよ あいつ劇場版以降はずっと聖女してるな…
110 20/10/25(日)16:25:15 No.740164866
3話の合体技は発進しますで見たやつだこれ!ってなった あっちでは失敗してたのに…
111 20/10/25(日)16:25:18 No.740164877
多分後本格的なバトルは最後2話ぐらいだろう
112 20/10/25(日)16:25:32 No.740164931
スーパー宮藤よりはおっぱい医者の宮藤がみたい
113 20/10/25(日)16:25:33 No.740164942
そう言えばウィッチって別に魔法力高けりゃ攻撃系の能力なくても謎のマジカル重火器で十分なんだよな 予知とか遠視とかあればそりゃ便利だがトネールとかなくてもねえって感じ
114 20/10/25(日)16:25:33 No.740164944
氷山型ネウロイクソ強いのに1人と戦艦1隻で倒しかけた芳佳はなんなの…
115 20/10/25(日)16:25:42 No.740164979
>>ペリーヌが立派な教官になって俺も鼻が高いよ >あいつ劇場版以降はずっと聖女してるな… 故郷解放してから憑き物が落ちた
116 20/10/25(日)16:26:16 No.740165119
>氷山型ネウロイクソ強いのに1人と戦艦1隻で倒しかけた芳佳はなんなの… 要塞忘れてやんなよ
117 20/10/25(日)16:26:43 No.740165260
>3話のクソがあ!って黄金銃ブッパするおっさんとかモブで終わって良い役じゃなさすぎる あのおっさん史実でも常時専用のリボルバー二丁ぶら下げてたからな
118 20/10/25(日)16:28:25 No.740165695
ローゼンズールのパイロットみたいなペリーヌはもういない ここにいるのは坂本少佐とお揃いの給料袋を貰って喜ぶフランス人だけだ
119 20/10/25(日)16:28:38 No.740165754
ネウロイって何だっけ?ってなる
120 20/10/25(日)16:28:53 No.740165821
>そう言えばウィッチって別に魔法力高けりゃ攻撃系の能力なくても謎のマジカル重火器で十分なんだよな >予知とか遠視とかあればそりゃ便利だがトネールとかなくてもねえって感じ エーリカがヤバいのはハズレ能力であそこまで戦えることだと思う
121 20/10/25(日)16:29:06 No.740165894
そもそも三話はどれもそういう感じのタイトルになってるから… 1期三話「一人じゃないから」 2期三話「一緒にできること」 3期三話「二人ならできること」
122 20/10/25(日)16:29:18 No.740165939
飛べなくても担いでシールド張らせるだけで十分強いなこいつ
123 20/10/25(日)16:30:34 No.740166257
まぁ4話から暫くは個人回でしょう
124 20/10/25(日)16:30:49 No.740166322
よしかだけ演出がスーパーロボットになるのは何なの…
125 20/10/25(日)16:30:50 No.740166330
単純に燃費が悪くなっただけで 出力は相変わらずだからな 圧が直って蛇口の勢いが直ればまた戦線に戻れる
126 20/10/25(日)16:31:01 No.740166376
>よしかだけ演出がスーパーロボットになるのは何なの… デンドンデンドンデンドン
127 20/10/25(日)16:31:18 No.740166455
あの世界で最強のチームがこの子らってことで良いの?
128 20/10/25(日)16:31:32 No.740166509
エレベーターデッキから芳佳登場は通例だったでしょ
129 20/10/25(日)16:32:06 No.740166669
>あの世界で最強のチームがこの子らってことで良いの? 多分こいつらダメならどこやってもダメなくらい ロンドベル隊くらいには
130 20/10/25(日)16:32:16 No.740166720
>あの世界で最強のチームがこの子らってことで良いの? 人類ピンチだから各国からエース集めた部隊作った!大成功!
131 20/10/25(日)16:32:45 No.740166862
>坂本少佐とお揃いの給料袋を貰って喜ぶ ユナフロで変な新ネタ手に入れるツンツンメガネには参るね…
132 20/10/25(日)16:33:11 No.740166987
>人類ピンチだから各国からエース集めた部隊作った!大成功! おいおいそんなときにド素人送りやがった島国があるらしいぜぇ
133 20/10/25(日)16:33:29 No.740167057
もうそこまででいいです!出ます! 今始めたとこだろうが! はスピード感でちょっと笑ってしまった
134 20/10/25(日)16:33:34 No.740167082
>あの世界で最強のチームがこの子らってことで良いの? 500番台はあまり差は無いらしい 501は主人公だからどうしてもそう映るけど
135 20/10/25(日)16:34:12 No.740167250
502も結構強いから… まぁ強いのが最前線に放り込まれるたびに兵站で苦労してるけど
136 20/10/25(日)16:34:22 No.740167309
震電じゃなくて紫電改なのは補給とか整備の都合なんだろうか
137 20/10/25(日)16:34:33 No.740167350
>もうそこまででいいです!出ます! >今始めたとこだろうが! >はスピード感でちょっと笑ってしまった 多分宮藤のが上官だけどタメ語で話しちゃう整備兵さん好き
138 20/10/25(日)16:34:55 No.740167462
劇場版の芳佳は魔法力無くてもネウロイ倒すし…
139 20/10/25(日)16:35:38 No.740167668
扱い見るに多分501と502は同格 502の方がちょっと世知辛いところあるけど
140 20/10/25(日)16:35:43 No.740167687
劇場版の復活時の魔方陣展開規模思うと まあどうにでもなるよな感が強すぎるのが困りもの
141 20/10/25(日)16:35:56 No.740167749
ウイッチの持つ銃のパワーが強い強すぎる それでもどうにもならなければ特殊能力パンチ
142 20/10/25(日)16:36:28 No.740167927
502は敵陣の中に拠点があるようなもんだったしな
143 20/10/25(日)16:36:35 No.740167957
>ウイッチの持つ銃のパワーが強い強すぎる >それでもどうにもならなければ特殊能力パンチ でも一般のウィッチは消耗率高いんですよ…
144 20/10/25(日)16:36:43 No.740167996
統合戦闘航空団の前身のいらん子中隊時代はともこちゅーい以外は程のいい厄介払いみたいな面子送ってたのに進化したよな
145 20/10/25(日)16:36:44 No.740168003
>そう言えばウィッチって別に魔法力高けりゃ攻撃系の能力なくても謎のマジカル重火器で十分なんだよな >予知とか遠視とかあればそりゃ便利だがトネールとかなくてもねえって感じ 空を飛び回れるのとバリアがあればヨシ バリアいらないエイラはおかしい
146 20/10/25(日)16:36:45 No.740168009
常に扶桑式の風呂を用意してもらえる501の優遇感
147 20/10/25(日)16:36:45 No.740168010
>扱い見るに多分501と502は同格 >502の方がちょっと世知辛いところあるけど 補給が来ない!ってずっと言ってた気がする
148 20/10/25(日)16:36:49 No.740168028
オラーシャの自然という大敵
149 20/10/25(日)16:37:27 No.740168181
>もうそこまででいいです!出ます! >今始めたとこだろうが! >はスピード感でちょっと笑ってしまった よしかはこういうこと言う奴だったわ…ってなるなった
150 20/10/25(日)16:37:39 No.740168231
ウィッチが銃を撃つとネウロイにとっては毒弾みたいなことになるらしい 他の対象に撃っても威力は普通の銃のまま
151 20/10/25(日)16:37:43 No.740168249
補給が来ないのでお祭りは中止です!中止!
152 20/10/25(日)16:37:52 No.740168289
まず元ネタからして強すぎるしこの人ら…
153 20/10/25(日)16:38:23 No.740168445
2期のマルちゃんとかブレイブの陸戦ウィッチはMSVの機体が出てるみたいで興奮する
154 20/10/25(日)16:38:34 No.740168491
(空飛べる→貴重 バリア持ち→もっと貴重 固有魔法持ち→SSRで飛べるだけのウィッチは毎回三割死ぬのがどこら辺の設定だったか思い出してる)
155 20/10/25(日)16:39:28 No.740168761
エイラもすごいけど それでも撃破数がおかしいことになってるハルトマンが…
156 20/10/25(日)16:39:28 No.740168763
>扱い見るに多分501と502は同格 >502の方がちょっと世知辛いところあるけど ブレイクウィッチーズはちょっと危なすぎやしませんかね…
157 20/10/25(日)16:39:52 No.740168878
エイラだけでも世界最強取れるから酷い
158 20/10/25(日)16:40:02 No.740168936
>(空飛べる→貴重 バリア持ち→もっと貴重 固有魔法持ち→SSRで飛べるだけのウィッチは毎回三割死ぬのがどこら辺の設定だったか思い出してる) シールドってそんな貴重だったっけ? 基本スキルだと思ってた
159 20/10/25(日)16:40:20 No.740169028
ウィッチが使うと弾に魔法コーティングが貼られるんだとは思う
160 20/10/25(日)16:40:22 No.740169040
>>扱い見るに多分501と502は同格 >>502の方がちょっと世知辛いところあるけど >補給が来ない!ってずっと言ってた気がする 大規模侵攻に向けてウィッチを補充するぞ! →なんか海路にネウロイの巣が出来て補給ウィッチが意識不明の重体だ! →気象操作ネウロイのせいでネウロイの侵攻が早まった! →物資倉庫がやられた!食糧庫もだ!ついでに通信設備も!!! →基地までネウロイが来た!しかもウィッチがほぼ食当たりで出撃できない!!! ここまで7話
161 20/10/25(日)16:41:00 No.740169219
確か火力だけなら陸戦ウィッチの方があるんだったか
162 20/10/25(日)16:41:17 No.740169306
>シールドってそんな貴重だったっけ? >基本スキルだと思ってた そもそもシールド張れないウィッチがネウロイと対峙したら即消し炭だから… 結果ウィッチで残るのはシールド持ちしか残らない
163 20/10/25(日)16:41:46 No.740169456
張れるけど張らない奴もいる
164 20/10/25(日)16:42:02 No.740169533
>あの世界で最強のチームがこの子らってことで良いの? 基本50ナンバーが世界最強のチーム
165 20/10/25(日)16:42:05 No.740169548
スオムスは各国の支援を受けて助かったところがあるから とっておきのエイラを出さざるを得ない部分もあった
166 20/10/25(日)16:42:06 No.740169549
ルミナスウィッチーズは魔法力はあるし飛べるけど戦闘不適合者とされたウィッチ集めた音楽隊
167 20/10/25(日)16:42:30 No.740169680
>そもそもシールド張れないウィッチがネウロイと対峙したら即消し炭だから… >結果ウィッチで残るのはシールド持ちしか残らない ジマンジャナイガワタシハジッセンデシールドヲハッタコトガナインダ
168 20/10/25(日)16:42:34 No.740169700
502って整備兵とかもいないのかな?
169 20/10/25(日)16:42:37 No.740169711
ルッキのバックにロマーニャ王族がついてるのもデカイ
170 20/10/25(日)16:42:38 No.740169720
シールド貼れるけど貼る必要のないやべーやつがエイラだからな…
171 20/10/25(日)16:42:42 No.740169737
>確か火力だけなら陸戦ウィッチの方があるんだったか 飛ぶ分の魔法力攻撃に回せるからな
172 20/10/25(日)16:43:06 No.740169867
未来予知の固有魔法でシールド張る必要ない人以外はシールド使えなきゃそのうち二階級特進… ひかりしはちょっと頭扶桑過ぎる
173 20/10/25(日)16:43:07 No.740169872
>502って整備兵とかもいないのかな? ユニット回収班ウィッチもいるよ
174 20/10/25(日)16:43:26 No.740169980
>ジマンジャナイガワタシハジッセンデシールドヲハッタコトガナインダ お前は予知能力持ちだからな… 実際張ったら張った強力なシールドだったけど…
175 20/10/25(日)16:43:44 No.740170075
アニメ1期が12年前かぁ…
176 20/10/25(日)16:43:47 No.740170094
ひかりちゃんもシールド貼れるよ!! ただ他よりちょっと薄いだけで…
177 20/10/25(日)16:44:18 No.740170252
>502って整備兵とかもいないのかな? 炊事班も観測班も後半全然うつってなかったがいるよ
178 20/10/25(日)16:44:33 No.740170330
整備班がいないとウィッチは戦えないぞ…
179 20/10/25(日)16:44:50 No.740170409
>未来予知の固有魔法でシールド張る必要ない人以外はシールド使えなきゃそのうち二階級特進… >坂本さんはちょっと頭扶桑過ぎる
180 20/10/25(日)16:45:10 No.740170519
整備兵いないとブレイクウィッチーズがタダ飯ぐらいの穀潰しになってしまう…
181 20/10/25(日)16:45:11 No.740170522
>ひかりちゃんもシールド貼れるよ!! >ただ他よりちょっと薄いだけで… あの娘のは規模が小さいだけで一人分だけだから… 受けることはできる程度にはシールド機能はある ただ大出力とか連続ってのはきびしい どっかのピーク過ぎてまで前線出てた人のよりは固い
182 20/10/25(日)16:45:36 No.740170650
いやー整備士やっててよかった!
183 20/10/25(日)16:45:52 No.740170714
今ドイツ組のスコアどこまで伸びてんだろうな…
184 20/10/25(日)16:46:21 No.740170889
ひかりちゃんは根性と体力で頑張る主人公らしい主人公だから…
185 20/10/25(日)16:46:29 No.740170934
501も502も大概精鋭揃いのはずなのにだいたいどっかしらでピンチになる…
186 20/10/25(日)16:46:35 No.740170959
扶桑には撤退という言葉がない
187 20/10/25(日)16:47:33 No.740171278
506の整備兵はのうぶる君作る程度にはお茶目だよ
188 20/10/25(日)16:48:18 No.740171522
>501も502も大概精鋭揃いのはずなのにだいたいどっかしらでピンチになる… ネウロイが強過ぎなのが悪い
189 20/10/25(日)16:48:26 No.740171572
>扶桑には撤退という言葉がない 転身!転身です!
190 20/10/25(日)16:48:48 No.740171692
ニパも大概チートだよ あいつ雷受けてもピンピンしてるし
191 20/10/25(日)16:49:31 No.740171932
ネウロイは水に弱かったはず…ってのは重要っぽい設定なんです?
192 20/10/25(日)16:49:31 No.740171934
>ニパも大概チートだよ >あいつ雷受けてもピンピンしてるし 航空機は雷落ちても平気にできてるし…