虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/25(日)15:16:16 ウォー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/25(日)15:16:16 No.740144567

ウォーハンマーやりてえ!

1 20/10/25(日)15:19:10 No.740145388

穢らわしいグリーンスキンどもを囲んで棒で叩きてえ!

2 20/10/25(日)15:21:27 No.740146016

終末は近い

3 20/10/25(日)15:22:01 No.740146197

週末が…週末が終わっている!

4 20/10/25(日)15:23:16 No.740146516

公式がハロウィンシナリオ配布するよComing Soon!て言ってる 遅くね?

5 20/10/25(日)15:29:37 No.740148297

ウォーハンマーの普通の技能と上級技能がまとめて掲載されてるのが見づらい…

6 20/10/25(日)15:30:09 No.740148465

>穢らわしいグリーンスキンどもを囲んで棒で叩きてえ! 大変だ「」敵はこっちの三倍だ!

7 20/10/25(日)15:31:23 No.740148850

グレーターディーモンやドラゴンをNPCと一緒に囲んで棒で叩き……あっ駄目だ薙ぎ払われたせいで敵に優位がめっちゃ乗ってしまったこっちが死ぬ……

8 20/10/25(日)15:31:33 No.740148912

>終末は近い 鞭打ち苦行者がマジ苦行者で笑った フレイルは強いけどどうすんだよこれ

9 20/10/25(日)15:32:04 No.740149071

>>終末は近い >鞭打ち苦行者がマジ苦行者で笑った >フレイルは強いけどどうすんだよこれ 神に身を委ねろ

10 20/10/25(日)15:34:16 No.740149762

>普通の技能と上級技能 上級技能も言うほど数ないのでキャラシートに載せてもいいと思うこれ

11 20/10/25(日)15:34:32 No.740149842

逆にグリーンスキンの大群に経験点4000点くらいのPC達だけで立ち向かう英雄的シナリオやりてえなぁ 絶対しんどい

12 20/10/25(日)15:36:45 No.740150497

ネタ的な意味で買った「」はいるだろうけど遊び続けるとなるとこれキッツいと思う

13 20/10/25(日)15:38:56 No.740151144

GMがぽんぽん運命点配布するくらいで丁度いいんだろうなたぶん

14 20/10/25(日)15:40:16 No.740151570

運命点はどれくらい配れば良いかわからんので追加経験点にいたす 1000点もあればそこそこ気楽だろう

15 20/10/25(日)15:41:56 No.740152117

>ネタ的な意味で買った「」はいるだろうけど遊び続けるとなるとこれキッツいと思う 初期作成がキッツいのはどんなゲームでも一緒だがWHは特にキッツい

16 20/10/25(日)15:42:09 No.740152198

幸運ポイントはポンポン使うに限る

17 20/10/25(日)15:42:26 No.740152274

>遊び続けるとなるとこれキッツいと思う 俺は遊び続けるつもりだけど情報が多い割にどれも中途半端な感はあるな 英語版のサプリで整理や追加がされるんだろうとサイト見に行ったら シナリオばっかり追加されてやがる…

18 20/10/25(日)15:42:30 No.740152295

>幸運ポイントはポンポン使うに限る 失敗してからじゃ取り戻せないことも多々あるからな

19 20/10/25(日)15:43:10 No.740152471

ウォーハンマーキャンペーンでやりてえなあ 底辺から這い上がりたい

20 20/10/25(日)15:43:21 No.740152540

ウォーハンマーだけで三種類TRPG展開してるからどうしても人手がね

21 20/10/25(日)15:44:31 No.740152902

>>遊び続けるとなるとこれキッツいと思う >俺は遊び続けるつもりだけど情報が多い割にどれも中途半端な感はあるな >英語版のサプリで整理や追加がされるんだろうとサイト見に行ったら >シナリオばっかり追加されてやがる… 堕落の書とかオールドワールドの武器庫に相当するサプリが無いんだよね

22 20/10/25(日)15:44:56 No.740153023

WHやるとD&Dがいかにヒロイックだったかを思い知らされる D&Dはデスシナリオで殺しに来る感じだがこっちはルールが殺しに来る

23 20/10/25(日)15:45:43 No.740153306

それこそ最初にキャリアパス2レベルに上がれるくらいのXPを渡して作るといいのかもしれない

24 20/10/25(日)15:46:05 No.740153434

グワー堕落ポイント蓄積!回復手段なく混沌変異!

25 20/10/25(日)15:46:51 No.740153716

サンプルキャラに2200点も下駄履かせてある辺りお察しである

26 20/10/25(日)15:47:08 No.740153802

>サンプルキャラに2200点も下駄履かせてある辺りお察しである まあそういうことよな…

27 20/10/25(日)15:48:18 No.740154160

単発で立てるときも追加経験点1000~2000点くらいでやったほうがいいかなと考えるが それはそれで初期作成がさらに時間かかりそうでな

28 20/10/25(日)15:48:36 No.740154256

D&Dだって1Lvのキツさは批判されがちだしなぁ

29 20/10/25(日)15:49:03 No.740154431

>単発で立てるときも追加経験点1000~2000点くらいでやったほうがいいかなと考えるが >それはそれで初期作成がさらに時間かかりそうでな それでも初期作成で全然進まなかったりぐだぐだになるよりマシな気がする

30 20/10/25(日)15:49:22 No.740154539

クリティカルば受ける奴は運が悪い! ファンブルする奴は運が悪い! 病気にかかる奴は運が悪い! 恐怖する奴は運が悪い! ああよか冒険じゃ!

31 20/10/25(日)15:49:44 No.740154644

最初のシナリオはネズミ(普通の意味で)退治とかでいいよ クリティカルで首跳ね飛ばされる確率がゼロではないけど

32 20/10/25(日)15:50:40 No.740154950

巨人殺しの末路好き

33 20/10/25(日)15:50:48 No.740154993

河川民の扱いが困る 川を舞台にした冒険ってどんなのだ…

34 20/10/25(日)15:52:10 No.740155451

とりあえずドラゴンタートルが出てくる

35 20/10/25(日)15:53:08 No.740155787

弱いクリーチャーでも感染や病気持ちだったりするのを見ると病気のルール無視しよ…ってなる なった

36 20/10/25(日)15:53:24 No.740155891

>川を舞台にした冒険ってどんなのだ… まあそこは他のシステムではあまり見ないオールドワールドらしさなので使っていきたい それこそ過去の公式シナリオに船旅する話とかいっぱいあるよ ただそういうフレーバー演出は大好きだけど時間とるんだよな…

37 20/10/25(日)15:54:06 No.740156133

>クリティカルば受ける奴は運が悪い! >ファンブルする奴は運が悪い! >病気にかかる奴は運が悪い! >恐怖する奴は運が悪い! >ああよか冒険じゃ! ドカ!(死)

38 20/10/25(日)15:54:51 No.740156379

ところで2200点投入したPCの使用感はどんな感じ?

39 20/10/25(日)15:55:57 No.740156744

>弱いクリーチャーでも感染や病気持ちだったりするのを見ると病気のルール無視しよ…ってなる >なった 同じクリーチャーでも病気持ちとそうでないのを半々か三分の一で分けるぞ俺は!

40 20/10/25(日)15:56:29 No.740156891

>川を舞台にした冒険ってどんなのだ… 街道を歩いている時に…を川を下っている時に…に変えるだけでもいいんじゃねえかな

41 20/10/25(日)15:58:57 No.740157636

ウォーハンマー知らないがそんなにポンポン死ぬとキャラシ作るのも大変そうだな

42 20/10/25(日)16:01:00 No.740158203

慣れれば1時間以内で作れる

43 20/10/25(日)16:01:55 No.740158463

あいつとは双子の兄弟です 実は三つ子で… 生き別れの四人目で…

44 20/10/25(日)16:02:28 No.740158616

キャラシ作りに慣れて1時間弱は結構大変な方だと思う それも単発に向けて新しく作るとかじゃなくセッション中に死んだからとか死ぬことに備えて予備を用意するとかだと精神的にもつらそう

45 20/10/25(日)16:03:46 No.740158954

>川を舞台にした冒険ってどんなのだ… たとえば2版の頃に日本語版公式が配布してた 対立する2つの貴族家の跳ね橋の管理を巡って無駄に争うシナリオ su4304903.pdf ひょっとしたら使おうと思ってるGMがいるかもしれないから閲覧は注意してね あとこれをオンセで回したら4回くらいかかりそう

46 20/10/25(日)16:04:28 No.740159136

>無駄に争うシナリオ 言い方!

47 20/10/25(日)16:05:27 No.740159406

争いがなければシナリオにならないからなぁ

48 20/10/25(日)16:06:11 No.740159592

>ウォーハンマー知らないがそんなにポンポン死ぬとキャラシ作るのも大変そうだな 死ぬっていうより生きてるけど冒険を続けられる状態じゃなくなることが多い

49 20/10/25(日)16:06:15 No.740159620

2版のころを全然知らないからシナリオの勘所がいまいち掴めない ウォーハンマーはしばらくPL専でいくか…

50 20/10/25(日)16:07:02 No.740159856

>2版のころを全然知らないからシナリオの勘所がいまいち掴めない >ウォーハンマーはしばらくPL専でいくか… たぶん現状掴めてる「」いないと思う

51 20/10/25(日)16:07:13 No.740159897

死んでもめげない心は必要

52 20/10/25(日)16:09:14 No.740160445

鞭打ち苦行者の一番の苦行は 全キャリアレベル通して収入が0なところだと思う

53 20/10/25(日)16:09:49 No.740160606

>鞭打ち苦行者の一番の苦行は >全キャリアレベル通して収入が0なところだと思う 物乞いよりひでえや

54 20/10/25(日)16:10:34 No.740160807

>全キャリアレベル通して収入が0なところだと思う お布施すらくれないんだなオールドワールド住民

55 20/10/25(日)16:12:46 No.740161432

私的財産の放棄が狂信者の道なのだ

56 20/10/25(日)16:12:47 No.740161439

WHTRPGは4000kの方は日本語化しないんだろうか あっちの方が遊びやすそうな感じがあるけど

57 20/10/25(日)16:13:26 No.740161615

>4000k なそ にん

58 20/10/25(日)16:13:49 No.740161727

金曜卓の鞭打ち苦行者が仲間に飯代たかってたのがダメだった そりゃそうなるよな

59 20/10/25(日)16:14:32 No.740161918

>鞭打ち苦行者の一番の苦行は >全キャリアレベル通して収入が0なところだと思う 収入技能が近接攻撃:フレイル類なんだぜ? 敵をぶん殴るだけの簡単なお仕事だ

60 20/10/25(日)16:15:26 No.740162140

名前が日蓮で駄目だった

61 20/10/25(日)16:16:09 No.740162334

>WHTRPGは4000kの方は日本語化しないんだろうか 4eの売上次第だ 初動はかなり調子良さそうだったけどどうなるかな

62 20/10/25(日)16:16:43 No.740162486

ウォーハンマー女子求む

63 20/10/25(日)16:17:58 No.740162807

>ウォーハンマー女子求む デモネットオブスラーネッシュか

64 20/10/25(日)16:19:27 No.740163189

何度聞いてもウォーハンマー女子という言葉からポジティブなイメージを想像できない

65 20/10/25(日)16:20:11 No.740163403

トロール女子ならポジティブさを感じられるのかというと

66 20/10/25(日)16:20:32 No.740163507

重量系ガールが集まりそう

67 20/10/25(日)16:20:58 No.740163631

キャリアの代表名がキャリアレベル2になってるし そっからはじめろって事なんかなぁ?

↑Top