虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/25(日)14:45:06 上半身... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/25(日)14:45:06 No.740135827

上半身鍛えたいんだけどプランクってどうかな なんかローラーごろごろするやつも興味あるんだけど

1 20/10/25(日)14:46:42 No.740136251

スレ立ててる時間でどっちもやったらいかがか

2 20/10/25(日)14:46:52 No.740136296

すぐできるんだから試してみればいいじゃない

3 20/10/25(日)14:47:44 No.740136525

腕立て伏せやれ 腕立て伏せは全てを解決する

4 20/10/25(日)14:49:25 No.740136958

4分プランクサーキットってのやってるけどまぁ調子いい気がする

5 20/10/25(日)14:52:50 No.740137875

>すぐできるんだから試してみればいいじゃない プランクやってみたけどきっついこれ何これ

6 20/10/25(日)14:54:29 No.740138310

>>すぐできるんだから試してみればいいじゃない >プランクやってみたけどきっついこれ何これ 毎日やろう!

7 20/10/25(日)14:54:35 No.740138336

ローラーゴロゴロと違ってプランクは今すぐできる

8 20/10/25(日)14:58:23 No.740139341

腹筋ローラーはコツわかってないと腰死ぬから 筋トレ上級者以外おすすめしない

9 20/10/25(日)14:58:43 No.740139446

懸垂でいいんじゃない?

10 20/10/25(日)15:00:34 No.740139946

上半身比下半身貧弱過!!

11 20/10/25(日)15:02:49 No.740140611

プランク毎日やると焦燥感が癖になるよ

12 20/10/25(日)15:03:34 No.740140834

プランクはステ立てながらできるのでお得

13 20/10/25(日)15:04:24 No.740141063

腕立てで肩と二の腕と胸板がデカくなってくると自身がつくよ 付いたら下半身もちゃんとやろうね…ランジがおすすめ

14 20/10/25(日)15:04:29 No.740141086

プランクは呼吸止めるなっていうけど普通に息しながらやるの無理じゃない?

15 20/10/25(日)15:05:40 No.740141443

息できないくらいつらいなら負荷下げたほうがいいんじゃない?

16 20/10/25(日)15:09:05 No.740142450

でもつらいほうが鍛えられるんでしょ?

17 20/10/25(日)15:10:08 No.740142783

続けられないと意味ないよ?

18 20/10/25(日)15:10:57 No.740143006

腰痛持ちなんだけどプランクしても平気?

19 20/10/25(日)15:16:29 No.740144631

リングフィットのプランクなら数こなせるようになった

20 20/10/25(日)15:17:32 No.740144930

アブローラーは初めてやった時肩と三頭と広背筋が筋肉痛になったな

21 20/10/25(日)15:18:32 No.740145207

エルボープランクとフルプランク混ぜると効果的だよ サイドは死ぬ

22 20/10/25(日)15:18:42 No.740145260

>腰痛持ちなんだけどプランクしても平気? 御想像通り、やはり長時間しないほうがいいと言われているよ 短い時間やって大丈夫なら数日単位で少しずつ時間を延ばしてみたらどうかな

23 20/10/25(日)15:20:31 No.740145764

バックプランク…バックプランクができなくて… 俺肩周りこんなに固かったんだ…

24 20/10/25(日)15:20:47 No.740145835

最近はお腹ボコボコ殴ってる

25 20/10/25(日)15:21:56 No.740146172

肩甲骨ゴリゴリ剥がそうぜ!気持ちいいぞ!

26 20/10/25(日)15:22:26 No.740146313

>腕立て伏せやれ >腕立て伏せは全てを解決する 腕立てするとID出るのか…こわ…

27 20/10/25(日)15:23:20 No.740146526

>肩甲骨ゴリゴリ剥がそうぜ!気持ちいいぞ! なにそれ…こわ…

28 20/10/25(日)15:25:04 No.740147016

プッシュアップ辛かったら膝付けてもいいからプッシュアップやると良いよ

29 20/10/25(日)15:25:36 No.740147161

>>肩甲骨ゴリゴリ剥がそうぜ!気持ちいいぞ! >なにそれ…こわ… こう…肩甲骨の隙間に指をつっこんで…こう…メリメリメリィって…

30 20/10/25(日)15:25:48 No.740147213

>腰痛持ちなんだけどプランクしても平気? 毎日20秒ずつやってるけど2か月続けられてる 張り切っていきなり1分とかやるとふいに痛みが襲ってくるから気を付けて

31 20/10/25(日)15:26:26 No.740147387

30秒もできればいいよ長時間やる必要無い

32 20/10/25(日)15:27:03 No.740147587

プランクってどのくらいやったらいいの? とりあえず前後左右1分ずつやってはいるけど

33 20/10/25(日)15:27:38 No.740147739

>プッシュアップ辛かったら膝付けてもいいからプッシュアップやると良いよ やってるとそのうちひざつけなくても出来るようになるしね プッシュアップバーも使ってさらに負荷を高めて それでも足りなくなったら足を高くして 最終的に逆立ちで肩に効く!とやりだす人が出てくるという

34 20/10/25(日)15:27:50 No.740147814

タブレットで動画見ながらやってたらすぐ時間過ぎるし比較的楽だよ

35 20/10/25(日)15:28:12 No.740147903

とりあえずプランク1分を3セットだ

36 20/10/25(日)15:28:55 No.740148098

お願いマッスル聴きながら筋トレすればええねん

37 20/10/25(日)15:29:09 No.740148164

>最終的に逆立ちで肩に効く!とやりだす人が出てくるという 海外の自重トレーニングマニアは凄い姿勢でトレーニングしてて自重じゃなくてもいいんじゃねえかな…ってなった

38 20/10/25(日)15:40:29 No.740151654

一気に負荷をかけて頑張ろうって奴だから時間かけても仕方ないよね 後はやっぱり脂肪減らさないと腹はへこまない

39 20/10/25(日)15:40:59 No.740151838

高度な自重トレはもはやバランストレーニングも兼ねられていて一石二鳥…

40 20/10/25(日)15:51:39 No.740155263

>お願いマッスル聴きながら筋トレすればええねん https://youtu.be/aGzvHFOi14M こういうの?

↑Top