虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/25(日)14:28:48 ついに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/25(日)14:28:48 No.740131642

ついに守ると身代わりを獲得して本気を出した

1 20/10/25(日)14:31:52 No.740132334

むしろ今まで無かったのか…

2 20/10/25(日)14:32:39 No.740132537

カタジオン水泳部

3 20/10/25(日)14:32:40 No.740132538

スロースターターすぎる

4 20/10/25(日)14:33:31 No.740132759

4世代から数えて5世代目だから本気出したと聞いた

5 20/10/25(日)14:34:52 No.740133079

ガラルドガスに騎乗しろ

6 20/10/25(日)14:37:27 No.740133790

おせーよ!

7 20/10/25(日)14:38:10 No.740133977

でも煙キメてハイになってますよね?

8 20/10/25(日)14:38:32 No.740134081

もういっそデメリットのない別特性持ってきてもいいよ…

9 20/10/25(日)14:39:01 No.740134198

アイアム…

10 20/10/25(日)14:39:35 No.740134338

レジドガスいなくなったら鬱になるのがヤバいもんキメてる感ある

11 20/10/25(日)14:40:02 No.740134452

今の環境だとまもるぶち抜いてくるダイマックスもあるしなあ ただ巨人の伝承からキョダイマックスのすがたが欲しかった

12 20/10/25(日)14:40:12 No.740134495

>4世代から数えて5世代目だから本気出したと聞いた >スロースターターすぎる

13 20/10/25(日)14:40:28 No.740134559

貴方はレジギガスですがヘイトスピーチじゃなくなるのか

14 20/10/25(日)14:41:24 No.740134811

>アイアム… ナンバワン…

15 20/10/25(日)14:45:16 No.740135870

怪しい光と光の粉で耐久とかふざけたことしなくて良くなった まぁ普通そんな事やる奴居ないけども

16 20/10/25(日)14:45:48 No.740136007

身代わりは元から覚えたよ!

17 20/10/25(日)14:46:00 No.740136059

ボディプレスも貰えたのが大きい

18 20/10/25(日)14:46:12 No.740136110

レジギガスが作ったレジエレキが強い強い騒がれてるからクリエイターとしても優秀

19 20/10/25(日)14:47:05 No.740136358

>レジギガスが作ったレジエレキが強い強い騒がれてるからクリエイターとしても優秀 ドラゴは…

20 20/10/25(日)14:47:20 No.740136424

ついに眠るを覚えたと聞く

21 20/10/25(日)14:47:56 No.740136576

念願の守るも手に入れたし ドガス亡き後ボディプレスしながら自力解除も可能か

22 20/10/25(日)14:48:09 No.740136618

非現実的とは言え条件付きでトリル無視できるとか生み出したもののほうが型破りすぎる…

23 20/10/25(日)14:48:33 No.740136733

五ターン後にステが上がり続けるとくせいにしよう

24 20/10/25(日)14:51:42 No.740137573

スレ画はステータスは若干弱くして5ターン後にめっちゃバフる方が受けは良かったと思う ただそれだったら殻を破る持ちの下位互換だしな…

25 20/10/25(日)14:52:50 No.740137876

地味に伝説ポケモンの種族値がインフレ傾向だし取り残されないためにはしゃあない

26 20/10/25(日)14:53:42 No.740138099

三ヒリの種族値が低すぎる ミュウツーは加減しろ莫迦!

27 20/10/25(日)14:55:34 No.740138609

スロースターター込だとやっぱり雑魚なの? 実数値換算でも絶望的なほどステータス低くはなさそうだけど

28 20/10/25(日)14:57:17 No.740139059

>スロースターター込だとやっぱり雑魚なの? >実数値換算でも絶望的なほどステータス低くはなさそうだけど 解除されてないとそのステータスで実質特性なしで戦わなきゃいけないし

29 20/10/25(日)14:57:28 No.740139104

まぁダイマックス出来れば守る覚えなくても大ウォールできるしな…

30 20/10/25(日)14:57:36 No.740139145

ねがいごとから霊技に無償降臨してどうにかならんかね

31 20/10/25(日)14:57:46 No.740139179

スロースタートが酷すぎて見過ごされがちだが技範囲タイプ無双するには中途半端な種族値ぜんぶイマイチだよ

32 20/10/25(日)14:58:11 No.740139295

耐久は準クレセリアとかスイクン並だし スロスタでもこごえる風や電磁波ワイガでサポートバッチリだよ

33 20/10/25(日)14:58:49 No.740139466

合計種族値もっとあってよかったよね ケッキングと同じだし

34 20/10/25(日)14:58:58 No.740139509

ダブルなら分からんけどシングルだと今でもあんまり…って感じになりそう

35 20/10/25(日)14:59:09 No.740139559

ボディプレスはスロスタ状態でも威力減らないから有り難い

36 20/10/25(日)14:59:16 No.740139593

>スロースタートが酷すぎて見過ごされがちだが技範囲タイプ無双するには中途半端な種族値ぜんぶイマイチだよ c使わんから実質合計590だもんな 種族値全部活かせるドラパルトに比べると残念

37 20/10/25(日)14:59:46 No.740139728

やはり特殊型レジギガスか…?

38 20/10/25(日)14:59:56 No.740139769

ケッキングは昔デスカーンでミイラにした相手に追い討ちとかしてたらしいね

39 20/10/25(日)15:00:58 No.740140052

スロースターター明けのダイアタック!これね!

40 20/10/25(日)15:01:01 No.740140074

やはりB特化ボディプレス型か…

41 20/10/25(日)15:01:37 No.740140256

ダイマックス要素ってやっぱりダイパリメイクでも引き継ぎなのかね

42 20/10/25(日)15:01:44 No.740140291

仮に自己再生貰っても弱いと思う

43 20/10/25(日)15:01:56 No.740140346

スキスワ自力で覚えたら考えるわ

44 20/10/25(日)15:02:40 No.740140573

185-212-130-x-131-167 レジギガス+持ち物 180-221-120-x-121-167 メガガルーラ(親子愛有) メガのない世界で純粋に殴るだけならあの親子並の高耐久単ノーマルでもイマイチ扱いなのか

45 20/10/25(日)15:04:40 No.740141143

スロースタートのデメリットなしで考えても種族値90のために特性犠牲にしてるわけだから割りに合わないよな

46 20/10/25(日)15:05:04 No.740141263

メガガルの何が強いかというと二回攻撃だったしな 一手間かけて一回攻撃のメガガルになるならまあ微妙だよ 一手間がなくて持ち物フリーならまだしもさ

47 20/10/25(日)15:05:13 No.740141312

>やはりB特化ボディプレス型か… 流石にこいつでボディプレ特化は… B110でB上げる積み技も無いし

48 20/10/25(日)15:05:29 No.740141391

かげぶんしん!あやしいひかり!でんじは! 5ターンもってくれ俺の身体!

49 20/10/25(日)15:05:52 No.740141486

ギガスに限らずレジ系は技が微妙なのが駄目だ

50 20/10/25(日)15:05:55 No.740141506

守るを覚えるのに14年かかった男

51 20/10/25(日)15:05:57 No.740141517

マイナス特性って種族値がダメになるだけじゃなく普通なら利点になる特性すらないってことだからな

52 20/10/25(日)15:05:57 No.740141519

やっとスタートしたんか…!

53 20/10/25(日)15:06:03 No.740141558

そのひと手間で相手の天候フィールド威嚇を無力化しながらダイアタックで制圧出来るけど微妙なんだな

54 20/10/25(日)15:06:13 No.740141611

メガガルは猫騙不意打ち雪崩地球投げと技が邪悪すぎる

55 20/10/25(日)15:08:15 No.740142207

まあマニュとか特性ほぼ意味ないのもいるけどそこそこ強いし…

56 20/10/25(日)15:08:26 No.740142261

スロースタート中心に考えると微妙だけど かがくへんかガスで無効化されても痛くも痒くもない枠と考えると相性がジッサイ良い

57 20/10/25(日)15:08:41 No.740142333

伝説なんだしそのままのステータスからさらに強くなるとかでいいのにな…

58 20/10/25(日)15:09:01 No.740142427

レジギガスを微妙ってことにしたいアルセウスが紛れ込んでるな…

59 20/10/25(日)15:09:05 No.740142451

ギガスさんのノーマル技って何採用するの

60 20/10/25(日)15:10:00 No.740142740

5ターン経ったら全能力1段階上昇とかあればな…

61 20/10/25(日)15:10:46 No.740142958

シングルは相変わらず弱いと思うけど守ると煙キメられるようになったからダブルは強いと思う

62 20/10/25(日)15:10:51 No.740142982

特性でAやSを倍にしてくる奴らとかいるしなマイナス特性はかなりのハンデ

63 20/10/25(日)15:11:05 No.740143051

にぎりつぶすの性能もなんとかなりませんかね

64 20/10/25(日)15:11:07 No.740143061

ワイガ覚えるのにまもる覚えないのがおかしすぎた

65 20/10/25(日)15:11:29 No.740143162

>にぎりつぶすの性能もなんとかなりませんかね どうせなら吸収効果とか欲しい

66 20/10/25(日)15:11:51 No.740143263

特性無しの種族値が正義ワールドになるのが煙キメる一番のメリット

67 20/10/25(日)15:12:06 No.740143338

>ギガスさんのノーマル技って何採用するの にぎりつぶす

68 20/10/25(日)15:12:35 No.740143477

こいつとの出会いは小学生のときだったけど ガキンチョ内ですらこいつどうやって使うの無理じゃねという感じだった

69 20/10/25(日)15:12:49 No.740143536

レジをクリエイトできるんだから相手の種族値をいじれるぐらいはできないの?

70 20/10/25(日)15:13:03 No.740143610

今の環境でまもる覚えたからなんだよ感ない?

71 20/10/25(日)15:13:09 No.740143633

マジで特性無効化アイテムとか出してくれればいいのに…

72 20/10/25(日)15:13:09 No.740143638

>特性無しの種族値が正義ワールドになるのが煙キメる一番のメリット なんか忘れられがちだけど相手の特性も消せるからまじで強いのよねこれ

73 20/10/25(日)15:13:32 No.740143764

まあ威力変動あるとはいえA160からタイプ一致威力120をノーリスクで撃てるのは十分じゃない?

74 20/10/25(日)15:13:45 No.740143817

>今の環境でまもる覚えたからなんだよ感ない? 膝持ちは少しヒヤヒヤするようになったかもしれん

75 20/10/25(日)15:13:48 No.740143836

14年越しにスタートしたポケモン

76 20/10/25(日)15:13:52 No.740143860

鳴き声がヤバい印象

77 20/10/25(日)15:14:09 No.740143944

>>ギガスさんのノーマル技って何採用するの >にぎりつぶす スロースタートなのに…?

78 20/10/25(日)15:14:23 No.740144016

ギガスの特性を変化させる専用の持ち物とか…

79 20/10/25(日)15:14:23 No.740144018

もしかしてレジドガスを御存知無い?

80 20/10/25(日)15:14:25 No.740144026

スロースタート消して尻上がり習得しろ 野球選手になれ…

81 20/10/25(日)15:14:27 No.740144041

メガトンキックも習得したぞ! ダイアタックが140になるから馬鹿にできない

82 20/10/25(日)15:15:10 No.740144242

鋼鉄ジーグみたいな配色してるな

83 20/10/25(日)15:15:20 No.740144291

レジギガスのギガインパクトは名前がとても似合ってる

84 20/10/25(日)15:15:23 No.740144305

メガトンキックもなかったのか今まで

85 20/10/25(日)15:15:51 No.740144452

守る覚えた今ならもっと強いネジキさんが見られるのか…

86 20/10/25(日)15:15:54 No.740144464

にぎりつぶすは最大威力もっとあってもよかったのでは…

87 20/10/25(日)15:17:08 No.740144818

キョダイマックスして欲しいポケモンの1匹

88 20/10/25(日)15:18:00 No.740145058

地味にDDラリアット貰っててダメだった モーションまだ見てないけど回るのかお前…

89 20/10/25(日)15:18:33 No.740145215

叩きあるけどダイマメインにするならDDラリアットの方がよさげか

90 20/10/25(日)15:19:30 No.740145471

とりあえず大爆発を覚えてほしいぞ

91 20/10/25(日)15:19:33 No.740145482

悪戯心スキスワ

92 20/10/25(日)15:19:47 No.740145543

巣穴から出てくるレジギガスって色違い出るのかな でないなら俺はもう8時間くらい無駄にしてるが

93 20/10/25(日)15:20:14 No.740145672

>今の環境でまもる覚えたからなんだよ感ない? トリルとか追い風とか天候とかのターン管理が重要な戦法を狂わせるのに使えるからなんだかんだで大事よ

94 20/10/25(日)15:21:07 No.740145929

胃液とかだとこっちが特性消えるだけでプラマイ0だけどドガスだと全体対象だから純粋に数値高いギガスが有利にできるんだね

95 20/10/25(日)15:21:10 No.740145945

スロースターター(5ターン後に種族値倍!)とかでいいんじゃないかな

96 20/10/25(日)15:21:16 No.740145979

ターン稼ぐ系以外の搦手は結構豊富だった気がするが今作だとどこまで使えるかな

97 20/10/25(日)15:21:42 No.740146094

昔よりは採用率下がったとはいえダブルだとやっぱり重要だぞ守る

98 20/10/25(日)15:22:38 No.740146374

徐々に上昇でいいんだけど…

99 20/10/25(日)15:23:10 No.740146487

技自由で実質種族値が持ち物ありギガスと同じで追加効果2回だったメガガルーラってもしかしてヤバかったのでは?

100 20/10/25(日)15:23:56 No.740146696

シングルでも滅びパの滅び担当が持ってることはたまにあるかもしれない守る

101 20/10/25(日)15:24:03 No.740146731

>技自由で実質種族値が持ち物ありギガスと同じで追加効果2回だったメガガルーラってもしかしてヤバかったのでは? もしかしないよ!

102 20/10/25(日)15:24:52 No.740146964

>技自由で実質種族値が持ち物ありギガスと同じで追加効果2回だったメガガルーラってもしかしてヤバかったのでは? はい 地球投げ2回とかは完全に脳死で設定したとしか思えない…

103 20/10/25(日)15:25:03 No.740147009

様子見とかターン無駄にしたりとか守るは相変わらず強いよ

104 20/10/25(日)15:25:31 No.740147140

とくせいはちからもちでもいいよ

105 20/10/25(日)15:25:48 No.740147217

>技自由で実質種族値が持ち物ありギガスと同じで追加効果2回だったメガガルーラってもしかしてヤバかったのでは? いや上のは持ち物なしギガスでは

106 20/10/25(日)15:27:15 No.740147628

劇場版レジギガスで別特性が与えられたりする可能性はある? 何もらえたら強いんだろ

107 20/10/25(日)15:27:42 No.740147770

>シングルでも滅びパの滅び担当が持ってることはたまにあるかもしれない守る 耐久それなりにあるブイズとかだとシングルでもとりあえずあくまも採用考えちゃう

108 20/10/25(日)15:28:01 No.740147858

逃げ足や発光でも強いのでは

109 20/10/25(日)15:28:12 No.740147901

>劇場版レジギガスで別特性が与えられたりする可能性はある? >何もらえたら強いんだろ プラス効果なら何貰っても強い

110 20/10/25(日)15:28:15 No.740147915

>劇場版レジギガスで別特性が与えられたりする可能性はある? >何もらえたら強いんだろ ちからもちかヨガパワー

111 20/10/25(日)15:28:21 No.740147946

>何もらえたら強いんだろ ゴリラタクティクス

112 20/10/25(日)15:28:38 No.740148016

>劇場版レジギガスで別特性が与えられたりする可能性はある? はいなまけ

113 20/10/25(日)15:29:03 No.740148135

>逃げ足や発光でも強いのでは 実質特性なしだとギガスの種族値でも正直そこまで強くはない そのぐらい特性は大事

114 20/10/25(日)15:29:36 No.740148294

これ引っ込めたり殺されたりしたらまた1ターン目からやり直しなんだよね? 5ターンずっと対面キープしつつ苦手な相手から逃げるってこともできないんでしょ? はいすいのじん配ってよくね

115 20/10/25(日)15:29:42 No.740148320

s100なのがなー

116 20/10/25(日)15:29:50 No.740148363

>>逃げ足や発光でも強いのでは >実質特性なしだとギガスの種族値でも正直そこまで強くはない >そのぐらい特性は大事 じゃあギガスの種族値で-特性貰っているギガスは…?

117 20/10/25(日)15:30:20 No.740148525

>>>逃げ足や発光でも強いのでは >>実質特性なしだとギガスの種族値でも正直そこまで強くはない >>そのぐらい特性は大事 >じゃあギガスの種族値で-特性貰っているギガスは…? ゴミだよ

118 20/10/25(日)15:30:33 No.740148594

なまけは論外だけどデメリットでも危機回避とか弱気ならスロースタートとの見えない択を迫れるかもしれない

119 20/10/25(日)15:30:33 No.740148597

>じゃあギガスの種族値で-特性貰っているギガスは…? だから産廃なんだ

120 20/10/25(日)15:30:34 No.740148605

レジの親なんだしおやこあい与えてみようぜ

121 20/10/25(日)15:31:14 No.740148809

特性なしでもその辺の一般ポケモンがヨガパワー持ってるみたいな数値してんだろうが!

122 20/10/25(日)15:31:30 No.740148895

そもそもスロースタート解除ところで 強いことはそりゃ強いが何者もねじ伏せられるほど強いって訳でもないし

123 20/10/25(日)15:31:58 No.740149039

>特性なしでもその辺の一般ポケモンがヨガパワー持ってるみたいな数値してんだろうが! でも160が2倍になってたら面白くない?

124 20/10/25(日)15:32:35 No.740149216

スロースタート以外のもうちょいマシなデメリット特性だったら全然行けてたとは思う C無駄気味とはいえ数値自体は禁伝クラスなわけだし

125 20/10/25(日)15:32:54 No.740149312

なまけでも初っ端からギガインパクトでぶん殴ってきたら怖い気がする と思ったけどA160か…気がするだけかもしれん…

126 20/10/25(日)15:33:15 No.740149441

そもそも伝説ポケモンなのに一般ポケモンの戦いに出てる時点でおがましいんじゃ 聞いてるのか準伝全員

127 20/10/25(日)15:33:45 No.740149616

たしかに特性は大事だけど この種族値なら有用な特性で数値に補正かかってるレベルでは?

128 20/10/25(日)15:34:21 No.740149781

創造関連で身代わりを作り出す特性にしよう

129 20/10/25(日)15:34:25 No.740149803

精神力とかでいいんで

130 20/10/25(日)15:34:29 No.740149829

種族値の暴力…! するには中途半端なんだよAもSも

131 20/10/25(日)15:34:31 No.740149836

はりきりをなかまづくりしてダイマックス!

132 20/10/25(日)15:34:39 No.740149874

頑張ってスロースタート解除して活躍させるほどの価値があるかはかなり微妙 化学変化ガスで相手の戦術崩しつつ特性に頼らず種族値で殴れるポケモンとしては適任

133 20/10/25(日)15:35:06 No.740150012

特性が大事だからこそ全部ゴミにする煙と相性がいい

134 20/10/25(日)15:35:31 No.740150142

ドーブルでむらっけ仲間作りは楽しかったぞ! ラブカスですいすい仲間作りなんてこともあった

135 20/10/25(日)15:35:33 No.740150147

ちからもちはやりすぎ 作った子分たちのへの愛を象徴するおやこあいにするべき

136 20/10/25(日)15:35:49 No.740150222

なんかこう…「強い」の基準がおかしいというか 全員上から一撃粉砕レベルの存在してはいけないモンスターを想定してない?

137 20/10/25(日)15:35:50 No.740150225

もう自分でガス出すようにしようぜ

138 20/10/25(日)15:36:15 No.740150345

改造でスキルスワップ覚えさせたら楽しかったわ

139 20/10/25(日)15:36:35 No.740150453

>なんかこう…「強い」の基準がおかしいというか >全員上から一撃粉砕レベルの存在してはいけないモンスターを想定してない? だってギガスはナンバワンポケモンだし…

140 20/10/25(日)15:37:14 No.740150624

むしろギガスが仲間作り覚えたら楽しそう

141 20/10/25(日)15:37:25 No.740150677

>なんかこう…「強い」の基準がおかしいというか >全員上から一撃粉砕レベルの存在してはいけないモンスターを想定してない? スロースタート解除の手間を考えた上で言ってるんだよ!

142 20/10/25(日)15:37:29 No.740150695

メリット特性ギガス>>特性あり強ポケ>特性なしギガス>>特性なし強ポケ ぐらいの序列だと思う

143 20/10/25(日)15:37:39 No.740150736

ダブルで見るようになるかもしれないならないかもしれない

144 20/10/25(日)15:37:54 No.740150803

次はレジドガスを捏ねればいいんだな!

145 20/10/25(日)15:37:58 No.740150823

だからドガスと組ませるわけだ

146 20/10/25(日)15:38:03 No.740150845

>スロースタート解除の手間を考えた上で言ってるんだよ! 特性なしでも弱いって言ってる流れの事だよ!

147 20/10/25(日)15:38:27 No.740150996

一番強かった頃のガブも砂パじゃなかったら特性なしみたいなもんだったし…

148 20/10/25(日)15:38:38 No.740151051

>なんかこう…「強い」の基準がおかしいというか >全員上から一撃粉砕レベルの存在してはいけないモンスターを想定してない? まあ律儀にスロースタート解除するならそのくらいの強さは欲しいと思う ダブルだとマタドガスくんがスロースタートのデメリットを即踏み倒してくれるから全然そんなことないけど

↑Top