ヒトラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/25(日)12:48:45 ID:wI7nnRMQ wI7nnRMQ No.740105941
ヒトラーのせいで多くの人間が犠牲に…まじナチスゆるせんよな
1 20/10/25(日)12:51:11 No.740106669
共産主義はやはり危険...
2 20/10/25(日)12:51:57 No.740106889
これのカウントって自国民だよね
3 20/10/25(日)12:55:00 No.740107720
削除依頼によって隔離されました 中国人を減らしたのなら英雄じゃん
4 20/10/25(日)12:55:46 No.740107933
アジア的優しささえあれば…
5 20/10/25(日)12:56:35 No.740108166
大躍進政策を含んでるんだろこれ
6 20/10/25(日)12:57:09 No.740108329
アジア的優しさが求められているのを感じる
7 20/10/25(日)12:59:00 No.740108848
やっぱ凄えぜ…同士
8 20/10/25(日)13:01:30 No.740109502
中国は人多すぎでマジで命が軽いな…
9 20/10/25(日)13:02:40 No.740109809
チョビ髭はWW2の死者全員カウントしてもいいと思う
10 20/10/25(日)13:03:29 No.740110022
ペースで言ったらちょびヒゲ余裕でスターリン超えてるじゃん
11 20/10/25(日)13:03:32 ID:wI7nnRMQ wI7nnRMQ No.740110038
ヒトラーは20世紀最大の人類の敵と言っても過言ではないな
12 20/10/25(日)13:04:21 No.740110250
>ヒトラーは20世紀最大の人類の敵と言っても過言ではないな 荒らし嫌がらせ混乱の元だからな…
13 20/10/25(日)13:04:37 No.740110320
政策の大失敗で飢餓起こして死なせたのと 身内を大粛清して死なせたのと 特定民族への浄化政策で殺したり戦争起こして死なせたのと どれがマシかといえばどれも駄目だな…
14 20/10/25(日)13:07:06 No.740110968
それぞれ該当するdel項目違う荒らしたち
15 20/10/25(日)13:09:45 No.740111636
>チョビ髭はWW2の死者全員カウントしてもいいと思う さすがにアジア方面の死人の責任取らせるのは可哀想だろ… ヨーロッパと中東とアフリカの死者はそうだね
16 20/10/25(日)13:11:18 No.740112026
定期的に大量虐殺者が出てくる人類ヤバない?
17 20/10/25(日)13:11:32 ID:wI7nnRMQ wI7nnRMQ No.740112082
ヒトラー程の巨悪がもう二度と現れないことを願うよ
18 20/10/25(日)13:11:37 No.740112105
上の飢餓は政策の失敗だけど 真ん中は計画的に飢餓を起こして特定地域の農民全滅だから なんかもう凄いわ
19 20/10/25(日)13:11:54 No.740112172
ヒトラーのユダヤ人虐殺はヒトラーの罪過だけど 戦争まで行ったのは第一次大戦の責任をドイツに押し付けた周辺国の影響もあるからなんともいい難い
20 20/10/25(日)13:12:21 No.740112289
>ヒトラー程の巨悪がもう二度と現れないことを願うよ ベクトルの違う巨悪がどんどん出てくる
21 20/10/25(日)13:15:03 No.740112957
>さすがにアジア方面の死人の責任取らせるのは可哀想だろ… 日本人も名誉アーリア人って事にしたんだから責任取ってもらおう
22 20/10/25(日)13:15:16 No.740113004
>戦争まで行ったのは第一次大戦の責任をドイツに押し付けた周辺国の影響もあるからなんともいい難い 責任もなにもWW1だって吹っかけた側だよぉ! というか理由的にはWW1の方が酷いよ!
23 20/10/25(日)13:15:38 No.740113087
ゲリラのおじさんは首席の器だったの?
24 20/10/25(日)13:16:40 No.740113330
>ベクトルの違う巨悪がどんどん出てくる なんだったらナチの被害者であるユダヤ人からユダヤ版ヒトラーだのユダヤ版ネオナチだのユダヤ版ゲットー政策が出てくるからな…
25 20/10/25(日)13:17:24 No.740113523
>ヒトラー程の巨悪がもう二度と現れないことを願うよ ヒでまさはるしてる人にはしょっちゅう現れてるよ…
26 <a href="mailto:フランス">20/10/25(日)13:17:42</a> [フランス] No.740113614
>ヒトラーのユダヤ人虐殺はヒトラーの罪過だけど >戦争まで行ったのは第一次大戦の責任をドイツに押し付けた周辺国の影響もあるからなんともいい難い 押し付けたもクソも完全に張本人じゃん
27 20/10/25(日)13:18:21 No.740113775
>ゲリラのおじさんは首席の器だったの? ゲリラ戦に関しては間違いなく史上類を見ないレベルの天才だった 内政に関しては史上類を見ないレベルの無能だ
28 20/10/25(日)13:18:31 No.740113816
ドイツ「やれ」 オーストリアハンガリー「はい」
29 20/10/25(日)13:19:08 No.740113970
(間接的に殺害)
30 20/10/25(日)13:19:41 No.740114104
ちょっと偏屈な建築画の上手いおじさんでおわってればなぁ
31 20/10/25(日)13:19:57 No.740114158
ロシア倒すためちょっとフランスに殴りかかっただけなのにドイツくん叱られるの可哀想…
32 20/10/25(日)13:20:17 ID:wI7nnRMQ wI7nnRMQ No.740114242
>ヒでまさはるしてる人にはしょっちゅう現れてるよ… ここまでの大量虐殺者は今のところ現れてないだろ
33 20/10/25(日)13:20:46 No.740114357
>なんだったらナチの被害者であるユダヤ人からユダヤ版ヒトラーだのユダヤ版ネオナチだのユダヤ版ゲットー政策が出てくるからな… ナチの被害者である東欧系のユダヤ人はだいたい死んで激減したし…
34 20/10/25(日)13:21:40 No.740114589
オーストリア皇太子がセルビア人に殺された…おのれ…ドイツがフランスを潰す!
35 20/10/25(日)13:21:55 No.740114650
>>ゲリラのおじさんは首席の器だったの? >ゲリラ戦に関しては間違いなく史上類を見ないレベルの天才だった >内政に関しては史上類を見ないレベルの無能だ それだけならまだいいけど政治屋としても天才の部類だから排除もできず逆に政敵全員始末してあの惨状っていうね… 軍事的天才でも政治的にパーなら速攻で失脚させて無害化できたんだろうけどな…
36 20/10/25(日)13:21:55 No.740114653
1900年代中頃はヤバイやつポップしすぎでは
37 20/10/25(日)13:22:32 No.740114836
アジア的優しさおじさんは人数で言うと小物だけどこの三人より圧倒的に狂ってると思う
38 20/10/25(日)13:22:38 No.740114855
>1900年代中頃はヤバイやつポップしすぎでは 2000年代もまだ20年しか経ってないぜ
39 20/10/25(日)13:22:53 No.740114915
上二人は根性論的な農業政策で大失敗して餓死者大量に出したのは「ちがっ…私そんなつもりじゃ…」案件だからまだマシなんだけど 内部粛清もガッツリやってるからやっぱりダメだ
40 20/10/25(日)13:23:03 No.740114953
>>戦争まで行ったのは第一次大戦の責任をドイツに押し付けた周辺国の影響もあるからなんともいい難い >責任もなにもWW1だって吹っかけた側だよぉ! >というか理由的にはWW1の方が酷いよ! なのでイギリスとか他の戦勝国がいや流石にそんなに賠償金取ったらヤバイよ…って止めたのに マジギレしたフランスは根刮ぎにして飢えしね!した 飢えたドイツは過激思想に染まった
41 20/10/25(日)13:23:21 No.740115026
>それだけならまだいいけど政治屋としても天才の部類だから排除もできず逆に政敵全員始末してあの惨状っていうね… 政治パラメータと内政パラメータが別軸なのってひどいよね
42 20/10/25(日)13:23:22 No.740115036
毛おじさんは権力闘争も強いからなあ
43 20/10/25(日)13:23:48 No.740115138
>上二人は根性論的な農業政策で大失敗して餓死者大量に出した ポルポルさんもやろうとしたことは根本的には同じはずなのに どうしてあんなことに…
44 20/10/25(日)13:23:49 ID:wI7nnRMQ wI7nnRMQ No.740115144
ヒトラーがいなければ当時の世界が平和だったのは間違いないな
45 20/10/25(日)13:24:14 ID:Xsz88IIo Xsz88IIo No.740115264
削除依頼によって隔離されました アベ:9999億人
46 20/10/25(日)13:24:18 No.740115283
このスレはのびる
47 20/10/25(日)13:24:26 No.740115317
独ソ戦の被害者数も含め…上には足りてねえな…
48 20/10/25(日)13:24:29 No.740115328
>アベ:9999億人 プロアクションリプレイかよ
49 20/10/25(日)13:24:35 ID:Xsz88IIo Xsz88IIo No.740115353
削除依頼によって隔離されました >上二人は根性論的な農業政策で大失敗して餓死者大量に出したのは「ちがっ…私そんなつもりじゃ…」案件だからまだマシなんだけど >内部粛清もガッツリやってるからやっぱりダメだ アベも内部粛清やりまくってるな
50 20/10/25(日)13:24:50 ID:Xsz88IIo Xsz88IIo No.740115430
削除依頼によって隔離されました >>上二人は根性論的な農業政策で大失敗して餓死者大量に出したのは「ちがっ…私そんなつもりじゃ…」案件だからまだマシなんだけど >>内部粛清もガッツリやってるからやっぱりダメだ >アベも内部粛清やりまくってるな スガ総理もな
51 20/10/25(日)13:24:58 No.740115458
>ゲリラのおじさんは首席の器だったの? 中国で何度も出てきた建国の始祖だよ 部下をまとめて戦争に勝って中国を統一して 統一後は功労者を処分して功績を横取りする いつもの中華皇帝のパターン
52 20/10/25(日)13:25:06 No.740115491
まさはる湧いてきたから管理してね
53 20/10/25(日)13:25:10 No.740115510
>ヒトラーがいなければ当時の世界が平和だったのは間違いないな どいつじんはびんぼうなママでアジアもヨーロッパの持ち物のままだろうけど それはそれで見てみたい世界だった
54 20/10/25(日)13:25:33 No.740115594
ドイツの自業自得でもあるしヒトラーがやったのも悪いがヒトラーがいなければ平和だったかと言われると...
55 20/10/25(日)13:25:35 No.740115606
>ヒトラーがいなければ当時の世界が平和だったのは間違いないな ヒトラーいなくてもユダヤ人に対する不満だの何だのはあったから結局迫害とか戦争は起きてたと思う
56 20/10/25(日)13:25:37 No.740115617
>なのでイギリスとか他の戦勝国がいや流石にそんなに賠償金取ったらヤバイよ…って止めたのに >マジギレしたフランスは根刮ぎにして飢えしね!した >飢えたドイツは過激思想に染まった 被害多すぎてフランスからしたらまだ全然足りないからなそれくらい人も土地もボロボロになったし
57 20/10/25(日)13:25:55 No.740115709
>アジア的優しさおじさんは人数で言うと小物だけどこの三人より圧倒的に狂ってると思う 人口が少なかったからスコアも伸びなかっただけで カンボジアの人口が多かったら多かっただけころころしてると思う
58 20/10/25(日)13:25:58 ID:wI7nnRMQ wI7nnRMQ No.740115720
>まさはる湧いてきたから管理してね もう無理 ヒトラー信奉者がdel入れまくってるらしい
59 20/10/25(日)13:25:59 No.740115726
>いつもの中華皇帝のパターン 今も繰り返してて歴史から学ばねぇなこいつら!
60 20/10/25(日)13:26:03 No.740115744
こうやって考えてみると純粋な他国侵略だけで人を殺しまくったヒロヒトってかなり邪悪なんだなって
61 20/10/25(日)13:26:10 No.740115774
>ベクトルの違う巨悪がどんどん出てくる やっぱ二番煎じは受けないんだろうな
62 20/10/25(日)13:26:27 No.740115843
最初からまさはるだと思うが…
63 20/10/25(日)13:26:52 No.740115954
キルスコア稼ぐなら人口大国を相手にすることがまず必要だからな
64 20/10/25(日)13:27:04 No.740116017
>>ヒトラーがいなければ当時の世界が平和だったのは間違いないな >ヒトラーいなくてもユダヤ人に対する不満だの何だのはあったから結局迫害とか戦争は起きてたと思う ホロコーストっていうわかりやすいアイコンができたおかげでユダヤ迫害よくないよねってなったところあるから迫害自体は今よりはるかに多そう
65 20/10/25(日)13:27:07 No.740116032
>ヒトラー信奉者がdel入れまくってるらしい ちょっと面白かったか許すが…
66 20/10/25(日)13:27:25 ID:wI7nnRMQ wI7nnRMQ No.740116105
削除依頼によって隔離されました ああっIDが出た ヒトラーを批判されたのがそんなに腹立たしかったのか! しかしimgにもネオナチがいるとわかっただけ良しとしよう
67 20/10/25(日)13:27:39 No.740116171
けざわの現状の扱いとか見てもよくいるタイプの中国的な英雄なんだなと思ってしまう
68 20/10/25(日)13:27:40 No.740116175
ベクトル違ってみんないい よくねえよ
69 20/10/25(日)13:27:44 No.740116189
>>まさはる湧いてきたから管理してね >もう無理 少なくとも3つ以上ID出してやれば3アウトと同じ状態になるし 6つでプロパイダアク禁になるからコツコツdel入れようね…
70 20/10/25(日)13:27:50 No.740116220
>しかしimgにもナチおじがいるとわかっただけ良しとしよう
71 20/10/25(日)13:27:54 No.740116241
>ヒトラー程の巨悪がもう二度と現れないことを願うよ この手のやつは民衆が望んだ結果生まれるので…
72 20/10/25(日)13:27:58 No.740116253
テドロスおじさんは何位にランクインできそう?
73 20/10/25(日)13:28:05 No.740116277
このスレ画で出ないと思う方が頭おかしいよ
74 20/10/25(日)13:28:07 No.740116289
>ああっIDが出た >ヒトラーを批判されたのがそんなに腹立たしかったのか! >しかしimgにもネオナチがいるとわかっただけ良しとしよう なんか入れられるのもわかるわお前
75 20/10/25(日)13:28:08 No.740116297
チョビ髭が現れた反省で戦後日本に対する方針が色々決まってるしチョビ髭いなかったらだいぶ違う形になってたのかな 三国同盟なくても戦争にはなってただろうし…
76 20/10/25(日)13:28:15 No.740116327
>なのでイギリスとか他の戦勝国がいや流石にそんなに賠償金取ったらヤバイよ…って止めたのに むしろやるなら徹底的に搾り取れって言ってたはず 中途半端に甘さを見せた結果
77 20/10/25(日)13:28:16 No.740116332
WW1の賠償金に関しては一抜けしたソ連にドイツくんが吹っ掛けまくったので 当然自分が負けたときはやられる
78 20/10/25(日)13:28:30 No.740116390
知らなかったのか?imgはネオナチの巣窟だぞ? その証拠にみんなスキンヘッドだ
79 20/10/25(日)13:28:34 No.740116403
>>アベ:9999億人 >プロアクションリプレイかよ この数やれる奴なら国を任せればどうにでもしてくれそう
80 20/10/25(日)13:28:36 No.740116410
ドゥテルテおじさんのスコアがどこまで伸びるか楽しみ
81 20/10/25(日)13:28:40 No.740116430
削除依頼によって隔離されました >削除依頼によって隔離されました >>アベも内部粛清やりまくってるな >スガ総理もな これだけが隔離されてるの露骨な監視すぎてダメだった
82 20/10/25(日)13:28:43 No.740116448
削除依頼によって隔離されました 腐女子、ホモ、フェミニズム、女叩きの捏造と本当の目的の男叩きは全てネットで暴れ散らしてたインセル非モテ女に集団ストーカーが援軍してる.
83 20/10/25(日)13:28:48 No.740116477
>6つでプロパイダアク禁になるからコツコツdel入れようね… そんなのあったのか すごいじゃない
84 20/10/25(日)13:28:51 No.740116491
スターリンって31歳なの
85 20/10/25(日)13:29:11 No.740116568
>知らなかったのか?imgはネオナチの巣窟だぞ? >その証拠にみんなスキンヘッドだ その未練がましく残ってるまばらな毛を剃ってから言え
86 20/10/25(日)13:29:48 No.740116720
フランス「コロナ禍ではアーティストにも補償をするべきだ!やらないとドイツみたいになるからな!」
87 20/10/25(日)13:30:02 No.740116782
>知らなかったのか?imgはネオナチの巣窟だぞ? >その証拠にみんなスキンヘッドだ ハゲがみんなスキンヘッドみたいに綺麗にハゲると思うなよ
88 20/10/25(日)13:30:33 No.740116887
めちゃくちゃ手間のかかる髪型だからなスキンヘッド…
89 20/10/25(日)13:30:46 No.740116933
>>6つでプロパイダアク禁になるからコツコツdel入れようね… >そんなのあったのか >すごいじゃない 意外と知られてないけどみんながキッチリdel入れるだけで荒らしが黙るシステムをちゃんと作ってるクンリニンサンはえらい
90 20/10/25(日)13:30:52 No.740116964
やめなよ「」がみんなハゲみたいにいうの 俺まだギリ生えてるし…
91 20/10/25(日)13:30:53 No.740116969
トホホークもナチスドイツの国章の黒鷲を象った入墨だと考えられる
92 20/10/25(日)13:31:02 No.740117007
>フランス「コロナ禍ではアーティストにも補償をするべきだ!やらないとドイツみたいになるからな!」 ドイツの芸術関係の保証が手厚いのチョビ髭対策とか言われててだめだった
93 20/10/25(日)13:32:13 No.740117284
>俺まだギリ生えてるし… ギリしか生えてないのは世間ではハゲと呼ぶんだ
94 20/10/25(日)13:32:21 No.740117315
習近平は今年だけで4000万人だから毛沢東抜いたと思う
95 20/10/25(日)13:32:44 No.740117423
3アウトしかしらなかったけど6まであったのか
96 20/10/25(日)13:33:18 No.740117572
>中国人を減らしたのなら英雄じゃん このレスは許されるのか…
97 20/10/25(日)13:33:29 No.740117623
>その未練がましく残ってるまばらな毛を剃ってから言え 自分は共産主義者だから髪の毛ふさふさだし…
98 20/10/25(日)13:33:55 No.740117709
スキンヘッドはまず頭蓋骨の形っていう天部の才がいる
99 20/10/25(日)13:34:15 No.740117804
>3アウトしかしらなかったけど6まであったのか ID出てる荒らしに追いdelは大事って言われてたのそういうことか…
100 20/10/25(日)13:34:25 No.740117846
>スターリンって31歳なの これは任期だから生まれ自体は1878年
101 20/10/25(日)13:34:45 No.740117933
>自分は共産主義者だから髪の毛ふさふさだし… アジア的優しさおじさん!こいつフサフサだから僻地の農村に連れて行ってくだち!!!
102 20/10/25(日)13:35:01 No.740117980
>自分は共産主義者だから髪の毛ふさふさだし… ヒゲもふさふさにしてる?
103 20/10/25(日)13:35:51 No.740118185
政争や失政じゃなくて純粋な政策で殺すからちょび髭がやべーんだよ
104 20/10/25(日)13:35:55 No.740118192
どっちの絵が好き? su4304596.jpg
105 20/10/25(日)13:36:02 No.740118232
そういやロシアって人が多いって言うけど大したことないよね
106 20/10/25(日)13:36:15 No.740118272
ヒトラーなんか小物もいいとこだろ きんぺーのほうが数億倍やばい
107 20/10/25(日)13:36:23 No.740118303
追いdelって大事なんだな
108 20/10/25(日)13:36:37 No.740118350
最近ヒトラー見るとだめだね思い出して笑う
109 20/10/25(日)13:37:07 No.740118461
国や人種間のしこりのような負の遺産を残したってだけでも後世の人間にとって迷惑な奴らが多いよなWW2まわり
110 20/10/25(日)13:37:34 No.740118579
>アジア的優しさおじさん!こいつフサフサだから僻地の農村に連れて行ってくだち!!! M字は知恵ハゲと呼ばれるからインテリなのでころす ツルツルは脳の血管が外から刺激されやすくてインテリだからころす フサフサは頭皮ケアを知ってるインテリなのでころす
111 20/10/25(日)13:37:53 No.740118663
>最近ヒトラー見るとナチ道山思い出して笑う
112 20/10/25(日)13:38:15 No.740118738
>どっちの絵が好き? >su4304596.jpg 下で
113 20/10/25(日)13:38:24 No.740118770
>M字は知恵ハゲと呼ばれるからインテリなのでころす >ツルツルは脳の血管が外から刺激されやすくてインテリだからころす >フサフサは頭皮ケアを知ってるインテリなのでころす その…誰が残るのです…?
114 20/10/25(日)13:38:38 No.740118824
>そういやロシアって人が多いって言うけど大したことないよね 戦力の集中で要所要所で有利にしていっただけだからな
115 20/10/25(日)13:38:47 No.740118860
>その…誰が残るのです…? やさしさおじさん
116 20/10/25(日)13:39:07 No.740118943
え、なにこの直球まさはる
117 20/10/25(日)13:39:21 No.740119016
>どっちの絵が好き? >su4304596.jpg 上も悪くは無いけど写真で良いよね
118 20/10/25(日)13:39:24 No.740119033
>下で ピカソ来たな…
119 20/10/25(日)13:39:36 No.740119079
>そういやロシアって人が多いって言うけど大したことないよね ロシアは人は多いんだけど国土も広すぎてなかなか一挙招集できないんだよね
120 20/10/25(日)13:40:20 No.740119266
毛髪の量と殺害数に相関はないように見えるが 実はスターリンはカツラであったと言われている それが証拠にスターリンの死後首相を代行したマレンコフはふさふさであり スターリンがハゲでもつるふさの法則に逆らわない
121 20/10/25(日)13:41:04 No.740119427
>ロシアは人は多いんだけど国土も広すぎてなかなか一挙招集できないんだよね 1億人しかいないじゃん!
122 20/10/25(日)13:42:04 No.740119678
>めちゃくちゃ手間のかかる髪型だからなスキンヘッド… 俺はネオナチにもなれない…
123 20/10/25(日)13:42:12 No.740119708
>1億人しかいないじゃん! 人口1億超えてるくになんてそうそうないわ つーか欧州に他にないわ
124 20/10/25(日)13:42:14 No.740119716
>1億人しかいないじゃん! 1億人で日本の45倍の面積持ってるのズルくない?
125 20/10/25(日)13:42:50 No.740119846
建物だけはやけに精緻で建築の道を進めた教師は正しかった
126 20/10/25(日)13:42:54 No.740119869
ドイツに比べたらめっちゃ人口多いし西側にほとんどの人口いるしやっぱ多いよ
127 20/10/25(日)13:43:01 No.740119910
欧州って国土そこそこあるクセに人口少なめなのってどうやってコントロールしてるんだろ 人ってほっといたら増えそうなもんなのに
128 20/10/25(日)13:43:04 No.740119920
基本的に全土試される大地だぞ
129 20/10/25(日)13:43:33 ID:wI7nnRMQ wI7nnRMQ No.740120060
>建物だけはやけに精緻で建築の道を進めた教師は正しかった そういえばヒトラーって都市計画にはまってたらしいね
130 20/10/25(日)13:43:48 No.740120127
>>1億人しかいないじゃん! >1億人で日本の45倍の面積持ってるのズルくない? 内何割が氷なんだろうか…
131 20/10/25(日)13:44:39 No.740120332
>建物だけはやけに精緻で建築の道を進めた教師は正しかった ゲルマニアといいスターリンゴシックといいこの二人の建物の好みは似てそう
132 20/10/25(日)13:44:48 No.740120367
>>建物だけはやけに精緻で建築の道を進めた教師は正しかった >そういえばヒトラーって都市計画にはまってたらしいね その手の計画だとやたら楽しそうなのいいよね 本部みたいなところもエスカレーターあったとかいうし
133 20/10/25(日)13:44:49 No.740120377
逆だ逆逆 日本が地理と国土の割りに人口が多すぎるんだ EUどの国も密度スッカスカだぞ
134 20/10/25(日)13:45:19 No.740120484
>1億人しかいないじゃん! いちおう戦前の時点だとソビエト連邦全体で1.7億人いる
135 20/10/25(日)13:45:22 No.740120496
>欧州って国土そこそこあるクセに人口少なめなのってどうやってコントロールしてるんだろ 宗教の影響かね
136 20/10/25(日)13:45:50 No.740120605
>欧州って国土そこそこあるクセに人口少なめなのってどうやってコントロールしてるんだろ 人が面積通りガッツリ増えられるほど水がある土地が無い その点では日本とか東南アジアとかが異常なだけなんだ
137 20/10/25(日)13:46:10 No.740120690
>どっちの絵が好き? >su4304596.jpg チャーチルおじさんは絵も文章も上手くてなんなの…
138 20/10/25(日)13:47:29 No.740120998
>チャーチルおじさんは絵も文章も上手くてなんなの… 本当のエリートと美大落ちの差
139 20/10/25(日)13:47:30 No.740121005
欧州は冬がヤべーんだ
140 20/10/25(日)13:47:47 No.740121068
書き込みをした人によって削除されました
141 20/10/25(日)13:47:53 No.740121096
>チャーチルおじさんは絵も文章も上手くてなんなの… だいたいちょび髭の上位互換
142 20/10/25(日)13:48:20 No.740121208
>人が面積通りガッツリ増えられるほど水がある土地が無い >その点では日本とか東南アジアとかが異常なだけなんだ 水よりネックになってるのは気候による農作物の生産性じゃない?
143 20/10/25(日)13:48:24 No.740121228
中国は田畑にできるような土地が少なくて清の時代に人口は倍になったけど農地は毛沢東死ぬまで何百年も横ばいだという
144 20/10/25(日)13:48:57 No.740121352
>>どっちの絵が好き? >>su4304596.jpg >チャーチルおじさんは絵も文章も上手くてなんなの… チャーチルは生まれが良くて育ちも良いけど学校勉学より芸術創作派で国家元首で英雄なおじさんだからさ
145 20/10/25(日)13:49:38 No.740121526
チャーチルがちょび髭の上位互換すぎて怖い
146 20/10/25(日)13:50:02 ID:wI7nnRMQ wI7nnRMQ No.740121620
>水よりネックになってるのは気候による農作物の生産性じゃない? 日照関係だな発芽率は欧州は異様に低い
147 20/10/25(日)13:51:00 No.740121847
>水よりネックになってるのは気候による農作物の生産性じゃない? ジャガイモが来るまでは寒冷につよくやせた土地でも育つライ麦中心 当然生産性は異常に低く人口を支えきれない
148 20/10/25(日)13:51:45 No.740122042
>水よりネックになってるのは気候による農作物の生産性じゃない? その辺言うなら土壌もな… 石造りの建築物沢山作れるってことはそれだけ石しかない土地だらけってことだし
149 20/10/25(日)13:52:21 No.740122187
>中国は田畑にできるような土地が少なくて清の時代に人口は倍になったけど農地は毛沢東死ぬまで何百年も横ばいだという その辺の時代だと大体の国がマルサスの罠に引っかかってる頃じゃない?
150 20/10/25(日)13:52:46 No.740122271
ドイツ料理と言えばジャガイモなのも 新大陸からジャガイモ伝わるまではしょっちゅう飢饉起きてたからってのが大きいって聞いた
151 20/10/25(日)13:52:51 No.740122281
その気になれば山入って木の実とって魚捕まえるだけで生きていける日本がやべーんだ
152 20/10/25(日)13:52:51 No.740122283
チャーチルは若い頃 選挙落ちちゃったわ… 草原と池付きの庭がある屋敷で絵画でも描いてすごすか…っとかやってた男だぞ
153 20/10/25(日)13:52:55 No.740122292
所詮ローマから逃げるための土地よ
154 20/10/25(日)13:53:37 No.740122444
>その気になれば山入って木の実とって魚捕まえるだけで生きていける日本がやべーんだ 山の実りってぶっちゃけ全然ねえぞ!
155 20/10/25(日)13:53:45 No.740122478
偽名でコンクール出したら金賞とっちゃって俺なんかやっちゃいました?とか言ってるチャーチル
156 20/10/25(日)13:53:45 No.740122480
>その気になれば山入って木の実とって魚捕まえるだけで生きていける 無茶言うなよ!
157 20/10/25(日)13:53:51 No.740122512
>草原と池付きの庭がある屋敷で絵画でも描いてすごすか…っとかやってた男だぞ 芸術をやるにはやっぱり生まれの良さって大事なんだな…
158 20/10/25(日)13:53:59 ID:wI7nnRMQ wI7nnRMQ No.740122539
>チャーチルは若い頃 >選挙落ちちゃったわ… >草原と池付きの庭がある屋敷で絵画でも描いてすごすか…っとかやってた男だぞ 絵をかきたかったけど政治に巻き込まれていったヒトラーとは対極な感じが面白いな
159 20/10/25(日)13:54:04 No.740122557
>>その気になれば山入って木の実とって魚捕まえるだけで生きていける日本がやべーんだ >山の実りってぶっちゃけ全然ねえぞ! それに合わせた人口になるだけだから…
160 20/10/25(日)13:54:09 No.740122575
うんこ付いてるのにレス続けるのえらいね
161 20/10/25(日)13:54:54 No.740122766
偉くねぇよ
162 20/10/25(日)13:54:55 No.740122768
>うんこ付いてるのにレス続けるのえらいね 皮肉抜きでえらいと思う
163 20/10/25(日)13:55:00 ID:wI7nnRMQ wI7nnRMQ No.740122784
>うんこ付いてるのにレス続けるのえらいね 流石ヒトラー信奉者なだけある 人を色眼鏡でみて差別排除するのがお好きなようだ
164 20/10/25(日)13:55:05 No.740122808
>その気になれば山入って木の実とって魚捕まえるだけで生きていける日本がやべーんだ 人口が非常に少なきゃどこの土地だってそれはできるし 逆に人口が多けりゃどこでだって無理だ
165 20/10/25(日)13:55:29 No.740122891
>ドイツ料理と言えばジャガイモなのも >新大陸からジャガイモ伝わるまではしょっちゅう飢饉起きてたからってのが大きいって聞いた 南ドイツはまだマシなんだけどね… 北は氷河がガリガリしていった土地だからね…
166 20/10/25(日)13:55:36 No.740122924
>日本が地理と国土の割りに人口が多すぎるんだ 日本人生エッチ大好き問題
167 20/10/25(日)13:55:42 No.740122948
テコンダー朴のパクリ?
168 20/10/25(日)13:55:47 No.740122968
>その辺言うなら土壌もな… 氷河で太古の地味豊かな表土が削り取られたせいでほんと痩せてる ウクライナみたいな暖かで肥えた土地とは収穫量が全然違うのだ
169 20/10/25(日)13:56:02 No.740123029
本当に山の幸だけで暮らせるなら稲作なんてやらないからな…
170 20/10/25(日)13:56:06 No.740123045
1700万人は盛ってない?
171 20/10/25(日)13:56:23 No.740123113
日本全土合わせて人口10万とか20万ぐらいなら狩猟採集だけで食ってけるんじゃないかな 逆に言えばそれだけしか無理ってことだが
172 20/10/25(日)13:56:24 No.740123118
>南ドイツはまだマシなんだけどね… ボヘミアすき あったかいせいか気質もどこか牧歌的だ
173 20/10/25(日)13:56:58 No.740123262
>ドイツ料理と言えばジャガイモなのも >新大陸からジャガイモ伝わるまではしょっちゅう飢饉起きてたからってのが大きいって聞いた そもそも食料が少なすぎて家畜が冬を越せない からソーセージが発達した、みたいな
174 20/10/25(日)13:57:27 No.740123385
>流石ヒトラー信奉者なだけある >人を色眼鏡でみて差別排除するのがお好きなようだ 色眼鏡で見たら赤字で出てるIDが判別しづらいだろ!
175 20/10/25(日)13:57:35 No.740123421
フランスとかは昔から農業大国だし一口にヨーロッパって言っても全然事情違うよね
176 20/10/25(日)13:57:40 No.740123444
奈良の鹿食えばなんぼか補えるはずだ
177 20/10/25(日)13:58:41 No.740123740
>絵をかきたかったけど政治に巻き込まれていったヒトラーとは対極な感じが面白いな 自分から入っていったんだよなぁ…
178 20/10/25(日)13:59:13 No.740123896
>中国は田畑にできるような土地が少なくて清の時代に人口は倍になったけど農地は毛沢東死ぬまで何百年も横ばいだという コロンブス交換でトウモロコシが入ってきたので遷海令で強制移住させられた農民が 山岳地帯でもなんとか農業を続けられたってがおおきいんだ
179 20/10/25(日)14:00:03 No.740124104
>フランスとかは昔から農業大国だし一口にヨーロッパって言っても全然事情違うよね ガリアじんはけっこう昔から農業をよくやってる ゲルマンじんはそんなの知るか!って森で肉を食べてた
180 20/10/25(日)14:00:16 No.740124160
>>日本が地理と国土の割りに人口が多すぎるんだ >日本人生エッチ大好き問題 つまり人口密度が高い国の人はスケベで簡単にえっちなことができる…?
181 20/10/25(日)14:00:48 No.740124294
ゲルマン人も農業やってるってゲルマニアにも書いてあるだろ
182 20/10/25(日)14:01:09 No.740124382
つうか美大落ちは燻ってた時代にユダヤ排斥の街頭演説に感化されたんでしょ? なんか一方的に美大落ちが始めたみたいになってるけど …まぁその街頭演説で市長当選したやつはユダヤ優遇初めて余計にキレさせたんだけど…
183 20/10/25(日)14:01:29 No.740124464
>…まぁその街頭演説で市長当選したやつはユダヤ優遇初めて余計にキレさせたんだけど… なんで…?
184 20/10/25(日)14:01:52 No.740124563
>>…まぁその街頭演説で市長当選したやつはユダヤ優遇初めて余計にキレさせたんだけど… >なんで…? 当選するために排斥論利用しやがった!扱い
185 20/10/25(日)14:02:00 No.740124598
>>…まぁその街頭演説で市長当選したやつはユダヤ優遇初めて余計にキレさせたんだけど… >なんで…? 金持ち優遇しないと税金取れない…
186 20/10/25(日)14:02:20 No.740124670
>金持ち優遇しないと税金取れない… ひどい
187 20/10/25(日)14:02:20 No.740124672
>>…まぁその街頭演説で市長当選したやつはユダヤ優遇初めて余計にキレさせたんだけど… >なんで…? 悪辣なユダヤ人に金で買収されたんだ… やはりユダヤはドイツを蝕む病毒…殲滅しなきゃ…
188 20/10/25(日)14:02:48 No.740124785
>…まぁその街頭演説で市長当選したやつはユダヤ優遇初めて余計にキレさせたんだけど… ヒトラーよりコイツの方が邪悪じゃない?
189 20/10/25(日)14:03:05 No.740124858
当選したからには苛烈にやれよな!って思ってたら 飴とムチだったからキレた
190 20/10/25(日)14:03:18 ID:wI7nnRMQ wI7nnRMQ No.740124912
金持ち優遇はフランスのマクロンと同じで資本家優遇しないとよそにいっちゃうから何としてもそこにとどまって欲しいからじゃないの?
191 20/10/25(日)14:03:34 No.740124980
ユダヤ虐殺はちゃんと触れようとしないけど あれ市民の不満のはけ口としてやっただけだから市民にも責任あるよ 軍事能力ヘボの癖に戦闘に負け続けて不満溜めたのは99%ちょび髭が悪いが
192 20/10/25(日)14:03:43 No.740125028
>ヒトラーよりコイツの方が邪悪じゃない? 単なるクズな小悪党政治家とガチでヨーロッパ焦土にして大量殺戮したやつと比べちゃダメだろ…
193 20/10/25(日)14:04:15 No.740125182
ちょび髭以前からユダヤ人の事悪い目で見てる… ではあったけど色々とやり過ぎたんだ
194 20/10/25(日)14:04:21 ID:wI7nnRMQ wI7nnRMQ No.740125204
ヒトラーに対する怒りがますます強くなるスレだったな
195 20/10/25(日)14:04:56 No.740125356
>ユダヤ虐殺はちゃんと触れようとしないけど >あれ市民の不満のはけ口としてやっただけだから市民にも責任あるよ つってもそれ市民も賛成してたと新聞に書いてあります! なお新聞は全部ナチスに牛耳られてましたってすげえよくある話の奴だぞ
196 20/10/25(日)14:05:39 No.740125560
>絵をかきたかったけど政治に巻き込まれていったヒトラーとは対極な感じが面白いな このレス本音のポジションが漏れてて好き
197 20/10/25(日)14:05:47 No.740125597
最後にレスしたら勝ちとか思ってそう
198 20/10/25(日)14:06:01 No.740125662
>最後にレスしたら勝ちとか思ってそう オマエモナー
199 20/10/25(日)14:06:09 No.740125700
>ヒトラーのユダヤ人虐殺はヒトラーの罪過だけど >戦争まで行ったのは第一次大戦の責任をドイツに押し付けた周辺国の影響もあるからなんともいい難い 第一次大戦の影響で百年経ってもいまだにフランスの国土の一割が 膨大な量の不発弾と毒ガス弾が眠ってる不毛の大地のままなのをどう思う?
200 20/10/25(日)14:06:35 No.740125820
>第一次大戦の影響で百年経ってもいまだにフランスの国土の一割が >膨大な量の不発弾と毒ガス弾が眠ってる不毛の大地のままなのをどう思う? ざまあみろ!