20/10/25(日)11:53:24 月刊に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/25(日)11:53:24 No.740091372
月刊にだけ連載してるって平均収入どんなもんだろか
1 20/10/25(日)11:54:03 No.740091540
虹裏ばっかりしてるとろくな人間になれない
2 20/10/25(日)11:55:08 No.740091817
こんなマンガ書いてる時点で想像がつく
3 20/10/25(日)11:55:28 No.740091888
>こんなマンガ書いてる時点で想像がつく いやわかんね…
4 20/10/25(日)11:56:13 No.740092061
幸か不幸かは言われてないのに勝手に不幸だったか?とか考えてる
5 20/10/25(日)11:57:31 No.740092397
歳食ったオタクどもって なんかこう言ういじけた精神のヤツ異常に多いよな
6 20/10/25(日)11:57:35 No.740092413
連載してる人たちね
7 20/10/25(日)11:57:47 No.740092463
でもほとんどの人間にとってはいい学校に行っていい会社に入るのが幸せだと思うよ
8 20/10/25(日)11:58:36 No.740092651
そんなこと言う人って案外少ないというか記憶にない
9 20/10/25(日)11:59:18 No.740092843
呪いにも似たというか50過ぎても逃れられてないし間違いなく呪いだよこれ
10 20/10/25(日)11:59:35 No.740092889
というかこの人みたいに食えずに苦労するのが9割だから脅迫するんだよ
11 20/10/25(日)11:59:37 No.740092895
これカネヒラかよ ろくな大人じゃないじゃん
12 20/10/25(日)12:00:45 No.740093152
カネヒラ今こんな芸風なの?
13 20/10/25(日)12:00:48 No.740093168
金平かよ ろくな大人じゃないのは確かだな
14 20/10/25(日)12:02:06 No.740093485
十代に言われた事とか何一つ覚えてないなあそういや…
15 20/10/25(日)12:03:47 No.740093900
そんなこと言われた? 俺はゆとり世代の30代だから覚えがないだけかな
16 20/10/25(日)12:04:01 No.740093942
自分に自信があるのと自分を正当化したいのはちょっと違うな
17 20/10/25(日)12:06:26 No.740094563
学生の頃いじめられた事、大人に言われた事を 大人になってまで引きずってしまうのって 何十年経っても当人にとっては「未だに現状に至っても解決できない問題」なんだけど 周囲から見るとマジで「未だに学生の頃の些細な事蒸し返してる異常者」だから 折り合い付けましょうね
18 20/10/25(日)12:08:31 No.740095040
>周囲から見るとマジで「未だに学生の頃の些細な事蒸し返してる異常者」だから >折り合い付けましょうね そうでもない
19 20/10/25(日)12:09:36 No.740095297
カネヒラ好きだけどろくな大人ではないだろって言われたらそのとおりとしか言いようがない
20 20/10/25(日)12:11:13 No.740095676
>呪いにも似たというか50過ぎても逃れられてないし間違いなく呪いだよこれ 普通に楽しく生きてるけどあれは何だったのかって今ふと思い出して回想してるだけでは
21 20/10/25(日)12:12:45 No.740096040
言われ続けてもその通りにしないで漫画書いてるんだから呪いになってなくない?
22 20/10/25(日)12:13:40 No.740096262
アニメ化作家とかならまだしもカネヒラじゃ無理だろ 全然呪い解けてないだろ
23 20/10/25(日)12:14:02 No.740096360
俺もヒャダインさんみたいに音楽で生きていくつもりだった 別に特に勉強してないけど自分の学力に合った大学が京都大学だっただけ って言いたかった
24 20/10/25(日)12:15:50 No.740096805
勉強しないとろくな大人になれないっていうか 大人になっても勉強しないやつはろくな大人じゃないのはマジだよね
25 20/10/25(日)12:15:59 No.740096838
金平はこんなこというほど必死に勉強してたの?
26 20/10/25(日)12:17:27 No.740097179
歳取ったら屁理屈より貯金の額で黙らせた方が早くて確実だよ
27 20/10/25(日)12:17:36 No.740097219
金平なら大人が正しかったとしかならねーだろ
28 20/10/25(日)12:18:13 No.740097391
>勉強しないとろくな大人になれないっていうか >大人になっても勉強しないやつはろくな大人じゃないのはマジだよね 説明書も読めないようなヤバイのがゴロゴロしてて本当ヤバイなって… 頭が悪いということは人生を困難にするだけなんだから勉強否定する必要は全くない…
29 20/10/25(日)12:18:43 No.740097536
カストリみたいな漫画ばっか書いてるイメージあったけど
30 20/10/25(日)12:20:31 No.740098062
>>周囲から見るとマジで「未だに学生の頃の些細な事蒸し返してる異常者」だから >>折り合い付けましょうね >そうでもない そうでもないけどよくて20代でその辺は片付いてその後もズルズル引き摺るのはやっぱアレかもしれん
31 20/10/25(日)12:20:53 No.740098156
金平なら漫画描かずに社会人やってたほうがまだ世の中にとってプラスだった
32 20/10/25(日)12:23:38 No.740098933
誰先生だろうって調べたけどこの人の漫画1つも知らなかった…
33 20/10/25(日)12:24:00 No.740099040
悩みって周りの人がすぐ思いつく解決法は 全部試して解決しねーから悩みって言うんであって 悩んでる人にどうこうしたら良いじゃんとか言ってる奴はマジで何も考えてないアホ
34 20/10/25(日)12:24:23 No.740099138
もういい大人なんだから自分の言葉が他人にとってその呪いにも似た脅迫になってないか 昔の大人に恨み向けてないで自分を戒める時期になってるよ
35 20/10/25(日)12:24:50 No.740099274
こうやって漫画として描くことで自分はそうじゃなかったって満足出来るなら それでいいのでは
36 20/10/25(日)12:25:04 No.740099333
陳腐な悩み
37 20/10/25(日)12:25:22 No.740099415
結局本人が納得できるかどうかだから 悩む必要もない
38 20/10/25(日)12:27:11 No.740099941
本当にロクな漫画描いてないじゃん
39 20/10/25(日)12:29:25 No.740100546
金平に対する擁護が一切なくて駄目だった
40 20/10/25(日)12:29:50 No.740100648
折り合いのつけ方なんか人それぞれだから異常者判定はどうかと思うが そんな"呪い"をツイッター漫画で発散させれば満足ってのは漫画家としてどうなの?と思ってしまう
41 20/10/25(日)12:30:10 No.740100748
雷句も学生時代担任に漫画なんか書く奴はクズだお前なんか漫画家になれるわけないって言われてたね
42 20/10/25(日)12:30:44 No.740100888
>金平に対する擁護が一切なくて駄目だった 出来るの?擁護
43 20/10/25(日)12:31:56 No.740101232
>雷句も学生時代担任に漫画なんか書く奴はクズだお前なんか漫画家になれるわけないって言われてたね そういう蓄積って例えば清麿の造形に繋がっていくもんだよね漫画家なら
44 20/10/25(日)12:31:57 No.740101239
>雷句も学生時代担任に漫画なんか書く奴はクズだお前なんか漫画家になれるわけないって言われてたね クズなのは間違いなかつたな…
45 20/10/25(日)12:33:17 No.740101611
>なかつた
46 20/10/25(日)12:33:28 No.740101646
漫画家志望で討ち死にするやつの統計とかってないのかな?
47 20/10/25(日)12:34:13 No.740101859
>金平に対する擁護が一切なくて駄目だった 漫画家としてはマジでニッチもいいとこだしホント面白くないもんこの人
48 20/10/25(日)12:35:30 No.740102225
いくらビームでも何で載り続けてたんだろう…とは思ってる程度には面白かったし…
49 20/10/25(日)12:36:13 No.740102405
ミル貝見てきた マジで知らない漫画しか書いてなかった
50 20/10/25(日)12:36:49 No.740102603
漫画描いて食ってくとか抜かす学生なんて99%現実見えてないだけだし 否定しとかないと道踏み外すだけだろ
51 20/10/25(日)12:37:14 No.740102725
なんか「」は昔この人の描いたの結構ここに貼ってた覚えある
52 20/10/25(日)12:37:56 No.740102920
>漫画描いて食ってくとか抜かす学生なんて99%現実見えてないだけだし >否定しとかないと道踏み外すだけだろ そこで折れるようなら編集者どのやりとりなんてどの道できる訳ないってのはあるな
53 20/10/25(日)12:38:52 No.740103164
絵は色んな絵柄描ける人なんだけどただただ人を小馬鹿にする漫画しか描けない人
54 20/10/25(日)12:39:30 No.740103343
オタクぶっさすような芸風ってそれなりに難易度高めなのにつまんねぇから畜生!
55 20/10/25(日)12:40:12 No.740103522
ヒみたら年収200万がほど遠いって…
56 20/10/25(日)12:40:32 No.740103603
俺日本語出来るから小説書くわ
57 20/10/25(日)12:41:03 No.740103739
好きな事やって生きてんだから良いんじゃん?とは思うけど 50にもなって学生の小遣いみてぇな収入もしんどそう
58 20/10/25(日)12:41:13 No.740103776
新卒が自己紹介で一人一人ぼくは昔虐められていたんで酷いことしないでくださいといいまわってるのは不気味だった
59 20/10/25(日)12:41:20 No.740103808
>ヒみたら年収200万がほど遠いって… 単行本出ない月間作家はそんなもんなんだな
60 20/10/25(日)12:41:33 No.740103875
勉強して頑張っていい学校に入っていい会社に入って それで私の人生は正しかったと肯定したいが為に押し付けているだけだ
61 20/10/25(日)12:42:17 No.740104090
いやまぁ正しいんじゃないかそれは
62 20/10/25(日)12:42:31 No.740104148
どの分野も成功してない人がどれくらいいるかだな
63 20/10/25(日)12:43:48 No.740104499
>月刊にだけ連載してるって平均収入どんなもんだろか 各月刊誌の看板となると単行本出す度に数十万部売ってたりするから 平均したら割と高い金額になると思うよ
64 20/10/25(日)12:44:13 No.740104605
50にもなってまだそんなことで悩んでる人って…
65 20/10/25(日)12:44:22 No.740104655
>どの分野も成功してない人がどれくらいいるかだな たらたら食えてるけど別に楽しくないからきっとどこにいても飽きてなにも感じなくなる自信ある
66 20/10/25(日)12:44:32 No.740104698
>ヒみたら年収200万がほど遠いって… 不幸だしロクな大人にならなかったな…
67 20/10/25(日)12:45:05 No.740104855
>不幸だしロクな大人にならなかったな… スレ画を見る限り幸せそうじゃないか
68 20/10/25(日)12:45:22 No.740104927
画力とかより性格の問題だろ
69 20/10/25(日)12:45:45 No.740105037
好きに生きてるのにスレ画みたいの描く満たされない中年になったの 間違いなく勉強しなかったから
70 20/10/25(日)12:46:04 No.740105130
無断転載した漫画に説教かます大人にはなりたくないな
71 20/10/25(日)12:46:27 No.740105245
漫画でいいんだろうかこれ
72 20/10/25(日)12:46:43 No.740105346
勉強していい学校入って…ってのはまあ安牌だろう 少なくとも漫画に人生投げうつよりははるかに潰しがきくし なんならそれこなしながらでも漫画の道は見れる
73 20/10/25(日)12:46:57 No.740105414
ヒ見てきたけど50過ぎてコンビニでアフタヌーン立ち読みする人間にはなりたくないかな…
74 20/10/25(日)12:46:57 No.740105417
10代20代で悩む話だよなこれ それこそ30代になったら忙しくてこんなん考える間もないし 40代50代ならもっとこんな些細な話取り合えない位には年相応の悩みも増えるだろうし
75 20/10/25(日)12:47:19 No.740105514
まあカネヒラだしな… Twitterでいつもヘラってない?
76 20/10/25(日)12:47:19 No.740105515
幸福度と収入は比例しないから
77 20/10/25(日)12:47:56 No.740105698
金平が真面目に描いた作品はわりと良かった レポ漫画もわりと好き それ以外は…
78 20/10/25(日)12:48:01 No.740105722
>スレ画を見る限り幸せそうじゃないか お金が幸せじゃないタイプの人なら良かった良かった
79 20/10/25(日)12:48:09 No.740105762
アンソロジーで描いた漫画とかはわりと好き
80 20/10/25(日)12:48:24 No.740105828
まあ貧乏漫画家でも無職の「」よりは立派なのかもしれん
81 20/10/25(日)12:48:28 No.740105850
>幸福度と収入は比例しないから それはそうなんだけどスレ画は安定した人生を酸っぱいブドウみたいに捉えてそうで…
82 20/10/25(日)12:48:29 No.740105857
勉強していい学校に入っても漫画は描けるしな
83 20/10/25(日)12:48:40 No.740105917
>>不幸だしロクな大人にならなかったな… >スレ画を見る限り幸せそうじゃないか うにといいことしたい
84 20/10/25(日)12:48:47 No.740105948
まぁこれが答えだよね
85 20/10/25(日)12:49:17 No.740106099
ビームで連載してた時代があったね懐かしい
86 20/10/25(日)12:49:18 No.740106107
>うにといいことしたい いい…うにいい……
87 20/10/25(日)12:49:33 No.740106188
絵は上手いと思う 絵柄はね
88 20/10/25(日)12:49:44 No.740106244
普通は大人になったらもうそんなこと忘れてるよう
89 20/10/25(日)12:49:46 No.740106256
いやはっきり現実見ようよ 50になって年収200万いかないのはどうやっても貧困だし不幸だよ 心の持ちようでどうにかなるかよ
90 20/10/25(日)12:50:34 No.740106498
いいとしこいてにじうらをやっているにんげんになってしまった
91 20/10/25(日)12:50:39 No.740106523
誰?
92 20/10/25(日)12:51:20 No.740106709
劣化鈴木みそって感じの芸風
93 20/10/25(日)12:51:50 No.740106860
50代になってこういう疑問を改めて問い直せるのはすごいと思うのだ
94 20/10/25(日)12:51:59 No.740106901
50歳かあ あと20年後なにしてるのかなあ
95 20/10/25(日)12:52:17 No.740106991
>劣化鈴木みそって感じの芸風 鈴木みそに失礼すぎる…
96 20/10/25(日)12:52:39 No.740107086
月刊連載だけで生きていけるの?
97 20/10/25(日)12:52:58 No.740107173
まあそもそも満足してたらこんな漫画描かねえ
98 20/10/25(日)12:53:19 No.740107270
>>劣化鈴木みそって感じの芸風 >鈴木みそに失礼すぎる… 鈴木みそもValu持ち上げたりひどいことになってたよ…
99 20/10/25(日)12:53:26 No.740107298
本当につまんない漫画しか描いてないし…
100 20/10/25(日)12:53:29 No.740107314
もう少し生まれる時代遅かったら普通の漫画書いてたのかな… ああいうの多かったもんな当時
101 20/10/25(日)12:53:36 No.740107351
みそは確かにネットで嫌われ者だけどちゃんとジャンル確立してまだ仕事も貰ってる人だぞ 失礼過ぎる
102 20/10/25(日)12:54:38 No.740107623
200万って大卒1年目以下じゃん… そりゃ大人が正しかったよ…
103 20/10/25(日)12:54:49 No.740107675
鈴木みそ嫌いだけど ある種「職業漫画家」として仕事きちんと確立してやってる点については尊敬する 嫌いだけど
104 20/10/25(日)12:54:51 No.740107688
50でこれはきついなあ…
105 20/10/25(日)12:55:12 No.740107777
ミル貝見たけど本当に知らない人だった
106 20/10/25(日)12:55:32 No.740107863
>50代になってこういう疑問を改めて問い直せるのはすごいと思うのだ 問い直せてるかなあ… 肯定しなければならないと自分に言い聞かせてるだけに見える
107 20/10/25(日)12:56:16 No.740108075
する奴ほとんどいねぇ的な意味じゃないの?
108 20/10/25(日)12:56:47 No.740108225
良い歳して学生みたいなアパート住まいとかは嫌だなぁ
109 20/10/25(日)12:57:41 No.740108487
子供のままの心過ぎる…
110 20/10/25(日)12:57:53 No.740108538
みそはあの芸風で貫いてるからKDPにいち早く参入して儲けたりできてる スレ画とは真逆の人物だろ
111 20/10/25(日)12:57:58 No.740108563
別にいいんじゃね他人の生活だしどんだけ稼いでどこに住んでようが関係ねえ
112 20/10/25(日)12:59:00 No.740108852
無みたいなレスすき
113 20/10/25(日)12:59:01 No.740108856
横山了一といい、こう「俺は周りの否定的な馬鹿に打ち勝ったのだ!」アピールしたがるけど そんなの本人の気の持ちよう一つの話でしかないのに喧伝されてもはあそうですかとしかならん
114 20/10/25(日)12:59:28 No.740108988
主張を作品にされたら印象も語りとうなろうて
115 20/10/25(日)12:59:52 No.740109092
>横山了一といい、こう「俺は周りの否定的な馬鹿に打ち勝ったのだ!」アピールしたがるけど >そんなの本人の気の持ちよう一つの話でしかないのに喧伝されてもはあそうですかとしかならん 何よりそんな話を一生懸命してる時点で負けてる 充実してる人は他のこと描くよ…
116 20/10/25(日)13:01:00 No.740109385
中学生かな? 一般論なんだけど ミクロな極端な例を挙げて勝ったつもりか
117 20/10/25(日)13:02:43 No.740109820
人気出てアニメ化すれば人生ゲームクリアレベルの金が入るらしいけどほとんどは平均年収以下じゃないの
118 20/10/25(日)13:03:06 No.740109906
湾岸であったなぁ 車弄るのに没頭してて丸一日飲まず食わずだった事にハッと気付いて 飯食いに外出たら幸せそうな若夫婦が居て 「幸せそーだナ…でも俺の方が幸福だ…!」 ってまた車弄ってるシーン でもあれほど仕事に没頭出来るんだろうかねこういう人達って
119 20/10/25(日)13:05:37 No.740110568
>人気出てアニメ化すれば人生ゲームクリアレベルの金が入るらしいけどほとんどは平均年収以下じゃないの 最近のアニメ化のハードルではアニメ化されただけだとゲームクリアほどにもならんと思う…
120 20/10/25(日)13:05:37 No.740110571
>湾岸であったなぁ >車弄るのに没頭してて丸一日飲まず食わずだった事にハッと気付いて >飯食いに外出たら幸せそうな若夫婦が居て >「幸せそーだナ…でも俺の方が幸福だ…!」 >ってまた車弄ってるシーン >でもあれほど仕事に没頭出来るんだろうかねこういう人達って その人がSNSで一生懸命「俺の方が幸せ!絶対俺の方が幸せ!!」って言ってたら疑ってしまうよな そんな暇もなく仕事に没頭するからこそ説得力があるのであって…