虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/25(日)11:14:56 こんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/25(日)11:14:56 No.740082548

こんな生活がしたい

1 20/10/25(日)11:16:01 No.740082824

エスカレートして人が対象になるよね

2 20/10/25(日)11:25:01 No.740084882

アワビも食べさせよう

3 20/10/25(日)11:26:04 No.740085124

コンソメスープをティーカップで飲んでるの?

4 <a href="mailto:ぬ">20/10/25(日)11:28:26</a> [ぬ] No.740085687

毒かーーーっ!!!!

5 20/10/25(日)11:29:51 No.740086057

腹減ってスープとケーキ食べたけどやっぱ物足りなくてサンドイッチ食べちゃう俺みたいで可愛い

6 20/10/25(日)11:30:32 No.740086224

3コマ目が凄いでかいスパゲティに見えた

7 20/10/25(日)11:31:50 No.740086555

パンパンキャッツになっちゃった?

8 20/10/25(日)11:33:36 No.740086971

百合って猫には毒なんだ

9 20/10/25(日)11:33:45 No.740086999

チョコケーキ

10 20/10/25(日)11:35:10 No.740087344

ああスレ画の食い物全部猫にとってアウトなものばかりなのか

11 20/10/25(日)11:37:49 No.740087950

遠目であれはマカダミアナッツだ海老とアボカドだってよく分かったな

12 20/10/25(日)11:39:00 No.740088210

ペットを引っ越しで放棄する上にそれを子供任せにするんなら結局似た末路だろう

13 20/10/25(日)11:41:11 No.740088694

まあこの責任感の親だと放っておいたら保健所かそこらへんの道端にポイだな

14 20/10/25(日)11:42:08 No.740088888

引っ越しで飼えなくなるってだいぶ無茶だよな

15 20/10/25(日)11:47:32 No.740090068

>遠目であれはマカダミアナッツだ海老とアボカドだってよく分かったな すごい千里眼もいるせかいだからな su4304378.png

16 20/10/25(日)11:48:44 No.740090324

>すごい千里眼もいるせかいだからな こわ…

17 20/10/25(日)11:50:56 No.740090814

どういう漫画だよ…

18 20/10/25(日)11:52:28 No.740091144

>ああスレ画の食い物全部猫にとってアウトなものばかりなのか 百合の花もダメだってよ

19 20/10/25(日)11:53:07 No.740091309

百合の花→毒 コンソメとオニオン→毒 エビとアボカド→毒 チョコとマカデミアナッツ→毒

20 20/10/25(日)11:54:36 No.740091679

サンドイッチだけなら無知かもしれないがこれだけ揃ってると完全に殺意

21 20/10/25(日)11:55:42 No.740091948

>どういう漫画だよ… 意味がわかると怖い話とかそんなんだろ サイコクイズよりはわかりやすいけど

22 20/10/25(日)12:15:58 No.740096836

アボカドは心臓が溶ける

23 20/10/25(日)12:19:06 No.740097646

何で人間は普通に食べられてるの…

24 20/10/25(日)12:23:11 No.740098800

>何で人間は普通に食べられてるの… アニマルは不全おこすけど人間は食えるってやつは体重の差もあるけど だいたい人間の肝臓くんが頑張りやだから…

25 20/10/25(日)12:28:27 No.740100284

そんな毒物まみれの場所でも危機感感じないくらい猫ってアホなの

26 20/10/25(日)12:31:53 No.740101216

>何で人間は普通に食べられてるの… 単純にデカい=許容量が多い 肝臓腎臓がやたら強くて毒を分解しまくる なんでアルコール飲んで楽しそうにしてんだこの生物

↑Top