20/10/25(日)11:00:34 ニチアサ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/25(日)11:00:34 No.740079348
ニチアサ
1 20/10/25(日)11:03:20 No.740079979
最近よくスレが立つけど流行ってるのか
2 20/10/25(日)11:11:39 No.740081832
マイクが流行った世界だ
3 20/10/25(日)11:12:30 No.740082013
>最近よくスレが立つけど流行ってるのか 鯖落ちするくらい大盛況だよ
4 20/10/25(日)11:35:21 No.740087382
昨日はエンドラタイムはまともにプレイできなかったんぬ… 重すぎてシティへのポータルに入ったら床が抜けて落下死したんぬ…
5 20/10/25(日)11:37:19 No.740087838
昨日みたいな重すぎるのは鯖だけじゃなく 個々人のPCスペックや回線も理由になるのかぬー
6 20/10/25(日)11:37:26 No.740087864
1回目は即死するわ復活させようとクリスタル置いたらエンドラ出現前に殴る「」が出てきて周りの「」が爆死するわでてんやわんやだった
7 20/10/25(日)11:39:03 No.740088221
ぬの土地を奪った奴はぜってー許さねーんぬ
8 20/10/25(日)11:44:31 No.740089416
土地は奪うものではないんぬ 作るものなんぬな
9 20/10/25(日)11:46:30 No.740089840
海の上に土地作るんぬ!
10 20/10/25(日)11:48:24 No.740090248
マイクラは誰かが未開地域に足を踏み入れるたびにその領域のぶんだけ読み込み負荷が増す仕組みと聞くんぬ 遠く遥かな新天地を探すのも結構面倒なんぬなあ…
11 20/10/25(日)11:48:51 No.740090342
>空の上に土地作るんぬ!
12 20/10/25(日)11:49:47 No.740090561
うぜーんぬ マグマですべて燃やしてやりたいんぬ
13 20/10/25(日)11:51:14 No.740090889
協調性のないぬはわざわざマルチ鯖じゃなくて一人でやってればいいんぬ…
14 20/10/25(日)11:51:25 No.740090932
裸でいって落とし物拾って戦うの楽しかった 終わったらチェストに入れて返したけど
15 20/10/25(日)11:53:33 No.740091402
ぬ 統合版メサにビーコン設置したんぬ たくさん掘ってほしいんぬ
16 20/10/25(日)11:55:17 No.740091847
メサ丸裸にしていいんぬ!?
17 20/10/25(日)11:55:53 No.740091982
協調性がないからハムスターと戯れながらシングルで遊んでるんぬ たまに配信もしてるんぬ でも昨日のエンドラ集合写真にはこっそり参加したんぬ
18 20/10/25(日)11:57:07 No.740092289
そういや放火とか聞いたことないけどそこまでの事件はまだ起きてないんぬ?
19 20/10/25(日)11:57:45 No.740092457
>統合版メサにビーコン設置したんぬ >たくさん掘ってほしいんぬ 仕事はえーんぬ…
20 20/10/25(日)11:57:56 No.740092489
「」ティーブは根がやさしいからやるぞやるぞとまでは言うけど実行には移さないんぬ マジでやるやつは「」ではないんぬ
21 20/10/25(日)11:58:12 No.740092552
謎の外人以上の事は起きてないと思うんぬ
22 20/10/25(日)11:59:30 No.740092871
謎の外人は本当になんなんぬ…
23 20/10/25(日)11:59:38 No.740092901
建築する場所の木が邪魔だったから火を放ったりはしたぬ もう少し広げるからまた火を放つ予定ぬ
24 20/10/25(日)11:59:48 No.740092938
燃やしてまで奪いたい好立地ってどこなんぬ…
25 20/10/25(日)12:00:16 No.740093053
中心の町でプレイヤーを殺して回ったヴェンディケーターっていう犯罪者ならいるんぬ こわいんぬ
26 20/10/25(日)12:00:57 No.740093208
>建築する場所の木が邪魔だったから火を放ったりはしたぬ >もう少し広げるからまた火を放つ予定ぬ あっ…他の家まで燃えてゆ…
27 20/10/25(日)12:01:20 No.740093291
おあしすんぬ
28 20/10/25(日)12:01:42 No.740093377
無限に土地が存在するゲームで土地の奪い合いって絵面はちょっと面白いんぬ
29 20/10/25(日)12:02:52 No.740093667
一等地は決まってるんぬ 誰かが拓いた場所も目印がなければ建築に好立地に見えるんぬ
30 20/10/25(日)12:03:24 No.740093797
ちょっと気にはなってたけど入るタイミングを逃した感じなんぬなー
31 20/10/25(日)12:03:45 No.740093882
襲撃者ハウスも沸き潰されたからな…
32 20/10/25(日)12:03:45 No.740093885
そういえばwebマップ見てたら森の洋館あったんぬ
33 20/10/25(日)12:04:00 No.740093941
むしろ今入るとなんでもお手軽に色々できるぞ
34 20/10/25(日)12:04:35 No.740094095
ぬが見かけた揉め事だと馬の盗難とモヒカンに種芋ごとまるっと持っていかれたくらいぬ
35 20/10/25(日)12:04:46 No.740094131
草の生えてる所は誰の土地でもないんぬ?
36 20/10/25(日)12:05:00 No.740094197
入ろうと思った瞬間がベストタイミングなんぬ
37 20/10/25(日)12:05:04 No.740094216
>あっ…他の家まで燃えてゆ… ぼっちのぬは常に森の中だからその手の事故とは無関係ぬ… ところでなんか燃え広がりにくくなってないかぬ?
38 20/10/25(日)12:05:27 No.740094312
>ちょっと気にはなってたけど入るタイミングを逃した感じなんぬなー 逆なんぬ 下地が整った今こそ絶好の参加チャンスなんぬ ログインボーナス感覚で道具そろうんぬよ
39 20/10/25(日)12:05:28 No.740094318
エンドラ討伐で飽きた「」が結構居るから入るなら今なんぬ
40 20/10/25(日)12:05:36 No.740094349
取引のための栽培物育てるだけだからこんな楽しちゃっていいのってなる
41 20/10/25(日)12:05:41 No.740094384
>ぬが見かけた揉め事だと馬の盗難とモヒカンに種芋ごとまるっと持っていかれたくらいぬ 今日より明日なんぬするぬが存在したのか…
42 20/10/25(日)12:05:48 No.740094411
多少貴重な鉱石ならともかく芋盗まれるのは笑う
43 20/10/25(日)12:05:58 No.740094454
javaぬ達はまだ戦いたいぬ? モンスターハウスなり感度3000倍ドラゴンなりまた企画するぬ
44 20/10/25(日)12:06:35 No.740094604
次はウィザー祭りやったりしないんぬ?
45 20/10/25(日)12:06:55 No.740094685
あの人数がまとまって集合するだけでめちゃたのしかったんぬ
46 20/10/25(日)12:07:18 No.740094758
>次はウィザー祭りやったりしないんぬ? やるのはいいけど出来るなら別ワールドでやってほしいぬ… 割とそこら中に建造物あるぬ
47 20/10/25(日)12:07:40 No.740094846
一面をシュルカーで埋め尽くす地獄絵図も見たいんぬ
48 20/10/25(日)12:07:56 No.740094894
余るから良いけどこんなに最初から下駄履かせてもらっちゃっていいの!?ってくらい充実してるから最高ぬよ 作物ちょいと育てて交易すればすぐつよつよエンチャント取れるし ネザライト目指して頑張るんぬ
49 20/10/25(日)12:08:02 No.740094920
別ワールドで地上ウィザー祭りなんぬ
50 20/10/25(日)12:08:19 No.740094993
じゃあさきっちょだけ挿入ってみるぬ… JEは最新版とMOD鯖とかもあったっけ…
51 20/10/25(日)12:08:25 No.740095016
重すぎてエンドラ降臨中入れなかったのが残念なんぬ
52 20/10/25(日)12:08:56 No.740095144
>ところでなんか燃え広がりにくくなってないかぬ? 随分前から延焼は起きにくくなってるんぬ 昔みたいに火種一つで森が焼け野原になったりはしないんぬ
53 20/10/25(日)12:09:33 No.740095284
>重すぎてエンドラ降臨中入れなかったのが残念なんぬ 90人くらいはいってたんぬからな
54 20/10/25(日)12:10:57 No.740095612
皆拠点の近くに建て過ぎなんぬなー 利便性とか考えると仕方ないのはわかるけどぬ
55 20/10/25(日)12:11:27 No.740095728
>随分前から延焼は起きにくくなってるんぬ >昔みたいに火種一つで森が焼け野原になったりはしないんぬ やっぱりそうなのかぬ… 地道に木こりするのはちょっと面倒ぬな
56 20/10/25(日)12:11:45 No.740095810
80人強状態で何度か切断食らったけど そんなに重かったりはしなかったんぬなあ
57 20/10/25(日)12:11:47 No.740095823
Java版久しぶりに行ったら作物右クリックで収穫できなくて小一時間ほど悩んだんぬ
58 20/10/25(日)12:13:36 No.740096251
整地とかだれでもできるようなことなら募集かけた方が面白いんぬ 無駄にトロッコ運搬とか凝ったことし始めるんぬ
59 20/10/25(日)12:15:33 No.740096729
どこか別のとこに新しい拠点を建築すればいいんぬ 君が開拓者なんぬ
60 20/10/25(日)12:16:32 No.740096951
負荷考えて遠慮してあまり装置作らなかったんぬ なんか色々見て回ってると皆好き勝手装置作ってて拠点にもバカスカ立ててもういいか別にってなったぬ…
61 20/10/25(日)12:17:28 No.740097190
コマンド埋め込んだアイテム作ったりクラフトレシピ簡単に追加できるプラグインの名前なんだったかな… あれなら土や砂の圧縮レシピ簡単に作れるから鯖ぬに見てほしい
62 20/10/25(日)12:17:31 No.740097199
クロック系の装置以外は適当でいいと思うんぬ 駄目だったら破壊するんぬ
63 20/10/25(日)12:17:47 No.740097269
直接的に迷惑がかかるようなもんじゃなかったら 問題になってから考えればいいんぬ
64 20/10/25(日)12:18:20 No.740097418
低スペマシンや低速回線でやってるぬは多分えらいことになってると思うんぬ
65 20/10/25(日)12:18:22 No.740097425
土地・馬・種もみで争うとか西部劇みたいなんぬ ぬが保安官になるんぬ
66 20/10/25(日)12:19:01 No.740097626
砂漠に囲まれた緑地に集まってる雰囲気がいいんぬな
67 20/10/25(日)12:19:04 No.740097642
謎の奇祭とかやるんぬ パレット積み上げて燃やすお祭りとかやるんぬ
68 20/10/25(日)12:19:18 No.740097708
>低スペマシンや低速回線でやってるぬは多分えらいことになってると思うんぬ 数年前の型落ちノーパソ使ってるけどそんなにってほどではないぬ 軽量化は正義ぬ
69 20/10/25(日)12:19:43 No.740097821
土地で争うくらいならタコ部屋作ってみんなそこにぶち込むんぬ まるで村人ぬ
70 20/10/25(日)12:21:37 No.740098351
ハァン♥
71 20/10/25(日)12:22:04 No.740098483
フゥン…
72 20/10/25(日)12:22:27 No.740098594
ハァ?
73 20/10/25(日)12:22:39 No.740098647
>ぬが保安官になるんぬ まずは早撃ちの練習からするんぬ