20/10/25(日)09:36:58 1000YEN のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/25(日)09:36:58 No.740056896
1000YEN
1 20/10/25(日)09:38:03 No.740057215
月1で通うわ
2 20/10/25(日)09:39:11 No.740057596
飯いらん酒くれ
3 20/10/25(日)09:39:25 No.740057671
>月1で通うわ https://twitter.com/miyako_koji/status/1006005751981076480 石巻の「くろしお」さんというお店です
4 20/10/25(日)09:40:20 No.740057989
石巻かあ…
5 20/10/25(日)09:41:53 No.740058439
遠い…
6 20/10/25(日)09:42:18 No.740058616
宮城県かぁ…
7 20/10/25(日)09:43:59 No.740058972
ま、そのうちね…
8 20/10/25(日)09:44:52 No.740059164
何も青森や山口へ行くわけじゃないですか 宮城ですよ
9 20/10/25(日)09:45:07 No.740059234
平日、時間限定だけど700円(税抜)
10 20/10/25(日)09:45:52 No.740059405
画像貼れなかったらからいいや
11 20/10/25(日)09:46:12 No.740059487
おいでよ!
12 20/10/25(日)09:46:58 No.740059693
もうちょっと近く、せめて赤羽あたりにあれば
13 20/10/25(日)09:47:38 No.740059865
石巻はなあ…仙台からも遠いしなあ
14 20/10/25(日)09:48:05 No.740059991
機会があったら寄りたいね
15 20/10/25(日)09:48:39 No.740060155
毎日食いたい
16 20/10/25(日)09:49:21 No.740060357
どうにか1000YENくらいで行けないかな石巻
17 20/10/25(日)09:50:21 No.740060626
2セットでも2000円だぞ 酒つけて3000で豪遊だ
18 20/10/25(日)09:51:00 No.740060853
近くにあったら週3で通うわ…
19 20/10/25(日)09:51:33 No.740060994
石巻って何があるのさ これは魅力的だがこれだけのために行くのは厳しいぞ
20 20/10/25(日)09:51:47 No.740061077
うぇっ椎茸の味噌汁いらね
21 20/10/25(日)09:52:16 No.740061244
>石巻って何があるのさ 石ノ森萬画館とか…ここで少し流行ったこけし味噌パンとか…
22 20/10/25(日)09:52:53 No.740061420
これだけの飯をたったの1000円で食わせる…
23 20/10/25(日)09:53:07 No.740061496
>石巻って何があるのさ >これは魅力的だがこれだけのために行くのは厳しいぞ 石ノ森章太郎漫画館
24 20/10/25(日)09:53:27 No.740061573
自分の首絞めてねえかこれ せめて2000円は取れよ
25 20/10/25(日)09:55:29 No.740062196
白いご飯じゃこの量の刺身は食べきれない 日本酒も2合ほどほしい
26 20/10/25(日)09:56:13 No.740062425
石巻は普通のスーパーのパック刺身も全然違うからな・・・
27 20/10/25(日)09:57:24 No.740062767
「」くん…? su4304171.jpg
28 20/10/25(日)09:58:22 No.740063030
漁港近くは安いよね魚 浦賀に祖母いたけどスーパーの魚本当に安くてうまい
29 20/10/25(日)09:58:56 No.740063160
利益出て無かったか…
30 20/10/25(日)10:00:05 No.740063409
おつらぁい…
31 20/10/25(日)10:00:10 No.740063433
まあそうなるな…
32 20/10/25(日)10:02:36 No.740063964
閉業…
33 20/10/25(日)10:02:47 No.740064006
……
34 20/10/25(日)10:02:58 No.740064047
かなしみ
35 20/10/25(日)10:03:56 No.740064268
閉業時期が出てなかったからヒで調べてみたら2020年6月あたりに閉業について嘆いてる人いたからコロナかな…
36 20/10/25(日)10:04:16 No.740064361
おさかなたべたいなあ
37 20/10/25(日)10:04:46 No.740064467
薄利多売で回してたのにコロナで客いなくなって閉店か 良くあるパターンだがむなしい
38 20/10/25(日)10:04:50 No.740064486
夜は宴会のみ 月~金の平日のみ営業って爺ちゃん婆ちゃんが道楽でやってた店か
39 20/10/25(日)10:07:08 No.740065113
どうすんだよもう悲しい話にしかならないじゃん!
40 20/10/25(日)10:08:19 No.740065393
理由探して石巻行く事が無くなって良かった良かった…
41 20/10/25(日)10:09:38 No.740065709
よくねぇよ!
42 20/10/25(日)10:10:27 No.740065900
>どうすんだよもう悲しい話にしかならないじゃん! マジで悲しい… 右下の汁物も具だくさんで美味しそうだな…地元仙台だし車か電車で行こって思って場所調べてみたら閉業って書いてあって…
43 20/10/25(日)10:11:55 No.740066230
地元の名物はラーメンでそれはそれでいいんだけど 新鮮な魚が名物なところがちょっとうらやましい
44 20/10/25(日)10:12:01 No.740066252
責任もって石巻の他の店の話でもしてよ!
45 20/10/25(日)10:13:35 No.740066711
多少安い飯があったところでわざわざ宮城くんだりまで行くか?
46 20/10/25(日)10:13:37 No.740066725
でもどうせ地方の寂れた漁師町の飲食店だからお出しできる特別メニューなんでしょう? 都会で食べようとしたら4倍以上取られそう
47 20/10/25(日)10:13:51 No.740066798
人として恥ずかしいと思わないのかスレ「」は
48 20/10/25(日)10:15:30 No.740067183
えー閉店済みなのか じゃあスレ画絶対味わえないじゃんかよ…
49 20/10/25(日)10:15:35 No.740067199
やっぱ輸送費って高いんすね
50 20/10/25(日)10:16:42 No.740067502
コロナが悪い
51 20/10/25(日)10:16:42 No.740067505
近隣に似たような見せあるだろうさ 価格は違うだろうけども
52 20/10/25(日)10:19:33 No.740068239
薄利多売だったのがコロナの影響でって感じか
53 20/10/25(日)10:25:10 No.740069746
朝は三切れくらい食べてラップしといて冷蔵庫に保存して夕食に食べたい
54 20/10/25(日)10:26:38 No.740070086
どうして日曜日の朝からこんな悲しい気持ちに…
55 20/10/25(日)10:41:17 No.740074028
やっす
56 20/10/25(日)10:42:30 No.740074350
ひどい話さ
57 20/10/25(日)10:43:27 No.740074600
弁護士「」初めて見た…