虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/25(日)07:52:22 朝は全... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/25(日)07:52:22 No.740035641

朝は全回復アイテム

1 20/10/25(日)07:54:10 No.740035812

抹茶唐辛子

2 20/10/25(日)07:54:20 No.740035834

足し算は基本

3 20/10/25(日)07:55:10 No.740035912

ゾンビに噛まれたりG4に噛み砕かれたりリッカーの飛び込み食らったりしても即回復するその辺で栽培されてる逸品

4 20/10/25(日)07:55:34 No.740035960

ムックとガチャピンだった物

5 20/10/25(日)07:58:04 No.740036202

緑+緑+緑=緑+赤 なのが納得いかない

6 20/10/25(日)08:10:52 No.740037677

>緑+緑+緑=緑+赤 >なのが納得いかない なんで…?

7 20/10/25(日)08:29:19 No.740039956

後に薬効の凄さから世界中に広まったハーブ

8 20/10/25(日)08:32:06 No.740040463

色が赤青緑の3色なのってポケモンから取ってたりする?

9 20/10/25(日)08:32:44 No.740040587

スプレーも大概な性能してる

10 20/10/25(日)08:38:28 No.740041895

これどうやって使ってるのかいまだに疑問だ

11 20/10/25(日)08:41:36 No.740042750

拾って即粉々に出来るその辺に生えてるハーブ

12 20/10/25(日)08:42:52 No.740043088

鼻から吸ったりしてるのかな

13 20/10/25(日)08:43:39 No.740043281

赤+赤ってあったっけ

14 20/10/25(日)08:43:58 No.740043382

このハーブもバイオハザードの産物だったりしない?大丈夫?

15 20/10/25(日)08:44:00 No.740043389

>色が赤青緑の3色なのってポケモンから取ってたりする? お前は信号機にも同じことを言うのか…

16 20/10/25(日)08:44:31 No.740043558

リメイクで虫下しの効果が追加された

17 20/10/25(日)08:44:33 No.740043566

ブルーまで混ぜて使うことはほぼ無いな… 1の時ですらヨーンの毒は専用の血清必要だし

18 20/10/25(日)08:45:58 No.740043975

>赤+赤ってあったっけ 赤は緑と混ぜて薬効出るタイプだから…

19 20/10/25(日)08:46:25 No.740044108

>赤+赤ってあったっけ 赤は単体だと意味が無いし使えないので赤赤の組合わせは無い

20 20/10/25(日)08:47:16 No.740044300

追加される黄色

21 20/10/25(日)08:47:47 No.740044390

必要はないんだけど青いの混ぜた方が見た目が豪華なのでつい混ぜる

22 20/10/25(日)08:47:56 No.740044423

>このハーブもバイオハザードの産物だったりしない?大丈夫? 一応ラクーンシティ周辺では昔から使われているものみたいだから…

23 20/10/25(日)08:48:06 No.740044466

>緑+緑+緑=緑+赤 緑三つで茶色にならなかったっけ

24 20/10/25(日)08:48:10 No.740044478

>拾って即粉々に出来るその辺に生えてるハーブ 後に一瞬でミントタブレットみたいに出来るようにもなった!

25 20/10/25(日)08:48:29 No.740044557

>リメイクで虫下しの効果が追加された 想像していた虫下しの方法とはだいぶ違ったよ…

26 20/10/25(日)08:48:38 No.740044593

>緑三つで茶色にならなかったっけ 茶色は三色混ぜだな

27 20/10/25(日)08:50:44 No.740045188

これでどんな瀕死からでも回復できるんだから同じ効果のスプレーくらい作れるよな

28 20/10/25(日)08:52:52 No.740045764

アンブレラは軍に売った実績も特に無いBOWより こっちの薬効について研究した方が良かったんじゃないすかね?

29 20/10/25(日)08:53:44 No.740046009

このハーブがあのスプレーの原材料な気がする

30 20/10/25(日)08:54:24 No.740046218

>必要はないんだけど青いの混ぜた方が見た目が豪華なのでつい混ぜる RE2だと命綱になるありがたい一品来たな…

31 20/10/25(日)08:55:34 No.740046554

ラクーン市民なら医者はもちろんバーの店員や地下鉄職員でも道具無しで調合できる

32 20/10/25(日)09:01:28 No.740048031

>アンブレラは軍に売った実績も特に無いBOWより >こっちの薬効について研究した方が良かったんじゃないすかね? アンブレラの真の目的を理解していない末端の営業社員のレス

33 20/10/25(日)09:01:33 No.740048062

>ラクーン市民なら医者はもちろんバーの店員や地下鉄職員でも道具無しで調合できる 調合できないのは余所者のビリーくらいだろうか

34 20/10/25(日)09:02:19 No.740048227

6でタブレットみたいなものになってたのは違和感が凄かった

35 20/10/25(日)09:02:52 No.740048389

鍵でアイテム1枠使うのに煎じる道具はどういうカウント何だろうな

36 20/10/25(日)09:04:26 No.740048751

3のアンブレラ特殊部隊だかもハーブの調合を知っていればもう少し頑張れたかもしれない

37 20/10/25(日)09:07:27 No.740049550

動物も調子が悪いなと思ったら自生しているのを食べていそう

38 20/10/25(日)09:07:48 No.740049620

REだと植えられてたのをすぐ粉末にしてるけどどうやってんだろ…

39 20/10/25(日)09:09:00 No.740049947

町中にあるあたりみんな怪我したら使ってそう

40 20/10/25(日)09:09:45 No.740050132

>このハーブもバイオハザードの産物だったりしない?大丈夫? ゾンビハーブとか農業に大損害すぎる…

41 20/10/25(日)09:12:27 No.740050858

ハーブかなにかやっておられる?

42 20/10/25(日)09:13:48 No.740051204

>町中にあるあたりみんな怪我したら使ってそう 病院へ行っても軽症だとハーブを食っていろと追い出されちゃうんだ…

43 20/10/25(日)09:15:30 No.740051638

>>町中にあるあたりみんな怪我したら使ってそう >病院へ行っても軽症だとハーブを食っていろと追い出されちゃうんだ… アメリカは保険証持ってない人多いからな…

44 20/10/25(日)09:16:29 No.740051884

>3のアンブレラ特殊部隊だかもハーブの調合を知っていればもう少し頑張れたかもしれない 誰か持ち歩いてなかったっけ スプレーだったっけ

45 20/10/25(日)09:16:38 No.740051921

生の魚食っても傷治るしあの世界の人間がおかしいんだろう

46 20/10/25(日)09:18:17 No.740052292

まあウイルスだの寄生虫だのがあんな特性得る世界だしな…

47 20/10/25(日)09:18:30 No.740052344

>生の魚食っても傷治るしあの世界の人間がおかしいんだろう ナイフあれば捌いて刺身に出来るし…

48 20/10/25(日)09:19:13 No.740052521

川魚生食はロックすぎる…

49 20/10/25(日)09:21:19 No.740053059

5がスプレータイプ 6がタブレット 7はかけるタイプの液体にハーブを調合してたけど 果たして8はどうなるかな…

50 20/10/25(日)09:22:17 No.740053390

ムカデ直食いするジジイが出たし何が来ても驚かない

↑Top