20/10/25(日)06:51:09 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/25(日)06:51:09 No.740030609
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/10/25(日)06:52:41 No.740030706
ウサリアはコイツの首をはねてしまいたいだろうな
2 20/10/25(日)06:54:16 No.740030817
見た目だけは可愛いクズ
3 20/10/25(日)06:54:24 No.740030828
こいつも一度は死んでるから…
4 20/10/25(日)06:56:41 No.740030999
腹パンするぴょん
5 20/10/25(日)06:57:12 No.740031040
ウサリアのために!
6 20/10/25(日)06:58:26 No.740031133
ウサリア関連はもうちょっと都合の良い奇跡が起きても良かったんじゃねぇかなと思ってる キリアが全てを取り返して終わったから余計に…
7 20/10/25(日)06:59:25 No.740031213
せめておとんとおかん生き返っても…
8 20/10/25(日)07:00:55 No.740031335
キリアはそもそも失ってないから…
9 20/10/25(日)07:01:05 No.740031352
こいつとシスコンは仲間に入れちゃダメだろさすがにって思って正直結構引いた
10 20/10/25(日)07:02:17 No.740031453
善性や正義を背負っているとこういうのを処せなくなるからな… まあウサリアにあたたかあじをほっぽり出されても困るから本人の関係ないところでなんとかしておくくらいしかないんだが
11 20/10/25(日)07:05:12 No.740031677
そもそもこいつが甦った呪いの性質考えると 本人が呪いを克服でもしない限りは対等な仲間になると死ぬ
12 20/10/25(日)07:46:21 No.740035080
悪魔は悪い事いっぱいする方が偉いから悪い事しただけなのに…
13 20/10/25(日)07:55:39 No.740035968
母親と父親はそのままだけどそれを殺したこいつだけは必死で生き返りました! は?死ねぴょん
14 20/10/25(日)07:59:25 No.740036356
>悪魔は悪い事いっぱいする方が偉いから悪い事しただけなのに… 5は主人公チームの悪魔が悪魔らしくないのばっかだから 敵の悪魔らしい行いが目立つんよね
15 20/10/25(日)08:01:57 No.740036636
時系列的な関係で価値観が違うというか そもそもどっかのシスコンがやらかしまくってるせいでそんな価値観持てないというか
16 20/10/25(日)08:03:36 No.740036824
悪魔らしさについての矛盾は1の頃からあったしな 結局悪逆非道に対しての報いはどうやっても返ってくる
17 20/10/25(日)08:04:14 No.740036896
でもやっぱり可愛い娘の多い5でも見た目は可愛い方だな
18 20/10/25(日)08:05:39 No.740037052
今11話だけど死ぬのか…そして生き返るのか… いや仲間になる事自体は知ってたけど…
19 20/10/25(日)08:08:01 No.740037335
コイツがどこか知らない所にいってくれるならまだしもウサリアに付きまとわないといけないのがね…
20 20/10/25(日)08:09:44 No.740037549
わざわざウサパパとウサママのエネミー作りやがって…
21 20/10/25(日)08:12:15 No.740037850
即腹パン
22 20/10/25(日)08:12:24 No.740037871
悪魔らしいノリも初代ぐらいな気がする 金が欲しいから金持ちから奪ってこようみたいなの
23 20/10/25(日)08:12:28 No.740037876
>今11話だけど死ぬのか…そして生き返るのか… >いや仲間になる事自体は知ってたけど… 合体技もあるぞ
24 20/10/25(日)08:15:22 No.740038198
主人公チームも魔界調査で気軽に魔界ぶっ壊してるからよくわからなくなってくる
25 20/10/25(日)08:31:08 No.740040293
エキス絞りも魔界破壊もかなり容赦ないよな…
26 20/10/25(日)08:38:41 No.740041955
>こいつとシスコンは仲間に入れちゃダメだろさすがにって思って正直結構引いた まあ強制じゃないから自分で仲間にしなきゃいいんだけどシスコンはクソ強い魔ビリティ持っててパーティー強化にほぼ必須なのが酷い
27 20/10/25(日)08:38:44 No.740041965
部隊のやつらが勝手に魔界壊したり拷問してるだけだし…
28 20/10/25(日)08:40:36 No.740042449
こいつ自体改心したわけでも無いのが… ビジュアル的には凄い好みなんだが
29 20/10/25(日)08:40:50 No.740042521
凶蝕はめんどくさいからやってないな… 凶蝕なしでもカンストするし…
30 20/10/25(日)08:42:45 No.740043065
5は壮大な話ようでシスコンとか小規模なオチになる
31 20/10/25(日)08:43:21 No.740043198
デスピサロ的なモヤモヤを感じる
32 20/10/25(日)08:45:08 No.740043715
魔界ウォーズの方だとその後の関係掘り下げててウサリアと独特な距離感のあるいい主従って感じになってたな ディスガイアRPGの方は今の所クリスマスイベくらいでしか会話してないからよくわからん…
33 20/10/25(日)08:45:16 No.740043748
強制じゃないとは言うがおまけ要素とかじゃなくクリア後の本編ストーリーで仲間になるやつだからなあ
34 20/10/25(日)08:48:32 No.740044570
>ディスガイアRPGの方は今の所クリスマスイベくらいでしか会話してないからよくわからん… 水着ラハールちゃんイベントでお宝探し競争してたし 割と憎まれ口叩き合ってはいるけどいいコンビになりつつある…
35 20/10/25(日)08:49:04 No.740044744
魔界の住人が悪事やるのは当然なんだがこの作品では過去作と違ってシリアスに扱われる その割に後日談ではなあなあで解決する だから好きじゃない
36 20/10/25(日)08:49:08 No.740044773
フーカデスコがいればウサリアパパママが雑に生き返ってもまぁいいよねって空気になった
37 20/10/25(日)08:49:12 No.740044792
度が過ぎるとあまり良くないことになっちゃうので このシリーズのノリに合わせるならあくまでコメディできる範囲を超えちゃいかんなと思った
38 20/10/25(日)08:51:28 No.740045397
突如生えてきてヒロイン面してるリーゼも好きになれん
39 20/10/25(日)08:52:42 No.740045717
>突如生えてきてヒロイン面してるリーゼも好きになれん 姐御のレス
40 20/10/25(日)08:53:09 No.740045844
ここまでやるならリーゼも戦わせろよとは思う
41 20/10/25(日)08:53:32 No.740045956
>突如生えてきてヒロイン面してるリーゼも好きになれん 別に悪いことしてるわけじゃないんだがぽっと出感あるのとセラフィーヌが可哀想でな…
42 20/10/25(日)08:54:54 No.740046334
好きになれないというか思い入れが無いからセラフィーヌが不憫に思えた
43 20/10/25(日)08:55:37 No.740046575
セラフィーヌは暗くなりそうな5の空気を頑張って盛り上げてたのに最後があんまりすぎる
44 20/10/25(日)08:55:43 No.740046614
せめて戦えればアホみたいに鍛える楽しみも出てくるんだがな… カキンッ
45 20/10/25(日)08:56:02 No.740046692
復讐者系主人公の死んだ恋人でラスボスの姉で拗れた原因が生きてたら誰も勝てないのは仕方ないんだけどさあ…
46 20/10/25(日)08:56:34 No.740046823
>突如生えてきてヒロイン面してるリーゼも好きになれん 生きてるなら生きてるでもっと早めに出てきてれば板挟みにされるキリアの葛藤とか見れて納得できただろうに
47 20/10/25(日)08:57:24 No.740047012
セラフィーヌもアレで脈が一切ない以外は全編通して割としっかりヒロインやってるからな
48 20/10/25(日)08:57:43 No.740047081
5はクリア後にお前もお前もお前も仲間になんのかよ!ってなる
49 20/10/25(日)08:59:39 No.740047606
お前らなんで生きてんの!?ってなる
50 20/10/25(日)09:00:37 No.740047838
リーゼ周りとスレ画の悲しい過去はプレイヤーにはあんまり印象強くないからな… 正直そこまで掘り下げてほしいもんでもないが
51 20/10/25(日)09:01:49 No.740048109
まあ流石に目の前でウサリアに死なれたらそれが原因で心が折れるくらいには主人公だから 姉御も劇的なイベントがあれば…
52 20/10/25(日)09:02:30 No.740048291
リーゼ周りは4の暴君編みたいな感じで過去話とか出してくれたらなあと思ってた
53 20/10/25(日)09:04:12 No.740048683
主人公以外がちょっと報われなさすぎるね…
54 20/10/25(日)09:04:31 No.740048776
5はメイドが可愛いて強かった
55 20/10/25(日)09:05:09 No.740048930
4はドンドン絶望的な状況になっても閣下がなんとかしてくれる安心があってクリアする頃には心がプリニーになってた
56 20/10/25(日)09:05:11 No.740048939
>>突如生えてきてヒロイン面してるリーゼも好きになれん >別に悪いことしてるわけじゃないんだがぽっと出感あるのとセラフィーヌが可哀想でな… リーゼが復活しなかったとしても操を立てそうだし元々セラフィーヌの入る余地なさそうじゃん
57 20/10/25(日)09:05:59 No.740049138
スレ画は結果的に生きてるだけで因果にちゃんと応報もあったからもうちょっと掘り下げてくれたら…って感じよね
58 20/10/25(日)09:06:07 No.740049165
シリアスな展開自体は別にいいんだけど ディスガイアシリーズはなんかシリアスの方向性がおかしい
59 20/10/25(日)09:07:28 No.740049553
>リーゼが復活しなかったとしても操を立てそうだし元々セラフィーヌの入る余地なさそうじゃん じわじわ絆されてきてたからあの復活がなかったらチャンスあったっぽいのが…
60 20/10/25(日)09:07:32 No.740049560
マジョリタはどんな掘り下げあっても許されないレベルで作中で最悪なことしまくってたから
61 20/10/25(日)09:07:44 No.740049606
>シリアスな展開自体は別にいいんだけど >ディスガイアシリーズはなんかシリアスの方向性がおかしい あんまりシリアスにしすぎるといつもの日本一作品になっちゃうからな…
62 20/10/25(日)09:08:37 No.740049813
日本一はなんか露悪しとけばいいみたいなとこあるから…
63 20/10/25(日)09:08:44 No.740049877
旧キャラで空気を緩和して欲しかった 5はなんか暗い
64 20/10/25(日)09:09:02 No.740049951
マジョリタの行為は悪魔らしさともかけ離れてるからな…
65 20/10/25(日)09:09:49 No.740050141
ディスガイアは1くらいのほほんとして時たまがっつりシリアスするくらいで良い 特殊エンドは全部のほほんとしてるとありがたい
66 20/10/25(日)09:10:19 No.740050271
マジョリタも一応孤児だったって背景あるだろ! だそ けれ
67 20/10/25(日)09:10:36 No.740050332
>マジョリタはどんな掘り下げあっても許されないレベルで作中で最悪なことしまくってたから せめて過去に兎兎魔界が絡んでてマジョリタの復讐だったとかあれば納得できたんだけど被害者がマジで無関係だからな…