ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/10/25(日)05:33:13 No.740026979
ははぁー奇遇ですな 私もこの作品が好きなんですよ
1 20/10/25(日)05:43:45 No.740027357
ハレルヤ!
2 20/10/25(日)06:18:56 No.740028808
奇遇ですね私も好きなんですよ
3 20/10/25(日)06:20:04 No.740028859
偽りの神に抗え
4 20/10/25(日)06:23:15 No.740029050
>偽りの神に抗え このキャッチコピー考えた人は 天才としかいいようがない
5 20/10/25(日)06:23:35 No.740029072
まもります
6 20/10/25(日)06:53:57 No.740030789
今アニメ見直してるけど 夏祭りで戦ってた坊さんが死に際に目からエロいホログラム出したのは何だったの
7 20/10/25(日)06:55:53 No.740030940
>夏祭りで戦ってた坊さんが死に際に目からエロいホログラム出したのは何だったの 坊さんじゃないよ ただハゲているだけ あの光は自分の中の最高の美を最後の力振り絞って体現したの ただそれ以上の理由はない
8 20/10/25(日)06:56:32 No.740030985
昨日300だか400レスだか語ったばかりだろ!
9 20/10/25(日)06:57:22 No.740031050
EDも良い
10 20/10/25(日)06:59:05 No.740031184
>坊さんじゃないよ >ただハゲているだけ しらそん
11 20/10/25(日)07:00:18 No.740031288
>EDも良い 種田氏の割れた林檎良いよね…… ざーさんはなんだったけ……
12 20/10/25(日)07:29:24 No.740033635
ソニー子会社A-1が製作費を横領して作画を手抜きした疑惑のあるアニメ
13 20/10/25(日)07:30:46 No.740033759
サイコバスター!悪鬼は死ぬ!
14 20/10/25(日)07:35:26 No.740034141
なんか画面が暗い!お話も! あとデビルマン
15 20/10/25(日)07:37:31 No.740034325
舞台設定考えると暗い未来しか見えない
16 20/10/25(日)07:38:18 No.740034393
子供の頃となんら状況変わってないからな
17 20/10/25(日)07:40:18 No.740034564
運良く滅ばなかったけどまた悪鬼が出たら全滅すると思う
18 20/10/25(日)07:42:40 No.740034749
攻撃抑制のせいで自己犠牲で相打ち狙うのすら無理なのキツいよね
19 20/10/25(日)07:43:33 No.740034826
悪鬼がコミュニティの中で出る分には予防するシステムが働くから大丈夫だけど ネズミのコミュニティの中で人造悪鬼作られたから大惨事になっただけだから
20 20/10/25(日)07:44:14 No.740034882
呪力がクソ過ぎる…
21 20/10/25(日)07:44:58 No.740034949
茨城の狂犬みたいなのがいればなんとかなるんだろう というか悪鬼って愧死機構が働かないだけだよね? なんで殺人鬼になるの?
22 20/10/25(日)07:45:35 No.740035001
キャッチコピーはバケネズミ視点での意味ばかり注目されるけど 普通にPK能力とかいう地雷を埋め込まれた人類側から見ても重い言葉だと思う
23 20/10/25(日)07:48:33 No.740035284
ハゲと覗きについては原作の描写を読まないと詳細が分かりにくいところがある
24 20/10/25(日)07:50:15 No.740035453
そういえば子供に寓話として聞かせてた悪鬼の物語って 結局里の悪鬼対策としては何もできてなくない?
25 20/10/25(日)07:51:59 No.740035606
ゼロ年早く出て…
26 20/10/25(日)07:52:28 No.740035651
>普通にPK能力とかいう地雷を埋め込まれた人類側から見ても重い言葉だと思う つかその能力自体は自然発生したっぽいし…
27 20/10/25(日)07:52:41 No.740035679
幼なじみが能力暴走させてたのはあっきとは違うんだっけ
28 20/10/25(日)07:53:48 No.740035781
>つかその能力自体は自然発生したっぽいし… 発生原因が解明されてない以上 何か人ならざる上位存在に弄ばれてるようにも受け取れる って意味でのキャッチコピーだったんじゃねえかな
29 20/10/25(日)07:54:32 No.740035859
倫理観のあるサイキッカーは初期に死滅したんだろうな
30 20/10/25(日)07:56:04 No.740036015
>倫理観のあるサイキッカーは初期に死滅したんだろうな でなけりゃあんな風にストッパー仕込みはせんわな
31 20/10/25(日)07:56:50 No.740036083
>幼なじみが能力暴走させてたのはあっきとは違うんだっけ 業魔 橋本アッペルバウム症候群
32 20/10/25(日)07:57:08 No.740036118
万能の力を手に入れたら無造作に振るいたくなる気持ちはわかるよ 最初に非能力者と戦争起こした時なんかマジで無双状態だったろうし
33 20/10/25(日)07:58:20 No.740036225
かつて悪鬼が出現した時ってどう対処したんだっけ
34 20/10/25(日)07:59:15 No.740036339
>橋本アッペルバウム症候群 美味しそう
35 20/10/25(日)07:59:56 No.740036418
>かつて悪鬼が出現した時ってどう対処したんだっけ 多分サイコバスターで対応したんじゃないかな 掲載内容追えてないからわからんが、この辺ゼロ年で描かれてそう
36 20/10/25(日)08:01:05 No.740036543
テロメアオババが体験した時は オババが医者に毒薬をそれと告げないまま渡して 医者が頑張って殺すつもりはありませんって念じながら注射した 悪鬼と一緒に死んだ
37 20/10/25(日)08:04:45 No.740036946
>この辺ゼロ年で描かれてそう うわー休刊したのか
38 20/10/25(日)08:05:39 No.740037056
ゼロ年はweb連載に以降したはいいけど 紙で連載してた頃のバックナンバー追える手段がないから 単行本化するの待つしかないけどそれいつよ?って結構ひどい状態
39 20/10/25(日)08:05:40 No.740037057
人間の中で生活しないといけないから 飯には毒入れられるし寝込みは襲われるしで 人間としての悪鬼ならなんとかなるんじゃない
40 20/10/25(日)08:07:06 No.740037233
業魔もかなり怖いな 急に原子力事故起きるようなもんでしょ
41 20/10/25(日)08:07:25 No.740037265
ウルトラデラックスマン的な対処
42 20/10/25(日)08:09:18 No.740037489
瞬の業魔化は鏑木さんが気付いたからいいけど それでも郷一つ壊滅させてるんだよな
43 20/10/25(日)08:09:30 No.740037522
悪鬼は愧死機構が正常に働いてない障害者 業魔は超能力が勝手に傍証しちゃう制御できない障害者 ようなこういうことだよね? 愧死機構は生まれ育った環境で自分の同類と思っている相手に作用するものだから化けネズミに育てられた子は人間に対して発動はしなかったと
44 20/10/25(日)08:09:52 No.740037566
アニメしか見てないから業魔の子は後で出てくるものだと思ってた 死んでる…
45 20/10/25(日)08:09:56 No.740037571
傍証じゃなく暴走だった
46 20/10/25(日)08:10:06 No.740037589
性格悪いやつの間引きって業魔化した時にひっそり死んでもらうためってのも含まれてんのかしら
47 20/10/25(日)08:12:12 No.740037843
>アニメしか見てないから業魔の子は後で出てくるものだと思ってた >死んでる… お化けになって導きました!
48 20/10/25(日)08:13:35 No.740038001
業魔は治療法一切ないらしいので…無意識にやらかしちゃうのは間引く以外にない…
49 20/10/25(日)08:13:51 No.740038027
世界観の完成度が高すぎて他の超能力ものが読みにくくなってしまった
50 20/10/25(日)08:13:58 No.740038040
シュンを見るに業魔化と性格に関係性は無さそうだから 性格の悪いというか決まり事を守れない人間は弾くってだけだと思う
51 20/10/25(日)08:15:07 No.740038174
どっかで配信でも始まったの?
52 20/10/25(日)08:15:25 No.740038201
作中で間引かれた嫌な奴は他人の呪力に干渉するって禁則事項平気でやっちゃうガチの危険因子だったからな…
53 20/10/25(日)08:16:33 No.740038340
新世界よりのスレは割と頻繁に立つ 何故か一緒にファンタジスタドールイヴのスレも立つが大してレスも付かずに落ちる そんないめーじ
54 20/10/25(日)08:17:21 No.740038427
一瞬出てきた幼馴染の女の子はバケネズミに変えられたの?間引かれたの?
55 20/10/25(日)08:17:37 No.740038469
これに近いのはスティーブンキングかな
56 20/10/25(日)08:17:43 No.740038478
むしろちょっと前までは尼プラで見れたのに なんで特典期間終わった最近になってスレ立ってんだろうって思うよ!
57 20/10/25(日)08:18:40 No.740038607
>一瞬出てきた幼馴染の女の子はバケネズミに変えられたの?間引かれたの? 間引かれた 遺伝子組み換えはそう簡単にできるもんでもないらしい
58 20/10/25(日)08:18:51 No.740038628
>一瞬出てきた幼馴染の女の子はバケネズミに変えられたの?間引かれたの? 現人類をバケネズミに変えることは一切してないと思うよ 人類とバケネズミの間に繋がりが生まれたら愧死機構のスイッチになる
59 20/10/25(日)08:19:03 No.740038650
改めて漫画版読んだら 早希と真理亜がボノボりながらシリアスなモノローグ進めるのがシュールすぎた まあ…シコれるんだが…
60 20/10/25(日)08:19:19 No.740038680
普通の人たちもじわじわと結界の外を変化させてて半分業魔みたいなものだし生きづらい世界だ
61 20/10/25(日)08:20:04 No.740038759
主人公の女の子が進学したときに消えた幼馴染の子は呪力うまく扱えなかったから間引かれた 業魔は別格としてもやっぱそ呪力周りはシビアな社会
62 20/10/25(日)08:20:32 No.740038814
東京は怖いところだ
63 20/10/25(日)08:20:57 No.740038853
>主人公の女の子が進学したときに消えた幼馴染の子は呪力うまく扱えなかったから間引かれた >業魔は別格としてもやっぱそ呪力周りはシビアな社会 制御が上手くないってことは何をきっかけに暴走するかわからないってことだからな…
64 20/10/25(日)08:21:15 No.740038897
私は人間だ!
65 20/10/25(日)08:21:23 No.740038912
PKに目覚めた思春期の少年少女達がテロを起こしまくり子供だけでサクラ王朝発足!
66 20/10/25(日)08:21:47 No.740038965
>シュンを見るに業魔化と性格に関係性は無さそうだから 過去に業魔化した例では素直で心の優しい良い子がなりやすいらしい
67 20/10/25(日)08:21:52 No.740038975
>私は人間だ! プークスクス
68 20/10/25(日)08:21:59 No.740038989
外じゃなくて月とかを対象にすべきだった
69 20/10/25(日)08:22:07 No.740039018
呪力よわよわ人が世代重ねたら無能力者生まれたりもしそうだからな…
70 20/10/25(日)08:22:11 No.740039026
成績落ちてきた子を不浄猫で脅すのは何の意味があるんだ さっさと殺せよと
71 20/10/25(日)08:22:26 No.740039055
>これに近いのはスティーブンキングかな せいぜい終末期の赤い地球くらいしか読んだことない人間なんだがヴァンスの影響が強いんじゃないっけ?
72 20/10/25(日)08:23:15 No.740039160
なんなら呪力を扱う上で大事な視力に問題あったらその時点で間引かれるという
73 20/10/25(日)08:24:44 No.740039336
>成績落ちてきた子を不浄猫で脅すのは何の意味があるんだ >さっさと殺せよと 本当はそんな残酷な事したくないんです だからこうして脅してしぬ気になれば覚醒して呪力扱えるようになるかもしれないんです ダメだったねしょうがないねしね!
74 20/10/25(日)08:26:19 No.740039540
愧死機構は罪悪感がトリガーってことでいいんかな
75 20/10/25(日)08:26:46 No.740039601
不浄猫に落ちこぼれを殺させる事が可能なら 鏑木肆星も間接的に色々飛ばしてあっきちゃん殺せたんじゃないのって思っちゃう 愧死機構ってそんな簡単に掻い潜れるのかしら
76 20/10/25(日)08:27:27 No.740039686
>愧死機構は罪悪感がトリガーってことでいいんかな 感情じゃなくて同族に手をかけたっていう認識だと思う
77 20/10/25(日)08:27:31 No.740039696
愧死=恥ずか死ぬ!
78 20/10/25(日)08:28:17 No.740039806
猫を作る時はおそらく殺すことを目的として考えない訓練を積んでいるのだろう あるいは使用法しらない奴に作らせてる可能性も
79 20/10/25(日)08:29:24 No.740039965
どれが電気椅子に配線繋がってるかわからないスイッチを複数人に押させると 逆に全員が死にそうなのが面倒くさい
80 20/10/25(日)08:30:13 No.740040095
>PKに目覚めた思春期の少年少女達がテロを起こしまくり子供だけでサクラ王朝発足! サクラ王朝の成り立ちとかもう書かれてんの⁉︎
81 20/10/25(日)08:30:32 No.740040153
おいは恥ずしか!呪力で自殺しもす! 実際は細かい設定あったよね覚えてないけど
82 20/10/25(日)08:30:42 No.740040198
ゼロもう完結してんだっけ?単行本化待ち?
83 20/10/25(日)08:32:34 No.740040552
他の国がどうなってるのか気になる もっとマシな方法思いついてないのかな
84 20/10/25(日)08:32:50 No.740040608
不浄猫は何らかの理由での落ちこぼれを始末するための生物兵器 まともに戦ったら呪力ふつーに扱える人間のほうが強い 大量に導入すれば作中ラストの悪鬼を始末したりは出来なくもなかっただろうけどそういう想定してないだろうしで
85 20/10/25(日)08:39:02 No.740042015
>なんなら呪力を扱う上で大事な視力に問題あったらその時点で間引かれるという なんならアルツハイマーとか発症したら間引かれると思う あの社会老人が生きるにも辛い
86 20/10/25(日)08:39:17 No.740042084
>他の国がどうなってるのか気になる >もっとマシな方法思いついてないのかな 外来種のバケネズミが居るから当時の科学者ネットワークで国を越えてやったのかもしれない
87 20/10/25(日)08:40:02 No.740042308
そんな中でずっと生きてるトミ子さま偉大過ぎない…?
88 20/10/25(日)08:40:30 No.740042423
だからあの状況でも呪力の流出しない主人公はとても後継者向きなんだよね
89 20/10/25(日)08:40:40 No.740042466
業魔は繊細かつ優しい奴が発症するあたりメンタル周りの病気っぽいよね…
90 20/10/25(日)08:40:54 No.740042545
外来種って言ってるから海外っぽいけどあれ単に他の国内コミュニティからあぶれたバケネズミじゃねえかな…
91 20/10/25(日)08:42:04 No.740042907
貴至機構は呪力を基に成り立ってるから呪力がない人間は人を殺しても何ともなくなってしまうのだ
92 20/10/25(日)08:42:13 No.740042948
朝鮮って言ってるからアジア周りは足並み揃えたぽいよバケネズミ政策
93 20/10/25(日)08:42:22 No.740042982
>業魔は繊細かつ優しい奴が発症するあたりメンタル周りの病気っぽいよね… 単に東京に流してる流出を足元に流したらなるだけだと思う だから現行システムに疑問を抱く頭のいいすぐ心が揺れる繊細な奴が危ない
94 20/10/25(日)08:43:04 No.740043119
>貴至機構は呪力を基に成り立ってるから呪力がない人間は人を殺しても何ともなくなってしまうのだ だから徹底的に通常人類はバケネズミに変えた 1人でも残すとやばいから多分前後の段階で地球全域をサーチできる能力者が居たと思う
95 20/10/25(日)08:44:24 No.740043507
あれ先祖返りで無能力出てくるとあの社会終わるんだよね だから徹底的に間引いて対処する
96 20/10/25(日)08:44:26 No.740043522
>>業魔は繊細かつ優しい奴が発症するあたりメンタル周りの病気っぽいよね… >単に東京に流してる流出を足元に流したらなるだけだと思う >だから現行システムに疑問を抱く頭のいいすぐ心が揺れる繊細な奴が危ない しっくりきた
97 20/10/25(日)08:44:44 No.740043620
バケネズミ=元人間だってのはどの層までの偽りの神は知っているんだろう 杉田和尚なんかも苦しんでだから人ではないけど人だって知ってたりするんだろうか… あるいは奇狼丸も知ってるんかな…
98 20/10/25(日)08:44:58 No.740043673
>だからあの状況でも呪力の流出しない主人公はとても後継者向きなんだよね メンタルの強さを見込まれた早希ちゃん! 真理亜が吐くような状況でも土を…掘る!できるのは冷静すぎる
99 20/10/25(日)08:45:51 No.740043949
八町標重要すぎない?
100 20/10/25(日)08:46:08 No.740044013
テロメア技術伝承されなかったのは惜しいな
101 20/10/25(日)08:46:14 No.740044054
>>だからあの状況でも呪力の流出しない主人公はとても後継者向きなんだよね >メンタルの強さを見込まれた早希ちゃん! >真理亜が吐くような状況でも土を…掘る!できるのは冷静すぎる 唯一残った同期の青年…名前なんだっけ アイツは今後とてもやばいよね 業魔にならなきゃいいが…
102 20/10/25(日)08:46:28 No.740044120
みんなの想いやイメージで勝手にどんどん物理法則が書き変わる世界って夢の中にいるみたいで気色悪いな
103 20/10/25(日)08:46:32 No.740044137
されなかったの確定なの? 後から会得もできる可能性あるんじゃ
104 20/10/25(日)08:46:54 No.740044204
なんとなく富野が好きそうだと思った アニメも原作も
105 20/10/25(日)08:46:59 No.740044232
>テロメア技術伝承されなかったのは惜しいな あれ狂犬が使えるようになったぽいから… 訓練すれば素質あればできるあたりやばい技術だよねあれ
106 20/10/25(日)08:47:03 No.740044244
>されなかったの確定なの? >後から会得もできる可能性あるんじゃ 自力で編み出しそう感はある
107 20/10/25(日)08:47:34 No.740044344
>あれ狂犬が使えるようになったぽいから… >訓練すれば素質あればできるあたりやばい技術だよねあれ 使えるようになったの?
108 20/10/25(日)08:47:55 No.740044418
なんだかんだ言って最終的にはバケネズミの天下になりそう というかPK能力者の未来がなさすぎる
109 20/10/25(日)08:48:29 No.740044555
>というかPK能力者の未来がなさすぎる 宇宙進出1択 一族1惑星時代 相当無茶な星でも大気組成から変性できるだろ
110 20/10/25(日)08:49:25 No.740044844
>唯一残った同期の青年…名前なんだっけ >アイツは今後とてもやばいよね >業魔にならなきゃいいが… バケネズミの正体知ってもケロッとしてるくらいの割り切り方だしあんま心配なさそう
111 20/10/25(日)08:50:14 No.740045057
そもそも伝承されるような技術ではない 同じものが得意だったから狂犬もできるようになるかもねと仄めかされただけ
112 20/10/25(日)08:51:04 No.740045282
サトルは割と柔軟よね なのでかまくらに出す
113 20/10/25(日)08:51:12 No.740045332
狂犬グループは間引き乗り越えた精鋭だからメンタルやばいよ 狂犬作るための実験グループだったからもともと洗脳が薄いのもあって
114 20/10/25(日)08:51:36 No.740045431
ていうか他メンバーって狂犬の後継者テストのために切り捨てられたようなもんだよね スクィーラだけが予想外でメンバー崩壊していくのは織り込み済み
115 20/10/25(日)08:52:08 No.740045599
>あれ狂犬が使えるようになったぽいから… 壺がやった
116 20/10/25(日)08:52:11 No.740045608
世界の真実知ってもこの世界を破壊する!じゃなくて 維持するために頑張るか…できる逸材だからな
117 20/10/25(日)08:52:49 No.740045752
深層意識ですら村に疑心を抱いたらアウトだからハードル高えんだよな… 生き残ったあの2人はすごい陽キャだ
118 20/10/25(日)08:53:11 No.740045854
>スクィーラだけが予想外でメンバー崩壊していくのは織り込み済み そこに孫突っ込むんだからやばいよ…
119 20/10/25(日)08:53:46 No.740046018
>>スクィーラだけが予想外でメンバー崩壊していくのは織り込み済み >そこに孫突っ込むんだからやばいよ… 18歳までは人権ないし…
120 20/10/25(日)08:53:56 No.740046070
サクラ王朝とか東京地獄の異形になった世界の話もっと読みたい…
121 20/10/25(日)08:54:59 No.740046367
>>スクィーラだけが予想外でメンバー崩壊していくのは織り込み済み >そこに孫突っ込むんだからやばいよ… 孫といっても何代も血が離れてそうだし… むしろ身内だから動向の把握しやすくて丁度良かったと思うわ