20/10/25(日)05:16:59 なんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/25(日)05:16:59 No.740026205
なんなんだこのアニメ… 1話だけノリが違いすぎる
1 20/10/25(日)05:19:33 No.740026328
空のはいふり
2 20/10/25(日)05:20:18 No.740026366
エロかったのでよし!
3 20/10/25(日)05:23:22 No.740026524
クラウもすっかりノリに染まってしまって
4 20/10/25(日)05:25:12 No.740026603
南国ムードの変な基地(ただし例外なく死が身近)
5 20/10/25(日)05:25:36 No.740026625
話の構成がだいぶ酷い… 真面目にみると損するタイプのアニメだ
6 20/10/25(日)05:27:26 No.740026727
よくわかんない怪物と殺しあいしてる世界じゃないのこれ?
7 20/10/25(日)05:27:54 No.740026749
もうアンチさんがいくらイキってもとめられなくなてきた
8 20/10/25(日)05:29:44 No.740026825
絵に描いたような駄ニメで笑ってしまった
9 20/10/25(日)05:30:14 No.740026849
盛り上がってないのに止めるも糞も…
10 20/10/25(日)05:32:23 No.740026947
コトブキとか言われてたけどこれはいふりだわ
11 20/10/25(日)05:36:16 No.740027106
男いらね
12 20/10/25(日)05:37:19 No.740027142
ヨーロッパから来た前の死神を知ってる人が誰あれってなりそうな超有名ネームド
13 20/10/25(日)05:38:47 No.740027197
やっぱはいふりだよこれ
14 20/10/25(日)06:31:52 No.740029508
>南国ムードの変な基地(ただし例外なく死が身近) 館山が南国…
15 20/10/25(日)06:36:21 No.740029746
大真面目アニメかと思ったのに先週は…
16 20/10/25(日)06:44:37 No.740030205
先週はちょっと泣けたし可愛い以外の落差がすごい
17 20/10/25(日)06:45:45 No.740030271
ところでミコちゃんが食い込み直すところは あれを最終カットにする意味はあったんですかね 最高でしたが
18 20/10/25(日)06:48:50 No.740030459
3バカちょいちょいうぜぇなって思ってたけど今回くらいはっちゃけてるともうそういうの超越した
19 20/10/25(日)06:53:31 No.740030759
なぜかわからないが銀魂見ている気分になった
20 20/10/25(日)06:54:12 No.740030812
先週死んだ人もパパンがパンやりたかったんだなって思うと途端に悲しくなる
21 20/10/25(日)06:56:17 No.740030970
彼はミコちゃん最高さんだったからね
22 20/10/25(日)06:58:31 No.740031140
もしかして糞アニメなのでは?
23 20/10/25(日)07:04:29 No.740031624
イケメソ天丼で悔しいけど爆笑してしまった
24 20/10/25(日)07:04:59 No.740031660
あいつイケメソって本名らしいな
25 20/10/25(日)07:05:19 No.740031685
もうイケメソ回天に乗せて突っ込ませろ
26 20/10/25(日)07:07:13 No.740031844
イケメソが最終回のラストカットでオーディソになっても驚かない
27 20/10/25(日)07:07:15 No.740031846
いっそもう最初からこの方針でよかったじゃんと思ってる
28 20/10/25(日)07:08:31 No.740031937
1話50分が大分先に完成した後 話の方向性が変更になったんじゃねーかなって思った つまらなくは無いけどバカバカしいアニメだなコレ
29 20/10/25(日)07:09:05 No.740031980
最初からこの路線だとただの糞バカアニメになっちゃうし先週の話があってこそアホのミコちゃんが輝いてるのはある
30 20/10/25(日)07:16:43 No.740032550
ちょっとナウシカパロやってんな
31 20/10/25(日)07:23:41 No.740033158
こんなアニメ叩いてもあとでバカ見るぞ さっさと切るか順応するかしろ
32 <a href="mailto:あずあず">20/10/25(日)07:24:50</a> [あずあず] No.740033266
あずあず
33 20/10/25(日)07:25:03 No.740033284
どこに向かってるんだかわかんない こっからシリアスでもやんのか ずっと基地でバカなことやってんのに
34 20/10/25(日)07:26:11 No.740033376
ノイズの多いアニメだとおもう 考えちゃう人間ほどのめり込みにくいアニメ 逆にキャラだけみてて金も払わないやつほど適当に褒めるタイプ
35 20/10/25(日)07:27:30 No.740033475
はいふりっぽいんだよなあ このなにがしたいのかわかんない感じ
36 20/10/25(日)07:29:36 No.740033658
はいふりっぽいって じゃあ劇場版までやるってこと?
37 20/10/25(日)07:30:56 No.740033776
そういうこと
38 20/10/25(日)07:32:37 No.740033895
一話と前回無ければバーン様向きなのに
39 20/10/25(日)07:32:38 No.740033897
重要な秘密が明かされる頃には選ばれた視聴者しか残ってなさそうな雰囲気はある
40 20/10/25(日)07:32:53 No.740033920
最初に個人回みたいなのやらないの大丈夫かなって まだそんなに古い手管でもないし
41 20/10/25(日)07:33:12 No.740033948
もう実質5話なんだし文句言ってる人はさっさと切って立ち去ったほうがいいのでは?
42 20/10/25(日)07:33:50 No.740034007
>最初に個人回みたいなのやらないの大丈夫かなって >まだそんなに古い手管でもないし 個人回やらなくともキャラの絡みで大体把握出来るからな最近のアニメ
43 20/10/25(日)07:34:05 No.740034020
>もう実質5話なんだし文句言ってる人はさっさと切って立ち去ったほうがいいのでは? もう十分減ったあとだと思うぞ
44 20/10/25(日)07:37:54 No.740034359
そんな状態で残って憂えてる人間は一体何者なの?
45 20/10/25(日)07:38:16 No.740034384
時間が見やすいのが悪い
46 20/10/25(日)07:38:17 No.740034388
何かに飢えている
47 20/10/25(日)07:39:02 No.740034453
「」向けであるのは確か でも俺多分BD買ってしまう…
48 20/10/25(日)07:39:20 No.740034481
>そんな状態で残って憂えてる人間は一体何者なの? こういう辺りもはいふりっぽい…
49 20/10/25(日)07:39:27 No.740034490
重要な設定をヒとオーディオコメンタリで済ましてるアニメ
50 20/10/25(日)07:40:48 No.740034611
おじさんコメンタリーは滑ってると思う
51 20/10/25(日)07:41:20 No.740034654
ラノベで一山当てた奴がオリジナル脚本やってコケるの多すぎる
52 20/10/25(日)07:41:30 No.740034666
この作品だめだなあっておもうところは大変な状況で明るく振る舞うとかそういう含みなしで頭おかしいギャグとかやっちゃうとこかなあ
53 20/10/25(日)07:42:19 No.740034724
>重要な設定をヒとオーディオコメンタリで済ましてるアニメ なんでプロペラ機なのって見てる人間ほぼ思うことを作品内でやらねえとはね…
54 20/10/25(日)07:43:08 No.740034794
>この作品だめだなあっておもうところは大変な状況で明るく振る舞うとかそういう含みなしで頭おかしいギャグとかやっちゃうとこかなあ それじゃまるではいふりがダメみたいじゃないですか
55 20/10/25(日)07:44:24 No.740034899
>この作品だめだなあっておもうところは大変な状況で明るく振る舞うとかそういう含みなしで頭おかしいギャグとかやっちゃうとこかなあ 艦これアニメもそんな感じだった 微妙なミリタリ物の共通点なのかね
56 20/10/25(日)07:47:15 No.740035155
https://youtu.be/9udJgsN5uwE このOP見た後今回のを見ると頭おかしくなる
57 20/10/25(日)07:49:37 No.740035386
>重要な設定をヒとオーディオコメンタリで済ましてるアニメ いやそこ映像にしっかり出せよ…って聞いていて思う あのコメンタリー面白いけど
58 20/10/25(日)07:56:12 No.740036019
アニメだけ見てるとあれなんだったの…ってなりそう
59 20/10/25(日)07:56:44 No.740036069
本編も割と滑ってるだろ! エロは良いからもっとやれ
60 20/10/25(日)07:58:08 No.740036208
後半で雑にシリアスになって3人の中から死人出そう
61 20/10/25(日)08:02:16 No.740036684
>このなにがしたいのかわかんない感じ 戦翼のシグルドリーヴァは館山のシグルドリーヴァである
62 20/10/25(日)08:03:21 No.740036801
>この作品だめだなあっておもうところは大変な状況で明るく振る舞うとかそういう含みなしで頭おかしいギャグとかやっちゃうとこかなあ それじゃあまるでサムライチャンプルーが躁鬱クソアニメみたいじゃないですか!
63 20/10/25(日)08:03:35 No.740036823
オーコメで疑問に思った事はほぼ答えてくれたのでまあいいか 今回の話のオーコメも楽しみだし
64 20/10/25(日)08:07:36 No.740037294
オリジナルアニメって掴みが肝心なのになんかこういうのが平気で出てくるのはなんなんだろう
65 20/10/25(日)08:07:37 No.740037296
宮古がクラウより妙に目立ってるの不安になるよね… フィギュア化も特殊EDもトップバッターだし
66 20/10/25(日)08:08:16 No.740037357
>オーコメで疑問に思った事はほぼ答えてくれたのでまあいいか 俺はちゃんと作中でやれとしか… もしかしてアニメ作ってるときなんも考えてなかったのかね
67 20/10/25(日)08:10:18 No.740037614
雰囲気で楽しむと細かい設定とかどうでもいいぞ 何をやってるか位は普通に説明してるし
68 20/10/25(日)08:11:14 No.740037728
細かい設定は前日譚読んでね的なことを言ってたから まあ設定は気にしなくていいんだなということはわかった
69 20/10/25(日)08:13:59 No.740038044
女の子がかわいい!だけで良い ただこの後ほらきた!したら観なくなっちゃうからな
70 20/10/25(日)08:15:30 No.740038210
そう思って作った結果がこれだからそういうことだよねというか
71 20/10/25(日)08:17:43 No.740038479
まぁ関連商品に手出したりそもそもコメンタリーのために2週するとかはよっぽど上手く掴まないと無理だよな…
72 20/10/25(日)08:18:03 No.740038517
小説の出来は凄く良いしそれ踏まえるとアニメの内容もだいぶ面白くなる アニメ細かい描写は丁寧なんだけど3冊読んでる前提みたいな説明する気の無さは潔い
73 20/10/25(日)08:20:21 No.740038794
昨日の敵の倒し方がよくわからなかったよ… パパンパンしか覚えてないよ… あとあの世界ホントに人死んでるのかなって…
74 20/10/25(日)08:21:33 No.740038938
コメンタリーとかあったんだな… 一通り観返してみるか
75 20/10/25(日)08:22:37 No.740039086
多分今後も重要な設定は作中でもやらないと思うよ
76 20/10/25(日)08:23:28 No.740039185
>コメンタリーとかあったんだな… >一通り観返してみるか まず見てたってこんな風に存在知らなかったりするんだからな
77 20/10/25(日)08:23:54 No.740039233
あの世界の子供になって頭なでられたりしたい
78 20/10/25(日)08:24:09 No.740039265
アルペジオだって重要な設定とかは映画ですらぶん投げたし…
79 20/10/25(日)08:24:17 No.740039282
4匹同時に撃破すれば復活しない!はなんとなくわかった
80 20/10/25(日)08:24:59 No.740039375
今週も胸盛られてた
81 20/10/25(日)08:25:28 No.740039428
このスレ憂える者しか残ってなくね?
82 20/10/25(日)08:25:33 No.740039438
>オリジナルアニメって掴みが肝心なのになんかこういうのが平気で出てくるのはなんなんだろう 脚本は丁寧に作る以外にうまくやる方法ないからな いまこれ作ってる会社金あるけどオリアニの脚本はなんか毎度杜撰だし
83 20/10/25(日)08:30:11 No.740040088
あずずちゃん可愛いで見てる
84 20/10/25(日)08:31:52 No.740040422
初めて見たけどこの子水着になったら乳すごく減ってね? つめてたの?
85 20/10/25(日)08:32:04 No.740040458
ピンクが好きなんだけどいまいち周りに埋もれていてつらい
86 20/10/25(日)08:32:48 No.740040600
はいふりっぽいは褒め言葉なのか?
87 20/10/25(日)08:32:52 No.740040613
なんか否定的な意見ばっかだな…
88 20/10/25(日)08:33:07 No.740040657
>ピンクが好きなんだけどいまいち周りに埋もれていてつらい 今週もえっちだったよ…
89 20/10/25(日)08:33:39 No.740040750
(操縦桿の食い込みスーパーパワーじゃなかったのか…)
90 20/10/25(日)08:34:18 No.740040864
>はいふりっぽいは褒め言葉なのか? 劇場版までいってる作品だ 褒め言葉ではあると思う
91 20/10/25(日)08:34:40 No.740040929
何も考えずに水着回だと思って楽しんだけど そういや前回人死んでたなと思い出した
92 20/10/25(日)08:35:04 No.740041007
男多過ぎ
93 20/10/25(日)08:35:11 No.740041032
クラウはおしりでっかいな…
94 20/10/25(日)08:35:25 No.740041098
>劇場版までいってる作品だ >褒め言葉ではあると思う 大こけしてんじゃん
95 20/10/25(日)08:35:53 No.740041205
丁度いい体格だよねクラウ…
96 20/10/25(日)08:35:58 No.740041220
死人だしたあとばか騒ぎしたアニメあったな 艦これっていうんだけど
97 20/10/25(日)08:35:59 No.740041228
女の子の水着より男の尻の方が印象に残ってるのはちょっとアレだけどそこそこ楽しかった
98 20/10/25(日)08:36:27 No.740041341
話の強度はかなり弱いアニメだと思う 世界観の構築には失敗している
99 20/10/25(日)08:36:47 No.740041407
作ってる人は楽しいんだろうな
100 20/10/25(日)08:37:36 No.740041629
あの複葉機中身最先端なの? 不時着シーンで
101 20/10/25(日)08:38:10 No.740041817
ラストあんたたちなんて格好で戦ってんだいのお前も感
102 20/10/25(日)08:38:24 No.740041880
たぶん何も考えないで脳死状態で見てる人間ほど楽しめると思う 物語を読み解こうとか真面目に視聴しようとおもうほど引っかかる部分が多すぎる
103 20/10/25(日)08:39:13 No.740042060
>死人だしたあとばか騒ぎしたアニメあったな >艦これっていうんだけど このアニメ別に人気キャラなんかいないしセーフ
104 20/10/25(日)08:39:35 No.740042181
>>この作品だめだなあっておもうところは大変な状況で明るく振る舞うとかそういう含みなしで頭おかしいギャグとかやっちゃうとこかなあ >それじゃまるで機動戦艦ナデシコがダメみたいじゃないですか
105 20/10/25(日)08:40:04 No.740042316
>このスレ憂える者しか残ってなくね? だってうっとおしいから楽しんでるやつはスレから離れるし
106 20/10/25(日)08:40:40 No.740042471
そもそも昨日戦ってたっけ 水着ではしゃいでたことしか覚えてない
107 20/10/25(日)08:40:51 No.740042528
>大こけしてんじゃん コロナのせいで謎のロングランしたせいで今はわりとヒットしてるぞ 元から地味にヒットしてたんで大こけしてないけど
108 20/10/25(日)08:41:21 No.740042695
>たぶん何も考えないで脳死状態で見てる人間ほど楽しめると思う というかキャラかわいい以外できないだろこのアニメ 何をみればいいんだよ
109 20/10/25(日)08:41:58 No.740042885
はいふりが大こけだったら爆死にすら値しない作品が大量に生まれてしまう
110 20/10/25(日)08:42:20 No.740042976
>そもそも昨日戦ってたっけ >水着ではしゃいでたことしか覚えてない 冒頭にちょっと戦って実際に倒すところは省略された
111 20/10/25(日)08:42:43 No.740043059
>このアニメ別に人気キャラなんかいないしセーフ ???「話は聞かせてもらった!」バァァン
112 20/10/25(日)08:42:50 No.740043086
今期はひぐらしとラブライブやなやっぱ
113 20/10/25(日)08:43:14 No.740043165
まあ偉そうに講釈垂れる奴相手に作品作ってもな…
114 20/10/25(日)08:44:16 No.740043456
>まあ偉そうに講釈垂れる奴相手に作品作ってもな… そういうのは作品が売れてからいった方がいいよ
115 20/10/25(日)08:44:23 No.740043498
とりあえず羽とか空戦とか作者のこととか憂うのは好きにしたらいいけど 実況で空気読まずそういうレスするのはやめてほしい
116 20/10/25(日)08:45:08 No.740043709
>>まあ偉そうに講釈垂れる奴相手に作品作ってもな… >そういうのは作品が売れてからいった方がいいよ それもまあ売上出てから言った方がいいのでは?
117 20/10/25(日)08:45:08 No.740043710
荒らし方が雑
118 20/10/25(日)08:45:47 No.740043935
はいふり粘着してたやつと言ってることがほぼ同じだ…
119 20/10/25(日)08:45:51 No.740043951
殴り返してこない他人を攻撃することでしか自己を確立できない奴だから許してやって欲しい
120 20/10/25(日)08:46:12 No.740044034
>今期はひぐらしとラブライブやなやっぱ ヒプノシスマイクもあるぞ
121 20/10/25(日)08:46:35 No.740044152
まあ面白いかつまんないかで言ったらつまんねえよ
122 20/10/25(日)08:47:03 No.740044248
>アルペジオだって重要な設定とかは映画ですらぶん投げたし… 投げてなくね?
123 20/10/25(日)08:47:26 No.740044328
面白いかつまんないかで言ったらかわいい!ですかね…
124 20/10/25(日)08:48:33 No.740044572
男いらね 男のケツなんか見たくねえんだよバーカ
125 20/10/25(日)08:48:43 No.740044634
mayちゃんの所のスレ荒らしてるのと同じ奴だな
126 20/10/25(日)08:48:58 No.740044719
かわいいするにも男が邪魔だし竿役にも使えないしでまじで方向性が見えない
127 20/10/25(日)08:48:59 No.740044721
>脚本が雑
128 20/10/25(日)08:50:00 No.740044993
まあ優しい言い方すると製作のなかだと盛り上がったんですね!って感じ
129 20/10/25(日)08:50:05 No.740045016
>mayちゃんの所のスレ荒らしてるのと同じ奴だな 前からいるアニプレ粘着というかソニー粘着だと思う よくスレ爆破してるやつと同じやつ
130 20/10/25(日)08:50:20 No.740045085
>はいふり粘着してたやつと言ってることがほぼ同じだ… はいふりが悪口になると思ってる時点で…
131 20/10/25(日)08:50:45 No.740045194
>>もう実質5話なんだし文句言ってる人はさっさと切って立ち去ったほうがいいのでは? >もう十分減ったあとだと思うぞ 十分減っててこの数が残ってるの?
132 20/10/25(日)08:51:01 No.740045258
>まあ優しい言い方すると製作のなかだと盛り上がったんですね!って感じ 有名スタッフ!初監督!の時点でだいたい予想できてたことではある
133 20/10/25(日)08:51:05 No.740045287
アニプレおじさんまだ生きてたんだ…
134 20/10/25(日)08:51:10 No.740045318
5年経っても展開続いてるオリジナルアニメと似てると言われても褒め言葉としか…