虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/25(日)04:58:31 肉は入... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/25(日)04:58:31 No.740025308

肉は入れただけ旨くなるからな…

1 20/10/25(日)05:00:43 No.740025442

でも肉だけじゃダメなんだ…いろんなお野菜とかのなんかあれやこれを吸ったお肉だから美味しいんだ… でもそれはそれとして焼肉美味しい…

2 20/10/25(日)05:03:09 No.740025566

ほかに使うアテがあるわけじゃないし余っても困るから1パック丸ごと入れるね…

3 20/10/25(日)05:05:05 No.740025653

2人前…?

4 20/10/25(日)05:05:33 No.740025677

豚バラ美味しいよね…

5 20/10/25(日)05:07:29 No.740025763

ゴ…モガ…

6 20/10/25(日)05:08:04 No.740025801

米とのバランス崩れるだろそんなに肉入れたら

7 20/10/25(日)05:08:42 No.740025825

>米とのバランス崩れるだろそんなに肉入れたら コココ…

8 20/10/25(日)05:08:53 No.740025840

すげぇ分かる パック買って全部突っ込む

9 20/10/25(日)05:09:18 No.740025862

>米とのバランス崩れるだろそんなに肉入れたら お代わりする事でバランスを取る…

10 20/10/25(日)05:10:15 No.740025905

回鍋肉は店で食ってもだいたい最後の方キャベツ足りなくなって困る

11 20/10/25(日)05:11:04 No.740025956

アルミ鍋のかんたん鍋セットも肉とか魚少ないよね うまいんだけど

12 20/10/25(日)05:11:37 No.740025983

キャベツで肉を食い ご飯で肉を食う

13 20/10/25(日)05:11:40 No.740025985

雑に作るぶんニ回に分けて食べたりはする

14 20/10/25(日)05:11:42 No.740025988

>アルミ鍋のかんたん鍋セットも肉とか魚少ないよね >うまいんだけど なのでこうして注ぎ足す

15 20/10/25(日)05:11:55 No.740026002

>雑に作るぶんニ回に分けて食べたりはする 頭いいな

16 20/10/25(日)05:14:48 No.740026124

はんぱに残してもタイミングずれちゃって腐らせたりするし使えるタイミングで全部使いたい

17 20/10/25(日)05:17:51 No.740026240

回鍋肉2人前で豚バラ120は普通に考えても少ないと思う

18 20/10/25(日)05:20:35 No.740026384

書き込みをした人によって削除されました

19 20/10/25(日)05:23:31 No.740026531

120gだと肉使い残すしな

20 20/10/25(日)05:30:02 No.740026836

レシピと違う量になるので調味料を最初は計算して調節してたけどすぐめんどくさくなって目分量になった

21 20/10/25(日)05:30:07 No.740026841

食うのは自分なんだ 自分が食べたい物を食べたい量入れる事になんの問題がある 入れるんだ

22 20/10/25(日)05:46:07 No.740027453

腹が減っているときにスーパー行くのは悪手

23 20/10/25(日)05:50:12 No.740027607

これすごいわかる そもそも肉が食べたいんだから肉を入れるんだ

24 20/10/25(日)05:51:22 No.740027650

肉はパックごといくし野菜は1個単位で使うね…

25 20/10/25(日)05:51:23 No.740027651

>なのでこうして注ぎ足す ローソンのホルモンを割って追加よくやる

26 20/10/25(日)05:52:42 No.740027696

なんなら野菜入れない

27 20/10/25(日)05:55:00 No.740027794

絵が気持ち悪い

28 20/10/25(日)05:55:29 No.740027807

コイツ本当に河童だったのか…

29 20/10/25(日)06:00:25 No.740028037

肉は100g単位で売ってくれよ

30 20/10/25(日)06:05:24 No.740028229

お菓子じゃないんだし材料さえあってればまあなんとかなる

31 20/10/25(日)06:06:53 No.740028312

カッパなのに豚!

32 20/10/25(日)06:07:07 No.740028323

おでこ相当デブなのでは?

33 20/10/25(日)06:08:52 No.740028392

豚河童って妖怪いそう

34 20/10/25(日)06:09:30 No.740028424

一人暮らしだとよくやる

35 20/10/25(日)06:28:35 No.740029328

タンパク質はどれだけ食べても良い

36 20/10/25(日)06:28:51 No.740029345

飯は少なめおかずは薄味でバカみたいに多め麦茶をそえてめりめりごくごくむしゃむしゃ一人飯

37 20/10/25(日)06:34:49 No.740029662

めっちゃ分かる

38 20/10/25(日)06:36:10 No.740029737

野菜入れすぎると味薄くなることあるけど肉入れすぎる分には肉の旨味増えるからセーフだよね?

39 20/10/25(日)06:36:33 No.740029759

左上でモガ...するのはわかるけどゴ...はなんだよ

40 20/10/25(日)06:42:04 No.740030044

回鍋肉作る時はブロック肉を一度茹でてから使ってる

41 20/10/25(日)06:51:56 No.740030666

回鍋肉はまず茹でてから焼くのでめんどくさいなってなる

42 20/10/25(日)06:55:16 No.740030903

でも自作はワガママに作っていいと思う

43 20/10/25(日)07:09:09 No.740031984

>回鍋肉はまず茹でてから焼くのでめんどくさいなってなる 茹でなきゃいい 食うのは自分だ 許してあげられるのも自分だ

44 20/10/25(日)07:18:13 No.740032664

バラは少なめにしないと油まみれだぞ

45 20/10/25(日)07:19:00 No.740032736

なのでこうして野菜に吸ってもらう うまい!

46 20/10/25(日)07:20:40 No.740032871

レンチンしてお湯ないし水で洗うと結果だけは茹でたみたいな状態になるぞ あとは記憶を改竄すれば完成だ

47 20/10/25(日)07:21:23 No.740032932

>バラは少なめにしないと油まみれだぞ それなりのものって言ってるからその辺がそれなり要素なんだと思う

48 20/10/25(日)07:25:27 No.740033320

家庭用の調理器具で何でもわちゃーっと入れると水やら脂やらが出過ぎで煮物になるから少なめで回数増やして作るようになったわ

49 20/10/25(日)07:32:01 No.740033850

やはり天才か

50 20/10/25(日)07:37:19 No.740034310

残したって使い道に困って痛ませるだけなんだ 使っちまえ!

51 20/10/25(日)07:44:10 No.740034875

正直レシピの一人前ってちょっと少ないよね

52 20/10/25(日)07:46:04 No.740035049

大概レシピを検索すると二人前やら三人前で分量が書いてあるのはそういうことなんだろう 買い物の習慣がなかった頃は一人前で書けや!オェア!などと思ったがオェアは俺だった

53 20/10/25(日)07:46:32 No.740035093

>アルミ鍋のかんたん鍋セットも肉とか魚少ないよね >うまいんだけど あれは肉や魚どころか野菜すら少ないので… またカット野菜と肉買った方がまし

54 20/10/25(日)07:47:03 No.740035142

一人暮らしだと残した食材はたいてい駄目にしちゃうので一気に使う という口実

55 20/10/25(日)07:50:19 No.740035459

多めに作って何回かに分けて食うのがいいよね 飽きるのは置いておいて

56 20/10/25(日)07:52:32 No.740035661

>豚河童って妖怪いそう 猪八戒なの?沙悟浄なの?

57 20/10/25(日)07:52:58 No.740035704

退けッ…!天啓ッ…!

58 20/10/25(日)07:53:15 No.740035730

クックドゥの回鍋肉はマニュアルに昔は肉茹でろって書いてあったけど いつからかその工程省かれるようになったな

59 20/10/25(日)07:56:51 No.740036087

>クックドゥの回鍋肉はマニュアルに昔は肉茹でろって書いてあったけど >いつからかその工程省かれるようになったな 回鍋肉は茹で肉で作るのが正式だからな…

60 20/10/25(日)07:57:59 No.740036196

材量て

61 20/10/25(日)08:00:33 No.740036478

1人前で肉240gは多いって!

62 20/10/25(日)08:07:55 No.740037326

回鍋肉は肉の脂を吸った野菜がメインなんだ

63 20/10/25(日)08:09:45 No.740037552

何の料理にせよ毎回肉200~250gくらいは使ってるけどあれ多かったのか

64 20/10/25(日)08:11:36 No.740037766

アルミ鍋のはともかくスーパーの野菜コーナーの鍋セットは満足できる種類と量の野菜をイイ感じに売ってくれててたすかる

65 20/10/25(日)08:13:44 No.740038016

蛇口から出る程度のお湯でお肉洗うだけでも結構違う気がする

66 20/10/25(日)08:13:51 No.740038026

肉は300g前後欲しい

67 20/10/25(日)08:14:17 No.740038083

うるせえガッツリ食いてえんだってなるから1パック入れちゃうのは分かる

68 20/10/25(日)08:15:03 No.740038162

あの手のレシピは少食の気取った奥様みたいなのを分量の基準にしてると思う 100円レシピ!とか言われても小鉢にちょろっと盛られた程度の分量じゃそりゃ安く済むだろうけどさ…ってなる

69 20/10/25(日)08:20:09 No.740038766

回鍋肉作るなら1回塊の豚肉茹でないと

↑Top