虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/10/25(日)04:06:22 劇中で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/25(日)04:06:22 No.740021911

劇中で成長したキャラの2週目考察楽しいよね

1 20/10/25(日)04:11:47 No.740022336

成長したハドラーが鼻水なんて垂らすかぁ~~~!

2 20/10/25(日)04:37:33 No.740024122

バランとドンパチやりそう

3 20/10/25(日)04:39:10 No.740024218

上手くやればヒュンケルにも懐かれるのでは

4 20/10/25(日)04:43:44 No.740024490

ハドラーが初めてアバンと会うのここだっけ?

5 20/10/25(日)04:44:13 No.740024517

当時のレベルまで下がってるハドラーが終盤レベルまで強くなるには何度も死にかけないと…

6 20/10/25(日)04:47:20 No.740024687

知識と精神は最期の状態でも肉体が当時のレベルになっちゃってるな…

7 20/10/25(日)04:48:42 No.740024771

そういえばハドラーって作中強くなっていったけど バーンの魔力とか改造ばっかりで修行とかしてないな

8 20/10/25(日)04:49:55 No.740024840

暗黒闘気が使えないのは痛手すぎる

9 20/10/25(日)04:52:26 No.740024981

強くなるためにはどっちみちアバンと戦った方がいいのでは?

10 20/10/25(日)04:57:07 No.740025233

最強魔法がイオナズンで後はステゴロか…… ヘルズクローは描写ないだけでこのころからあってもいいか

11 20/10/25(日)04:57:44 No.740025263

イオナズンも十分強いはずなんだけどな…

12 20/10/25(日)04:58:31 No.740025309

ミストバーンで詰みそう

13 20/10/25(日)05:00:57 No.740025454

ヴェルザーのとこにはバランが向かってるからまず狙うならジジイだけどミストがキツイな

14 20/10/25(日)05:01:34 No.740025486

ロンベルクに鍛えて貰って剣作ってもらえばそこそこの成長がありそうだが超魔生物の領域までは届かないんだろうなあ

15 20/10/25(日)05:04:25 No.740025620

いくらなんでも勝てないだろ!?

16 20/10/25(日)05:07:08 No.740025745

アバン戦を回避なりやりすごすなり出来てもその後がきつすぎるな…

17 20/10/25(日)05:08:46 No.740025829

実力差がありすぎてどうすれば…

18 20/10/25(日)05:09:40 No.740025882

最終状態までパワーアップできても絶対勝てないよね

19 20/10/25(日)05:10:22 No.740025911

この頃バランがウェルザーと戦ってるんだっけ

20 20/10/25(日)05:21:11 No.740026413

ヴェルザーって最後の方のダイだとどうなるんかな

21 20/10/25(日)05:22:26 No.740026481

>ヴェルザーって最後の方のダイだとどうなるんかな 若い頃のバランが相打ち寸前レベルだったからまあ勝てるでしょ

22 20/10/25(日)05:24:39 No.740026577

>そういえばハドラーって作中強くなっていったけど >バーンの魔力とか改造ばっかりで修行とかしてないな 一兵士ならともかく指揮官の仕事こなしながら修行はしんどいと思う

23 20/10/25(日)05:26:49 No.740026688

強化イベントが他人の手に委ねられてるから 未来の事を知ってうまく立ち回ると強くなれない…

24 20/10/25(日)05:26:52 No.740026695

ヴェルザーがどんなに強くとも竜魔人バラン以下なのは間違いないから 終盤のダイなら勝てるだろう

25 20/10/25(日)05:27:46 No.740026741

これだと妙にミストに語り掛けるハドラーと (なんなんこいつ馴れ馴れしい…)と好感度0のミストになるわけか

26 20/10/25(日)05:32:04 No.740026928

ハドラーはダイとバーンの決戦の結果と何でアバンが生きてたか知らない上に 地上吹っ飛ばす爆弾の存在知らないからやり直すとなるとかなり不利だよね…

27 20/10/25(日)05:34:23 No.740027030

アバンとの決戦前に監視されてたって本編のハドラーは知らされてたんだっけ?

28 20/10/25(日)05:37:02 No.740027128

このハドラーなら研鑽積んで地道に強くなってくれる事を期待する

29 20/10/25(日)05:47:14 No.740027493

そいつらレベルはダイの大冒険という物語の範疇じゃなくもっと長い期間研鑽が必要だよね絶対…

30 20/10/25(日)05:49:55 No.740027589

とりあえず直近ここからどうすりゃいいんだろうな 自分のために集まってきた魔物達のこと考えても世界征服やめる!ってわけにもいかないし

31 20/10/25(日)05:52:46 No.740027701

ハドラー死亡からバーン様復活って大した年数経ってないしな アバン流でも学んでマトリフとブロキーナに師事しつつロンベルクに真魔合流剣より強い剣作ってくだち!とでも頼むか

32 20/10/25(日)05:53:43 No.740027731

この後すぐ変わりそうなことというと アバン戦の回避とヒュンケルの父親殺さないことぐらいか

33 20/10/25(日)06:06:28 No.740028289

ヒュンケルが順当に成長して部下になるだろうが戦力的には本来の歴史のそれよりは落ちそうだな ホルキンスくらいになりそう

34 20/10/25(日)06:15:07 No.740028647

そういや若バーンの存在は知らないんだなハドラー

35 20/10/25(日)06:21:55 No.740028965

ハドラーが死んでから重要な事が色々明かされるから優位に進めるのは難しそうだ

36 20/10/25(日)06:24:25 No.740029121

いやけどバーン様倒すとかはちょっと夢見がち過ぎない? 軍団ナンバー2で美味しい思いしてやるくらいでこの周回は済ませたら?

37 20/10/25(日)06:26:48 No.740029237

>いやけどバーン様倒すとかはちょっと夢見がち過ぎない? >軍団ナンバー2で美味しい思いしてやるくらいでこの周回は済ませたら? そういうこと考えてると元々よりあっさり死にそう

38 20/10/25(日)06:30:31 No.740029427

>ヒュンケルが順当に成長して部下になるだろうが戦力的には本来の歴史のそれよりは落ちそうだな >ホルキンスくらいになりそう バルトスに「その子供をアバンに師事させろ」と命令すれば…

39 20/10/25(日)06:40:14 No.740029956

なるべく険しい顔はやめて阿呆のふりをして可愛がられないと

40 20/10/25(日)06:40:45 No.740029982

どう動くにしろバーン様なんとかしないと最終的に地上爆破されちゃうしなあ…

41 20/10/25(日)06:41:19 No.740030016

なんだかんだ超魔生物まではリスクなしのパワーアップできるからなあ

42 20/10/25(日)06:41:29 No.740030025

ていうか鎧の魔剣を貫くヘルズクローとメラゾーマ並の魔炎気とまあわりと武器はあるんだよな魔軍司令時代から

43 20/10/25(日)06:44:32 No.740030195

ザボエラはなんか余計なことしそうだからザボエラの息子取り込んで超魔生物の研究させよう

44 20/10/25(日)06:46:16 No.740030303

試練の洞窟で修業しよう なんとか暗黒投機と改造なしで ベギラゴンと超魔爆炎覇くらい使えるようにならんと 老バーンにすら勝てん

45 20/10/25(日)06:47:18 No.740030365

こいつら長生きだし竜の騎士とさえ当たらなければこそこそ鍛えられるとは思うんだ

46 20/10/25(日)06:49:44 No.740030513

ザボエラは絶対バーン出てきたところで裏切るから 息子引き抜こうあいつは義理堅いし

47 20/10/25(日)06:51:46 No.740030656

>こいつら長生きだし竜の騎士とさえ当たらなければこそこそ鍛えられるとは思うんだ バーン様が地上平らにするまでのタイムアタックだからそんな時間ない…

48 20/10/25(日)07:06:05 No.740031740

バーン様が爆弾仕掛けるのなんか1日2日あればできるだろうし 虎の尾踏むのはギリギリまでバレたらアカン

49 20/10/25(日)07:08:21 No.740031926

割とホイホイ都合良くパワーアップしてもバランに勝てなかったしバーンとかヴェルザー狙うのはかなり厳しくない?

50 20/10/25(日)07:10:40 No.740032100

バーン様のこと考えると人類とハドラー側で争ってる場合じゃねえんだけど状況的にそうもいかない

51 20/10/25(日)07:14:51 No.740032392

知識あって確実に優位になるのはアバンとの戦いだな しかし先生は相手に合わせて違うことやる可能性もある

52 20/10/25(日)07:18:29 No.740032691

大義や信念の無い昼行燈プレイってまったくハドラーの人格に合ってないと思う なんだったら一番アレだった時代でさえ合ってなくて それはハドラーじゃなくて常人の考える賢しい生き方(ああっさり見抜かれかねない)というか

53 20/10/25(日)07:23:58 No.740033181

性格がアレ過ぎてこれ以上は強くなれないっていわれてる初期ハドラー

54 20/10/25(日)07:25:16 No.740033303

>割とホイホイ都合良くパワーアップしてもバランに勝てなかったしバーンとかヴェルザー狙うのはかなり厳しくない? そりゃ画像はもうヌルい生き方選んで腐るのはこりごりだって話なんだから 厳しいのは当たり前のことでは?

55 20/10/25(日)07:26:26 No.740033396

この段階のハドラーって強さ的には誰とおんなじくらいなんだろ フレイザードよりは強いかな

56 20/10/25(日)07:27:41 No.740033491

きれいなフレイザードが作られちゃう…

57 20/10/25(日)07:30:15 No.740033720

全部分かってればダイは倒せるだろうけどバーン様がどうしようもない…

58 20/10/25(日)07:31:01 No.740033781

老バーンにはええとこまで追い詰めたしワンチャンありそうではある

59 20/10/25(日)07:31:30 No.740033805

>きれいなフレイザードが作られちゃう… 俺は勝ち負けには興味がねえんだ… 勝負が好きなんだよお!

60 20/10/25(日)07:31:56 No.740033846

近衛師団みたいに忠誠マックスのフレイザードがハドラー逃がすために身代わりになりそうだ

61 20/10/25(日)07:34:58 No.740034099

バーンに裏切られた後だから忠誠心はもう無いし ヒム達とはまた別のキャラになりそう

62 20/10/25(日)07:35:13 No.740034117

でも命ブーストかけた上で紋章一つのダイと互角だからなぁ…

63 20/10/25(日)07:36:45 No.740034254

この時点だと無刀陣も凍れる時の秘法も使えないアバンか 姫返して謝って事情を説明してヒュンケル預ければ和解できるんだろうか

64 20/10/25(日)07:37:15 No.740034305

このハドラーは絶対にポップを仲間に引き入れそう

65 20/10/25(日)07:38:52 No.740034442

謝っても何もそれはそれで世界征服は狙うんじゃない

66 20/10/25(日)07:39:18 No.740034477

怪しいひとつ目ピエロ早めに葬っておかないと

67 20/10/25(日)07:40:05 No.740034549

>このハドラーは絶対にポップを仲間に引き入れそう ポップはチャート一つ間違えると小悪党落ちするぞ

68 20/10/25(日)07:40:43 No.740034603

>怪しいひとつ目ピエロ早めに葬っておかないと 知らねえだろそんなこと

69 20/10/25(日)07:41:07 No.740034631

大魔王の地上破壊の野望阻止のため休戦と同盟までこぎつけられればワンチャン?

70 20/10/25(日)07:42:16 No.740034720

超魔生物に成れなきゃどうしようもないでしょ ザムザ抱え込んで超魔生物開発に勤しみながら修行か オリハルコン集めて禁呪もしないと

71 20/10/25(日)07:43:01 No.740034785

>ポップはチャート一つ間違えると小悪党落ちするぞ まぞっほパイセンの説得イベントの為にクロコダインに悪役演じてもらうか

72 20/10/25(日)07:44:40 No.740034919

ハドラーは成長したあとでも人間を殺すことは特に忌避感ないので アバン先生とかとはその場で対処が必要な緊急事態でない限り 同盟とかは無理だと思う

73 20/10/25(日)07:44:51 No.740034933

死んだタイミング的にキルの正体も知らないしミストの正体もバーン様の真の姿も知らないし 双竜紋も知らないしヒム化けるのも知らないし下手すりゃアバン復活も今際の際の幻覚だと思ってそう

74 20/10/25(日)07:44:53 No.740034937

禁呪生命体作ったら性格ばれちゃう バルトスがいるしいいか

75 20/10/25(日)07:45:25 No.740034986

>超魔生物に成れなきゃどうしようもないでしょ >ザムザ抱え込んで超魔生物開発に勤しみながら修行か >オリハルコン集めて禁呪もしないと 新生魔王軍のバックアップ欲しいけど恭順すると爆弾にされるジレンマ

76 20/10/25(日)07:47:12 No.740035149

よっしゃ!これでバーン様倒せる力を得たぞ!からの若バーンとか絶望しかない

77 20/10/25(日)07:47:58 No.740035227

超魔無しでバーンとやり合うの無理じゃない?

78 20/10/25(日)07:49:38 No.740035390

>ハドラーは成長したあとでも人間を殺すことは特に忌避感ないので >アバン先生とかとはその場で対処が必要な緊急事態でない限り >同盟とかは無理だと思う でも人間の神は中々粋な奴だし…

79 20/10/25(日)07:50:37 No.740035477

別に善人になったわけではないからなぁ 無意味な殺戮とかはしないかもしれないが

80 20/10/25(日)07:51:30 No.740035562

真の強者とやり合うためにまずは地上の掃除を始めそう

81 20/10/25(日)07:53:09 No.740035722

ダイと正しく敵対する為にバランをどう扱うかも悩ましい

82 20/10/25(日)07:58:11 No.740036213

バランはアルキードに乗り込めば仲間フラグ立たねーかなと思ったけど そもそもハドラーが暴れたのが迫害された原因だから駄目か…

83 20/10/25(日)07:58:26 No.740036239

ハドラーがアバンに負けてからバーンに蘇生されるまでに結構時間があるから負けたフリして身を隠して修行しよう

84 20/10/25(日)07:59:24 No.740036355

そもそもバランの事情最後まで知らないからな

85 20/10/25(日)07:59:35 No.740036373

>死んだタイミング的にキルの正体も知らないしミストの正体もバーン様の真の姿も知らないし >双竜紋も知らないしヒム化けるのも知らないし 終盤のインフレ合戦丸っきり見てないんだよな 天地魔闘も知らないし ポップがカイザーフェニックス攻略して若バーン様ビビらせる最終覚醒も 詰んでね?

86 20/10/25(日)08:00:04 No.740036433

>ハドラーがアバンに負けてからバーンに蘇生されるまでに結構時間があるから負けたフリして身を隠して修行しよう 死んでないと暗黒闘気もらえないんじゃないの

87 20/10/25(日)08:00:11 No.740036448

スレ画の時点だとまずアバン先生に成長してもらわないとアバン流が…

88 20/10/25(日)08:01:48 No.740036619

>死んでないと暗黒闘気もらえないんじゃないの でも死ぬと黒のコアだしなぁ

89 20/10/25(日)08:01:51 No.740036623

本編がすでにRTAじみてるからなぁ…

90 20/10/25(日)08:03:40 No.740036833

(とりあえずロモス攻めて覇者の剣回収するか)

91 20/10/25(日)08:04:00 No.740036869

>本編がすでにRTAじみてるからなぁ… とんでもない幸運の連続であそこまで成長できたからな

92 20/10/25(日)08:04:14 No.740036895

>上手くやればヒュンケルにも懐かれるのでは ヒュンケルは善と悪への両立あってこそのパワーなのと教えていたのがアバン先生で一番一緒にいたからってのがあって

93 20/10/25(日)08:04:42 No.740036940

神の涙がなかったらクロコダイン戦で全滅だったしな…

94 20/10/25(日)08:05:02 No.740036986

スレ画からならバランを仲間につけることを始めないと話にならない

95 20/10/25(日)08:06:22 No.740037139

>スレ画からならバランを仲間につけることを始めないと話にならない でもアルキード滅ぶのって正史でハドラー死んだあとだからな… ハドラー生き延びてもバランは姫とおセックスして子供と一緒に暮らす流れだからハドラーにつかないんじゃないかな…

96 20/10/25(日)08:06:40 No.740037177

転職して鍛えなおせればなぁ

97 20/10/25(日)08:07:19 No.740037249

でもバランとディーノの親子竜は見てみたい…

98 20/10/25(日)08:07:28 No.740037274

二週目でも知らなすぎるの不利だな

99 20/10/25(日)08:09:20 No.740037501

アバンと共闘までは行かなくても 適度なライバル関係構築するしか無いのでは

100 20/10/25(日)08:10:46 No.740037666

デルムリン島に張り込んでダイをゲット 秘密利に育てる 適当なところでバランに明かしてバランもゲット

101 20/10/25(日)08:11:09 No.740037721

>アバンと共闘までは行かなくても >適度なライバル関係構築するしか無いのでは 人類のレベル上げにも自分の修行相手にもアバン一味が丁度いいから程良く撃退しつつ軍はどんどん侵攻させて地上を脅かすといい感じに猛者が発生するぞ

102 20/10/25(日)08:12:03 No.740037832

>適当なところでバランに明かしてバランもゲット お前のせいで魔族の生き残り扱いされて嫁死んだんだが?

103 20/10/25(日)08:13:12 No.740037957

>デルムリン島に張り込んでダイをゲット >秘密利に育てる >適当なところでバランに明かしてバランもゲット 歪んだそだて方したらバランがきれそう

104 20/10/25(日)08:13:56 No.740038037

ザボエラとバラン辺りがキーマンだな… 超魔生物ルートを選ぶかどうかでだいぶん違う

105 20/10/25(日)08:14:04 No.740038057

なんならダイは記憶消されてvs竜魔人まである

106 20/10/25(日)08:14:33 No.740038115

>人類のレベル上げにも自分の修行相手にもアバン一味が丁度いいから程良く撃退しつつ軍はどんどん侵攻させて地上を脅かすといい感じに猛者が発生するぞ どんな猛者生まれてくるか分からんから徹底的に痛めつけつつ殺さないとか すごい面倒な縛りプレイになりそうな2周目だなぁ…

107 20/10/25(日)08:14:36 No.740038122

そもそもハドラーは根が悪党って前提あるから共闘ルートがうまくいかなすぎる…

108 20/10/25(日)08:15:59 No.740038270

在野だとヒュンケルとクロコダインとザボエラとザムザとロンベルクとラーハルトか… うわざおっさん以外面倒くさいのばっかり

109 20/10/25(日)08:16:10 No.740038293

大魔王に対抗するため魔王と勇者魔王軍と人類軍で蠱毒じみた殺し合いを続けていっぱい強くなろう 目指せバーンと一騎打ち

110 20/10/25(日)08:17:07 No.740038404

>デルムリン島に張り込んでダイをゲット >秘密利に育てる >適当なところでバランに明かしてバランもゲット ハドラーっぽくねえな…

111 20/10/25(日)08:18:23 No.740038562

>ザボエラとバラン辺りがキーマンだな… >超魔生物ルートを選ぶかどうかでだいぶん違う ザボエラは出世欲に負けて自己研鑽やめちゃったぽいから バーン様にスカウトされる前のザボエラならワンチャン超魔生物の改良ないかな

112 20/10/25(日)08:20:07 No.740038762

バランと共闘ルートはハドラーがやらなそうなだけじゃなく世界征服するならラスボスが竜魔人になるのがつらい

113 20/10/25(日)08:20:08 No.740038763

別にザボエラじゃなくてもザムザを上手いこと取り込めば超魔生物ルートには行けるかもしれん

114 20/10/25(日)08:21:34 No.740038944

大概の想定が自分でやってても ハドラーというよりセコくてメタ知識で都合のいい妄想してるだけな 自分の操り人形にしか見えなくなってくるから難しい

115 20/10/25(日)08:21:46 No.740038963

>別にザボエラじゃなくてもザムザを上手いこと取り込めば超魔生物ルートには行けるかもしれん でもザムザって父親の愛情に最も餓えてるからな… やるか!ハドラーパパ!!

116 20/10/25(日)08:23:54 No.740039231

バーンパレスではダイとの決着に拘ってたけど 寿命リスクが無いからアバンとは戦う理由がそんなにないか…

117 20/10/25(日)08:27:44 No.740039730

まだこのころのアバンは昼行燈装ってたので襲撃でやる気をださせないと

118 20/10/25(日)08:29:54 No.740040042

なんだかんだで戦いたい相手は選ぶ方だから 原作終了後のハドラーだったらなんだかんだアバン先生を強くして戦うぞきっと

119 20/10/25(日)08:33:35 No.740040739

武人ハドラーがそんなことするかぁ~!

↑Top