ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/10/25(日)03:20:11 No.740017706
>完璧なOP貼る
1 20/10/25(日)03:22:04 No.740017918
だから本当に完璧なもの出すなよ!?
2 20/10/25(日)03:23:47 No.740018079
イントロと共に映るたなびくマフラーの時点で完璧みたいなところある
3 20/10/25(日)03:26:03 No.740018319
>イントロと共に映るたなびくマフラーの時点で完璧みたいなところある このシーンを見て最終話まで見続けようって思ったよ
4 20/10/25(日)03:42:49 No.740019875
映像の演出もバッチリなんだよなあ
5 20/10/25(日)03:44:30 No.740020008
最初のトランペットと共に夜の風都を見下ろす後ろ姿と風にたなびくマフラーのカットが完璧すぎる…
6 20/10/25(日)03:46:46 No.740020209
歌詞も完璧
7 20/10/25(日)03:47:42 No.740020294
>歌詞も完璧 僕らを繋いだ風を止めたくないいいよね…
8 20/10/25(日)03:52:50 No.740020763
最終フォームのエクストリームはこの曲のタイトルから取ったと聞いて驚いた
9 20/10/25(日)03:59:25 No.740021345
映画でこの曲流れるタイミングも完璧
10 20/10/25(日)04:10:39 No.740022248
本編ではローマ字だけどopでは英語で書いてるタイプライター良いよね
11 20/10/25(日)04:12:20 No.740022380
映画冒頭のエターナルとの対比まで含めてちょっと完璧すぎる
12 20/10/25(日)04:21:39 No.740023079
ちょっとアニメっぽいOP映像いいよね…
13 20/10/25(日)04:51:43 No.740024940
>ちょっとアニメっぽいOP映像いいよね… 所長のツッコミが入ってリアルに戻る辺りこのオシャレな感じは翔ちゃんのイメージです感が出てるのがいい
14 20/10/25(日)04:57:40 No.740025258
そこに人が居なくちゃ街は空虚な箱さ
15 20/10/25(日)05:12:56 No.740026046
この次も完璧なop続きで良いねえ!
16 20/10/25(日)05:31:51 No.740026914
over againもだんだん気に入ってきたよ
17 20/10/25(日)05:34:09 No.740027018
映像でいうと9フォームが次々に入れ替わったりリボルギャリーの中から発進してウィリー決めて颯爽と駆け抜けていくハードボイルダーがかっこよすぎる…
18 20/10/25(日)05:36:14 No.740027104
>この次も完璧なop続きで良いねえ! Anything Goes! もSwitch On! も朝からご機嫌すぎる…
19 20/10/25(日)05:50:50 No.740027629
難点を挙げるならカラオケで一人で歌いづらいこと
20 20/10/25(日)05:54:33 No.740027772
検索する無限のアーカイブ! 記憶という海へとダァイブ!
21 20/10/25(日)05:56:45 No.740027870
スーツのデザインも変身ポーズも完璧だと思う
22 20/10/25(日)05:57:35 No.740027904
>>イントロと共に映るたなびくマフラーの時点で完璧みたいなところある >このシーンを見て最終話まで見続けようって思ったよ アバンからOPのイントロまででこの作品は成功するなと確信できた
23 20/10/25(日)06:09:56 No.740028445
完璧な続編OP https://youtu.be/la9SsNmTzxk
24 20/10/25(日)06:11:50 No.740028518
そのOPで風都探偵やってくれないかなぁ
25 20/10/25(日)06:48:16 No.740030429
>そのOPで風都探偵やってくれないかなぁ 青年誌の漫画だからこそできる表現を追及し続ける作品だから無理
26 20/10/25(日)06:53:25 No.740030748
su4303948.webm
27 20/10/25(日)06:56:54 No.740031025
自分がイントロで引き込まれたのはWオーズドライブの三つかな
28 20/10/25(日)07:03:27 No.740031541
この曲とオーズのPVが完璧だった