20/10/25(日)02:34:48 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/25(日)02:34:48 No.740011596
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/10/25(日)02:35:43 No.740011742
割とあと少しだな 何かしらんけど
2 20/10/25(日)02:36:13 No.740011804
ギンガマンリマインダーの間隔がだんだん短くなってきている
3 20/10/25(日)02:36:17 No.740011818
1週間後!
4 20/10/25(日)02:37:18 No.740011981
1000年に恥じないようなのを作らないと…
5 20/10/25(日)02:37:44 No.740012049
本番に向けてちょいちょい試し打ちギンガしてる「」がいるのが怖い
6 20/10/25(日)02:37:49 No.740012071
そもそも何だよギンガ算って
7 20/10/25(日)02:38:47 No.740012244
あと一週間!
8 20/10/25(日)02:42:54 No.740012872
7年近く待ってる気がする
9 20/10/25(日)02:47:01 No.740013488
今年のを逃したらしばらく来ないから気を付けないとな
10 20/10/25(日)02:48:03 No.740013617
これの次っていつになるんだ一体
11 20/10/25(日)02:49:42 No.740013864
>本番に向けてちょいちょい試し打ちギンガしてる「」がいるのが怖い FF6のやつは序盤気付かれてなくて面白かった
12 20/10/25(日)02:49:51 No.740013885
>これの次っていつになるんだ一体 3030 11/01 03:20
13 20/10/25(日)02:51:51 No.740014170
なにか発想の転換がほしい 図形とか数字とか漫画コラとか既出ギンガの発想から抜け出したい
14 20/10/25(日)02:52:17 No.740014229
>>これの次っていつになるんだ一体 >3030 >11/01 >03:20 わりとすぐだな
15 20/10/25(日)02:54:09 No.740014512
これの次は2:40だろ!?
16 20/10/25(日)02:55:34 No.740014718
これ別に30分じゃなくてもよくね?
17 20/10/25(日)02:58:03 No.740015037
皇紀ならまだ短くて済むか…
18 20/10/25(日)02:58:30 No.740015097
もう一週間切ったのか…
19 20/10/25(日)03:01:59 No.740015600
秒は00?
20 20/10/25(日)03:04:29 No.740015932
地球の歴史上誰もギンガマン時間だと認識した事のない貴重な時間
21 20/10/25(日)03:04:46 No.740015973
ギンガ時間に向けて遊んでるソシャゲでギンガスレ画を量産してる
22 20/10/25(日)03:04:52 No.740015988
秒が入ってくるとギンガ算にも狂いが出てくるから30分から31分になるまでの60秒間をギンガ時間として祝えばいいんじゃない?
23 20/10/25(日)03:06:28 No.740016188
いったい何が始まるんです?
24 20/10/25(日)03:07:00 No.740016241
どうしてこんなわけわからんものでちょっとワクワクしてしまうんだろう…
25 20/10/25(日)03:07:03 No.740016247
銀河を貫く伝説の時間
26 20/10/25(日)03:08:32 No.740016449
>どうしてこんなわけわからんものでちょっとワクワクしてしまうんだろう… この日に何回かはあるものの逃したら次は千年後というのは非常にこの長い宇宙の歴史を感じさせてワクワクしちゃうよ…
27 20/10/25(日)03:09:36 No.740016583
西暦始まって以来の銀河時間だぞ
28 20/10/25(日)03:11:45 No.740016817
西暦がはじまって初めてでこの次は1000年後なんてわくわくしないわけがない
29 20/10/25(日)03:14:27 No.740017113
早くこないかなと思ってたけど近くなってくると焦りだしてしまうな まだ準備できてない…!って思ってしまう なんの準備なのかわからないけど…
30 20/10/25(日)03:14:33 No.740017132
この日のために新作ギンガ取っておいてる「」もいっぱいいるんだろうな…
31 20/10/25(日)03:15:12 No.740017197
>FF6のやつは序盤気付かれてなくて面白かった あれが当日じゃなく出てきたのにびびる
32 20/10/25(日)03:15:30 No.740017230
どんなギンガが来てもいいようにギンガ力を高めていかないとな
33 20/10/25(日)03:15:30 No.740017231
1000年の重みを感じるわ…
34 20/10/25(日)03:16:19 No.740017309
1000年後の「」に恥じないギンガを見せないとな
35 20/10/25(日)03:16:41 No.740017348
来週の今頃は今とは全く別の世界になってるんだな
36 20/10/25(日)03:16:58 No.740017374
ちなみにちょうど満月だ
37 20/10/25(日)03:17:11 No.740017397
沈む太陽が引きあがっちまう―――ッッ
38 20/10/25(日)03:21:08 No.740017815
自分なりに考えて新作ギンガ用意したけど出来で怒られないか不安だ 祭りだから許してほしい
39 20/10/25(日)03:21:18 No.740017832
>ちなみにちょうど満月だ すごすぎる
40 20/10/25(日)03:23:39 No.740018059
枯れ木も銀河の賑わいって言葉もあるしギンガなら自信を持っていけ
41 20/10/25(日)03:23:52 No.740018086
多分大して面白くもない奴が大量に上げるのは解る
42 20/10/25(日)03:23:55 No.740018091
記念日だからって何するの…って思ってたが 新作ギンガ祭りになるのか!
43 20/10/25(日)03:25:08 No.740018222
Come on kickin' Gingaman!
44 20/10/25(日)03:25:55 No.740018297
自分この一大イベントに向けて初めてギンガ作ってるんだけど食べ物系って割とメジャーなギンガになるのかな?
45 20/10/25(日)03:32:06 No.740018906
当日はつまらん評論で水を差す評論家崩れには片っ端からdelを入れる
46 20/10/25(日)03:34:53 No.740019163
祭りだからな…楽しまないとな…
47 20/10/25(日)03:38:26 No.740019479
枯れ木も山の賑わいってな
48 20/10/25(日)03:47:31 No.740020277
そもそもがギンガマンのタイトル切り刻んだのから始まったんだからしょうもなくていいんだ いいはずなんだ
49 20/10/25(日)04:01:33 No.740021540
約束の時は近い
50 20/10/25(日)04:07:56 No.740022037
あと百日ぐらいかーとぼんやり思っていた時期からもう3ヶ月経過したという事実にぶちのめされる
51 20/10/25(日)04:18:31 No.740022852
ギンガ時間が見つかったのっていつだっけ 半年どころか去年から提唱されてたような気がするけど
52 20/10/25(日)04:24:26 No.740023272
この日のギンガ算はスレ画の並びになったりするのか
53 20/10/25(日)04:30:07 No.740023664
よく覚えてないけどギンガ算はもう何年もある気がする
54 20/10/25(日)04:34:32 No.740023947
4~5年は経ってるはず
55 20/10/25(日)04:36:44 No.740024078
参加しやすい日時なの奇跡だよね
56 20/10/25(日)04:39:07 No.740024213
3030の方は仕事の都合上厳しいから今回のを全力で楽しむよ
57 20/10/25(日)04:39:44 No.740024257
>3030の方は仕事の都合上厳しいから今回のを全力で楽しむよ 仕事の都合なのか…
58 20/10/25(日)04:40:45 No.740024313
3030年は月曜なのか…
59 20/10/25(日)04:40:48 No.740024315
ちょくちょくウルトラマンとか死神みたいな「」がいて駄目だった ギンガ算が何なのか俺に教えろ
60 20/10/25(日)04:46:46 No.740024654
>3030年は月曜なのか… そりゃ無理だな...
61 20/10/25(日)04:47:32 No.740024699
abab ccb cbadb 単なる覆面算だ
62 20/10/25(日)04:48:08 No.740024736
ケーキでも買ってこようかな
63 20/10/25(日)04:49:35 No.740024818
ギンガ時間ちょうどにスレ立てるなら0~4が入る秒数は避けた方がいいのかな
64 20/10/25(日)05:05:33 No.740025678
1000年後の「」もギンガ暦で盛り上がってると思うと胸が熱くなるな
65 20/10/25(日)05:08:25 No.740025813
>1000年後の「」もギンガ暦で盛り上がってると思うと胸が熱くなるな 「2020年の頃はネットはないだろw」とか言ってるのかね…
66 20/10/25(日)05:14:07 No.740026099
前回のギンガ時間のときはどうだったの? 盛り上がった?
67 20/10/25(日)05:14:58 No.740026133
>前回のギンガ時間のときはどうだったの? >盛り上がった? 4000年以上前だからわかる人がいなかった
68 20/10/25(日)05:18:59 No.740026304
ギンガタイムは3回ある
69 20/10/25(日)05:22:07 No.740026469
>「2020年の頃はネットはないだろw」とか言ってるのかね… 脳を機械に移した「」が訂正してくれるはず…
70 20/10/25(日)05:24:18 No.740026565
第3宇宙ギンガ時間だっけ?
71 20/10/25(日)05:24:37 No.740026574
ゼロ始まりを除けば前回っていつだ 1010年だと11月にできないから一巡前の暦か
72 20/10/25(日)05:24:59 No.740026595
ギンガの名前通り壮大なことになってる…
73 20/10/25(日)05:29:30 No.740026816
サンダガ メルトン サンダガ メルトン
74 20/10/25(日)05:34:22 No.740027029
ギンガ素数とかを探してたのは覚えてるけどギンガ時間もその時くらいだっけ?
75 20/10/25(日)05:54:24 No.740027768
imgを貫く伝説の祭
76 20/10/25(日)05:54:46 No.740027782
これ以前を遡ろうとすると西暦の仕様上紀元前に遡らないと無いから本当に貴重なんだ
77 20/10/25(日)06:19:28 No.740028836
日曜の深夜なのは次の日がつらい…
78 20/10/25(日)06:20:37 No.740028890
>日曜の深夜なのは次の日がつらい… 日曜が仕事なんじゃなければカレンダーをよく見ろ
79 20/10/25(日)06:33:43 No.740029610
新作ギンガが思いつかない…