20/10/25(日)02:27:37 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/25(日)02:27:37 No.740010483
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/10/25(日)02:32:07 No.740011141
ささみみたいなんですな
2 20/10/25(日)02:32:53 No.740011273
ぶく↑ぶく↓
3 20/10/25(日)02:34:16 No.740011499
これは初めて見たんですな
4 20/10/25(日)02:35:30 No.740011710
フォンドボーとかご家庭でこんなひょいと使えるもんじゃないんですな
5 20/10/25(日)02:36:15 No.740011815
バターのんまみを加えるんですな
6 20/10/25(日)02:36:56 No.740011935
この時間には辛いんですな
7 20/10/25(日)02:38:12 No.740012136
マシュルーム
8 20/10/25(日)02:38:25 No.740012171
子牛の肉を母乳で味付け
9 20/10/25(日)02:39:31 No.740012355
舌打ちだけはやめてくれんか…
10 20/10/25(日)02:40:12 No.740012468
んまみ
11 20/10/25(日)02:40:26 No.740012497
>舌打ちだけはやめてくれんか… サントリーが食わせないから…
12 20/10/25(日)02:41:10 No.740012601
まぁ1度も食べさせてはもらえなかったわけですが
13 20/10/25(日)02:42:45 No.740012852
鶏肉にしか見えねえ 成長するにつれ赤くなるのか
14 20/10/25(日)02:47:06 No.740013503
仔牛の肉を初めて見たんですな
15 20/10/25(日)02:47:51 No.740013594
本土坊
16 20/10/25(日)02:51:48 No.740014163
孔子って食べたことないけど絶対美味しいだろうなあ…って思ってるけど近所のスーパーレベルじゃ市販してない
17 20/10/25(日)02:53:44 No.740014446
孔子の肉は醢にするといいだろう
18 20/10/25(日)02:54:16 No.740014531
孔子の肉食ったら頭良くなりそう
19 20/10/25(日)03:05:21 No.740016051
うまそうなんですな
20 20/10/25(日)03:05:42 No.740016095
カタ明太子
21 20/10/25(日)03:20:12 No.740017708
チューリッヒの人らは毎日これ食ってんの?
22 20/10/25(日)03:22:54 No.740017998
生きてる孔子ですな
23 20/10/25(日)03:26:01 No.740018309
最後まで見たら洋食になってるのでダメだった
24 20/10/25(日)03:26:02 No.740018313
味を含める程度に煮るその綺麗なピンク色をした孔子の肉
25 20/10/25(日)03:27:37 No.740018462
>最後まで見たら洋食になってるのでダメだった バターでいためてる時点で洋風になる予感しかしないんですな
26 20/10/25(日)03:32:38 No.740018955
>最後まで見たら洋食になってるのでダメだった たまに洋食もやるんですな
27 20/10/25(日)03:44:24 No.740019998
書き込みをした人によって削除されました
28 20/10/25(日)03:48:59 No.740020396
牛もこんなピンク色の部位があるんだな… 牛と豚と鳥の肉の区別がつかないとかいう話を見るたびにそんなことないだろうと思ってたけど これだされたらわからんな…
29 20/10/25(日)03:57:38 No.740021189
>牛もこんなピンク色の部位があるんだな… 仔牛肉はこのピンクにするために 生まれたらすぐ仔牛を狭いオリに閉じ込めるんですな 歩いたり動いたりすると筋肉がついて赤くなってしまうからそれを防ぐんですな 牛版のフォラグラなんですな
30 20/10/25(日)03:59:36 No.740021372
>子牛の肉を母乳で味付け ユダヤ教徒は食えない
31 20/10/25(日)04:17:02 No.740022737
鯉まるごとと違って応用できそうですな
32 20/10/25(日)04:27:56 No.740023524
知らない内に鶏肉版を家で食ってたわ 母親に感謝
33 20/10/25(日)05:02:26 No.740025526
パプリカをまぶすのはなんでなんですな?
34 20/10/25(日)05:29:58 No.740026835
んまみ派の喋りは惹きつけられますな
35 20/10/25(日)05:34:47 No.740027045
>パプリカをまぶすのはなんでなんですな? 粉末にしたパプリカは香辛料として使われますが 主張が強すぎないので味の弱い子牛にはうってつけな訳ですな
36 20/10/25(日)05:38:55 No.740027201
>パプリカをまぶすのはなんでなんですな? パプリカは香辛料として使われるんですな とは言いましてもとんがらしと違ってカプサイシンが含まれていない、つまり辛味はほとんどないのでほのかな酸味・苦味とともに鮮やかな赤色を添えるために用いられるんですな
37 20/10/25(日)05:53:48 No.740027735
ビーフストロガノフかと途中まで思ったんですな
38 20/10/25(日)05:57:06 No.740027882
ご家庭でやるには肉じゃがが限界ですな
39 20/10/25(日)06:11:30 No.740028504
フォンドヴォーの元も市販されてますからご家庭でもできなくはないんですな
40 20/10/25(日)06:40:41 No.740029981
洋食系は毎回盛り付ける皿がイマイチですな