虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/25(日)02:14:37 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/25(日)02:14:37 No.740007620

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/10/25(日)02:15:45 No.740007893

ケーブルがないのが素晴らしい

2 20/10/25(日)02:17:40 No.740008323

真っ暗な画面を眺めながらそこに座ってるおばちゃんの気持ちになろう

3 20/10/25(日)02:18:14 No.740008471

撮影するとき疑問に思わなかったのかな

4 20/10/25(日)02:18:58 No.740008648

どうやって入ったの

5 20/10/25(日)02:23:10 No.740009629

下が開いてるではないか

6 20/10/25(日)02:23:25 No.740009679

よく見ると椅子の後ろに観葉植物ある…

7 20/10/25(日)02:26:22 No.740010271

シュポーン

8 20/10/25(日)02:33:04 No.740011305

窓際族は大変だな…

9 20/10/25(日)02:34:48 No.740011590

手元の明るさ的には良いかもしれん

10 20/10/25(日)02:35:10 No.740011651

逃さん…貴様だけは

11 20/10/25(日)02:35:12 No.740011656

こういうスペースに潜り込みたい気持ちは正直ある

12 20/10/25(日)02:38:12 No.740012139

窓から退社できる!

13 20/10/25(日)02:38:58 No.740012280

広告なんて見てねーだろ!雰囲気雰囲気!

14 20/10/25(日)02:42:59 No.740012883

使ってるの一体型のiMacだし足元のPCがマジで置いてあるだけだこれ

15 20/10/25(日)02:45:54 No.740013313

>撮影するとき疑問に思わなかったのかな 部屋の広さ的にこれが限界だったんだ

16 20/10/25(日)02:46:52 No.740013471

角を奥にしたほうがいいんじゃ?

17 20/10/25(日)02:47:15 No.740013519

なんかこう折り畳んで出れるところがあるのかと…

18 20/10/25(日)02:47:57 No.740013603

Macの電源どこいった

19 20/10/25(日)02:48:17 No.740013659

>使ってるの一体型のiMacだし足元のPCがマジで置いてあるだけだこれ iMacも電源ケーブル刺さってないから置いてるだけだぞ

20 20/10/25(日)02:49:06 No.740013784

暑苦しいなぁ 出られないのかなここ おーい出してくださいよねぇ

21 20/10/25(日)02:57:36 No.740014966

逃げ出す事など不可能な状況

22 20/10/25(日)02:58:34 No.740015106

跳ね上げて通路になる部分が必要だ

23 20/10/25(日)03:14:31 No.740017127

後ろに隠しドアがあるんだよ

24 20/10/25(日)03:16:11 No.740017295

NPCでこういうのいるよね

25 20/10/25(日)03:17:45 No.740017444

見た目の綺麗さ重視なのになんでリアル突きつけるの? 「」は馬鹿なの?

26 20/10/25(日)03:18:44 No.740017529

最低限の実用性は欲しいし…

27 20/10/25(日)03:22:37 No.740017981

これが何の広告なのか知らない

28 20/10/25(日)03:22:45 No.740017990

https://youtu.be/jjieygKSXpQ?t=9

29 20/10/25(日)03:25:00 No.740018205

左側の棚とかに置いておるもの本当に必要なの…

30 20/10/25(日)03:27:52 No.740018485

>見た目の綺麗さ重視なのになんでリアル突きつけるの? >「」は馬鹿なの? ツッコミどころがデカ過ぎて見た目の綺麗さ損なわれてませんか…

31 20/10/25(日)03:51:57 No.740020665

この隙間からなんとか出入りできそう su4303873.jpg

32 20/10/25(日)03:53:37 No.740020837

正しく設置するとしてコーナーの角落とす必要ある?

33 20/10/25(日)03:55:44 No.740021025

>正しく設置するとしてコーナーの角落とす必要ある? ば、バリアフリー…

34 20/10/25(日)03:55:46 No.740021027

90度回せばそこそこまともな配置になる気がするのに

35 20/10/25(日)04:03:23 No.740021675

そこに出入り用の窓があるじゃろ

36 20/10/25(日)04:05:56 No.740021875

スイッチ押すと下の階にリフトが下がってくんだよ

37 20/10/25(日)04:06:27 No.740021915

出れないのは問題外だけど 壁の方向くより部屋の方向く方がいいとは聞いたことある

38 20/10/25(日)04:09:28 No.740022166

でもL字デスク便利 キーボードの位置変えないでメモ取れるのいい

39 20/10/25(日)04:11:52 No.740022345

>正しく設置するとしてコーナーの角落とす必要ある? それはこの間違い写真でも答え出てない?

40 20/10/25(日)04:32:30 No.740023810

>90度回せばそこそこまともな配置になる気がするのに 窓の位置的に180度回して机を壁側にした方がいいと思う

41 20/10/25(日)04:45:22 No.740024578

カメラが壁に埋まっちゃうじゃん?

42 20/10/25(日)04:48:15 No.740024743

一枚の画像でインパクトを与えるという広告戦略だとしたら中々考えられているのかもしれない

43 20/10/25(日)04:55:36 No.740025140

こういうデスク使ってるけど部屋の仕切にもできて便利 もちろんスレ画とは逆向きで使うが

44 20/10/25(日)04:58:00 No.740025275

家だと嫌だけど会社ならこういうのがいいな… 隅っこで自分だけのスペース

45 20/10/25(日)05:00:01 No.740025403

撮影用なんだからごちゃごちゃ言うなよ

46 20/10/25(日)05:06:02 No.740025698

>でもL字デスク便利 >キーボードの位置変えないでメモ取れるのいい マルチモニターにペンタブをつけてもなおスペースに余裕がある しかも全然ぐらつかない 素晴らしい

47 20/10/25(日)05:06:51 No.740025729

>正しく設置するとしてコーナーの角落とす必要ある? 本来は部屋の隅向きで置いてそこからケーブルを通すんだ

48 20/10/25(日)05:39:14 No.740027218

正しい向きだと写真撮りにくいのは理解できるけどもう少しこうなんとか

↑Top