虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 昔のル... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/10/25(日)02:12:47 ID:HZPHxhXo HZPHxhXo No.740007180

    昔のルフィって結構クレバーだよね

    1 20/10/25(日)02:13:06 ID:HZPHxhXo HZPHxhXo No.740007252

    削除依頼によって隔離されました 一番面白かった時期だし

    2 20/10/25(日)02:13:29 No.740007345

    長生きの秘訣かい?

    3 20/10/25(日)02:13:30 ID:HZPHxhXo HZPHxhXo No.740007352

    脂がのってた頃

    4 20/10/25(日)02:13:44 No.740007414

    >一番面白かった時期だし 今のワノクニが1番面白いだろ

    5 20/10/25(日)02:14:01 No.740007462

    昔といってもゾロに勘違いで喧嘩ふっかけたりラブーンに刺した時期とかありますよ

    6 20/10/25(日)02:14:02 No.740007466

    昔ってほどの頃じゃないじゃないかスレ画

    7 20/10/25(日)02:14:39 No.740007629

    ルフィは一人で戦うときはIQ上がる 自分より賢い仲間がいるときは考えるのも任せるからIQ下がる

    8 20/10/25(日)02:14:45 No.740007660

    懐古なワンピファンの言う昔はイーストブルーかアラバスタ

    9 20/10/25(日)02:15:02 ID:HZPHxhXo HZPHxhXo No.740007734

    削除依頼によって隔離されました >今のワノクニが1番面白いだろ え?

    10 20/10/25(日)02:15:05 No.740007745

    昔の例えでこの頃になったのか

    11 20/10/25(日)02:15:12 No.740007760

    俺に任せろモード入ってるとこうなるだけで普段は他人に考えること任せてるだけだから…

    12 20/10/25(日)02:15:20 ID:HZPHxhXo HZPHxhXo No.740007799

    >昔ってほどの頃じゃないじゃないかスレ画 もう10年以上前です…

    13 20/10/25(日)02:16:19 ID:HZPHxhXo HZPHxhXo No.740008032

    >ONE PIECE 44 (ジャンプコミックス) (日本語) ペーパーバック – 2006/12/4

    14 20/10/25(日)02:17:08 No.740008202

    アラバスタも20巻代なので他の漫画ならまず初期では無いよな…

    15 20/10/25(日)02:17:35 No.740008301

    >懐古なワンピファンの言う昔はイーストブルーかアラバスタ クレバーなルフィって話題だと大体「人は死ぬぞ」が出てくるイメージ

    16 20/10/25(日)02:17:47 No.740008362

    ルフィの顔の作画この頃に戻らないかな なんで19になった今の方がショタ顔になる…

    17 20/10/25(日)02:19:05 No.740008678

    どのストーリーが1番面白いかは議論の余地があると思うけど アラバスタが面白かったってのは満場一致で認められると思う

    18 20/10/25(日)02:19:23 No.740008756

    でもきっちり殺してくる敵いないよね

    19 20/10/25(日)02:21:28 No.740009248

    ウソップと仲間割れしたせいもあってピリピリしてるのがいい感じだと思う

    20 20/10/25(日)02:21:33 No.740009265

    そんなに前だっけ…

    21 20/10/25(日)02:21:48 No.740009334

    最近の戦いは緊張感無いね

    22 20/10/25(日)02:21:53 No.740009345

    >どのストーリーが1番面白いかは議論の余地があると思うけど 空島はだめです?

    23 20/10/25(日)02:22:31 No.740009503

    最近はメンバーも増えて全員戦力が増してきたからだと思う ギア2や3とか剃を身に着けてもギリギリだったよこの頃

    24 20/10/25(日)02:22:33 No.740009510

    >最近の戦いは緊張感無いね まだカイドウ戦じゃないし

    25 20/10/25(日)02:22:48 No.740009560

    不要な話を挙げるならデービーバックで一致すると思う あいつら居なくても青キジとエンカウント出来るし

    26 20/10/25(日)02:24:04 No.740009798

    無駄に長すぎた若戦がほんとにつまんなかった

    27 20/10/25(日)02:25:05 No.740010035

    連載初期から構想があったワノ国編が微妙で 面白いと言われているのが過去の遺産であるロジャー周りの話って言われる気分はどうなんだろう

    28 20/10/25(日)02:25:09 No.740010050

    >不要な話を挙げるならデービーバックで一致すると思う >あいつら居なくても青キジとエンカウント出来るし アニオリ並に急に突っ込んできたイメージがある びっくりするくらい前後の展開と繋がりがないよね

    29 20/10/25(日)02:25:50 No.740010172

    ワノ国はゾロメインの静かな時代劇みたいなの期待してたのにキャラ多過ぎてゴチャゴチャで訳分からん事になってた

    30 20/10/25(日)02:25:51 No.740010176

    >最近の戦いは緊張感無いね モブの解説が無ければだいぶマシになると思う

    31 20/10/25(日)02:27:08 No.740010388

    >最近の戦いは緊張感無いね このときのクルーの戦闘が一番緊張感ないと思うぞ

    32 20/10/25(日)02:27:15 No.740010405

    読者は主人公一行の冒険を見たいのであって侍の活躍とかどうでもいいだろ いつまでやってんだ

    33 20/10/25(日)02:27:28 No.740010436

    なんだかんだ脱獄編と戦争編が一番読んでてワクワクしたな オチはまぁ…うん…

    34 20/10/25(日)02:27:59 No.740010526

    >面白いと言われているのが過去の遺産であるロジャー周りの話って言われる気分はどうなんだろう 作者的にはロジャーのサブエピソードは後付でワノ国のほうが過去の遺産じゃ

    35 20/10/25(日)02:28:06 No.740010553

    >ワノ国はゾロメインの静かな時代劇みたいなの期待してたのにキャラ多過ぎてゴチャゴチャで訳分からん事になってた それだけ描きたいキャラがたくさんいたって凄くないか? もうワノ国だけで名ありの新キャラ数十体出てるんだぞ

    36 20/10/25(日)02:28:12 No.740010568

    ストーリーはともかく背景とかごちゃごちゃしすぎて読みにくくはなった 初期はすっきりしてたし

    37 20/10/25(日)02:28:14 No.740010573

    エースが死んだあたりで俺の心も折れた

    38 20/10/25(日)02:28:17 No.740010578

    敵を着せ替えてグダグダに引っ張りまくって倒すの繰り返し

    39 20/10/25(日)02:28:50 No.740010653

    ワの国編って見るからに番外編だし

    40 20/10/25(日)02:29:06 No.740010703

    ここそんなに昔じゃ無いだろう

    41 20/10/25(日)02:29:30 No.740010767

    温めて温めて満を辞して出してくる長編は大抵ごちゃごちゃしてて微妙になる気がする 魚人島然り若編然りワノ国然り ワノ国はまだ前二つよりは大分読めるけど滅茶苦茶昔から引っ張り続けた島にしてはって感じ

    42 20/10/25(日)02:29:32 No.740010772

    ウォーターセブン編までは面白かった それ以降は話のメインが麦わら一味じゃないからずっとDLCコンテンツみたいな感じ

    43 20/10/25(日)02:29:33 No.740010774

    いや...ワノ国を番外編みたいに考えてるのはどう考えても連載追ってないな...

    44 20/10/25(日)02:29:41 No.740010790

    ゴチャゴチャ具合じゃハンタを笑えなくなってきた

    45 20/10/25(日)02:30:12 No.740010868

    >敵を着せ替えてグダグダに引っ張りまくって倒すの繰り返し ていうかワンピースってずっとどこかの揉め事に第三者として介入して大団円って話じゃなかった?

    46 20/10/25(日)02:30:31 No.740010920

    >面白いと言われているのが過去の遺産であるロジャー周りの話って言われる気分はどうなんだろう だってポッと出のキャラ達よりみんな気になるのそっちでしょう

    47 20/10/25(日)02:30:41 No.740010950

    ワノ国新世界入ってからの集大成みたいですごく楽しんでるけどそうでない「」も結構いるのね…

    48 20/10/25(日)02:30:51 No.740010978

    ワノ国でゾロの影が薄くなるとは思わなかった

    49 20/10/25(日)02:31:33 No.740011072

    クレバーって賢いって意味だよね

    50 20/10/25(日)02:31:39 No.740011085

    >ゴチャゴチャ具合じゃハンタを笑えなくなってきた あっちはコナンくんみたいな台詞ぎゅうぎゅう詰めだから…

    51 20/10/25(日)02:31:42 No.740011098

    正直言うとモモノスケや侍みたいな一時加入の仲間達に魅力が無い ビビみたいな仲間感が薄い

    52 20/10/25(日)02:32:11 No.740011149

    戦闘で仲間が死なない設定が致命的ミス おかげで緊張感が全然ない

    53 20/10/25(日)02:32:15 No.740011158

    スレ画が昔かぁ…

    54 20/10/25(日)02:32:21 No.740011180

    ここ最近は登場人物が多いのが… 最近かな…

    55 20/10/25(日)02:32:23 No.740011185

    ワンピに緊張感求めるほうがおかしいだろ

    56 20/10/25(日)02:32:24 No.740011187

    >エースが死んだあたりで俺の心も折れた これももう何年前の話だよって感じになるな…

    57 20/10/25(日)02:32:39 No.740011239

    >正直言うとモモノスケや侍みたいな一時加入の仲間達に魅力が無い >ビビみたいな仲間感が薄い 見た目は大事だね…

    58 20/10/25(日)02:32:42 No.740011242

    >戦闘で仲間が死なない設定が致命的ミス >おかげで緊張感が全然ない ペドロガチ死したんだけど...

    59 20/10/25(日)02:32:56 No.740011282

    一番面白い部分はバラけると思うが つまらない部分は魚人島編かデービーバックファイト編のどっちかだと思う

    60 20/10/25(日)02:33:06 No.740011308

    >スレ画が昔かぁ… 23年連載してる中の9年目なら昔じゃね?

    61 20/10/25(日)02:33:09 No.740011313

    >ペドロガチ死したんだけど... 一味じゃないじゃん

    62 20/10/25(日)02:33:12 No.740011318

    結局ベッジの義父も生きてたしな…

    63 20/10/25(日)02:33:16 No.740011332

    ワノ国面白くないわけじゃないけどずっとまともに追えてないんだわ…読んでも頭にはいらねぇ

    64 20/10/25(日)02:33:20 No.740011343

    ついにウォーターセブンまで再評価されたのか スリラーバーグが再評価される日も近いな

    65 20/10/25(日)02:33:28 No.740011361

    そもそも世界の謎とかワンピースの正体とか大して主人公に関わり無いんだもん それなのにそれが物語の主軸になってるから、砂を噛んでるような味になる 初期の仲間加入のエピソードは麦わら一味そのものの話だからよかったけど

    66 20/10/25(日)02:33:40 No.740011394

    >戦闘で仲間が死なない設定が致命的ミス さい らま

    67 20/10/25(日)02:33:44 No.740011407

    >一番面白かった時期だし 今のはつまらないって言いたいのか?

    68 20/10/25(日)02:33:50 No.740011425

    デービーバック単純に馬鹿やってて好きなんだけどな

    69 20/10/25(日)02:33:57 No.740011448

    うんこ出てますよ

    70 20/10/25(日)02:34:04 No.740011464

    なんでID出されてるんだ

    71 20/10/25(日)02:34:14 No.740011495

    キャラと複線が大杉なんだよ 更にそれらを消化するために急展開でまわすもんで賞金額10億越えの敵の幹部が戦う場面無しで既に負けてるとか いやテンポは大事だけど10億だよ それが描写もなく負けてるとか今までの強敵なんだったの

    72 20/10/25(日)02:34:16 No.740011497

    ワンピースの正体が主人公に関わりないって意見は初めて見たかもしれない

    73 20/10/25(日)02:34:28 No.740011535

    >ついにウォーターセブンまで再評価されたのか >スリラーバーグが再評価される日も近いな ウォーターセブン…っていうかエニエスロビーは昔から結構評価高くね?

    74 20/10/25(日)02:34:52 No.740011609

    >結局ベッジの義父も生きてたしな… 一味じゃないじゃん

    75 20/10/25(日)02:35:04 No.740011638

    オヤビンのはふざけてたらガチで仲間失うやばい奴と鉢合わせた温度差が好きだよ 魚人島はテーマ伝えたい欲のが強すぎた 戦争編のコビーあたりといいあの辺戦争に対してのこだわりがくどい

    76 20/10/25(日)02:35:14 No.740011658

    >ウォーターセブン…っていうかエニエスロビーは昔から結構評価高くね? アラバスタ以降は全部ダメみたいな意見が主流だった時期もありました

    77 20/10/25(日)02:35:24 No.740011690

    >デービーバック単純に馬鹿やってて好きなんだけどな わたあめ大好きになる話

    78 20/10/25(日)02:35:28 No.740011703

    >そもそも世界の謎とかワンピースの正体とか大して主人公に関わり無いんだもん ワンピースの正体に気づいてしまったかー

    79 20/10/25(日)02:35:51 No.740011758

    時代劇もの日本もの書きたい でもワンピース終わらせてもらえない だからワンピースでやろう という動機で書いてるもんだからルフィ達が脇役みたいなおかしな話になる

    80 20/10/25(日)02:35:56 No.740011767

    >ウォーターセブン…っていうかエニエスロビーは昔から結構評価高くね? あの辺りがたしかキムタクがラジオで早口になってた頃だな…

    81 20/10/25(日)02:36:15 No.740011811

    オヤビンはまっとうに戦えばそんなに苦戦せずに勝てる相手との闘いが必要だったのかなって思う

    82 20/10/25(日)02:36:16 No.740011816

    ワノ国もまあそこそこ楽しんでるけど一番かって言われると一つ前の方が楽しかったくらい

    83 20/10/25(日)02:36:17 No.740011817

    4皇連合が負ける程主人公強くなってねーんだから主人公が負けないにしても勝たないだろ グタグタやるなよ…

    84 20/10/25(日)02:36:38 No.740011880

    ワノ国はもともと構想にあったからワンピースに詰め込んじゃえは当てはまらなくない?

    85 20/10/25(日)02:36:39 No.740011889

    読んでる層の世代も変わってるだろうしよく保ってる方なのかもな 一応もう少しで終わるんだっけ

    86 20/10/25(日)02:36:49 No.740011909

    >でもワンピース終わらせてもらえない >だからワンピースでやろう いやワノ国自体は初期の方で触れてるから 変な侍の後ろ姿のカラーイラストまであったし

    87 20/10/25(日)02:37:22 No.740011995

    ドレスローザでかなり選別されたと思う

    88 20/10/25(日)02:37:38 No.740012037

    さっきから叩いてる子ワノ国が番外編とかキャラ死なないとかちょくちょく的はずれなこと言ってるが大丈夫か

    89 20/10/25(日)02:37:39 No.740012039

    まあ一部除いて結構どれがベストエピソードかはバラける気もする

    90 20/10/25(日)02:37:44 No.740012051

    テレビのインタビューで作者が答えてたけど とにかくずっとワノ国描きてえってやってきて 今が1番盛り上がってるって

    91 20/10/25(日)02:37:45 No.740012054

    ドレスローザもうちょっと編集がケツ叩けなかったのかね

    92 20/10/25(日)02:37:52 No.740012081

    スリラー編はそんなに面白くはないんだけど 結構重要な設定が出てきたりしてるし部分的に面白いって印象 特にウソップvsペローナ戦は大好き

    93 20/10/25(日)02:37:53 No.740012085

    >読んでる層の世代も変わってるだろうしよく保ってる方なのかもな >一応もう少しで終わるんだっけ あと5年!って言ってるけど多分無理

    94 20/10/25(日)02:38:02 No.740012108

    個人的には空島編が一番好き あれこそまさに番外編なんだけど あのエピソードだけで一つの長編が完成してて劇場版みたいな面白さがある 今も面白いんだけど話のつながりが強すぎて○○編単体で振り返るには複雑になりすぎたって感じる

    95 20/10/25(日)02:38:06 No.740012125

    削除依頼によって隔離されました ワノ国編はマジでつまらんよな 尾田が面白い面白い言うから期待してたのにロジャーの過去ぐらいしか面白くなかった

    96 20/10/25(日)02:38:19 No.740012156

    尾田の大好きなサムライ映画をやりたかったんだろうけど 作者のやりたいことはつまらないの典型でしたね

    97 20/10/25(日)02:38:20 No.740012157

    悪意を起因に物事を見てると何も楽しめなくなるぞ

    98 20/10/25(日)02:38:26 No.740012173

    ドレスローザの尺でワノ国が犠牲になったんじゃ やるやる言うて伸びてたし

    99 20/10/25(日)02:38:45 No.740012237

    まだ後15年くらいは続きそうな気分だけどもう終わるんだよな

    100 20/10/25(日)02:38:46 No.740012241

    それこそ空島があるからそれが面白かったかどうかは終わってみるまで分からん

    101 20/10/25(日)02:38:47 No.740012242

    >ワノ国編はマジでつまらんよな そうかい俺は好きだぜ

    102 20/10/25(日)02:38:48 No.740012245

    >とにかくずっとワノ国描きてえってやってきて これは伝わってきた 何なら読切の頃からサムライ書いてたしね

    103 20/10/25(日)02:38:52 No.740012263

    この手の話は賛否両論になりがちだけど ドレスローザだけは否がメインになっててダメだった

    104 20/10/25(日)02:38:53 No.740012266

    >という動機で書いてるもんだからルフィ達が脇役みたいなおかしな話になる いやゾロは思ったより出番ないけどルフィはそんな感じ一切ないわ 今攻めまくってる赤鞘もラスボスの第一形態にフル戦力投入してるから今の活躍が最高潮だろうし

    105 20/10/25(日)02:39:03 No.740012288

    今のカイドウ対赤鞘もどうせカイドウ勝つ展開なのが目に見えてるからどんなに盛り上げる展開されても茶番臭い そしてそんな彼等にダメージ貰ってるカイドウは情けなく見える

    106 20/10/25(日)02:39:18 No.740012326

    >悪意を起因に物事を見てると何も楽しめなくなるぞ そもそも読んでないんじゃない?

    107 20/10/25(日)02:39:18 No.740012327

    シャンクスとは闘わないだろうからワの国終わると後は黒髭だけになるんだよな

    108 20/10/25(日)02:39:20 No.740012332

    >アラバスタ以降は全部ダメみたいな意見が主流だった時期もありました なんならペルのあれから一気に批判され始めたくらいの流れもあった

    109 20/10/25(日)02:39:37 No.740012375

    ここ数年は少なくとも3回は同じキャラに負けて引っ張るよな まだ一戦だっけ さきは長い

    110 20/10/25(日)02:39:44 No.740012394

    赤鞘VS龍カイドウの絵描きたかったのは分かるし実際映えるんだが ここまで盛り上げても結局ルフィがカイドウに勝たなきゃいけないから赤鞘達だけじゃダメなんだろうなってなるのでイマイチ乗りきれない かといってルフィ抜きでカイドウ倒して終わるのもアレだし… 麦わら一味とは関係ない因縁で盛り上げ過ぎるのも考えものだ

    111 20/10/25(日)02:39:57 No.740012425

    >今のカイドウ対赤鞘もどうせカイドウ勝つ展開なのが目に見えてるからどんなに盛り上げる展開されても茶番臭い >そしてそんな彼等にダメージ貰ってるカイドウは情けなく見える 悟空以外のvsフリーザ戦にも同じこと言ってそうだし多分バトル漫画見るの向いてないよ

    112 20/10/25(日)02:39:58 No.740012427

    >今のカイドウ対赤鞘もどうせカイドウ勝つ展開なのが目に見えてるからどんなに盛り上げる展開されても茶番臭い >そしてそんな彼等にダメージ貰ってるカイドウは情けなく見える どうだろうね ルフィ的には倒さなきゃいけないのはマムな気がする

    113 20/10/25(日)02:40:07 No.740012452

    正直10年以内で終わるかすら怪しいなって…身体の不調語ることも多くなってきたし

    114 20/10/25(日)02:40:13 No.740012472

    >この手の話は賛否両論になりがちだけど >ドレスローザだけは否がメインになっててダメだった ドレスローザだってコロシアとかムは賛が多いだろ! ドフラ周りが否に傾くだけで…

    115 20/10/25(日)02:40:15 No.740012476

    魚人島が再評価されることだけは無いと思う

    116 20/10/25(日)02:40:21 No.740012489

    侍達がカイドウ倒して終わり…なんてことは流石にないとは思うけどどうなるんだろう

    117 20/10/25(日)02:40:35 No.740012520

    休載が多いのもあって進みが遅い…

    118 20/10/25(日)02:40:36 No.740012522

    ルフィが新しい島に行くたびに単独行動して捕まる下り要らないだろ

    119 20/10/25(日)02:40:41 No.740012535

    仲間が死んだら楽しい冒険活劇にならないじゃん

    120 20/10/25(日)02:40:54 No.740012562

    でもカイドウの首もらうかんな!宣言してるじゃんルフィさん

    121 20/10/25(日)02:41:06 No.740012588

    >休載が多いのもあって進みが遅い… 1000話のために詰め込んでるのに休んじゃ意味無いよって思った

    122 20/10/25(日)02:41:22 No.740012634

    w7編の誰が仲間になるか→全員敵でしたは天才だと思った 当時のスレの勢いもとんでもなかった

    123 20/10/25(日)02:41:24 No.740012637

    >シャンクスとは闘わないだろうからワの国終わると後は黒髭だけになるんだよな まあまだ引っ張られても結局ポケモンリーグで優勝できないサトシ見てる気分になるしな…

    124 20/10/25(日)02:41:27 No.740012644

    >魚人島が再評価されることだけは無いと思う 再評価っていうかこっちもかいつまめば面白い部分はあるって評価のされ方はしてきたと思う

    125 20/10/25(日)02:41:45 No.740012689

    ワノ国初っ端でエース持ち上げネタぶっこむのは勘弁してほしかった もう一章で終わりのキャラでいいだろと

    126 20/10/25(日)02:41:49 No.740012702

    >まあまだ引っ張られても結局ポケモンリーグで優勝できないサトシ見てる気分になるしな… したけど

    127 20/10/25(日)02:41:50 No.740012705

    >魚人島が再評価されることだけは無いと思う 個人的には敵の造形とかは好きなのでもっと短ければ楽しめたかなという気はする

    128 20/10/25(日)02:41:53 No.740012712

    いつものワンピだったら赤鞘達はとっくにやられてて麦わら一味がカイドウと戦ってるのに 今はルフィ達は何もしてねえしな

    129 20/10/25(日)02:42:06 No.740012744

    ドレスローザはおもちゃの兵士周りの話だけは面白かったからクソの塊の魚人やワノ国よりはマシ

    130 20/10/25(日)02:42:10 No.740012752

    ドレスローザは作者が温めてた情熱の国と小人の国とおもちゃの国のエピソードを全部混ぜたせいでパンクしたんじゃね ってのが凄く納得できた

    131 20/10/25(日)02:42:10 No.740012756

    >w7編の誰が仲間になるか→全員敵でしたは天才だと思った >当時のスレの勢いもとんでもなかった パウリーとルルとタイルストンは味方…

    132 20/10/25(日)02:42:21 No.740012785

    エースはまあ…あんま話の根底に関わんなきゃいいよ

    133 20/10/25(日)02:42:22 No.740012787

    敵が魅力的な時のシリーズは本当に面白い クロコダイルとかエネルとかカタクリとか

    134 20/10/25(日)02:42:30 No.740012808

    このスレ黒炭家多いな

    135 20/10/25(日)02:42:44 No.740012849

    パウリーの仲間になりそうなやつ感はすごい

    136 20/10/25(日)02:43:16 No.740012925

    >敵が魅力的な時のシリーズは本当に面白い >クロコダイルとかエネルとかカタクリとか 敵の魅力で言うとそれこそ今がかなり上位だと思うんだけど

    137 20/10/25(日)02:43:21 No.740012940

    裏町のマイケルとホイケルかと…

    138 20/10/25(日)02:43:23 No.740012945

    パウリーはよく考えたらW7で大工辞めて海賊やる理由なんか全くないんだよね

    139 20/10/25(日)02:43:27 No.740012957

    >麦わら一味とは関係ない因縁で盛り上げ過ぎるのも考えものだ それ言い出したら麦わらは基本部外者だから鰐はビビが倒すべきだしエネルはガンホールかワイパーあたりが倒すべきだしバカはローかキュロスが倒すべきだったよ

    140 20/10/25(日)02:43:38 No.740012985

    >敵の魅力で言うとそれこそ今がかなり上位だと思うんだけど カイドウが?

    141 20/10/25(日)02:43:41 No.740012993

    >このときのクルーの戦闘が一番緊張感ないと思うぞ カクのせい

    142 20/10/25(日)02:43:44 No.740012998

    もう一段上の覇気の開発もやってるしカイドウ倒すんじゃ無い

    143 20/10/25(日)02:43:49 No.740013009

    キャラクターとしてはサボが1番反応に困る エース死なせるから誰か代わりが欲しいなって事で急に生えてきた予備キャラにしか見えない

    144 20/10/25(日)02:43:50 No.740013012

    ルフィとゾロでビッグマムとカイドウ倒したらもう4皇どころか誰も太刀打ちできないだろ 片腕ないただのおっさんが勝てる相手じゃない

    145 20/10/25(日)02:44:00 No.740013032

    >>敵が魅力的な時のシリーズは本当に面白い >>クロコダイルとかエネルとかカタクリとか >敵の魅力で言うとそれこそ今がかなり上位だと思うんだけど 近年多すぎて薄まってる気がする

    146 20/10/25(日)02:44:07 No.740013051

    >ドレスローザは作者が温めてた情熱の国と小人の国とおもちゃの国のエピソードを全部混ぜたせいでパンクしたんじゃね >ってのが凄く納得できた トイトイの実も弾けた…

    147 20/10/25(日)02:44:33 No.740013111

    >キャラクターとしてはサボが1番反応に困る >エース死なせるから誰か代わりが欲しいなって事で急に生えてきた予備キャラにしか見えない でもあいつ人気あるんですよ

    148 20/10/25(日)02:44:42 No.740013128

    >キャラクターとしてはサボが1番反応に困る また兄貴死んだフラグ発生させて何がしたいのかわからない

    149 20/10/25(日)02:45:18 No.740013215

    >キャラクターとしてはサボが1番反応に困る >エース死なせるから誰か代わりが欲しいなって事で急に生えてきた予備キャラにしか見えない 人気キャラが死んでその弟が意志を継ぐとかよくある展開だろ

    150 20/10/25(日)02:45:21 No.740013226

    ドレスローザもワノ国も物語を練りすぎて描きたいこと膨大すぎて手に負えなくなってるんだよな

    151 20/10/25(日)02:45:23 No.740013229

    サボの人気マジ分からんな ローは分かるんだけども

    152 20/10/25(日)02:45:24 No.740013234

    単純にスレ画時点というか 海軍にまとめて捕まってるぐらいには雑魚だからなパウリー フランキーは列車の時に個人回で技出した時点で仲間確定みたいな

    153 20/10/25(日)02:45:55 No.740013317

    尾田センセの描ける話って結局小規模な人間関係の人情話だから 話の規模がでかくなっても展開がダレるだけで物語の面白さに全く寄与してない

    154 20/10/25(日)02:46:05 No.740013352

    >ドレスローザもワノ国も物語を練りすぎて描きたいこと膨大すぎて手に負えなくなってるんだよな テキトーにSBSで触れて描かないよ!するのも増え申した…

    155 20/10/25(日)02:46:10 No.740013363

    >エースはまあ…あんま話の根底に関わんなきゃいいよ ゲームのオリシナリオとかでルフィの仲間になるとカッコいいから やっぱ基本のキャラ造形は良いと思うんだ…

    156 20/10/25(日)02:46:28 No.740013405

    サボもよく分からんけどそもそも出番ないから別に 出張ってきたら何だこいつってなるかも

    157 20/10/25(日)02:46:28 No.740013406

    >サボの人気マジ分からんな >ローは分かるんだけども まぁあいつは大人の事情でいきなり生えてきた以外にはないよな… エースとの抱き合わせ的にもう一人欲しかった

    158 20/10/25(日)02:46:34 No.740013424

    >やっぱ基本のキャラ造形は良いと思うんだ… 最期があれだと思い出すと何もかも台無しになる

    159 20/10/25(日)02:46:40 No.740013443

    23年やってまだワンピースみつけられてねえのかよ ドラゴンボールは最初の一年でドラゴンボール見つけたぞ

    160 20/10/25(日)02:46:40 No.740013444

    >一番面白かった時期だし 船大工辺りって人気が一番落ち着いてた時期では

    161 20/10/25(日)02:46:41 No.740013448

    ドレスローザは味方は魅力的なのが多かったんだけどな ローとかバルトロメオとか 肝心の敵側が正直全然魅力がなくてな

    162 20/10/25(日)02:46:55 No.740013478

    >裏町のマイケルとホイケルかと… 別人と勘違いしてたのはまぁいいとして それがただの小学生なのは正直どうかと思う

    163 20/10/25(日)02:46:55 No.740013481

    エースは退場のさせ方で大失敗したキャラだから…

    164 20/10/25(日)02:47:23 No.740013531

    >ドレスローザは味方は魅力的なのが多かったんだけどな >ローとかバルトロメオとか >肝心の敵側が正直全然魅力がなくてな んねー!んねー!

    165 20/10/25(日)02:47:37 No.740013564

    サボは見た目がカッコ良いから人気の理由わかりやすいだろう

    166 20/10/25(日)02:47:46 No.740013581

    >船大工辺りって人気が一番落ち着いてた時期では ロビン過去編始まったあたりで空時まで離れまくった人達が戻ってきて活気付いてたよ 本誌もネットもかぶりついて見てた頃だから覚えとる

    167 20/10/25(日)02:48:11 No.740013640

    一味の最強トリオに入ってたゾロもサンジもすっかり影が薄くなってしまった

    168 20/10/25(日)02:48:28 No.740013685

    >23年やってまだワンピースみつけられてねえのかよ >ドラゴンボールは最初の一年でドラゴンボール見つけたぞ えーと ネタレスですよね

    169 20/10/25(日)02:48:46 No.740013731

    サンジはまだやること保証されてる方じゃない?

    170 20/10/25(日)02:48:46 No.740013732

    まぁこんだけ長い連載だと不満とかはあるけど 編集部が無理矢理引き伸ばしてんじゃなくて作者が描きたいことずっと描いてるのは本当にすごいと思うよ

    171 20/10/25(日)02:48:53 No.740013752

    今の所カイドウタイマン最強感全く無いけど 何かあるんだろうか

    172 20/10/25(日)02:48:55 No.740013761

    >尾田センセの描ける話って結局小規模な人間関係の人情話だから >話の規模がでかくなっても展開がダレるだけで物語の面白さに全く寄与してない それで面白いと思って買う人が多数いるなら寄与してるってことになるよ 流石にアラバスタ以前から惰性で買ってるというには連載期間があまりにも長すぎるし

    173 20/10/25(日)02:49:02 No.740013774

    騒ぐモブは本当にいらん

    174 20/10/25(日)02:49:06 No.740013785

    Dでドラゴンの息子でロジャーの帽子被ってるんだし政府の島襲った時点で大将送り込むべきだろう

    175 20/10/25(日)02:49:25 No.740013821

    マム編は控えめに言ってすげぇ面白かった カタクリが本当に魅力的でまた出てきてほしいわ

    176 20/10/25(日)02:49:26 No.740013822

    単純に「カッコイイ」のセンスも少年漫画のセンスからズレちゃっててもう少年漫画の作家として寿命だと思う

    177 20/10/25(日)02:49:29 No.740013828

    >一味の最強トリオに入ってたゾロもサンジもすっかり影が薄くなってしまった 今やルフィジンベエフランキー将軍が最強トリオだもんな

    178 20/10/25(日)02:49:30 No.740013833

    >一味の最強トリオに入ってたゾロもサンジもすっかり影が薄くなってしまった その二人もそろそろ四皇幹部とガチバトルくらいやって欲しい…

    179 20/10/25(日)02:49:34 No.740013845

    ワンピに限らず全員に見せ場作ろうとするから長い長い…

    180 20/10/25(日)02:49:49 No.740013878

    >今の所カイドウタイマン最強感全く無いけど >何かあるんだろうか 現時点だとタイマンなら誰も勝てそうにはないと思うけど

    181 20/10/25(日)02:49:49 No.740013882

    未だにカミソリ弁当は許してない心の狭い読者でごめん

    182 20/10/25(日)02:50:00 No.740013911

    「」が少年漫画のセンス語るってこれ以上バカらしいことないな…

    183 20/10/25(日)02:50:10 No.740013931

    >マム編は控えめに言ってすげぇ面白かった >カタクリが本当に魅力的でまた出てきてほしいわ マムの子供たちはキャラ立ってたわな カタクリ筆頭に

    184 20/10/25(日)02:50:13 No.740013939

    カイドウよりマムの方が勝てねえ感あった

    185 20/10/25(日)02:50:52 No.740014022

    なんかすごい大御所感漂うレスが多くてうまく息できねぇ

    186 20/10/25(日)02:50:55 No.740014032

    エースの最期が無かったら「敗北者じゃけえ」のフレーズも ここまで浸透しなかっただろうからそれだけは唯一良かった点だ 配信見てるときのコメントとかですごい使いやすくて好きなんだ 元ネタが有名だからキツく聞こえないし

    187 20/10/25(日)02:51:14 No.740014082

    >マムの子供たちはキャラ立ってたわな >カタクリ筆頭に また長男が株を上げそうで楽しみですよわたしゃ

    188 20/10/25(日)02:51:25 No.740014114

    マムは当てこすりも良かったろ マザーの話も食っちまう話も

    189 20/10/25(日)02:51:36 No.740014132

    モチだのビスケットだのの能力がこんなに強いわけねえだろ! って設定だけだと思う 読むとつえーつえーとニッコリする

    190 20/10/25(日)02:51:39 No.740014137

    スレッドを立てた人によって削除されました どうしてぽっと出の奇形キャラがメインの話がウケると思ったんだろう 敵もこれまた箸にも棒にもかからない奇形モブだらけ これがずらしなのか?

    191 20/10/25(日)02:51:53 No.740014174

    正直言うとマム編も最初はつまらないと思ってたけど一気に魅力的な敵が揃って面白くなったから ワノ国もまだまだこれから話が膨らむだろうしそこで評価が上がるんじゃないかな

    192 20/10/25(日)02:52:05 No.740014202

    >シャンクスとは闘わないだろうから ルフィは闘う気満々なのにこう思うのは不思議 エピローグでちょっと映すだけとかそういう可能性はまぁあるかもしれんが

    193 20/10/25(日)02:52:15 No.740014226

    ていうかまだ評価低いと思ってるのが一部だけなんじゃないか

    194 20/10/25(日)02:52:27 No.740014246

    >マムは当てこすりも良かったろ >マザーの話も食っちまう話も また長い長い悲しき過去かぁ とフェイントかけてからの短くまとまったサイコエピソード良いよね…

    195 20/10/25(日)02:52:43 No.740014292

    美人は美人として描いて欲しい ハンコックの姉とか…

    196 20/10/25(日)02:52:57 No.740014309

    四皇の戦闘なんて盛り上がるしか無いのになんであんなにも簡単に素材殺しが出来るのか不思議でならない

    197 20/10/25(日)02:53:03 No.740014324

    ワノ国は十分評価されてると思うが

    198 20/10/25(日)02:53:16 No.740014364

    >ハンコックの姉とか… 姉なんていたっけ?

    199 20/10/25(日)02:53:19 No.740014370

    ドレスローザもドフラ幹部でまともに動いたのピーカだけだしな ディアマンテなんて武闘派最強なのにまともに動かせなかった

    200 20/10/25(日)02:53:22 No.740014380

    >単純に「カッコイイ」のセンスも少年漫画のセンスからズレちゃっててもう少年漫画の作家として寿命だと思う 鬼滅みたいな尖った作風がヒットしてるのに少年漫画のセンスなんて安易に定義づけちゃうのはちょっと

    201 20/10/25(日)02:53:41 No.740014435

    >>ハンコックの姉とか… >姉なんていたっけ? 妹だっけ?どっちだったか忘れた

    202 20/10/25(日)02:53:43 No.740014440

    >>最近の戦いは緊張感無いね >このときのクルーの戦闘が一番緊張感ないと思うぞ 一味のトップ2が揃って一回負けてるのにエニエス・ロビーに来てからはルッチ戦以外ゆるすぎる…

    203 20/10/25(日)02:54:42 No.740014587

    言っちゃアレだけど鬼滅のキャラはカッコイイかと言われるとデザインはそういう方向ではないな

    204 20/10/25(日)02:55:15 No.740014671

    >美人は美人として描いて欲しい >ハンコックの姉とか… 蛇の方の姉は一部界隈で人気だから...

    205 20/10/25(日)02:55:30 No.740014712

    いきなり鬼滅叩きかよ これだからチョッパリ半蔵は

    206 20/10/25(日)02:55:37 No.740014728

    カイドウの一番の敵が赤鞘でもルフィでもなくおでんなのがな

    207 20/10/25(日)02:55:54 No.740014766

    正直言ってカイドウにカイドウならではの魅力を感じない まぁ他の四皇が属性過多とも言う

    208 20/10/25(日)02:55:55 No.740014768

    俺が今だに2年前に心を引きずられてるのはロビンちゃんのせいだ せめてロビンだけでも昔の髪型に戻したってくれんか…

    209 20/10/25(日)02:56:25 No.740014825

    スレッドを立てた人によって削除されました >どうしてぽっと出の奇形キャラがメインの話がウケると思ったんだろう >敵もこれまた箸にも棒にもかからない奇形モブだらけ クイーン様よりうるティ達のが人気飛び出てるの少し不満そうだったな 素直にまともな見た目のキャラは好かれるのを受け止めてほしい

    210 20/10/25(日)02:57:29 No.740014948

    今もクレバーだよ

    211 20/10/25(日)02:57:35 No.740014963

    >俺が今だに2年前に心を引きずられてるのはロビンちゃんのせいだ >せめてロビンだけでも昔の髪型に戻したってくれんか… 今のは2年後でだいぶマシな方だよ… su4303837.jpg

    212 20/10/25(日)02:57:36 No.740014968

    二年後サンジの汚らしいヒゲ本当に嫌

    213 20/10/25(日)02:57:36 No.740014971

    ナンバーズの肩透かしもやばい

    214 20/10/25(日)02:57:40 No.740014982

    >クイーン様よりうるティ達のが人気飛び出てるの少し不満そうだったな >素直にまともな見た目のキャラは好かれるのを受け止めてほしい クイーン様も敵幹部としてはかなり人気ある方じゃないのか!?

    215 20/10/25(日)02:58:02 No.740015035

    大看板もビジュアル好きよ

    216 20/10/25(日)02:58:05 No.740015043

    大看板はまだ人気あるだろう

    217 20/10/25(日)02:58:22 No.740015081

    スレッドを立てた人によって削除されました 尾田っち「煮えてなんぼの~おでんに候!!」 尾田っち「これは今後も名シーンとして語り継がれるだろうなぁ…」涙ボロボロ 読者「…」 尾田っち「え~~~~~~~~~~~~~!?!???」ガビーン

    218 20/10/25(日)02:58:47 No.740015148

    >クイーン様も敵幹部としてはかなり人気ある方じゃないのか!? 見た目は大看板で1番ダメだけど1人だけギャグキャラやってていいよね

    219 20/10/25(日)02:58:49 No.740015152

    キャラのデザインは2年前で結構文句無かったからなあ とはいえ2年間修行したという手前同じデザインには出来なかったのかな

    220 20/10/25(日)02:58:50 No.740015153

    赤鞘が護廷十三隊レベルの人気キャラなら盛り上がるけどみんなぽっと出のモブだからなあ やってることも他の島と変わらんし

    221 20/10/25(日)02:58:56 No.740015163

    >ナンバーズの肩透かしもやばい シルエットで引っ張った割にはいつものデカブツモブだったな

    222 20/10/25(日)02:58:59 No.740015169

    >尾田っち「煮えてなんぼの~おでんに候!!」 >尾田っち「これは今後も名シーンとして語り継がれるだろうなぁ…」涙ボロボロ >読者「…」 >尾田っち「え~~~~~~~~~~~~~!?!???」ガビーン このレスどんな表情で書いたの…?

    223 20/10/25(日)02:58:59 No.740015172

    >尾田っち「煮えてなんぼの~おでんに候!!」 >尾田っち「これは今後も名シーンとして語り継がれるだろうなぁ…」涙ボロボロ >読者「…」 >尾田っち「え~~~~~~~~~~~~~!?!???」ガビーン 何これ…キモ

    224 20/10/25(日)02:59:00 No.740015173

    >尾田っち「煮えてなんぼの~おでんに候!!」 >尾田っち「これは今後も名シーンとして語り継がれるだろうなぁ…」涙ボロボロ >読者「…」 >尾田っち「え~~~~~~~~~~~~~!?!???」ガビーン お前船から降りろ

    225 20/10/25(日)02:59:17 No.740015218

    >美人は美人として描いて欲しい >ハンコックの姉とか… 姉じゃなくて妹の話だと思うけど あの二人に美人設定あったっけ…?

    226 20/10/25(日)02:59:27 No.740015245

    ワノ国今のところ1番好きなのルーキーズ3人の海戦開始宣言のとこと ジンベエ来たことくらいかなぁ ロジャーのは別枠として

    227 20/10/25(日)02:59:31 No.740015257

    マムの子供達が凄く魅力的なキャラ揃いだし 10年以上前から練りに練ってきたワノ国の敵も魅力的なはずなんだがな

    228 20/10/25(日)02:59:32 No.740015259

    深夜なのに異常に速いから怪しいとは思ってたけど本格的にお客様来てんじゃん

    229 20/10/25(日)03:00:09 No.740015348

    >あの二人に美人設定あったっけ…? ない 片方はロリの頃まともな顔してたけども

    230 20/10/25(日)03:00:27 No.740015383

    ギャグとかお笑いって時代の移り変わり激しいのに尾田っちはもうその波を感じ取れないほど老いてしまった 鼻血ブーで死にかけるとか

    231 20/10/25(日)03:00:44 No.740015421

    >深夜なのに異常に速いから怪しいとは思ってたけど本格的にお客様来てんじゃん 落ち着いて聞いて欲しい 深夜3時にこんな場所を見てるのは全員まともではない

    232 20/10/25(日)03:00:46 No.740015425

    >ワノ国は十分評価されてると思うが ゴミみたいな否定にいきなり40近いそうだね ここはいつもの恥ずかしいおじいちゃんスレだよ

    233 20/10/25(日)03:00:52 No.740015440

    スレッドを立てた人によって削除されました こりゃ連投かな…

    234 20/10/25(日)03:00:59 No.740015458

    スレッドを立てた人によって削除されました なんで奇形なキャラ出したがるんだろうな

    235 20/10/25(日)03:01:02 No.740015467

    スレッドを立てた人によって削除されました >バカ「これは今後もコピペとして語り継がれるだろうなぁ…」涙ボロボロ >俺「…」

    236 20/10/25(日)03:01:06 No.740015480

    >今のは2年後でだいぶマシな方だよ… 悔しいが和装のロビンは可愛いと思います

    237 20/10/25(日)03:01:12 No.740015492

    スレッドを立てた人によって削除されました >あの二人に美人設定あったっけ…? あったよ なぜか途中から奇形になった 実の影響か知らんが

    238 20/10/25(日)03:01:16 No.740015506

    >鼻血ブーで死にかけるとか 時代の移り変わりに厳しいのに何年前のエピソードの話してるんだ

    239 20/10/25(日)03:01:24 No.740015523

    覇気って要らない設定だよなぁ 能力バトルの醍醐味である相性や使い方が消えて汎用性の高いパンチキックで終わりなんだから

    240 20/10/25(日)03:01:50 No.740015580

    スレッドを立てた人によって削除されました これ一人で連投してません?

    241 20/10/25(日)03:02:08 No.740015615

    戦闘の突然の設定はジャンプだからあんま気にしてないな

    242 20/10/25(日)03:02:24 No.740015661

    人気エピソードのワノ国が卑下されてるからおかしいとは思ったんだよね

    243 20/10/25(日)03:02:41 No.740015700

    スレッドを立てた人によって削除されました 奇形はまあキャラデザを極端にして見せたいってのがあるのかもしれないがその奇形のせいで画面のおさまりも悪くなっちゃってるんだよね

    244 20/10/25(日)03:02:44 No.740015707

    >能力バトルの醍醐味である相性や使い方が消えて汎用性の高いパンチキックで終わりなんだから 覇気自体はもうしょうがないと思う ロギアと戦うのだるいし 硬化が癌 黒くなって見栄えが悪い

    245 20/10/25(日)03:02:49 No.740015721

    絶望的に週漫板臭を隠しきれていない...

    246 20/10/25(日)03:02:51 No.740015725

    キッドとホーキンスはあんまり良いところ無くてウルージとベッジの評価がどんどん上がって行く

    247 20/10/25(日)03:03:09 No.740015757

    ロギアがチートすぎるのが悪い 覇気なしでロギア攻略思いつかなかったんだろ

    248 20/10/25(日)03:03:19 No.740015781

    スレッドを立てた人によって削除されました なんか15年前くらいの意見ばっかだなと思ったら 本当に15年前くらいのセンスのコピペのようなものをいきなり投げつけないでくれ

    249 20/10/25(日)03:03:25 No.740015795

    もう少し普通に格好いいキャラの比率上げてほしいとは思う 顔じゃなくて背格好とかシルエットの方 そこいくと飛び六砲は文句なしだ

    250 20/10/25(日)03:03:47 No.740015836

    インペルダウン脱獄から頂上戦争の辺りは確かに桁違いの熱量を感じた ここ数年はなんかたまに空回りしてるよな

    251 20/10/25(日)03:04:04 No.740015879

    スレッドを立てた人によって削除されました 鬼滅に負けたんだからもう終了してもいい気がする

    252 20/10/25(日)03:04:12 No.740015893

    ワノ国のキャラクターデザイン本当にすごいよね 全員立体映え超しそうでフィギュア化とか楽しみだ

    253 20/10/25(日)03:04:15 No.740015900

    スレッドを立てた人によって削除されました どっかからのコピペスレもありえるかな…

    254 20/10/25(日)03:04:30 No.740015936

    スレッドを立てた人によって削除されました >鬼滅に負けたんだからもう終了してもいい気がする ジャンプ廃刊させるのかよ!?

    255 20/10/25(日)03:04:33 No.740015944

    スレッドを立てた人によって削除されました 奇形奇形言うならワノ国は割とマシな方じゃないか?

    256 20/10/25(日)03:04:45 No.740015971

    ルフィの戦闘時の形状はそろそろ普通の状態に戻した方がいいと思う 次の段階に強くなったんなら普通体型でもいいじゃないですか!

    257 20/10/25(日)03:04:48 No.740015979

    キングもジャックもかっこいいけどまるまる動物になっちゃうのはなんかもったいない

    258 20/10/25(日)03:05:01 No.740016002

    体型は1巻からもうそういう漫画なんだから諦らめて別の漫画読みなよ

    259 20/10/25(日)03:05:14 No.740016035

    スレッドを立てた人によって削除されました >奇形奇形言うならワノ国は割とマシな方じゃないか? 忍者さん…

    260 20/10/25(日)03:05:17 No.740016040

    どうせ赤鞘の連中はカイドウに負けるんだから早く話を進めろよ てかマルコがなんかビックマム側につきそうでげんなり

    261 20/10/25(日)03:05:19 No.740016044

    >インペルダウン脱獄から頂上戦争の辺りは確かに桁違いの熱量を感じた >ここ数年はなんかたまに空回りしてるよな 頂上戦争はともかく脱獄はそんな熱量あったかな

    262 20/10/25(日)03:05:20 No.740016045

    スレッドを立てた人によって削除されました 20年くらい書いてるのに画力が上がるどころか劣化してる 矢吹神を見習えあんなに上手かったのに未だに成長してるぞ

    263 20/10/25(日)03:05:27 No.740016063

    >キングもジャックもかっこいいけどまるまる動物になっちゃうのはなんかもったいない 烏天狗からプテラノドンは勿体ないよね

    264 20/10/25(日)03:06:06 No.740016145

    スレッドを立てた人によって削除されました マジでどこのコピペだ 全部素で書き込んでるんなら恐怖に近いぞ

    265 20/10/25(日)03:06:24 No.740016183

    >鬼滅に負けたんだからもう終了してもいい気がする わかりやすくて助かる

    266 20/10/25(日)03:06:54 No.740016223

    単純にあんまり聞かない評判が次々出てきて戸惑う

    267 20/10/25(日)03:07:10 No.740016255

    動物系は獣人形態が一番いかすよね

    268 20/10/25(日)03:07:48 No.740016341

    仲間増えすぎてるのに毎回一対一で戦うからどんどん話が伸びてくんだよな

    269 20/10/25(日)03:07:51 No.740016346

    スレッドを立てた人によって削除されました うわガチ荒らしのスレじゃん

    270 20/10/25(日)03:08:16 No.740016409

    >動物系は獣人形態が一番いかすよね 人間の時の要素がないとただのでかい動物でよくなっちゃうしな

    271 20/10/25(日)03:08:19 No.740016414

    スレッドを立てた人によって削除されました >単純にあんまり聞かない評判が次々出てきて戸惑う 世間一般ではワノ国って普通に人気だし 巷では1番好きなエピソードでよく名前挙がるからね…

    272 20/10/25(日)03:08:24 No.740016426

    上の方でも言われてるけどワンピースはモブをしゃしゃらせるようになってから無駄ゴマ増えたと思うわ

    273 20/10/25(日)03:08:25 No.740016431

    スレッドを立てた人によって削除されました これは……荒しだ連投だーって騒いで正義面してスレ荒らす手口ですな

    274 20/10/25(日)03:08:48 No.740016479

    流石に世間とか言い出しちゃうのはちょっと

    275 20/10/25(日)03:09:02 No.740016510

    スレッドを立てた人によって削除されました 話もキャラもごっちゃごちゃ

    276 20/10/25(日)03:09:14 No.740016536

    >世間一般ではワノ国って普通に人気だし ふふっ

    277 20/10/25(日)03:09:19 No.740016550

    ワノクニ編はキャラ多すぎてパッと見敵なのか味方なのかよくわからん

    278 20/10/25(日)03:09:37 No.740016584

    スレッドを立てた人によって削除されました スレ「」の削除基準がよく分からんな 目に見えて荒らしに見えるのはともかく

    279 20/10/25(日)03:09:37 No.740016585

    証拠隠滅頑張ってんのだせえな…

    280 20/10/25(日)03:09:46 No.740016599

    スレッドを立てた人によって削除されました >>単純にあんまり聞かない評判が次々出てきて戸惑う >世間一般ではワノ国って普通に人気だし >巷では1番好きなエピソードでよく名前挙がるからね… こういうクッセェレスも自演なのかな

    281 20/10/25(日)03:10:11 No.740016644

    >上の方でも言われてるけどワンピースはモブをしゃしゃらせるようになってから無駄ゴマ増えたと思うわ 人気漫画故にこのシーンってどうなってるんですか?みたいなお便りがめっちゃ来るから そういう人らのために説明台詞を増やしてるのかなって思った

    282 20/10/25(日)03:10:17 No.740016657

    宴の準備はできてるからいつネタばらししてもいいよ

    283 20/10/25(日)03:10:26 No.740016673

    世間一般では話題にもなってないし鬼滅に全部持っていかれてるんですがそれは… そういや単行本の売上右肩下がりだよねワンピ

    284 20/10/25(日)03:10:51 No.740016721

    原作が休載しまくるからただでさえゆっくり目だったアニメがさらにテンポ悪くなった

    285 20/10/25(日)03:10:55 No.740016730

    最終回ルフィ死刑執行以外で一味誰か一人でも死んだら俺そこで読むのやめるよ…

    286 20/10/25(日)03:10:58 No.740016733

    ていうか単に意見が今更で一昔前のばっかなんだよ…

    287 20/10/25(日)03:11:45 No.740016815

    スレッドを立てた人によって削除されました 今度は褒め殺しと煽りで自演か?

    288 20/10/25(日)03:11:47 No.740016822

    スレッドを立てた人によって削除されました やらおんにでも載せるスレなのかな

    289 20/10/25(日)03:11:58 No.740016847

    ヤソップスロット dice3d7=6 2 4 (12)

    290 20/10/25(日)03:12:01 No.740016855

    >原作が休載しまくるからただでさえゆっくり目だったアニメがさらにテンポ悪くなった 2クールやって2クール休むみたいな感じにはできないのかな

    291 20/10/25(日)03:12:14 No.740016879

    >そういや単行本の売上右肩下がりだよねワンピ どのあたりで人気だったって話題なのに そこで売り上げの話出すのはちょっと

    292 20/10/25(日)03:12:15 No.740016881

    赤鞘の悲願なんかどうでもいいから 早く閻魔の活躍見せろ!

    293 20/10/25(日)03:12:31 No.740016910

    >スレ「」の削除基準がよく分からんな >目に見えて荒らしに見えるのはともかく これも消されるの…なんで…?

    294 20/10/25(日)03:12:33 No.740016912

    ヤソップスロット dice3d7=2 5 6 (13)

    295 20/10/25(日)03:12:57 No.740016953

    ヤソップスロット dice3d7=7 7 1 (15)

    296 20/10/25(日)03:13:21 No.740016990

    ヤソップスロット dice3d7=2 1 6 (9)

    297 20/10/25(日)03:13:32 No.740017004

    >>スレ「」の削除基準がよく分からんな >>目に見えて荒らしに見えるのはともかく >これも消されるの…なんで…? もうさっさとdelして削除権取って宴しようぜ

    298 20/10/25(日)03:13:38 No.740017019

    60巻無料で読み始めたニワカなので今連載追いかけてるのが一番楽しい ハマりたてだからかもしれない

    299 20/10/25(日)03:13:44 No.740017027

    売上比較して貶すレスとか荒らし目的以外の何物でもないだろ

    300 20/10/25(日)03:13:51 No.740017040

    ヤソップスロット dice3d7=4 6 2 (12)

    301 20/10/25(日)03:14:07 No.740017069

    スロット回すなら宴が始まってからにしろアホンダラ

    302 20/10/25(日)03:14:17 No.740017090

    ヤソップスロット dice3d7=5 2 5 (12)

    303 20/10/25(日)03:14:28 No.740017116

    あからさまな荒らしは消されてないんだからもうクロだろこいつは

    304 20/10/25(日)03:14:31 No.740017126

    ヤソップスロット dice3d7=2 3 1 (6)

    305 20/10/25(日)03:14:46 No.740017152

    ヤソップスロット dice3d7=6 3 5 (14)

    306 20/10/25(日)03:14:51 No.740017162

    >スロット回すなら宴が始まってからにしろアホンダラ 聖者でも相手にしてるつもりか?

    307 20/10/25(日)03:14:53 No.740017165

    >そういや単行本の売上右肩下がりだよねワンピ それは単純に読者が減ってるってだけで作品の人気とは関係ないだろう

    308 20/10/25(日)03:15:04 No.740017182

    宴だァ~

    309 20/10/25(日)03:15:08 No.740017191

    シャンクスレvsこのスレ dice2d100=56 33 (89)

    310 20/10/25(日)03:15:09 No.740017192

    >あからさまな荒らしは消されてないんだからもうクロだろこいつは キャプテン・クロ!?

    311 20/10/25(日)03:15:14 No.740017206

    ヤソップスロット dice3d7=2 7 2 (11)

    312 20/10/25(日)03:15:46 No.740017251

    >シャンクスレvsこのスレ >dice2d100=56 33 (89) シャンクスにも負ける敗北者で確定