20/10/25(日)01:24:05 曲が…曲... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/25(日)01:24:05 No.739996555
曲が…曲が多い…!
1 20/10/25(日)01:24:51 No.739996713
サントラメダルをちょうだい!
2 20/10/25(日)01:25:45 No.739996890
ダイヤのおまけでメダルは貰ったがカバーメダルのほうなんだよな…
3 20/10/25(日)01:27:01 No.739997151
マルチメドレーで曲が綺麗に繋がったのに気を取られて皿回しそびれた…
4 20/10/25(日)01:27:50 No.739997303
曲名で分からなかったけどビフォアアフターでだめだった
5 20/10/25(日)01:28:50 No.739997467
ビフォーアフターはポップン家庭用にも入ってるからな
6 20/10/25(日)01:29:01 No.739997496
仕事だから寝たいのにスタミナ使いきってもリハーサルがあるからずっとやっちゃう…
7 20/10/25(日)01:30:33 No.739997829
いい感じのセトリができたぜ! su4303655.jpg
8 20/10/25(日)01:32:12 No.739998177
魔界村はロックマンと逆にとりあえず先頭に持ってくればいい曲だな…
9 20/10/25(日)01:33:48 No.739998516
野良でメドレーやってると思った以上に自然に繋がるな 自分で好きな曲つなげるとイマイチだったのに
10 20/10/25(日)01:35:08 No.739998797
増えた曲変なのばっかりだな…
11 20/10/25(日)01:35:15 No.739998820
>野良でメドレーやってると思った以上に自然に繋がるな >自分で好きな曲つなげるとイマイチだったのに 自分じゃまず選ばない並びで綺麗につながると感動するよね…
12 20/10/25(日)01:35:28 No.739998861
こっちでもMASAKIの曲容赦ないな
13 20/10/25(日)01:36:32 No.739999092
イースターエッグの12時間後のヒントって何時から12時間後なのだ?
14 20/10/25(日)01:37:56 No.739999398
ハロウィンガチャ回してたのに恒常星4しか出ねぇ
15 20/10/25(日)01:39:02 No.739999652
コロブチカにボーカルいてもよかったんじゃねえかな ほら歌えそうな声優いたでしょ
16 20/10/25(日)01:39:06 No.739999676
サントラメダルが相変わらず足りないな
17 20/10/25(日)01:40:35 No.739999994
マルチでカオスなメドレーがいっぱい生まれて楽しい
18 20/10/25(日)01:41:08 No.740000134
ボルテージ無料回復4時だからまだ間に合いますぞー
19 20/10/25(日)01:41:13 No.740000151
皆あんまりインストとかゲームとか投げないから俺は投げまくる コロブチカなんか繋げやすいぞ
20 20/10/25(日)01:42:52 No.740000578
疲れたらオーディエンスにしてほっとけばいいのめっちゃ楽だわ…
21 20/10/25(日)01:43:08 No.740000622
今気づいたけど交換所にMVあるのね…
22 20/10/25(日)01:43:43 No.740000763
ハードでやってるとダディマルクとか選曲されてるの気づかずに死ぬ
23 20/10/25(日)01:44:31 No.740000943
>ハードでやってるとダディマルクとか選曲されてるの気づかずに死ぬ あいつだけ難易度おかしくねぇか…?1つずつランクズレてない?
24 20/10/25(日)01:44:45 No.740000999
初めて見る曲はいってる時はとりあえずノーマルで様子見る
25 20/10/25(日)01:45:30 No.740001162
ダディマルクだけ下げないと絶対死ぬ…
26 20/10/25(日)01:46:02 No.740001290
イースターエッグ見つからねぇ どうせ他の人もすぐには見つけないだろうし寝るか…
27 20/10/25(日)01:46:04 No.740001298
タイトーSTG曲はこれ以降も来てくれないかな
28 20/10/25(日)01:46:34 No.740001420
いつもダディマルばっか投げててすまないと思っている
29 20/10/25(日)01:46:55 No.740001505
なんか知らんがZUNTATAがなんかえらい協力的なので多分くると思う
30 20/10/25(日)01:48:04 No.740001786
こういうのはZUNTATAノリ良いからな…
31 20/10/25(日)01:48:32 No.740001872
音ゲー慣れてないせいか譜面が理解できない スクラッチってなんだ…
32 20/10/25(日)01:48:36 No.740001888
えっそのうちアリスギアコラボが!?
33 20/10/25(日)01:49:15 No.740002025
>音ゲー慣れてないせいか譜面が理解できない >スクラッチってなんだ… 多分その操作はこれ特有だと思うんだ とりあえず練習ライブしてみるといいんじゃないか
34 20/10/25(日)01:49:33 No.740002098
>音ゲー慣れてないせいか譜面が理解できない >スクラッチってなんだ… 弾くもしくはこするのよ
35 20/10/25(日)01:50:05 No.740002214
スクラッチな何なら慣れるまでは切っておいてもいいと思うよ 最初から全部やろうとすると多分パニくる
36 20/10/25(日)01:50:26 No.740002293
ゲーム音楽は小ネタちょくちょく入ってるみたいでめっちゃ気になる…
37 20/10/25(日)01:51:02 No.740002408
スクラッチは色味のせいか結構見逃すことが多い
38 20/10/25(日)01:51:18 No.740002463
スクラッチよりスライドの方が理解できてないぞ俺
39 20/10/25(日)01:51:45 No.740002544
WACCAやナナシス曲もそのうち来るみたいだし 何かしら別の音ゲーと相互コラボでもやりそうな感じはする
40 20/10/25(日)01:51:46 No.740002546
サントラメダルもらえた!メダル足りない!
41 20/10/25(日)01:52:03 No.740002614
古谷徹のハロウィンボイスあってダメだった
42 20/10/25(日)01:52:07 No.740002630
イベントがメドレーなの結構うまいなぁ この偶発的なメドレーが回してて飽きが来ないかも
43 20/10/25(日)01:52:09 No.740002634
>音ゲー慣れてないせいか譜面が理解できない >スクラッチってなんだ… レッスングルミク入門編を選曲しよう 大丈夫入門編でEX選んでも分かり易く教えてくれつつ死ねるから
44 20/10/25(日)01:53:14 No.740002872
オレンジ色が保護色化してる事あるせいかいつの間にか見逃す
45 20/10/25(日)01:54:35 No.740003185
>大丈夫入門編でEX選んでも分かり易く教えてくれつつ死ねるから あっ死ん…レッスンでもコンティニュー有料なの!? ってなるなった
46 20/10/25(日)01:54:37 No.740003192
判定調整しても他の音ゲーよりめっちゃタイミングがズレる 判定ライン上げるか下げた方がいいんだろうか
47 20/10/25(日)01:55:00 No.740003283
>スクラッチよりスライドの方が理解できてないぞ俺 スライドのつまみはちょっとだけ追尾してくれるからぴったり合わせなくても大丈夫<<<とかが来た時にその方向に擦るんだ
48 20/10/25(日)01:55:44 No.740003476
>判定調整しても他の音ゲーよりめっちゃタイミングがズレる >判定ライン上げるか下げた方がいいんだろうか スピード調整してみては
49 20/10/25(日)01:56:07 No.740003549
メドレーだとフルコンさっぱりでも何となく楽しい 音ゲーでこんなん初めてかも
50 20/10/25(日)01:57:08 No.740003758
挑戦券8倍使ったら一回で4000pt増えて笑った
51 20/10/25(日)01:58:22 No.740004042
>メドレーだとフルコンさっぱりでも何となく楽しい >音ゲーでこんなん初めてかも スキルがどれも体力回復してくれるお陰で無茶しなければそうそう死なないしね
52 20/10/25(日)01:58:25 No.740004060
アケゲーほぼ知らないからリアルタイムでプレイした人が羨ましい
53 20/10/25(日)02:00:40 No.740004472
ファミコンからゲームやってるおっさんだけど実装されている曲が俺の世代より一つ上な気がするぞ!
54 20/10/25(日)02:00:43 No.740004484
マルチメドレーやってるとロンドの曲が大体殺意高くて笑う
55 20/10/25(日)02:00:49 No.740004512
イベマルチと通常マルチどっちやるか悩むな 通常だと育成素材や餌手に入るし…
56 20/10/25(日)02:03:31 No.740005106
>イベマルチと通常マルチどっちやるか悩むな >通常だと育成素材や餌手に入るし… しのぶ取るだけなら8倍一回使えばいいしポイント報酬と相談ですな
57 20/10/25(日)02:05:42 No.740005566
>WACCAやナナシス曲もそのうち来るみたいだし >何かしら別の音ゲーと相互コラボでもやりそうな感じはする それこそワッカかセガゲーのどれかはありそう
58 20/10/25(日)02:06:04 No.740005641
RisingHopeがやけに選ばれるけどハードでも割とつらい…
59 20/10/25(日)02:06:13 No.740005671
BPMで曲を買うようになってしまった
60 20/10/25(日)02:06:39 No.740005773
イベマルチの素材集めはもうオーディエンスモードで垂れ流してる おじさんだから繰り返しとかもう目がしんどくて…すまない……
61 20/10/25(日)02:06:42 No.740005786
撃ち落とせなーいとかしもんきんとかやらないかとかチョイスがおかしいだろ!
62 20/10/25(日)02:08:04 No.740006114
切りゃいい話なんだけどスキルカットインでマーメイド来るとスクラッチ完全に埋もれるな!
63 20/10/25(日)02:10:19 No.740006642
>切りゃいい話なんだけどスキルカットインでマーメイド来るとスクラッチ完全に埋もれるな! 効率考えれば切った方がいいのは分かるけどそれじゃ味気ないなって理由で演出残してるの結構ある…
64 20/10/25(日)02:11:12 No.740006868
スクラッチすると普通のノーツが止まったりする演出慣れないめっちゃミスる オフに出来るからありがたいけど無かったらかなりストレス溜まっていたかも
65 20/10/25(日)02:12:44 No.740007174
スライダーのフリックの向きマジでわかんねえ
66 20/10/25(日)02:13:44 No.740007410
新型iPadプロなんだけど左側のスクラッチとスライドフリックがたまに無反応になる 毎回って訳じゃないからオフにするのもつまらないし…ですごい煮え切らない
67 20/10/25(日)02:16:47 No.740008118
・クラブアイテムは効果のみONにすると楽 ・デイリー無料ボルテージ回復を使おう ・低レアでも親密度1000までは使わないと損 今日始める人に言えるのはこれくらい
68 20/10/25(日)02:17:51 No.740008381
party night最後にするといい感じになるかもしれない
69 20/10/25(日)02:17:52 No.740008385
カットインはレーンの濃さを高めにすると気にならなくなった
70 20/10/25(日)02:19:03 No.740008672
スクラッチ前の遠くのアイコンが暗いの結構罠だから設定から明るくすると不意討ち食らわずに済むぞ
71 20/10/25(日)02:19:26 No.740008768
開発スタッフにジャレコ好き絶対いるだろこれ… アーガスのアレンジすごくよかったです
72 20/10/25(日)02:19:58 No.740008889
>スクラッチ前の遠くのアイコンが暗いの結構罠だから設定から明るくすると不意討ち食らわずに済むぞ ああ成程…
73 20/10/25(日)02:21:26 No.740009238
慣れないうちは暗くした方がいいけど慣れたら明るくした方が良いのかね
74 20/10/25(日)02:22:35 No.740009518
細かい設定してるのもDJ気分を味わうという点では面白いのかもしれなち
75 20/10/25(日)02:24:40 No.740009921
ボルテージがいよいよ尽きた レベル上がったり一日一回全快があったりで全然尽きる気がしなかったボルテージが尽きたのだ
76 20/10/25(日)02:26:05 No.740010223
叩く位置が悪いのはわかってるんだがスライダー放置中に隣のノーツ叩くと スライダーが反応してワープしてミスになるのつらい
77 20/10/25(日)02:26:51 No.740010344
どんなソシャゲも始めたては無限にスタミナが沸くからな…
78 20/10/25(日)02:28:51 No.740010660
>WACCAやナナシス曲もそのうち来るみたいだし >何かしら別の音ゲーと相互コラボでもやりそうな感じはする 大衆受けしそうなのがくるんだろうけど13donkeyみたいなガチガチなの欲しい…
79 20/10/25(日)02:30:37 No.740010938
このゲームでそろそろ親指卒業しようか迷ってる…
80 20/10/25(日)02:31:06 No.740011009
バンドリと比較して悪いけど 最初からガンダムの曲あるな 狙ってる客層の違いなのかしら?
81 20/10/25(日)02:32:02 No.740011132
ダブルオーのオープニングあるのめちゃくちゃ興奮する ありがとうせいじ
82 20/10/25(日)02:32:15 No.740011159
タイトーの音ゲーがその内コラボしそうな予感はする
83 20/10/25(日)02:32:52 No.740011270
>どんなソシャゲも始めたては無限にスタミナが沸くからな… これはランク低いと1しか回復しないからすぐ切れたな
84 20/10/25(日)02:33:23 No.740011352
>バンドリと比較して悪いけど >最初からガンダムの曲あるな >狙ってる客層の違いなのかしら? あっちはいつだかのアンケートで7割弱を10代が占めてるって出たから…
85 20/10/25(日)02:33:41 No.740011399
>あっちはいつだかのアンケートで7割弱を10代が占めてるって出たから… そんなに
86 20/10/25(日)02:33:48 No.740011422
>あっちはいつだかのアンケートで7割弱を10代が占めてるって出たから… なそ にん
87 20/10/25(日)02:33:58 No.740011453
これ☆2特効入れるぐらいなら総合力目当てで別の子入れた方が良い感じかな?
88 20/10/25(日)02:33:58 No.740011454
マニュアルめっちゃむずいな…
89 20/10/25(日)02:34:09 No.740011479
>あっちはいつだかのアンケートで7割弱を10代が占めてるって出たから… それで100億稼げるんだ…?
90 20/10/25(日)02:34:23 No.740011520
>狙ってる客層の違いなのかしら? ヅラがこっちはおっさん向けといってるよ 上は40代から50代ぐらいまで狙ってるらしい
91 20/10/25(日)02:34:43 No.740011571
こっちは何歳が占めるかな…
92 20/10/25(日)02:34:44 No.740011574
>これ☆2特効入れるぐらいなら総合力目当てで別の子入れた方が良い感じかな? やれば分かるけど星2レベル1と育てたいつものメンツならトントンだわこれ
93 20/10/25(日)02:34:54 No.740011612
ガルパやってる人以外全員を狙い撃ちにするというブシモの戦略は正しかったのか…
94 20/10/25(日)02:35:33 No.740011721
結局ブランドや出てる声優さんのおかげで若い子もある程度こっちに入ってくる気はしてるけどな
95 20/10/25(日)02:35:49 No.740011755
アケゲームのチョイスがことごく80年代だからな…
96 20/10/25(日)02:36:00 No.740011779
信頼度掘るという意味ではなるべく星2使うに越したことはないな
97 20/10/25(日)02:36:19 No.740011825
>それで100億稼げるんだ…? 1000円のパスとか有償石でお得にフェス10連引けるやつとかの収入もかなり大きいんじゃないかなと思う
98 20/10/25(日)02:36:26 No.740011842
せいじアーアアーも頼む…
99 20/10/25(日)02:36:36 No.740011874
「」とかおっさん世代狙いなのはむせ返るほどわかる
100 20/10/25(日)02:37:27 No.740012009
わりにつべのコメントとか若そうな子が多いように見える
101 20/10/25(日)02:37:31 No.740012019
ダディマルクとダライアスが最高難易度に居座る音ゲーって他にあるのかな…
102 20/10/25(日)02:38:12 No.740012138
>アケゲームのチョイスがことごく80年代だからな… アーガス! 影の伝説! アウトラン! 魔界村!
103 20/10/25(日)02:38:26 No.740012178
over soulとかメリッサとかせいじ繋がりかすげー納得したわ…
104 20/10/25(日)02:38:40 No.740012223
アーアアーからアッアアに繋がる00メドレー頼むぞせいじ
105 20/10/25(日)02:38:59 No.740012282
>「」とかおっさん世代狙いなのはむせ返るほどわかる ありがたいですよね燃えプロとか昭和プロレスとか
106 20/10/25(日)02:39:11 No.740012310
>「」とかおっさん世代狙いなのはむせ返るほどわかる パーティーナイトとかあるからな…ああ次はエターナルラブとかエンジェルうっきーだ…
107 20/10/25(日)02:39:16 No.740012319
こっちは選曲センスからして20後半から30代のオッサンオバサン狙いだと思う
108 20/10/25(日)02:39:37 No.740012373
とりあえず500円だけ課金してきた
109 20/10/25(日)02:39:46 No.740012404
10代が7割超えるゲームでおジャ魔女コラボを!?
110 20/10/25(日)02:39:47 No.740012406
>アケゲームのチョイスがことごく80年代だからな… ゲーム系はコナミとナムコが欲しいけどさすがに難しそうかな
111 20/10/25(日)02:40:00 No.740012432
アウトランは定番のマジカルサウンドシャワーだけどあまりないタイプのアレンジで面白いね
112 20/10/25(日)02:40:13 No.740012471
10000円の育成セット買ったけどこれ80レベルまでは育成できないのね… つらい…
113 20/10/25(日)02:40:23 No.740012490
月パス500円はちょっと良くないわ気軽に払えすぎる
114 20/10/25(日)02:40:39 No.740012526
一時期某動画サイトで流行った曲も結構多いし…
115 20/10/25(日)02:40:40 No.740012530
30台狙いのファミコンゲームならくにおくんとかその辺じゃないかなと思うの 40台向けだよこのゲーム曲チョイス
116 20/10/25(日)02:40:47 No.740012547
ナムコは行けそうだけどコナミは絶対無理だろうな…
117 20/10/25(日)02:40:57 No.740012568
ノーマークだったけどリリリリのオリジナルめっちゃ好きかもしれない特にプティプランスは皿が少なくて助かる
118 20/10/25(日)02:41:01 No.740012578
せいじが自分の担当したアニメの曲いろいろもってきたいといってるからきっといろいろくると思う
119 20/10/25(日)02:41:48 No.740012700
>一時期某動画サイトで流行った曲も結構多いし… ほぼワイラーステージのロックマンメドレーとかバラライカとか少年ハートとかunravelとかココロオドルとかね…
120 20/10/25(日)02:42:10 No.740012760
月パスブーストチケざっくざくだな
121 20/10/25(日)02:42:19 No.740012778
KONAMIとはカードゲーム部門のライバルだから特になー…リリリリで童話回廊とか良いと思うんだけど
122 20/10/25(日)02:42:33 No.740012815
>>一時期某動画サイトで流行った曲も結構多いし… >ほぼワイラーステージのロックマンメドレーとかバラライカとか少年ハートとかunravelとかココロオドルとかね… ナメック星もMADで知名度高いぞ
123 20/10/25(日)02:43:19 No.740012931
ダブルオーだけでメドレー組める程度に欲しい
124 20/10/25(日)02:43:26 No.740012955
このジャレコ率の高さはなんなんだよ! シティコネクションメドレーとか俺しか喜ばねえよ!
125 20/10/25(日)02:44:03 No.740013040
ロックマンは正直Xの方が好きなんだけどXの曲っていうとあまり出てくるものがない… 1のOPとか各作のゼロのテーマとかくらいしか…
126 20/10/25(日)02:44:13 No.740013064
流行った曲が動画サイトでも流行ってるだけみたいなケースもあるからなあ…
127 20/10/25(日)02:44:15 No.740013072
曲多いのはいいけどメドレーで選ばれる曲は比較的新しいのが多くてほんとにターゲット層維持できるかな…?って不安になってる
128 20/10/25(日)02:44:19 No.740013079
でもウィクロスの曲はくるぞ
129 20/10/25(日)02:44:53 No.740013160
>ダディマルクとダライアスが最高難易度に居座る音ゲーって他にあるのかな… 最高難度は流石にないだろうけどダディマルクはmaimaiがかなり難しい譜面してたような記憶 ダライアスはグルコスがいくつか難し目の譜面してる
130 20/10/25(日)02:45:00 No.740013176
音ゲー下手でも間に合う?
131 20/10/25(日)02:45:04 No.740013184
スト2魔界村ロックマンコロブチカ投げてるの俺しか見ない
132 20/10/25(日)02:45:31 No.740013252
おっさん向けの選曲だけどおっさん達が居着いてくれるかはわからん
133 20/10/25(日)02:45:39 No.740013277
プティプランスはいいぞ…リリリリの曲で一番いい…
134 20/10/25(日)02:45:42 No.740013286
昭和担当のリリリリにがんばってもらおう
135 20/10/25(日)02:45:53 No.740013306
>ロックマンは正直Xの方が好きなんだけどXの曲っていうとあまり出てくるものがない… >1のOPとか各作のゼロのテーマとかくらいしか… Xでも4とか8あるだろ!
136 20/10/25(日)02:46:07 No.740013355
マニュアルに踏み込んでみたけど楽しいねこれ
137 20/10/25(日)02:46:12 No.740013368
>音ゲー下手でも間に合う? 全くさわらなくていいオーディエンスモードあるよ
138 20/10/25(日)02:46:19 No.740013382
でも課金セットの「ほら諭吉出せよ持ってるだろ?」感を見ると本当に30代以降の独身男性がターゲットな気がしてくるよ
139 20/10/25(日)02:46:29 No.740013409
>ロックマンは正直Xの方が好きなんだけどXの曲っていうとあまり出てくるものがない… X5のゼロ戦のあれはゼロのテーマ扱いになるんだろうか
140 20/10/25(日)02:46:48 No.740013466
強欲に星1の信頼度上げをしてみようと全員星1にしたらスコアが…スコアがしょぼい…!
141 20/10/25(日)02:46:51 No.740013468
>音ゲー下手でも間に合う? スクラッチとかスライダーきったりできるモードもあるから問題ないかと 長州力もこのゲーム出来たんだ!
142 20/10/25(日)02:47:13 No.740013512
>Xでも4とか8あるだろ! 4のシグマとか5のシグマとか8のルミネとか超好きだけどさあ! みんな分かるかって言ったら全然分かんないでしょ!
143 20/10/25(日)02:47:14 No.740013514
>音ゲー下手でも間に合う? 俺1週間前からやってるけど音ゲーしてないよ
144 20/10/25(日)02:47:29 No.740013548
>長州力もこのゲーム出来たんだ! 説得力がすごい
145 20/10/25(日)02:47:41 No.740013571
>スクラッチとかスライダーきったりできるモードもあるから問題ないかと >長州力もこのゲーム出来たんだ! フルオートはゲームと呼んでいいのか!?
146 20/10/25(日)02:47:48 No.740013586
長州だって出来るゲームだ
147 20/10/25(日)02:48:08 No.740013635
>でも課金セットの「ほら諭吉出せよ持ってるだろ?」感を見ると本当に30代以降の独身男性がターゲットな気がしてくるよ そら10代ガッツリ掴んだ音ゲーがもうあるんだからな…
148 20/10/25(日)02:48:27 No.740013680
長州でもできるゲームというのは説得力としてすごい
149 20/10/25(日)02:48:41 No.740013720
エナドリ付きパック買い占めたからドリンクいっぱいあるけど どちらかというと全回復じゃないほうがうれしかったな…
150 20/10/25(日)02:49:25 No.740013820
やはりハマタも本人つれてきてウォウウォウトゥナイトやってもらうか…
151 20/10/25(日)02:49:39 No.740013858
でもX5のパラパラはかなりいい気がするので vsゼロ・シグマステージ2・シグマのロックマンXメドレーお願いします…
152 20/10/25(日)02:49:49 No.740013880
>マニュアルに踏み込んでみたけど楽しいねこれ スライダーノーツバシーンってするの楽しいよねたまに処理追い付かないけど
153 20/10/25(日)02:50:57 No.740014042
ダライアスの曲とかある?
154 20/10/25(日)02:51:14 No.740014080
オーディエンスで放っておくととスリープは行ってしまうから こういう時泥だとtaskerでスリープオンオフのマクロ組めるからと便利だわ
155 20/10/25(日)02:51:54 No.740014176
>ダライアスの曲とかある? あるんだなこれが
156 20/10/25(日)02:53:10 No.740014344
レイシリーズ曲もその内来ますねこれは…間違いない
157 20/10/25(日)02:53:25 No.740014386
>ダライアスの曲とかある? SEも入ってるぞ!
158 20/10/25(日)02:53:44 No.740014445
ラルクの曲多いな
159 20/10/25(日)02:54:11 No.740014520
スト2のスライダーコマンドになってるんだな… 今気づいた
160 20/10/25(日)02:54:37 No.740014577
>あるんだなこれが マジか HELLO31337はまだないみたいだしやりながら待つか…
161 20/10/25(日)02:54:53 No.740014626
長州とハンセンとオカダの他に棚橋と飯伏の曲が追加されとる… プロレスもどんどん増えそうだ
162 20/10/25(日)02:55:39 No.740014736
ゲテモノというか何ちゃんぽんしてもMIXだからで済ませられるの強すぎる
163 20/10/25(日)02:55:52 No.740014762
>でも課金セットの「ほら諭吉出せよ持ってるだろ?」感を見ると本当に30代以降の独身男性がターゲットな気がしてくるよ たぶんそのあたり狙いだろうけど24時間限定の課金セットはやめて欲しかったな 推しまだ決めてないんですけど!
164 20/10/25(日)02:56:02 No.740014781
どうせならユーロービート系増やして欲しい
165 20/10/25(日)02:56:22 No.740014816
>長州とハンセンとオカダの他に棚橋と飯伏の曲が追加されとる… >プロレスもどんどん増えそうだ ブシはプロレスともつながってるからな…
166 20/10/25(日)02:56:34 No.740014842
イニDはそのうち出そうだな…
167 20/10/25(日)02:57:35 No.740014961
WACCA曲と東方アレンジがなるべく早く追加されますように…
168 20/10/25(日)02:57:35 No.740014962
原曲!…無いのかまだ…
169 20/10/25(日)02:57:40 No.740014984
>イニDはそのうち出そうだな… アクセルワールドの二期opも来そうな気がしてきた
170 20/10/25(日)02:58:37 No.740015113
Xならぶっちゃけ全ステージメドレーでもいい感じになると思う
171 20/10/25(日)02:59:55 No.740015317
>でもウィクロスの曲はくるぞ 普通にバディとかバンバンドリドリとかでタカラトミーとはコロコロ仲間だからな...
172 20/10/25(日)03:01:34 No.740015548
ゲットワイルド来ないかな…
173 20/10/25(日)03:01:35 No.740015550
ガルパはなんだかんだ言ってお金かからないなって思った
174 20/10/25(日)03:02:24 No.740015662
まるでお金めっちゃかかるみたいじゃないですか! うn
175 20/10/25(日)03:02:33 No.740015685
GasGasGas来ないかな…
176 20/10/25(日)03:02:53 No.740015726
ちょっとやってればメダル余ると思うけどなぁ
177 20/10/25(日)03:04:59 No.740016001
>GasGasGas来ないかな… 曲流れる度にベネズエラ思い出すだろ!!
178 20/10/25(日)03:07:00 No.740016238
WOWWARTONIGHTがいけるならTKの他の曲もいろいろいけそうだけどね ゲッワイしたい