20/10/25(日)00:37:28 ID:zwmDopfU ドリッ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/25(日)00:37:28 ID:zwmDopfU zwmDopfU No.739984330
ドリップって自分でお湯入れるからコーヒーメーカーよりめんどい気がする
1 20/10/25(日)00:38:04 No.739984529
フレンチプレスは簡単でいいぞ
2 20/10/25(日)00:39:54 No.739985129
お湯を沸かしたことを忘れて何度も沸かす事もあるぞ
3 20/10/25(日)00:41:02 ID:zwmDopfU zwmDopfU No.739985513
イライラするほど遅いか?つくりかた間違えてない?
4 20/10/25(日)00:41:56 No.739985758
ドリップパックそんなに時間かかる奴ある?
5 20/10/25(日)00:42:55 No.739986055
カッパとほぼ同じことしてる
6 20/10/25(日)00:43:09 ID:zwmDopfU zwmDopfU No.739986124
説明を読んで無くて分けて入れず自分で遅くして自分でイライラしてたやつ
7 20/10/25(日)00:43:46 No.739986337
カルディのやつドリップすっげ遅い
8 20/10/25(日)00:43:46 No.739986339
こういうネタなんだろうけどそういう病気にも見えてくるぐらいこういうの多いなこの人…
9 20/10/25(日)00:43:53 No.739986359
スマホいじりながら待てばいいのに
10 20/10/25(日)00:44:21 No.739986490
ちょぽぽ……くらいは出ない?
11 20/10/25(日)00:44:24 No.739986502
川尻こだまじゃん
12 20/10/25(日)00:44:47 ID:zwmDopfU zwmDopfU No.739986606
頭が弱いからな…
13 20/10/25(日)00:45:04 No.739986679
待てないほどかな…
14 20/10/25(日)00:45:21 No.739986791
コーヒーメーカーを買えば保温もしてくれるぞ!
15 20/10/25(日)00:45:22 ID:zwmDopfU zwmDopfU No.739986804
カッパは隙を突いて寝るから冷めたの飲むかケトルずっと沸かしてるだけでイライラはしてない
16 20/10/25(日)00:46:09 No.739987060
仕事してる机にコップ持っていけばいいのでは
17 20/10/25(日)00:46:09 No.739987062
>こういうネタなんだろうけどそういう病気にも見えてくるぐらいこういうの多いなこの人… 他のまんがはまあドジっ子に見えるが こんくらいの遅さでキレるまでしてるコレはちょっとなんかな…
18 20/10/25(日)00:46:22 No.739987118
>フレンチプレスは簡単でいいぞ 油濾せなくない?
19 20/10/25(日)00:46:26 No.739987145
これ旅先とかでは便利だけどお湯入る量少なすぎてめんどいよね あとカップに浸ってる分量が減る
20 20/10/25(日)00:46:27 No.739987152
暇なのがイラつくというよりちょっと立ってるだけでしんどいタイプの体型なんだと思われる
21 20/10/25(日)00:46:48 No.739987248
いつもスマホいじってんのに何でこういう時にスマホいじって待たないんだ
22 20/10/25(日)00:46:57 No.739987297
時々レギュラーコーヒー飲みたくなるからパック式の便利でいいわ
23 20/10/25(日)00:47:11 No.739987354
>カッパは隙を突いて寝るから冷めたの飲むかケトルずっと沸かしてるだけでイライラはしてない なんならこれはこれでと思ってる
24 20/10/25(日)00:47:37 ID:zwmDopfU zwmDopfU No.739987496
カバンに入れた財布見つけられなくて警察に電話したり時々本物なのを出してくるよね
25 20/10/25(日)00:48:10 No.739987690
>コーヒーメーカーを買えば保温もしてくれるぞ! 二時間ぐらい保温してたことあるな…
26 20/10/25(日)00:48:25 No.739987770
頭弱いで済まされない何かを感じる 嘘であって欲しい
27 20/10/25(日)00:49:26 No.739988067
ネタ切れとか?
28 20/10/25(日)00:49:29 No.739988082
ハンバーガーちゃんは自分を見てるように感じるほど俺と同じことばかりやってる
29 20/10/25(日)00:49:47 No.739988172
カッパは独り身だからなんだかんだで割り切ってるというか人間ができている こっちは嫁がいるからか甘えがある
30 20/10/25(日)00:50:04 No.739988251
バズって天狗になって素が出てるだけだと思う
31 20/10/25(日)00:50:14 No.739988306
>カッパは独り身だからなんだかんだで割り切ってるというか人間ができている それも思い込みでは?
32 20/10/25(日)00:50:41 No.739988423
煮出し麦茶作ろうとして冷蔵庫に入れ忘れたことがあるから笑えない…
33 20/10/25(日)00:50:49 ID:zwmDopfU zwmDopfU No.739988456
カッパはアニメ化までする漫画家だぞ社会性がそもそも違う
34 20/10/25(日)00:51:01 No.739988511
絵日記は現実を元に脚色したフィクションで 現実は絵日記を超える信じられない造形してるって凄くない?
35 20/10/25(日)00:51:16 No.739988569
いなげや好きの人はたぶん自宅で振り返ればそこにからあげがあるから余裕があるのだろう
36 20/10/25(日)00:51:37 No.739988661
ヤバイデブさだからまあADHDとかなんでしょ
37 20/10/25(日)00:51:50 No.739988721
su4303559.png コーヒーに合いそうなクリームパンだ
38 20/10/25(日)00:51:58 ID:zwmDopfU zwmDopfU No.739988761
やっぱ人生にからあげ必要だな
39 20/10/25(日)00:52:23 No.739988887
>コーヒーに合いそうなクリームパンだ 太くない?
40 20/10/25(日)00:52:30 No.739988928
抽出量が遅いんじゃなくてカップがデカ過ぎて欲しい量まで遠いとかでは
41 20/10/25(日)00:53:24 No.739989200
カッパのせいで最近いなげや行くようになった
42 20/10/25(日)00:53:32 No.739989250
>>コーヒーに合いそうなクリームパンだ >太くない? 太ぇよ!
43 20/10/25(日)00:53:37 ID:zwmDopfU zwmDopfU No.739989276
豆を蒸して数回に分けて入れろって説明読んでなかった
44 20/10/25(日)00:53:43 No.739989296
時間が無いからドリップパックでいいやって選ぶようなものに遅いって
45 20/10/25(日)00:54:00 No.739989387
常に誰かを見下したい「」のいい餌になっとる
46 20/10/25(日)00:54:41 No.739989616
規定のお湯の量めっちゃ少ないよね たくさん飲みたいからとカップいっぱいに作ると薄味になる
47 20/10/25(日)00:54:58 ID:40T1AkfE 40T1AkfE No.739989712
スレッドを立てた人によって削除されました 河童版は面白いのに こいつの漫画は不快感しか覚えない 何故?
48 20/10/25(日)00:55:17 No.739989781
ドリップは凝ってても2分あれば終わるだろ!? 市販のドリップコーヒーなんか1分かからんわ!
49 20/10/25(日)00:55:17 No.739989782
カッパは割と生活水準低くてだらしない事自覚してるから 自分のせいな事を八つ当たりしたりはしないからなぁ
50 20/10/25(日)00:55:29 No.739989835
うちの職場コーヒー淹れる時間は仕事中でも許されるから無駄にコーヒーこってる風で数時間給湯室籠ってる
51 20/10/25(日)00:55:29 No.739989836
普通にコーヒー淹れるのとドリップパックとの手間の違いって洗い物の差くらいだと思う
52 20/10/25(日)00:55:35 No.739989863
日常的にスマホ弄ってるからちょっとの待ち時間でも耐えられないんだろ
53 20/10/25(日)00:55:36 No.739989868
ってか俺はインスタントコーヒーの方が旨いと思う
54 20/10/25(日)00:55:57 No.739989962
>規定のお湯の量めっちゃ少ないよね >たくさん飲みたいからとカップいっぱいに作ると薄味になる コーヒー1杯ってだいたい180mlぐらいだから少ないね
55 20/10/25(日)00:56:22 No.739990081
>こいつの漫画は不快感しか覚えない >何故? なぜとか考えるより不快感しか覚えないなら見ないようにして スレも開いちゃったらすぐ閉じる習慣を身につけたらどうだろうか
56 20/10/25(日)00:56:34 No.739990128
これは頭弱い
57 20/10/25(日)00:56:45 ID:40T1AkfE 40T1AkfE No.739990172
スレッドを立てた人によって削除されました >河童版は面白いのに >こいつの漫画は不快感しか覚えない >何故? 性格終わってるデブだから
58 20/10/25(日)00:56:50 No.739990201
いつものはなんとも思わないけど何故かこれは腹立つな… なぜだ…?
59 20/10/25(日)00:56:54 ID:zwmDopfU zwmDopfU No.739990220
手首が無いってかなりのもんだな
60 20/10/25(日)00:57:20 No.739990364
手首無いレベルのデブのおっさんがドリップ待てないのは膝が弱いのかな…
61 20/10/25(日)00:57:36 No.739990438
>河童版は面白いのに >こいつの漫画は不快感しか覚えない >何故? おまえが叩き行為がしたいだけの性格悪いクズなだけだろ
62 20/10/25(日)00:57:38 No.739990455
実はコーヒーはたくさん飲むべきじゃない飲み物なんだ
63 20/10/25(日)00:57:46 No.739990486
>ってか俺はインスタントコーヒーの方が旨いと思う 最近のインスタントは美味しいよね
64 20/10/25(日)00:57:54 No.739990525
立ってるだけでしんどそうな体型ではあるな
65 20/10/25(日)00:58:05 No.739990580
>いつものはなんとも思わないけど何故かこれは腹立つな… >なぜだ…? 当人がムキムキしてるから?
66 20/10/25(日)00:58:14 No.739990621
たまに赤ちゃんみたいな手首の人いるからな…
67 20/10/25(日)00:58:51 ID:40T1AkfE 40T1AkfE No.739990778
スレッドを立てた人によって削除されました アニメ化して他作家とも交友ある常識人と 鬱で逃げた性悪デブを一緒にするなよ
68 20/10/25(日)00:59:21 No.739990894
頭が弱いデブであることをようやく情報ではなく感覚で理解できた
69 20/10/25(日)01:00:16 No.739991112
俺ペーパードリップ1枚で3回とか飲むけど 最後ら辺ぜんぜん出て来なくなるから分かるよ 貧乏性の舌バカ?うふふ
70 20/10/25(日)01:00:24 No.739991140
お湯を少しずつ入れるなら結果的にできるの遅くなるけど ドリップ自体は遅くないと思うんだよな
71 20/10/25(日)01:00:40 No.739991200
ヒモ暮らし許容してくれる嫁が居る上に毎日ゲームしてラフ漫画描いてるだけでお金も入ってくる生活が「」の嫉妬の対象になってるだけだと思う
72 20/10/25(日)01:00:43 No.739991214
>なぜとか考えるより不快感しか覚えないなら見ないようにして >スレも開いちゃったらすぐ閉じる習慣を身につけたらどうだろうか >おまえが叩き行為がしたいだけの性格悪いクズなだけだろ 手パンパンになってそう
73 20/10/25(日)01:00:55 No.739991262
アンチか?
74 20/10/25(日)01:01:49 No.739991491
リプ欄で指摘されてるから普通に淹れ方間違えてるねこれ
75 20/10/25(日)01:02:05 No.739991556
珈琲の淹れ方覚えてからドリップパック使ったら美味くなった これはある程度知識持ってる人間がものぐさするためのもんだと思った
76 20/10/25(日)01:02:11 No.739991578
>「」の嫉妬の対象になってるだけだと思う ハンバーガーに嫉妬できる「」はなかなか居ないと思う
77 20/10/25(日)01:02:19 ID:40T1AkfE 40T1AkfE No.739991612
スレッドを立てた人によって削除されました 信者が四六時中スレ立てて宣伝してるのに 目に入れるなって方が無理だろ 普通に不快
78 20/10/25(日)01:02:27 No.739991647
中身が手首晒しただけでアンチ増えすぎだろ ちょっと前は頭弱くて可愛いね犯したいってレスで埋まってたのに
79 20/10/25(日)01:02:43 ID:zwmDopfU zwmDopfU No.739991701
リプで教えてくれた人にもちょっと毒吐いてて駄目だった
80 20/10/25(日)01:02:45 No.739991712
説明読まずに間違った使い方して勝手にキレるのはちょっと
81 20/10/25(日)01:02:55 No.739991757
うにといいことしたい
82 20/10/25(日)01:02:58 No.739991767
アマゾンのカップいいな
83 20/10/25(日)01:03:04 No.739991791
すごすごの左下なんて書いてあるの? 読めない
84 20/10/25(日)01:03:24 No.739991903
気が触れたなら謝る
85 20/10/25(日)01:03:41 No.739991964
使い方間違っといてキレて漫画にするとかクレーマーよりたち悪いのでは?
86 20/10/25(日)01:03:42 No.739991971
>すごすごの左下なんて書いてあるの? >読めない 皿あらお かな…?
87 20/10/25(日)01:03:43 No.739991976
カッパって誰?
88 20/10/25(日)01:03:46 No.739991993
>すごすごの左下なんて書いてあるの? >読めない 皿あらお…(皿洗おう)だと思う
89 20/10/25(日)01:03:49 ID:40T1AkfE 40T1AkfE No.739992002
スレッドを立てた人によって削除されました >おまえが叩き行為がしたいだけの性格悪いクズなだけだろ うんうんそうだね そう思わないと辛いもんね
90 20/10/25(日)01:04:00 No.739992047
>リプで教えてくれた人にもちょっと毒吐いてて駄目だった ハンバーガーの性格悪いのは明らかだしそれでキレるのはちょっと…
91 20/10/25(日)01:04:02 No.739992054
まあ鬱で引きこもってる時にSNSで自分の漫画がバズったら調子に乗っちゃうよそりゃ
92 20/10/25(日)01:04:21 No.739992149
>すごすごの左下なんて書いてあるの? 「皿あらお」のサラの字がちょっと塗りつぶされちゃってるだけじゃね
93 20/10/25(日)01:04:22 No.739992156
そんなに怒るくらいならimgおやすみした方がいいんじゃないかな…
94 20/10/25(日)01:04:23 No.739992158
頭の弱いブタ
95 20/10/25(日)01:04:28 No.739992175
>ズって天狗になって素が出てるだけだと思う 天狗て
96 20/10/25(日)01:04:40 No.739992216
インスタントコーヒーは粉っぽさが気になる以外は言うほど違わないと思う むしろあの粉っぽさを除く努力をしたい
97 20/10/25(日)01:04:52 No.739992262
中の人が失敗しそうになったことやちょっとイラっとしたことを 実際に失敗したという体でやらせるからちょっと頭が足りない子になる
98 20/10/25(日)01:05:02 No.739992307
もっかいドリップってどういうことだ…?
99 20/10/25(日)01:05:18 No.739992371
アバター作家が性格の悪さまで表に出したら終わりだよ
100 20/10/25(日)01:05:45 ID:zwmDopfU zwmDopfU No.739992478
>天狗て 引用ミスって
101 20/10/25(日)01:05:47 No.739992489
>オナホいじりながら待てばいいのに
102 20/10/25(日)01:05:59 No.739992538
スレ開かなきゃいいのに…
103 20/10/25(日)01:05:59 No.739992539
>ID付加: 5 (ID:40T1AkfE) イージークエスチョンすぎる
104 20/10/25(日)01:06:09 No.739992584
皿が塗りつぶされてしばらく何か悩んだ
105 20/10/25(日)01:06:18 No.739992616
ドモホルンリンクルとか10年くらいぶりに聞いたわ
106 20/10/25(日)01:06:23 No.739992634
頭というか精神が直球でアレしてる人の日記コミカライズしてるのもあってこの人もあまり普通ではない印象がある
107 20/10/25(日)01:06:34 No.739992668
見に来たら大不評でダメだった バズって天狗になってそう
108 20/10/25(日)01:06:36 No.739992679
さっきのスレはデブ「」が手を晒し合う地獄になってた
109 20/10/25(日)01:06:52 No.739992754
>リプ欄で指摘されてるから普通に淹れ方間違えてるねこれ リプ欄は見てないんだけどスレ画みたいに電気ポットでジャーッと注いで大丈夫なんかなパックって
110 20/10/25(日)01:07:04 No.739992795
レンジで良くね?
111 20/10/25(日)01:07:29 No.739992890
カッパだの天狗だのなんなんだ
112 20/10/25(日)01:07:33 No.739992908
そんな事よりコーヒーもこもこさせるの楽しいよね
113 20/10/25(日)01:07:49 No.739992972
>カッパだの天狗だのなんなんだ 妖怪大戦争の話でもしてるんでしょ
114 20/10/25(日)01:07:54 No.739992992
>リプ欄は見てないんだけどスレ画みたいに電気ポットでジャーッと注いで大丈夫なんかなパックって 細口のケトルから入れたほうが美味いけど直接でも別にいいよ
115 20/10/25(日)01:08:13 No.739993075
ドリップするなら最後まで落とすとえぐ味だらけで飲めたもんじゃない
116 20/10/25(日)01:08:15 No.739993078
天狗のアンチ初めて見た
117 20/10/25(日)01:08:17 No.739993093
>カッパだの天狗だのなんなんだ あとはじランス的に鬼と人魚が欲しいな
118 20/10/25(日)01:08:18 No.739993101
なにが起きるとてくび晒す流れになるの?
119 20/10/25(日)01:08:34 No.739993171
ドリップケトルとか使ったほうがいいに越したことはないけど 所詮ものぐさ用のやつだからなポットから2、3回に分けて注げばそれなりになる
120 20/10/25(日)01:08:56 No.739993246
>リプ欄は見てないんだけどスレ画みたいに電気ポットでジャーッと注いで大丈夫なんかなパックって かなり大丈夫では無いな
121 20/10/25(日)01:08:58 No.739993251
ここは養豚場だった…?
122 20/10/25(日)01:09:24 No.739993372
>リプ欄は見てないんだけどスレ画みたいに電気ポットでジャーッと注いで大丈夫なんかなパックって きちんと蒸らして炭酸ガスをいかに維持するかが大事なんでドバドバ注ぐと台無し 最近のポットはドリップ用の機能あるけどぶっちゃけそれでも難しいと思う
123 20/10/25(日)01:10:07 No.739993530
>ここは養豚場だった…? imgは世界一の豚足製造工場
124 20/10/25(日)01:10:09 No.739993534
手首はリスカとかあるからな…
125 20/10/25(日)01:10:18 No.739993556
>天狗のアンチ初めて見た 天狗じゃ!天狗の仕業じゃ!
126 20/10/25(日)01:10:51 No.739993671
電子ポットだとドバっとお湯出てドバっと粉が溢れる溢れた
127 20/10/25(日)01:11:06 No.739993740
電気ポットって出始めはぬるかったりするからね 使う量が少ないドリップパックにはモロ影響出るはず
128 20/10/25(日)01:11:18 ID:C1JxlouI C1JxlouI No.739993777
ハンバーガーちゃんのスレでカッパカッパ言ってる奴は空気読めよ 多分荒れネタにしたいだけだろうけど
129 20/10/25(日)01:11:31 No.739993829
前かったのは満水2回で一杯分ですとかきっちり指定されてたよ まぁめんどうな気分にはなった
130 20/10/25(日)01:11:47 No.739993895
叩けそうな要素ようやく見つけられてウキウキしてるんだろうね
131 20/10/25(日)01:11:55 No.739993932
>ハンバーガーちゃんのスレでカッパカッパ言ってる奴は空気読めよ >多分荒れネタにしたいだけだろうけど 手首太そう
132 20/10/25(日)01:11:56 No.739993940
普通にコーヒー淹れる時も少ない量だと難しいよね…
133 20/10/25(日)01:12:04 No.739993981
>天狗のアンチ初めて見た 冥人さんじゃね?
134 20/10/25(日)01:12:32 No.739994101
いつもはハンバーガーちゃんがアホなだけだけどスレ画はコーヒー側が悪いみたいに描いてるから不快なんだなこれは
135 20/10/25(日)01:12:33 No.739994105
コーヒー淹れるのがめどいからドリップ買ったというのは何言ってんだお前すぎる
136 20/10/25(日)01:12:54 No.739994197
まぁ今度からはせめて説明書を読んでからキレてくれとしか言えないよね
137 20/10/25(日)01:12:55 No.739994201
>imgは世界一の豚足製造工場 うんこ踏みまくりですやん
138 20/10/25(日)01:13:57 No.739994440
ドリップマシン買ってポチしたらええじゃろが
139 20/10/25(日)01:14:29 No.739994565
使い方間違ってたとほほーみたいな自業自得オチのコマが足りない
140 20/10/25(日)01:14:40 No.739994605
>コーヒー淹れるのがめどいからドリップ買ったというのは何言ってんだお前すぎる その結果この程度の時間が待てないのは何かよく分からないよね…
141 20/10/25(日)01:15:06 No.739994704
>コーヒー淹れるのがめどいからドリップ買ったというのは何言ってんだお前すぎる ほら紅茶のパックみたいなもんだろ 全然違った
142 20/10/25(日)01:15:07 No.739994710
>コーヒー淹れるのがめどいからドリップ買ったというのは何言ってんだお前すぎる いやまぁ粉測ってフィルター濡らして…って手間の差は割と大きいし… ドリップ待てないのは何言ってんのとしか言えないが
143 20/10/25(日)01:15:09 ID:zwmDopfU zwmDopfU No.739994717
というかそんな遅くないよ!説明見てないのが悪いだけだよ!
144 20/10/25(日)01:15:31 No.739994793
正しい淹れ方なら一杯目からイライラするほど時間かかるとかありえん
145 20/10/25(日)01:15:43 No.739994840
ドリップってそんな待つ必要ある…? お湯注げばできると思うけど…
146 20/10/25(日)01:15:45 No.739994844
>使い方間違ってたとほほーみたいな自業自得オチのコマが足りない 完全にコーヒーが悪いつもりで描いてるからな…
147 20/10/25(日)01:16:07 No.739994922
>スレ画はコーヒー側が悪いみたいに描いてる 青筋まで立てて… スジ…
148 20/10/25(日)01:16:51 No.739995068
まあ実際スレ画みたいなタイプはそんな時間かからんよね
149 20/10/25(日)01:16:59 No.739995096
電気ポットにドリップ用に切り替えついてるのもあるよ ハンバーガーちゃんはして無さそうだけど
150 20/10/25(日)01:17:01 No.739995104
アマゾンのコップ使ってるのか
151 20/10/25(日)01:17:10 No.739995142
ドリップパックに関しては説明よく読んでも知識ゼロで美味しく淹れるのは無理だと思う
152 20/10/25(日)01:17:18 No.739995162
ちょっと頭が弱かったばかりに…
153 20/10/25(日)01:17:26 No.739995187
インスタント使うほどズボラしたくないけど豆を挽くとこからしたくない妥協の結果 という感じ
154 20/10/25(日)01:17:47 No.739995263
何かをやって「不便だなおかしいな」って感じたときに自分が間違ってる可能性を考えて取説なりパッケージなりを確認できるかどうかが健常者との差だよね
155 20/10/25(日)01:17:54 No.739995300
頭弱いんだからマニュアルは常人よりしっかり読まないとダメでしょ!
156 20/10/25(日)01:18:07 No.739995340
>ちょっと頭が弱かったばかりに… これに関しては普通に頭が弱い…
157 20/10/25(日)01:18:17 No.739995366
明らかにそうだね自演してるアンチは何がしたいの
158 20/10/25(日)01:18:28 No.739995403
頭が弱いのはいいけど性格が悪いのはちょっと
159 20/10/25(日)01:18:32 No.739995418
というかこの人日記誇張して描くっていう漫画描いてたじゃん…
160 20/10/25(日)01:18:39 No.739995439
それこそちょっとヒ見てればすぐだと思う
161 20/10/25(日)01:18:43 No.739995450
>ドリップパックに関しては説明よく読んでも知識ゼロで美味しく淹れるのは無理だと思う そもそも上手く淹れる必要があるのか?お湯注げばいいのでは?
162 20/10/25(日)01:18:47 No.739995472
>ドリップパックに関しては説明よく読んでも知識ゼロで美味しく淹れるのは無理だと思う 普段ドリップ方式で淹れ慣れてる人じゃないとマジで不味いの出来上がるよね…
163 20/10/25(日)01:19:26 No.739995608
>ドリップパックに関しては説明よく読んでも知識ゼロで美味しく淹れるのは無理だと思う まずこぼさずにパックをひらいて… こなを平らにして… HOW TO MAKE SUSHIのコピペみたいだな
164 20/10/25(日)01:20:11 No.739995774
説明見て淹れたこれが美味しいかどうかも正直わからん… 美味しいコーヒーを知らない
165 20/10/25(日)01:20:11 ID:zwmDopfU zwmDopfU No.739995777
>お湯注げばいいのでは? そのレベルの知識で説明見なかったから蒸らしも何も知らず時間かかってる…
166 20/10/25(日)01:20:26 No.739995823
ヒ見ながら淹れればいいのに
167 20/10/25(日)01:20:30 No.739995834
ちいかわもだけど漫画にマウント取りたい子増えたねー
168 20/10/25(日)01:20:53 No.739995915
あっもしかしてこれ蒸らしてないからお湯詰まってるのか?
169 20/10/25(日)01:20:53 No.739995918
>まずこぼさずにパックをひらいて… ここがなにげに難度高い
170 20/10/25(日)01:20:56 No.739995930
いつも思うんだけど2~3回に分けてお湯をいれるって少なくない?
171 20/10/25(日)01:21:01 No.739995947
そもそもコーヒーのうまいまずいってなに…?
172 20/10/25(日)01:21:14 No.739995997
>ちいかわもだけど漫画にマウント取りたい子増えたねー ちいかわにマウントとかどれだけちいかわを虐めたいんだ
173 20/10/25(日)01:21:26 No.739996031
>ID:40T1AkfE 君いつもこいつの描いた漫画は不快~って言ってID出されてるね
174 20/10/25(日)01:23:14 No.739996394
コンビニコーヒーとかあれ1分くらいでできちゃってるけどかなりすごくない?
175 20/10/25(日)01:23:25 No.739996416
インスタントでいいやってなる なった
176 20/10/25(日)01:23:29 No.739996427
好みもあるけどコーヒー飲んでたら美味い不味いは感じるよ
177 20/10/25(日)01:23:48 No.739996505
>そもそもコーヒーのうまいまずいってなに…? しょうじきよくわからん……
178 20/10/25(日)01:23:51 No.739996519
>コンビニコーヒーとかあれ1分くらいでできちゃってるけどかなりすごくない? すごい 家に欲しい
179 20/10/25(日)01:24:09 ID:zwmDopfU zwmDopfU No.739996573
>コンビニコーヒーとかあれ1分くらいでできちゃってるけどかなりすごくない? マシンが滅茶苦茶技術の結晶だからね…
180 20/10/25(日)01:25:27 No.739996834
>いつも思うんだけど2~3回に分けてお湯をいれるって少なくない? そこはちゃんと理由あるんだけど説明めっちゃ端折った結果が2~3回に分けろ少しずつ淹れろなんだ
181 20/10/25(日)01:25:29 No.739996839
インスタントは開けたてかスティックタイプのをちょうどいい分量で入れられるとおいしい けどドリップとはまた別物なんだなこれが
182 20/10/25(日)01:26:07 No.739996968
>そもそもコーヒーのうまいまずいってなに…? うまい 砂糖なくても飲める! まずい 砂糖ないと飲めない!
183 20/10/25(日)01:26:43 No.739997084
>いつも思うんだけど2~3回に分けてお湯をいれるって少なくない? 量関係なくない!?
184 20/10/25(日)01:26:56 No.739997134
均一の味で多めに作りたいならコーヒーメーカーの方がいいな…
185 20/10/25(日)01:27:27 No.739997229
ドリップコーヒーくらいになるとうむ!嗜好品!という味がする
186 20/10/25(日)01:27:39 No.739997264
雑味と言われるエグあじがどれだけ無くせるかが美味いかそうでないかの違いだと思うけど それが好きって人もいそうだから分からん
187 20/10/25(日)01:29:07 No.739997523
バカにもわかるように書いた説明をバカが読まなくてイライラされてる会社かわいそ…けどどこもあるんだろうなそういうの
188 20/10/25(日)01:29:13 No.739997544
俺は酸あじキツくなけりゃいいやって派だ
189 20/10/25(日)01:29:29 No.739997596
美味いコーヒーの基準はコンビニコーヒーでいいんじゃないかな
190 20/10/25(日)01:29:30 No.739997601
>いつも思うんだけど2~3回に分けてお湯をいれるって少なくない? だいたい出来上がり量140mlが目安だったりするからな 好みによって量多く抽出してもいいって書いてあるやつもあるが
191 20/10/25(日)01:29:40 No.739997642
マキネッタで色々試してみたけど 結局マック行ってハンバーガーとアイスコーヒー買う方が楽で幸せだと感じ出した
192 20/10/25(日)01:29:43 No.739997656
無駄に金はあるんだからカプセル式でも買え!
193 20/10/25(日)01:31:35 No.739998029
>バカにもわかるように書いた説明をバカが読まなくてイライラされてる会社かわいそ…けどどこもあるんだろうなそういうの カップラーメンの後入れとか読まない人って多そう
194 20/10/25(日)01:31:47 No.739998071
お安いインスタントは砂糖もミルクもバリバリ量入れて飲む
195 20/10/25(日)01:32:12 No.739998175
粉と水入れて一晩置いたらうまい珈琲が出来る水出し方式もいいぞ!
196 20/10/25(日)01:33:28 No.739998456
知識ゼロですらそれなりに美味しくなるインスタント珈琲もよく考えたらすげえな
197 20/10/25(日)01:35:15 No.739998819
こういうやつって注ぐ面積小さいから細口のやかんでも淹れるの難しそうなイメージ
198 20/10/25(日)01:35:48 No.739998942
>粉と水入れて一晩置いたらうまい珈琲が出来る水出し方式もいいぞ! そんなのあるんだ酸化しないの
199 20/10/25(日)01:35:54 No.739998958
>こういうやつって注ぐ面積小さいから細口のやかんでも淹れるの難しそうなイメージ なのでくぼみ作らなくても美味しく入れられるように作られてるんだ
200 20/10/25(日)01:36:05 No.739998994
蒸らした時ににコーヒーの香りが広がるのがいいのに…
201 20/10/25(日)01:36:31 No.739999087
>粉と水入れて一晩置いたらうまい珈琲が出来る水出し方式もいいぞ! 飲みたいとき即飲める麦茶方式はうれしいね…
202 20/10/25(日)01:36:39 No.739999125
トラジャブレンドフレンチの冷コーにミルク入れたやつが今の所一番えらい
203 20/10/25(日)01:37:10 No.739999236
>カップラーメンの後入れとか読まない人って多そう カレールゥは火を止めてからって気づいたのしばらくしてからだったよ…
204 20/10/25(日)01:37:18 No.739999266
>そんなのあるんだ酸化しないの お湯によって酸化するから水出しの場合は大丈夫なのよ まぁアイスコーヒーになっちゃうんだが
205 20/10/25(日)01:40:35 No.739999992
紅茶でたまにハンバーガーちゃんみたいになるわ…
206 20/10/25(日)01:40:45 No.740000030
水出しは美味しんぼで知ったな 本格的なのは飲んだことない
207 20/10/25(日)01:42:25 No.740000465
>カップラーメンの後入れとか読まない人って多そう あれなんで後に入れなきゃいけないのか知らなかったけど 最近のには小袋に先に入れると麺がダマになりますってちゃんと書いてあってなるほどって思った
208 20/10/25(日)01:44:32 No.740000944
>紅茶でたまにハンバーガーちゃんみたいになるわ… 真夏ならともかく断熱タンブラー以外だとすぐ冷めやすい季節になったしな…
209 20/10/25(日)01:48:11 No.740001801
セブンガーみたいな腕しやがって
210 20/10/25(日)01:52:09 No.740002637
水だしコーヒーの店はでっかい水時計みたいなのあった
211 20/10/25(日)01:53:49 No.740003006
>水だしコーヒーの店はでっかい水時計みたいなのあった 待ってる