虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/25(日)00:24:27 冬に食... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/25(日)00:24:27 No.739980283

冬に食べたくなる料理をあげて冬の楽しみを増やそうぜ 俺からはシチューを推薦するぜ

1 20/10/25(日)00:25:41 No.739980660

素麺 水道水だけでキンキンになるからお手軽でいいぞ

2 20/10/25(日)00:26:25 No.739980892

鍋!

3 20/10/25(日)00:27:25 No.739981215

バニラアイス

4 20/10/25(日)00:27:43 No.739981278

ぶちころ鍋

5 20/10/25(日)00:28:00 No.739981363

鍋焼きうどん

6 20/10/25(日)00:28:14 No.739981422

豚汁

7 20/10/25(日)00:28:18 No.739981432

アクアパッツァ

8 20/10/25(日)00:28:32 No.739981503

グラタン 冬と言わず今月に入ってからもう3回ぐらい食ってる

9 20/10/25(日)00:28:44 No.739981568

おでんと熱燗

10 20/10/25(日)00:32:07 No.739982608

キムチ鍋が最高って決まったろ

11 20/10/25(日)00:32:34 No.739982737

水炊き

12 20/10/25(日)00:32:40 No.739982774

カップヌードル

13 20/10/25(日)00:33:03 No.739982895

湯豆腐!日本酒!

14 20/10/25(日)00:33:06 No.739982912

焼肉!

15 20/10/25(日)00:33:12 No.739982936

おぺにす…

16 20/10/25(日)00:33:24 No.739982995

水羊羹

17 20/10/25(日)00:33:26 No.739983005

冬の楽しみが増えてきたな

18 20/10/25(日)00:34:03 No.739983189

雑煮

19 20/10/25(日)00:34:06 No.739983196

冬はやっぱり魚よ

20 20/10/25(日)00:34:57 No.739983505

秋刀魚はもうダメ?

21 20/10/25(日)00:35:11 No.739983586

>水羊羹 福井県民のレス

22 20/10/25(日)00:35:19 No.739983627

キムチ鍋! 翌日は残り汁に野菜と味噌足してキムチ味噌うどん!

23 20/10/25(日)00:35:40 No.739983751

チョコレートでコーティングされてるアイス達

24 20/10/25(日)00:36:00 No.739983848

鍋の翌日といえば雑炊だろ…

25 20/10/25(日)00:36:16 No.739983923

>秋刀魚はもうダメ? オールシーズン許すよ

26 20/10/25(日)00:36:24 No.739983974

おみかん…

27 20/10/25(日)00:36:56 No.739984134

シンプルにホワイトソースのマカロニグラタン 寒くなると食べたくなる

28 20/10/25(日)00:37:03 No.739984157

チーズたっぷり入れたグラタン

29 20/10/25(日)00:37:07 No.739984179

水羊羹は夏じゃねぇの!?

30 20/10/25(日)00:38:27 No.739984683

甘酒

31 20/10/25(日)00:39:37 No.739985019

まあ定番だけどおでん

32 20/10/25(日)00:40:09 No.739985227

子供のころ食べた変な球の集まりまた食べたい 血の様な色をしていて表面若干粘りついてて かみ砕くと中からドロッとした粘着上の液体が吐き出されるやつ うまかった気がする

33 20/10/25(日)00:40:11 No.739985240

シチューよりビーフシチュー派なんだ すまない

34 20/10/25(日)00:40:42 No.739985396

ナマコ酢!酢牡蠣!

35 20/10/25(日)00:40:45 No.739985418

>水羊羹は夏じゃねぇの!? 福井県民は冬に水羊羹を嗜むんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

36 20/10/25(日)00:41:30 No.739985659

>子供のころ食べた変な球の集まりまた食べたい >血の様な色をしていて表面若干粘りついてて >かみ砕くと中からドロッとした粘着上の液体が吐き出されるやつ すじこ?

37 20/10/25(日)00:41:41 No.739985700

>福井県民は冬に水羊羹を嗜むんだ なんでそんな文化が…?

38 20/10/25(日)00:42:48 ID:RDlga5lc RDlga5lc No.739986016

スレッドを立てた人によって削除されました キミチってつけもんだ硬くして味わからなくしてくず野菜と安い豚肉ぶち込んだ手抜き料理に見える そこを行くとシャビシャビやカニ鍋は作法もあり見た目も華やか ま経済状況の差が食生活にも出ると分析してる エリ君とキムチ鍋を食べないね

39 20/10/25(日)00:42:58 No.739986078

>福井県民は冬に水羊羹を嗜むんだ >悔しいだろうが仕方ないんだ しらそん…夏のお中元に涼しくなるゼリーくらいのイメージしかない…

40 20/10/25(日)00:44:07 No.739986409

日本語がヤベェ奴がいる

41 20/10/25(日)00:45:17 No.739986764

え?何?

42 20/10/25(日)00:45:39 No.739986909

こたつ入りながら食う水羊羹いいよね 冬になると和菓子屋だけじゃなくてケーキ屋でも水羊羹売ってたりするよ

43 20/10/25(日)00:47:11 No.739987359

フライパンでリゾット作ってるよ 具材変えて色々試してる

44 20/10/25(日)00:47:45 No.739987553

ビーフストロガノフ

45 20/10/25(日)00:48:13 No.739987707

鍋したいけど白菜がたけーんだよ

46 20/10/25(日)00:48:13 No.739987708

鍋焼きうどん

47 20/10/25(日)00:48:34 No.739987812

>子供のころ食べた変な球の集まりまた食べたい >血の様な色をしていて表面若干粘りついてて >かみ砕くと中からドロッとした粘着上の液体が吐き出されるやつ >うまかった気がする 味の詳細について一切触れてないのに若干の狂気を感じる

48 20/10/25(日)00:50:46 No.739988442

オデーン

49 20/10/25(日)00:51:04 No.739988522

グラタンとシチューと札幌大球使った巨大ロールキャベツストーブつけるようになると煮込み料理が増える

50 20/10/25(日)00:52:06 No.739988796

スープと具材を鍋にぶち込むだけで美味しい物が手軽に作れるからいいよな

51 20/10/25(日)00:52:29 No.739988920

ゆどうふ

52 20/10/25(日)00:55:07 No.739989752

オニオングランタンスープ!

53 20/10/25(日)00:55:32 No.739989852

味噌煮込みうどん

54 20/10/25(日)00:55:40 No.739989885

今くらいの時期に鍋や煮込みやグラタンとか大体食べてしまうから いざ冬本番って頃にはもう飽きてる事が多い

55 20/10/25(日)00:56:14 No.739990043

砂糖を入れたホットミルクにウィスキーを加え混ぜて飲むのが最近の週末のささやかな楽しみ

56 20/10/25(日)00:56:48 ID:RDlga5lc RDlga5lc No.739990191

スレッドを立てた人によって削除されました 消す事ないだろ 俺なりの意見を噛み砕いて読めばいいのにこういう独裁は本当やだな まこれも消すんでしょい 管理といいつつ攻撃して来る

57 20/10/25(日)00:57:35 No.739990434

にしんそばは冬

58 20/10/25(日)00:58:08 No.739990597

丁稚羊羹いいよね 丁稚奉公のお土産のお菓子で年末に持ち帰る小豆多めの羊羹 日持ちしないから寒い冬に持って帰るんだ

59 20/10/25(日)00:58:26 No.739990676

食い物のスレでうんこつけたまま喋るんじゃねぇ

60 20/10/25(日)00:58:37 No.739990730

ぶり大根!

61 20/10/25(日)00:58:42 No.739990750

>丁稚奉公のお土産のお菓子で年末に持ち帰る小豆多めの羊羹 >日持ちしないから寒い冬に持って帰るんだ 勉強になる…

62 20/10/25(日)00:59:10 No.739990850

あいでぃーついてるよ!

63 20/10/25(日)00:59:11 No.739990852

玉ねぎいっぱい入れた豚汁

64 20/10/25(日)00:59:14 No.739990866

アイスなのに冬に食べるのが基本な雪見だいふく!

65 20/10/25(日)01:00:32 No.739991177

豚汁

66 20/10/25(日)01:00:37 No.739991188

鍋 具は長ネギのぶつ切りと鳥もも肉だけのシンプルなやつ

67 20/10/25(日)01:00:49 No.739991242

>アイスなのに冬に食べるのが基本な雪見だいふく! プリンもいいけどバニラもチョコも全部好き!

68 20/10/25(日)01:01:01 No.739991288

>豚汁 未だに読み方で迷う…

69 20/10/25(日)01:01:09 No.739991327

一人だけオカ板みたいなノリのやつがいる

70 20/10/25(日)01:01:56 No.739991522

>>うまかった気がする >味の詳細について一切触れてないのに若干の狂気を感じる ザクロかなぁ...

71 20/10/25(日)01:02:13 No.739991588

>一人だけ初カキコどもみたいなノリのやつがいる

72 20/10/25(日)01:02:21 No.739991626

すき焼きが食べてぇ 生卵溶いてアツアツの牛肉と豆腐と白菜浸して食べるんだ

73 20/10/25(日)01:02:52 No.739991738

鍋沸騰させて煮込んでる時のグツグツ音を脳内再生すると幸せ

74 20/10/25(日)01:02:55 No.739991756

俺は美味いネギが食えたらなんでもいいからよ すき焼きで頼むわ

75 20/10/25(日)01:03:18 No.739991879

>今くらいの時期に鍋や煮込みやグラタンとか大体食べてしまうから >いざ冬本番って頃にはもう飽きてる事が多い 食べた事ない怪しいシチューを作るのです羊肉使ったアイリッシュシチューとか赤ワインダブダブ入れて煮込むブフブルギニョンとか美味いのです

76 20/10/25(日)01:03:54 No.739992026

辛い料理が食べたい いやまあ夏もそんなこと思うんだけどさ

77 20/10/25(日)01:03:58 No.739992038

釣ったメバルを米と出汁と大根と一緒に土鍋で炊き込みご飯を作るよ 仕上げに小葱を散らしたりなんかして

78 20/10/25(日)01:04:06 No.739992074

グヤーシュは?

79 20/10/25(日)01:04:47 No.739992239

ピザマンが出ていないおかしい

80 20/10/25(日)01:04:57 No.739992285

ワインに砂糖スパイスたっぷり入れて煮込みたい!

81 20/10/25(日)01:05:11 No.739992334

か、蟹…

82 20/10/25(日)01:06:15 No.739992601

ベーコンポテトグラタン

83 20/10/25(日)01:07:57 No.739993003

>素麺 >水道水だけでキンキンになるからお手軽でいいぞ 冬に食いたいとは思わないけど その発想はすごい

84 20/10/25(日)01:07:57 No.739993004

ピッツア生地にベーコンとキノコトマトソース! チーズは無しにしてあっさり目にする ひゃあ我慢できねえ!粉チーズカモン!!

85 20/10/25(日)01:09:04 No.739993277

ニョッキ

86 20/10/25(日)01:10:18 No.739993555

ざる蕎麦とか冬の方がうまいもんは出来るよね 食う気がしないだけで

87 20/10/25(日)01:12:47 No.739994165

>ざる蕎麦とか冬の方がうまいもんは出来るよね >食う気がしないだけで あっつあつにした部屋で焼酎のお湯割りのみながら食べるざるそば美味しいよ

88 20/10/25(日)01:14:15 No.739994509

>ザクロかなぁ... ザクロってそういう…

89 20/10/25(日)01:14:16 No.739994514

>ざる蕎麦とか冬の方がうまいもんは出来るよね >食う気がしないだけで そのためのそば湯

90 20/10/25(日)01:14:34 No.739994585

美味いもつ鍋が食いてぇ

91 20/10/25(日)01:14:41 No.739994611

焼酎の蕎麦湯割りいいよね… 体温まる

92 20/10/25(日)01:15:28 No.739994781

辛味の効いた温かいつけ汁で食べるのも良い

93 20/10/25(日)01:16:47 No.739995051

>バニラアイス 俺はこれに自作ラムレーズン(ラムフルーツ)を乗せる ドライフルーツにラム酒浸すだけで出来るのに数倍美味しいぞ

94 20/10/25(日)01:17:38 No.739995227

鍋焼きうどん

95 20/10/25(日)01:18:43 No.739995453

鱈の全部を入れた鍋食べたい じゃっぱ汁っていうんだっけ

96 20/10/25(日)01:19:48 No.739995693

冬はなぜかスモークチキンが食べたくなる あと鮭とば

97 20/10/25(日)01:19:48 No.739995696

毎日鍋でもいいよね…

98 20/10/25(日)01:20:30 No.739995835

豚汁でもうどんでも 汁気のあるものに生姜を多めにすって入れちゃう

99 20/10/25(日)01:24:59 No.739996733

みかんとクラムチャウダー

100 20/10/25(日)01:25:49 No.739996907

フグ 特に唐揚げ

101 20/10/25(日)01:26:02 No.739996948

おでんを鍋いっぱいに作って3日連続おでんしたりする 三日目はカレー粉つっこんでおでんカレーも良い

102 20/10/25(日)01:26:52 No.739997118

なんかこう劇的にうめぇ!ってなる鍋ないかな

103 20/10/25(日)01:30:37 No.739997840

こないだなんかで見たサッポロ一番みそラーメン使った白菜と豚肉の鍋が美味しかったな 付属の粉末スープで煮て〆に茹でた麺入れるの

104 20/10/25(日)01:33:05 No.739998374

レンジで作る札幌1番塩ラーメン使ったカルボナーラ風のヤツ

↑Top