20/10/24(土)23:59:14 好きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/24(土)23:59:14 No.739971120
好きなヤンキー漫画貼る
1 20/10/25(日)00:01:08 No.739971904
ヤンキー漫画の文脈にしては特殊だけど俺も好き 密リターンズとか代紋take2みたいな感覚で始まるよね
2 20/10/25(日)00:01:09 No.739971914
最近続編が始まったって聞いたけど絵柄めっちゃ変わってた
3 20/10/25(日)00:01:34 No.739972084
ヤンキー漫画というかヤンキーによる格闘漫画に近いかも いや格闘じゃなくてアクションかな…
4 20/10/25(日)00:03:12 No.739972654
急にレギュラーになる逆モヒカンとかミンで困惑したの懐かしい
5 20/10/25(日)00:04:17 No.739973042
結局息子の精神?はマジで死んでの?
6 20/10/25(日)00:06:59 No.739974022
書き込みをした人によって削除されました
7 20/10/25(日)00:07:16 No.739974136
ウダ…お前は今どこで戦っている…?
8 20/10/25(日)00:07:49 No.739974338
>結局息子の精神?はマジで死んでの? 終盤でややこしい描写あったけど基本的に息子の魂は死んでて肉体に親父が転生しただけのはず
9 20/10/25(日)00:09:23 No.739974954
同じ人生は歩まないように真面目に…ってはずが後半喧嘩しすぎだろ!!ってちょっと思った
10 20/10/25(日)00:10:08 No.739975257
アクションが凄いスピード感あって好き
11 20/10/25(日)00:10:25 No.739975354
動きがわかりやすくて見やすいよね
12 20/10/25(日)00:11:42 No.739975809
また後半どころかほぼしょっぱなから喧嘩三昧だ
13 20/10/25(日)00:12:26 No.739976096
>同じ人生は歩まないように真面目に…ってはずが後半喧嘩しすぎだろ!!ってちょっと思った 前半からでは?
14 20/10/25(日)00:12:46 No.739976217
今度は真面目に生きようとするも結局修羅の世界でしか 自分の存在を表せない悲しい男の話
15 20/10/25(日)00:14:14 No.739976761
格闘やバトル漫画なんて何してるか全然分かんねーよって思ってたのにこれは見やすくて驚いた 他で何してるのか分かったのって初期のワンピとかドラゴンボールくらいだ
16 20/10/25(日)00:18:14 No.739978169
>他で何してるのか分かったのって初期のワンピとかドラゴンボールくらいだ 動きの効果線的にはチンミあじを感じる
17 20/10/25(日)00:19:35 No.739978667
割と真面目にやろうとしてるシーンもちょこちょこあるのが切ない
18 20/10/25(日)00:23:13 No.739979906
シナリオはまぁアレだけどバトルアクション漫画としては最高峰だと思う
19 20/10/25(日)00:25:14 No.739980534
薬物関係はまあ置いといてヒデとの関係は好き
20 20/10/25(日)00:25:57 No.739980749
>割と真面目にやろうとしてるシーンもちょこちょこあるのが切ない 普通にバイトして俺って実は肉体労働向いてたんだな…ってなってるところとかいいよね
21 20/10/25(日)00:31:35 No.739982441
バイトはバイト代が勿体無くて使えなかったけどじーちゃんとの飲みに使おうぜってなるのもよかった
22 20/10/25(日)00:35:27 No.739983668
忍者的なその場にあるものを活用する喧嘩めっちゃ好き テーブルひっくり返したりガードレール使ったりするのいいよね…
23 20/10/25(日)00:38:55 No.739984828
番長番付の3位以下の奴らはなんなの…
24 20/10/25(日)00:38:58 No.739984844
>テーブルひっくり返したりガードレール使ったりするのいいよね… フル活用してるのが映画のアクション劇っぽくていいね
25 20/10/25(日)00:40:47 No.739985427
幼馴染みが途中で消えてビックリした
26 20/10/25(日)00:41:22 No.739985613
O次郎がこんな長い付き合いの味方になるとは思わなかった
27 20/10/25(日)00:48:22 No.739987744
>幼馴染みが途中で消えてビックリした 一度グレて元に戻って完全にフラグ立ったじゃん… からの消滅だからこれは驚いた 人気がなかったのか作者が好きじゃなかったのか何なんだろうね
28 20/10/25(日)00:51:53 No.739988739
連載開始時期思ったより最近なんだな… それでももう20年は経ってるけど