20/10/24(土)22:35:46 チタン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1603546546239.jpg 20/10/24(土)22:35:46 No.739933663
チタンブルー良いよね…
1 20/10/24(土)22:40:30 No.739936185
直火にかけるだけでこんな感じになる?
2 20/10/24(土)22:44:42 No.739938234
空焚きでもしないと色はつかないんじゃないかな
3 20/10/24(土)22:48:04 No.739939821
グルキャンとかで他の人の持ち物と間違えないようにワンポイントで炙って色つけた
4 20/10/24(土)22:50:11 No.739940793
熱い飲み物入れるとどうなのチタンって
5 20/10/24(土)22:50:57 No.739941126
熱くなるよ
6 20/10/24(土)22:51:47 No.739941549
>熱い飲み物入れるとどうなのチタンって 普通に熱いし保温保冷は全然だよ ただひたすらに軽い
7 20/10/24(土)22:52:36 No.739941922
そして硬い
8 20/10/24(土)22:53:35 No.739942417
ざらっとした手触りが好き
9 20/10/24(土)22:53:53 No.739942588
熱い飲み物を入れると冷たくなる金属があったらどういう使い道があるだろうか
10 20/10/24(土)22:55:01 No.739943162
永久機関ができるな
11 20/10/24(土)22:55:19 No.739943312
アルミのクッカーと比べると熱伝導率が悪いから熱くないって言われるけど 取手も飲み口もしっかり熱くなる
12 20/10/24(土)22:55:26 No.739943380
>熱い飲み物を入れると冷たくなる金属があったらどういう使い道があるだろうか 熱エネルギーを取り出して攪拌ができる!
13 20/10/24(土)23:01:31 No.739946173
キャンプ用チタンマグカップが3000円とかする一方で ダイソーにチタンマグカップが売っていて どうなっているか前から疑問 よいチタンと悪いチタンでもあるのか
14 20/10/24(土)23:01:52 No.739946345
なんか純度の違いがあるとか聞いた
15 20/10/24(土)23:01:53 No.739946348
空焼きならともかく普通は液体だしな温めるの…
16 20/10/24(土)23:06:23 No.739948424
>熱い飲み物を入れると冷たくなる金属があったらどういう使い道があるだろうか 世界が終わりそう
17 20/10/24(土)23:06:54 No.739948649
鉛のコップを使うとワインの味がまろやかになるらしい
18 20/10/24(土)23:07:28 No.739948898
>鉛のコップを使うとワインの味がまろやかになるらしい 鉛糖って一回くらい味わってみたいよね
19 20/10/24(土)23:07:32 No.739948927
100均はステンレスでも錆びるからなあ
20 20/10/24(土)23:08:34 No.739949366
>鉛のコップを使うとワインの味がまろやかになるらしい 鉛中毒か何かでは・・・・
21 20/10/24(土)23:12:34 No.739951202
>キャンプ用チタンマグカップが3000円とかする一方で >ダイソーにチタンマグカップが売っていて >どうなっているか前から疑問 >よいチタンと悪いチタンでもあるのか 一口にチタン合金って言っても添加元素や熱加工処理なんかによって微妙に違うんだろう 鋼材ほど大きな違いはないだろうけど
22 20/10/24(土)23:14:05 No.739951863
チタン(ほぼ鉄)みたいなこともあるんじゃない?
23 20/10/24(土)23:17:44 No.739953505
>チタン(ほぼ鉄)みたいなこともあるんじゃない? さすがにそれはチタン合金を名乗れないだろう 少なくとも8割はTiでAlやCrやMoあたりを数w%含む程度だろう
24 20/10/24(土)23:19:24 No.739954285
チタンそのものは耐熱性高いけどそこまで必要になることは調理ではまず無いから…
25 20/10/24(土)23:21:28 No.739955255
>熱い飲み物入れるとどうなのチタンって 熱伝導が低くて口つける所が熱くならないから そこはいいところだと思う
26 20/10/24(土)23:21:36 No.739955312
口につけたときに変な金属味がする
27 20/10/24(土)23:23:54 No.739956309
ちょっと待ってダイソーにチタンマグカップなんてあるの 凄いな
28 20/10/24(土)23:24:40 No.739956681
>ちょっと待ってダイソーにチタンマグカップなんてあるの 初めて聞いたしググっても出てこない
29 20/10/24(土)23:25:42 No.739957145
スノピと比べた検証動画あるけど悪くないな
30 20/10/24(土)23:25:57 No.739957253
ステンレスならあるんだけどなぁ…
31 20/10/24(土)23:27:04 No.739957749
>熱い飲み物を入れると冷たくなる金属があったらどういう使い道があるだろうか その作用を逆に使って雪でお湯を沸かすよ
32 20/10/24(土)23:27:16 No.739957850
ステンレスマグじゃないそれ
33 20/10/24(土)23:28:19 No.739958258
ダイソーのメスティンどこ行っても売ってないんですけど!
34 20/10/24(土)23:28:56 No.739958500
100円のチタンのマグカップとかコーヒーのミルクを入れるやつくらいの大きさしか作れなさそう…
35 20/10/24(土)23:30:04 No.739958988
>ダイソーのメスティンどこ行っても売ってないんですけど! 地方だと普通に残ってるんだよな お裾分けしてあげたい
36 20/10/24(土)23:32:24 No.739960041
燻製用にダイソーメスティン欲しい もっといえばトランギアとかその他何でもいいから小さいメスティン出して
37 20/10/24(土)23:33:04 No.739960329
メスチン?