20/10/24(土)22:22:53 漫画描... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1603545773340.jpg 20/10/24(土)22:22:53 No.739927666
漫画描けないぽりょ…
1 20/10/24(土)22:25:15 No.739928752
アンタほどの漫画家がいうなら・・・
2 20/10/24(土)22:26:46 No.739929384
凡人見下すな
3 20/10/24(土)22:28:39 No.739930213
留美子が過去にこういうことでなんかキツく言われたとかなのか
4 20/10/24(土)22:34:25 No.739932999
まあ体験したものしか描けないなら留美子に恋愛漫画が描けるはずないしな…
5 20/10/24(土)22:51:51 No.739941598
この人描けてるから答えは出てるのだ…
6 20/10/24(土)22:53:13 No.739942212
バイトもしてないし机にも向かってないけど何故か漫画が描けない
7 20/10/24(土)22:53:41 No.739942475
まぁ体験しないと描けませんじゃワンパターンにしかならないし 外部刺激を受けて新しい発想するって話ならともかく
8 20/10/24(土)22:54:28 No.739942893
留美子の漫画って基本キャラだけ漫画だし体験はいらんよなぁ めぞん一刻に限ってはなかなかリアリティあって凄いと思うけど
9 20/10/24(土)22:59:14 No.739945103
炎燃に読ませたい
10 20/10/24(土)23:05:53 No.739948191
F先生も同じようなこと言ってた気がする 本読んで描くのが一番面白いに決まってるだろみたいな
11 20/10/24(土)23:07:38 No.739948970
エッセイなんかは体験しないと面白く描けない形の漫画だよね
12 20/10/24(土)23:07:49 No.739949053
自分の体験だと限られるしね… そりゃ他人の創作に触れた方が良いよな
13 20/10/24(土)23:08:48 No.739949461
うるせぇ漫画描きてぇな人は違うな
14 20/10/24(土)23:08:56 No.739949515
ミステリとかSFとかそうそう体験できない… って思ったけど実際にトリックが成功するかアシスタント使って試す剛昌先生
15 20/10/24(土)23:09:18 No.739949673
天才は模倣の対象にはならないと言うのに過ぎる…
16 20/10/24(土)23:10:32 No.739950241
童貞にも良いエロ漫画はかけるし 非童貞にしか描けない良いエロ漫画も存在する どちらが偉いというわけでもないって事?
17 20/10/24(土)23:10:55 No.739950407
何か言ってやれ島本和彦!!
18 20/10/24(土)23:11:18 No.739950604
>どちらが偉いというわけでもないって事? 才能がすべて
19 20/10/24(土)23:11:31 No.739950703
偉い先生の言葉だってすべてを一般論化する必要も無いと思う…
20 20/10/24(土)23:11:56 No.739950881
才能って無能の言い訳だからなぁ
21 20/10/24(土)23:12:11 No.739951002
でもこの人の漫画って底は浅いと思うよ
22 20/10/24(土)23:12:32 No.739951183
>でもこの人の漫画って底は浅いと思うよ 底って何?
23 20/10/24(土)23:12:52 No.739951314
>でもこの人の漫画って底は浅いと思うよ わかる 読み切りとかそんな面白くないしな
24 20/10/24(土)23:13:34 No.739951636
体験できるものなら速やかに呪泉郷行って女溺泉に飛び込むわ
25 20/10/24(土)23:13:45 No.739951716
お 来た来た来ましたよ
26 20/10/24(土)23:13:53 No.739951773
才能にあぐらをかいた結果が犬夜叉か
27 20/10/24(土)23:14:35 No.739952083
>F先生も同じようなこと言ってた気がする >本読んで描くのが一番面白いに決まってるだろみたいな あのコピペについてはもう壺のガセだって分かってる
28 20/10/24(土)23:15:18 No.739952414
リアリティいらないタイプの作風だと体験は特に必要じゃなかったりするよね
29 20/10/24(土)23:15:25 No.739952479
キャラが可愛くてテンポが楽しいというのは才能ではなく技術なんじゃないかと思うけどなぁ
30 20/10/24(土)23:15:30 No.739952510
ほとんどの人は体験してようがしてなかろうが傑作は描けないんですよ…
31 20/10/24(土)23:16:44 No.739953061
創作物のストーリーに感情移入して共感するのだって自分の体験だぁね
32 20/10/24(土)23:17:17 No.739953305
留美子より売れた漫画家なら否定してもいい
33 20/10/24(土)23:17:35 No.739953420
>だぁね
34 20/10/24(土)23:17:56 No.739953616
>留美子より売れた漫画家なら否定してもいい アバン先生...
35 20/10/24(土)23:18:01 No.739953650
この人の漫画に出てくる女がどいつもこいつも胸でけえのは本人の体験のせいだと思う
36 20/10/24(土)23:18:59 No.739954112
「体験が無きゃ良い漫画が描けない」だったら 漫画ばっかりカリカリ描いてきた自分が全否定されてしまうんだからそりゃ怒るわな
37 20/10/24(土)23:19:34 No.739954362
書き込みをした人によって削除されました
38 20/10/24(土)23:19:58 No.739954538
どんな質問されたのこれ?