20/10/24(土)22:18:08 ホンダ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/24(土)22:18:08 No.739925408
ホンダのGBシリーズが復活したみたいで嬉しい この車体にロケットカウルつけたい…
1 20/10/24(土)22:20:57 No.739926766
インド製なんだからお安くして欲しい そんな安くないだろうなあ
2 20/10/24(土)22:22:23 No.739927432
尻上がりじゃないのがいいね
3 20/10/24(土)22:25:49 No.739928986
最初のCB250っぽくていいな…
4 20/10/24(土)22:27:04 No.739929519
ググっても出てこないけどかっこいいからいいと思う!
5 20/10/24(土)22:32:50 No.739932284
>インド製なんだからお安くして欲しい >そんな安くないだろうなあ 現地価格自体は超安いレベルだけど持ってくるとなるとそうもいかないしな…
6 20/10/24(土)22:35:24 No.739933477
H'ness CB350 でぐぐれ
7 20/10/24(土)22:36:20 No.739933939
>インド製なんだからお安くして欲しい >そんな安くないだろうなあ 2倍になるから60万超えるし普通にCB250R買うよね皆
8 20/10/24(土)22:37:14 No.739934470
>ホンダのGBシリーズが復活したみたいで嬉しい 最近でたCB190SSを無視してこの言いようかよ
9 20/10/24(土)22:46:44 No.739939182
>2倍になる なんで…?
10 20/10/24(土)22:53:04 No.739942136
>>2倍になる >なんで…? 排ガス規制とか諸々の基準が違いすぎてあちこちパーツ付け替えなきゃならない 輸送コストもある 数売れないから単価も高くなる
11 20/10/24(土)22:54:04 No.739942681
>なんで…? インド原産バイクのインポート後価格はパーツ替えも含めて現地価格の約二倍だ ジクサーもNAVIもFZ25も全部そうだしどの会社から出てても変わらん
12 20/10/24(土)22:59:48 No.739945372
>普通にCB250R買うよね