虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/10/24(土)21:45:02 ボトル... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/24(土)21:45:02 No.739911613

ボトルマンはやはり危険…

1 20/10/24(土)21:45:50 No.739911912

これが……俺の力なのか!?

2 20/10/24(土)21:46:06 No.739911999

悪質なボトラーがもう出てきたのか…

3 20/10/24(土)21:46:35 No.739912179

嘘だろ…

4 20/10/24(土)21:46:57 No.739912306

暗黒ボトラーの仕業か…!

5 20/10/24(土)21:47:22 No.739912473

ボトルマンで世界征服を目論む悪の組織か…

6 20/10/24(土)21:47:31 No.739912536

アクアスポーツでこの威力を…

7 20/10/24(土)21:47:46 No.739912625

この程度の威力でブルってるとはとんだ甘ちゃん共だ…

8 20/10/24(土)21:48:03 No.739912734

ペットボトルキャップを人のものに向けて撃ってはいけないという最低限のルールも守れないクズめ…

9 20/10/24(土)21:49:08 No.739913154

多分よく見えないけど硝煙が立ってる

10 20/10/24(土)21:49:16 No.739913201

片手打ちでこの威力…バケモノが…!

11 20/10/24(土)21:49:18 No.739913218

だから ボトルマンユーザーの略称は ボトラーじゃ ねーって!!

12 20/10/24(土)21:50:22 No.739913610

コロコロコミックではよくある事

13 20/10/24(土)21:51:06 No.739913889

街が戦場になってる

14 20/10/24(土)21:51:58 No.739914218

敵ボスに見つかって (伝説のキャップ飛ばしマシーン…あんな所にあったのか…ついに見つけたぞ!) って狙われる事になるシーン

15 20/10/24(土)21:52:07 No.739914270

>だから >ボトルマンユーザーの略称は >ボトラーじゃ >ねーって!! バトルボトラー!それはボトルマンに熱き魂を込めて戦う者!

16 20/10/24(土)21:54:05 No.739914979

ビーダマンがビーダーなんだし ボトルマンはボトラーだろ…

17 20/10/24(土)21:56:20 No.739915833

また強化ダンボールが必要な兵器が生まれたのか

18 20/10/24(土)21:57:29 No.739916259

自らの手で生み出したものの悪の組織に用いられるのが恐ろしくなった開発者が辛うじて一般流通に紛れ込ませたやつ

19 20/10/24(土)21:59:41 No.739917211

フルレジンでムクにした闇キャップを作った闇博士なら見た

20 20/10/24(土)21:59:49 No.739917257

伝説のビーダーの息子

21 20/10/24(土)22:00:28 No.739917524

危惧されていた違法ボトラーがとうとう出現し出したか…

22 20/10/24(土)22:03:08 No.739918668

やつはボトルマンを人に向けて撃ったんだ

23 20/10/24(土)22:04:31 No.739919276

違法改造しちゃだめだよ!

24 20/10/24(土)22:04:45 No.739919386

ボトォォォォォォルバトォォ!!1!!!! それは熱き男たちの戦い ボトォォォォォォルバトォォ!!!!1!!! それは人生の縮図男のロマンである

25 20/10/24(土)22:07:34 No.739920640

そのうちタメ撃ちのあまり指へし折るキッズがでそう

26 20/10/24(土)22:09:04 No.739921280

未だにベイブレードのアニメで防弾ガラスにベイを撃って「くそっだめかっ」ってやってるシーン思い出す

27 20/10/24(土)22:14:37 No.739923839

>自らの手で生み出したものの悪の組織に用いられるのが恐ろしくなった開発者が辛うじて一般流通に紛れ込ませたやつ いや廃棄しろよ

28 20/10/24(土)22:19:07 No.739925858

>いや廃棄しろよ 技術は悪の組織に渡っちゃったから少年少女から対抗できる才能を見つけ出すのに必要なんだ

29 20/10/24(土)22:22:46 No.739927613

序盤の強敵って感じの被害範囲

30 20/10/24(土)22:27:24 No.739929673

>自らの手で生み出したものの悪の組織に用いられるのが恐ろしくなった開発者が辛うじて一般流通に紛れ込ませたやつ チョロQのゼロヨンQ太のマグナム号は 一般流通の大量生産の中のたった1つのエラー品がトンデモ性能というパターンだった うろ覚え記憶だけど

31 20/10/24(土)22:27:37 No.739929773

命を燃やせ

32 20/10/24(土)22:31:44 No.739931720

今のうちに山に住んでボトル仙人って呼ばれる準備しとかないと…

33 20/10/24(土)22:36:55 No.739934283

YouTubeで無料で見れるアニメ見てない「」多いな…

↑Top