ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/10/24(土)21:33:09 No.739907301
サンダーフォース3配信 https://www.twitch.tv/brownpoizon こんにちわ生声かつ初プレイです メガドラミニが届いたのでちょっと遊んでみます 2面は地獄か 3面も地獄だった
1 20/10/24(土)21:34:49 No.739907869
この面全体的に敵が硬いから現状まともにやり合うには火力が足りないと思う
2 20/10/24(土)21:35:43 No.739908197
ハンターハンターさえあれば…
3 20/10/24(土)21:39:11 No.739909496
ハンターさん便利だけど火力足りないこともあるから武器は使い分けが大事だよ
4 20/10/24(土)21:44:10 No.739911288
オプション?
5 20/10/24(土)21:44:13 No.739911302
前方ショット=ツインショット→セイバーに強化 後方ショット=バックショット→ランサーに強化 上下対地ミサイル=ファイヤー 地形貫通半月弾=ウェーブ 誘導弾=ハンター で覚えよう
6 20/10/24(土)21:48:00 No.739912710
ショット音がうるせえ!
7 20/10/24(土)21:52:56 No.739914556
ナンダソレッ!(被弾音
8 20/10/24(土)21:53:48 No.739914883
シールドは大事にするのじゃ
9 20/10/24(土)21:57:29 No.739916257
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
10 20/10/24(土)22:00:31 No.739917554
この変なメカ強いな
11 20/10/24(土)22:01:36 No.739918045
チャドクガさんのかっこいいとこ見たいなー 具体的に言うとエロBANとか見たいなー
12 20/10/24(土)22:03:02 No.739918622
>チャドクガさんのかっこいいとこ見たいなー >具体的に言うと3ついでにACとか見たいなー
13 20/10/24(土)22:03:39 No.739918902
ノーミス前提で考えると2面で装備全部揃うんだよな… そうノーミスなら
14 20/10/24(土)22:03:54 No.739919005
IVの最高難易度楽しみだなぁ
15 20/10/24(土)22:05:17 No.739919616
なにしろ4は難易度ごとにエンディングの曲が違うからな
16 20/10/24(土)22:05:49 No.739919817
4はメガドラよ
17 20/10/24(土)22:06:04 No.739919960
6はPS2で・・・
18 20/10/24(土)22:06:23 No.739920135
>6はPS2で・・・ 6なんてなかった いいね?
19 20/10/24(土)22:07:03 No.739920408
3に2をちょっと足してオリジナル面も入れて混ぜ混ぜしたのがACよ なので2もやろう
20 20/10/24(土)22:08:02 No.739920838
3をやった後の4は最高よ
21 20/10/24(土)22:08:26 No.739921023
このシリーズは4が好き
22 20/10/24(土)22:08:52 No.739921196
クロー(被弾音
23 20/10/24(土)22:09:28 No.739921450
6はまぁ出来は結構悪いけど遊べないって程の感じではない ただなんかTFファンこんなに多かったか?ってくらい悪評が多い
24 20/10/24(土)22:11:47 No.739922511
>ただなんかTFファンこんなに多かったか?ってくらい悪評が多い 触ったことないですけどクソゲーだっていうサイトとか動画見たからクソゲーだと思います! だからみんなにクソゲー知識として言いふらします!
25 20/10/24(土)22:12:50 No.739923032
6はSTGとしてまあまあ遊べるんだけどね
26 20/10/24(土)22:13:41 No.739923426
6はゾルゲプロデュースで親を殺されたアンチ殺到という経緯を知らないとあちこちの呪詛ばかり見ることになる
27 20/10/24(土)22:14:31 No.739923797
STGとして見ればそこそこ遊べる ストーリーとか演出とかラスボスが…うn
28 20/10/24(土)22:14:47 No.739923887
ステージセレクトは確かバリアの出る面出ない面の選び方で 少し難易度変わるとかだったかな…他のシリーズだったかもしれない
29 20/10/24(土)22:16:11 No.739924517
ドルゲだとバロム1の敵だな
30 20/10/24(土)22:16:23 No.739924596
やはりフリーレンジ…フリーレンジは全てを解決する!
31 20/10/24(土)22:16:47 No.739924785
どのステージの中ボスにも言えることやが… クローとセイバーがあれば瞬殺できる
32 20/10/24(土)22:17:40 No.739925177
どんなときでも困ったらハンターだぞ
33 20/10/24(土)22:18:37 No.739925621
死ぬとわかれば他の武器に切り替えてから死ぬといい
34 20/10/24(土)22:19:07 No.739925854
ダメージ与えてるのかよくわからないんぬ
35 20/10/24(土)22:19:55 No.739926250
4はポーズ中も武器と速度変更できたから嫌な予感がしたらポーズ掛けて無くしてもいい武器に変更とかやってたなあ 3もポーズ中に変更できたっけ?
36 20/10/24(土)22:20:04 No.739926338
スピード遅くしてもいいぞい
37 20/10/24(土)22:22:52 No.739927652
サンダーフォースシリーズに共通する事だけど 敵に行動させる前に潰すのが大事だよ
38 20/10/24(土)22:24:43 No.739928535
瞬殺させないために画面に出て少しの間は倒せないようなゲームもある
39 20/10/24(土)22:25:16 No.739928761
まずは覚えてどうすればいいか考える必要がある
40 20/10/24(土)22:27:19 No.739929652
仮想クレジットはゴミクズみたいに使い潰すものだってクレジット経済論の配信者が言ってたし
41 20/10/24(土)22:28:38 No.739930203
死んで覚えるのはSTGの基本
42 20/10/24(土)22:29:49 No.739930750
チャドさんは装備失うリスクを恐れてツインショットしか使わないよね…
43 20/10/24(土)22:30:44 No.739931194
わかるわ