虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • しかし... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/10/24(土)20:44:41 No.739891198

    しかしまいったのぉ まさか日本行きの飛行機が墜落するとは…

    1 20/10/24(土)20:48:31 No.739892425

    古手梨花…新手のスタンド使いか!

    2 20/10/24(土)20:50:41 No.739893148

    もしかして昭和58年ごろのジョセフってスタンド使えない?

    3 20/10/24(土)20:51:44 No.739893465

    珍しくタイムスリップとかしなくてもいい、クロスオーバーきたな…

    4 20/10/24(土)20:58:58 No.739895720

    富竹と言ったか、カメラを貸してくれんか? わしのスタンドの能力は念写でのう、どいてるんじゃ さあ……こいつがオヤシロ様の正体じゃーーー!!バキィ

    5 20/10/24(土)20:59:50 No.739895995

    >もしかして昭和58年ごろのジョセフってスタンド使えない? アヴドゥルとかともギリギリ出会って無いな

    6 20/10/24(土)21:00:35 No.739896213

    波紋だとかなり厳しいな

    7 20/10/24(土)21:01:02 No.739896341

    つまりひぐらしの時代のジョセフはただちょっと波紋が使えるだけのただの爺さんか…

    8 20/10/24(土)21:02:29 No.739896788

    そもそもひぐらしって三部より前の時代?

    9 20/10/24(土)21:09:15 No.739899124

    ひぐらしは昭和58年だから1983年 三部はもう少し後か?

    10 20/10/24(土)21:09:27 No.739899196

    ジョセフならなんとかなる

    11 20/10/24(土)21:09:32 No.739899229

    >つまりひぐらしの時代のジョセフはただちょっと波紋が使えるだけのただの爺さんか… このただの爺さん頭が回り過ぎる…

    12 20/10/24(土)21:10:52 No.739899741

    もしかしてこの時仗助生まれてたり、DIO復活してたりする?

    13 20/10/24(土)21:14:06 No.739900886

    若い頃の吉良、ボス、プッチも偶然訪れてたとか面白そう

    14 20/10/24(土)21:15:32 No.739901343

    >ひぐらしは昭和58年だから1983年 >三部はもう少し後か? ぐぐったら1987だか1988だからしいのでひぐらしは3部の4年前くらいになる あと仗助の誕生年がまさに1983らしい

    15 20/10/24(土)21:15:51 No.739901438

    >ひぐらしは昭和58年だから1983年 >三部はもう少し後か? 三部は93年なのでそもそもジョセフはオッさんである

    16 20/10/24(土)21:16:04 No.739901508

    あのジジイ……あの時殺しとくんだったなあ!

    17 20/10/24(土)21:16:55 No.739901774

    次にお前は、これもオヤシロ様の祟りか、と言う

    18 20/10/24(土)21:19:10 No.739902488

    >若い頃の吉良、ボス、プッチも偶然訪れてたとか面白そう この時プッチまだ11歳じゃねーか!

    19 20/10/24(土)21:19:48 No.739902682

    スタンド自体使えなくてもフィジカル高い上にSPW財団とズブズブだからなこいつ…

    20 20/10/24(土)21:21:07 No.739903125

    プッチってラスボスたもそんなに若い方だったんだ

    21 20/10/24(土)21:22:39 No.739903652

    >次にお前は、これもオヤシロ様の祟りか、と言う これもオヤシロ様の祟りか……ハッ!?

    22 20/10/24(土)21:23:00 No.739903759

    何故か毎年人が死に失踪する村か……漫画のネタになるかもしれないな

    23 20/10/24(土)21:24:07 No.739904122

    格ゲーのほうの動き見ててもスタンドなし肉弾戦でも普通に強そう

    24 20/10/24(土)21:25:28 No.739904511

    今日のボス 自ら首を掻きむしり失血死

    25 20/10/24(土)21:25:33 No.739904527

    >何故か毎年人が死に失踪する村か……漫画のネタになるかもしれないな その人もまだ子供じゃないかなあ

    26 20/10/24(土)21:26:05 No.739904688

    昔のSSにありそうなタイトルだぁ…

    27 20/10/24(土)21:26:42 No.739904905

    柱の男達相手に生き残るどころか勝利した波紋使いだ 面構えが違う

    28 20/10/24(土)21:35:49 No.739908234

    1983年くらいの創作物って案外ないもんだな

    29 20/10/24(土)21:41:16 No.739910252

    波紋チョットデキル物凄い権力とフィジカルと頭脳を持つジジイ