虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

デッキ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォームa より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/24(土)20:30:04 No.739886207

デッキも組めたし遊戯王の日1回だけ参加できてスーパー楽しかったから大会とかのリアルイベントに参加していきたいぜー! そのためにとりあえず手札誘発とか汎用札とかたくさん買ったけどそもそもカードプールを分かってないと使うタイミングがわからないからどうしようもなかったぜー! あとドラゴンメイドを使っててわかったのはらどりぃさんはかわいいだけのドジっ子だったぜ… 解雇しようかでもかわいいしと悩む顔してるぜ…

1 20/10/24(土)20:31:20 No.739886646

らどりぃさんは強さを求めるなら採用理由は正直ないっすね

2 20/10/24(土)20:32:14 No.739886948

ドラゴンメイドはヴァレットのオナペット

3 20/10/24(土)20:33:16 No.739887318

らどりぃさん達抜くとゴキブリとか夢幻泡影とかムキムキダイナソーとか灰流うららたちを入れられるかもなーとか思ったりしてるぜ…

4 20/10/24(土)20:35:10 No.739887928

勝つために抜くのではなく入れて勝つのだ

5 20/10/24(土)20:35:38 No.739888085

らどりぃさんは必要なものをぽこぽこ壊すから…

6 20/10/24(土)20:36:45 No.739888489

>勝つために抜くのではなく入れて勝つのだ そう思ってるから入れているんだけど定期的に悩む

7 20/10/24(土)20:38:21 No.739889054

とりあえず大会デッキやら何やら見て汎用カードやらサイドに入ってるカードは大方集め終わったからデッキをうーんうーんいいながら組んだり組まなかったりしてるぜ

8 20/10/24(土)20:40:23 No.739889750

割と頭で考えるより文章にして出力すると考えがまとまる気がしてきたぜ…

9 20/10/24(土)20:40:36 No.739889829

大会より先に交流会で経験値を増やすのも手だよ!

10 20/10/24(土)20:41:53 No.739890292

>大会より先に交流会で経験値を増やすのも手だよ! 田舎だから交流会がないんだぜ… 遊戯王の日を毎週やって欲しいぜ…

11 20/10/24(土)20:44:00 No.739890985

大会出たいって思うならそれこそ環境デッキの勉強とかしたほうがいいな

12 20/10/24(土)20:45:07 No.739891344

大会のピリッとした空気と遊戯王の日のワイワイしたノリは結構違うから何かしらで予習しといた方がいいけどサテライトの住民となると厳しそうだな……

13 20/10/24(土)20:46:13 No.739891713

ピリッとしてるの味わったことないぜ… ドラゴンメイドとキスキルリィラ集めてニコニコしてただけだぜ…

14 20/10/24(土)20:46:27 No.739891795

リモートの環境揃えてもいいんじゃない 公式も毎週インストラクター戦やってるし

15 20/10/24(土)20:46:28 No.739891797

レギュレーションはわりと揉めそう 「えっ?このカード禁止だったんだですか!」 とかあるからね

16 20/10/24(土)20:47:18 No.739892037

公認大会くらいなら別にピリピリしてないよ 大会初めてでって言ったら多分やさしくしてくれるよ

17 20/10/24(土)20:47:51 No.739892223

CSは周りに恵まれてればいいがかなり魔境な気がする(人間的な意味で)

18 20/10/24(土)20:49:07 No.739892608

そもそも遊戯王の日に参加できないのですがどうすればいいのでしょうか

19 20/10/24(土)20:49:51 No.739892869

別にCSもピリピリしてない所はしてないよ

20 20/10/24(土)20:50:13 No.739892989

>そもそも公認大会で抽選落ちして参加できないのですがどうすればいいのでしょうか

21 20/10/24(土)20:50:40 No.739893138

ラドリーはバージェストマとかなら強いんだけどね ドラメではね

22 20/10/24(土)20:50:53 No.739893220

リモート環境整えたけど友人と数回やったきりだぜ! インストラクター戦?ってのがあるのは初耳ぜ レギュレーションはたまに友人がやらかしてるから行く前に見直すぜ…

23 20/10/24(土)20:53:12 No.739893932

らどりぃさんを優しく見守るライロいいよね

24 20/10/24(土)20:53:13 No.739893936

ピリピリしてそうでしてなかったりするのか 遊戯王の日は「」に教えて貰った初心者なんですが戦法したら優しくしてもらえて友達もできたぜ!

25 20/10/24(土)20:53:54 No.739894144

>インストラクター戦?ってのがあるのは初耳ぜ 今のところ毎週木曜にやってる 公式のdiscord結構人がいるからフリーも困らないよ

26 20/10/24(土)20:54:59 No.739894477

>今のところ毎週木曜にやってる >公式のdiscord結構人がいるからフリーも困らないよ そんなのがあるのか! ㌧

27 20/10/24(土)20:55:42 No.739894684

インストラクター戦って言うからには色々教えてくれるのかな

28 20/10/24(土)20:56:06 No.739894801

ガチデッキの初心者狩りとかいそうだよね

29 20/10/24(土)20:57:27 No.739895202

インストラクターって公式が定期開催してるなら公式側の人材だろうし流石にそれは無い…無いよね?

30 20/10/24(土)20:58:24 No.739895489

最近見て分かりやすかった動画あったから共有するぜ! ズブの素人だから助かるぜ! https://youtu.be/2nU9BExvCSU

31 20/10/24(土)21:00:25 No.739896161

だけどこの動画見ただけでカードプールやらデッキの動きやら覚えられてないから結局勉強と経験不足ぜ… 対戦する回数増やしたいぜ…

32 20/10/24(土)21:00:39 No.739896231

インストラクターは初心者用と遊ぶ用とガチ用選ばせてくれるよ ガチ用選んだら機界騎士出てきた

33 20/10/24(土)21:01:24 No.739896444

インストラクター楽しそうだな…

34 20/10/24(土)21:01:48 No.739896561

地元は激戦区だから大会でるのにも抽選で中々厳しい

35 20/10/24(土)21:01:54 No.739896595

>ガチ用選んだら機界騎士出てきた ガチでもギリギリ勝てそうなくらいなのがいいね

36 20/10/24(土)21:02:18 No.739896726

デッキは組んだけどデュエルしたことないからしてみたいぜ

37 20/10/24(土)21:02:22 No.739896752

>地元は激戦区だから大会でるのにも抽選で中々厳しい 参加権すら得られないのは大変そうだ…

38 20/10/24(土)21:02:54 No.739896939

らどりぃさんで落としたいものは大体パルラで落ちるからな…

39 20/10/24(土)21:03:17 No.739897076

>デッキは組んだけどデュエルしたことないからしてみたいぜ 今のリモート環境は遊戯王史上で最も対戦相手探しやすい状況だと思うからまず公式discord入ってリモート環境整えようぜ

40 20/10/24(土)21:03:56 No.739897281

公認大会の抽選に落ちたけどデュエル欲が収まらないから交流会にそのまま参加して全勝出来たよほめて

41 20/10/24(土)21:04:03 No.739897319

>らどりぃさんで落としたいものは大体パルラで落ちるからな… そうなんだよね… らどりぃさんたまにえらい!ってなる時あるけどたまにだから…

42 20/10/24(土)21:04:33 No.739897506

インストラクターはKONAMIからのお達しで相手が気持ち良くなれる程度にやってね~って言われてる 逆にハノイの方になると「遠慮しなくて良いから殺れ」ってお達しがくる

43 20/10/24(土)21:05:19 No.739897758

リモート環境はカードの確認とかコントロール奪取系とか面倒ぜー! カードプールある程度わかってないと相手に迷惑かけてしまうかもって遠慮してしまうぜー!

44 20/10/24(土)21:05:55 No.739897945

>今のリモート環境は遊戯王史上で最も対戦相手探しやすい状況だと思うからまず公式discord入ってリモート環境整えようぜ そうしてみることにするぜ まずはルールブック買ってくるぜ

45 20/10/24(土)21:06:11 No.739898020

インストラクターって検定合格した人がお呼ばれしてやってる感じなのかしら

46 20/10/24(土)21:06:31 No.739898136

状況証拠からインストラクターの人のsns見つけちゃったけどわりと気を使ってるようだから優しくしてあげてね……

47 20/10/24(土)21:06:32 No.739898141

まぁ遊戯王の日なんてガチガチに固める必要はないぜー!!!

48 20/10/24(土)21:06:57 No.739898276

インストラクター「」居るの? 今度試験受けるから通るコツとか教えて欲しい

49 20/10/24(土)21:07:12 No.739898367

らどりぃさんは出したら盛り上がる枠

50 20/10/24(土)21:07:27 No.739898460

>らどりぃさんは出したら盛り上がる枠 ムラムラするよね

51 20/10/24(土)21:08:02 No.739898688

インストラクターってあれ年1で取り直すやつなのかな

52 20/10/24(土)21:08:07 No.739898711

股間を盛り上げるな

53 20/10/24(土)21:09:21 No.739899156

>まぁ遊戯王の日なんてガチガチに固める必要はないぜー!!! まずは遊戯王の日に参加させてくれぜ 倍率えぐいぜ

54 20/10/24(土)21:10:46 No.739899704

ドラゴンメイドって実際問題デッキに必要なパーツ多いから誘発汎用札控えめになりそうだし大変そう

55 20/10/24(土)21:10:58 No.739899799

こんなゲームのインストラクターやるくらいだから相当な知識量と強靭な精神力の持ち主だと思ってるぜ…

56 20/10/24(土)21:11:59 No.739900166

ラドリぃさんピン刺しはありだと思うぜー

57 20/10/24(土)21:12:00 No.739900174

今日もゴキブリと悪霊駆除してやったですぅ

58 20/10/24(土)21:12:05 No.739900202

「」はサイドデッキはメインデッキ分用意してる? スリーブの関係でEXみたいに使いまわせないからすごい大変

59 20/10/24(土)21:12:24 No.739900316

>「」はサイドデッキはメインデッキ分用意してる? >スリーブの関係でEXみたいに使いまわせないからすごい大変 スリーブ統一しろ

60 20/10/24(土)21:12:49 No.739900470

>ドラゴンメイドって実際問題デッキに必要なパーツ多いから誘発汎用札控えめになりそうだし大変そう G3うらら3他3枚の9枚くらいは空きはあるぜー

61 20/10/24(土)21:12:50 No.739900477

>「」はサイドデッキはメインデッキ分用意してる? >スリーブの関係でEXみたいに使いまわせないからすごい大変 大会で使うデッキにしか用意してない

62 20/10/24(土)21:13:10 No.739900590

までサイドあるのは4つくらいだわ

63 20/10/24(土)21:13:40 No.739900740

>今日もゴキブリと悪霊駆除してやったですぅ らどりぃ!ナデナデ

64 20/10/24(土)21:13:47 No.739900790

大会に使うデッキはシーズン毎に変えてるからサイドは1つで間に合ってるかなって そんなにコロコロ変えると戦術とか切り返しとか応用パターンが頭からすっぽ抜ける

65 20/10/24(土)21:14:28 No.739901000

>G3うらら3他3枚の9枚くらいは空きはあるぜー やはりうちにそれだけ余裕ないのはらどりぃさんたちがいるからなのでは…

66 20/10/24(土)21:14:33 No.739901031

遊び用でも誘発泡影指名者ガン積みにするか遊びだから抜くのかは人によるから難しい

67 20/10/24(土)21:14:38 No.739901063

大会で使うぶんはスリーブ統一してるがフリー用はそもそもサイド自体作ってないな ちなみにExデッキと交換するカードはスリーブは統一しなくてもいい 裏守備にしてシャッフルするような効果を使う場合にバレバレになるのは自己責任

68 20/10/24(土)21:14:43 No.739901078

公式の遊戯王の裏面のスリーブいいよね 最近のデッキは全部それに統一してるからサイド調整楽になった

69 20/10/24(土)21:15:32 No.739901344

>やはりうちにそれだけ余裕ないのはらどりぃさんたちがいるからなのでは… 俺は全部入れてるぜーそれでも空きはあるぜー でもラドリーさんは1人だけだぜー

70 20/10/24(土)21:15:33 No.739901346

今年の1~3月あたりのデュエリスト交流会で色んなインストラクターと戦ったけど本当に十人十色だったなぁ 俺がPデッキだから勝てたけどスキドレ天気使ってきた人はちょっとどうかと思うの

71 20/10/24(土)21:15:49 No.739901432

封入ごとに個体差が無いスリーブとか無いかな…

72 20/10/24(土)21:16:53 No.739901754

>俺は全部入れてるぜーそれでも空きはあるぜー >でもラドリーさんは1人だけだぜー 少しバランス考えてみるぜ…

73 20/10/24(土)21:17:09 No.739901831

>公式の遊戯王の裏面のスリーブいいよね 一昨年のはいっぱい買えたけど今年のロゴなしは全然買えなかった…

74 20/10/24(土)21:18:12 No.739902190

雰囲気的に屋敷わらし入れてるけどゴキブリ入れるのはなんか躊躇するぜー

75 20/10/24(土)21:18:13 No.739902192

天気はまぁ……ネタが割れるとガンガン負けるけど1戦だけのシングル戦なら無類の強さを誇るから

76 20/10/24(土)21:18:25 No.739902260

>少しバランス考えてみるぜ… Gは今だと2枚でもいいかもだぜー

77 20/10/24(土)21:19:05 No.739902463

>雰囲気的に屋敷わらし入れてるけどゴキブリ入れるのはなんか躊躇するぜー 屋敷にゴキブリいるのは当然だと考えてたぜ…

78 20/10/24(土)21:19:24 No.739902568

インヴェルズ使うハノイの女騎士とヴレインズトークしながらオシリス叩きつけて勝ったのは正直キャバクラ感あった…

79 20/10/24(土)21:19:56 No.739902726

>Gは今だと2枚でもいいかもだぜー 展開するデッキが少なくなってるぜ? そういうのは大会とか現地で味合わないとわからないバランス感覚なんだろうなって思うからはやく経験値積みたいぜ…

80 20/10/24(土)21:20:05 No.739902777

>>公式の遊戯王の裏面のスリーブいいよね >一昨年のはいっぱい買えたけど今年のロゴなしは全然買えなかった… 見つける度に買って多分20個くらい買ったわ こんなスリーブがずっと求めてた

81 20/10/24(土)21:20:35 No.739902932

マッチ環境には顔出さないけどシングルだと負け知らずはちょくちょくいるからな…

82 20/10/24(土)21:21:07 No.739903121

シングルだと強いからこそこういう日に使うって人も居るんだろうな

83 20/10/24(土)21:21:32 No.739903267

シングルだとメインデッキからバック除去積んでる人が少ないから魔法罠ガン伏せが強いよね

84 20/10/24(土)21:21:33 No.739903276

うららのスリーブは買いだめしてるぜー

85 20/10/24(土)21:22:40 No.739903661

>展開するデッキが少なくなってるぜ? >そういうのは大会とか現地で味合わないとわからないバランス感覚なんだろうなって思うからはやく経験値積みたいぜ… なんならサイド用カードだって割り切ってるデュエリストもいるくらいだぜー Gはよー正直使うデッキによるぜー引いても回答がないと意味ないぜー

86 20/10/24(土)21:23:27 No.739903897

どんな時でもライトニングストームだ

87 20/10/24(土)21:24:04 No.739904107

ディメンジョンボックスとかについてくるスリーブが変えが効かなくって面倒いぜ

88 20/10/24(土)21:25:51 No.739904617

1枚で動きまくってまくれるデッキならG減らすことも多いぜ 閃刀みたいに手札がパワーに直結しているならフルで積むぜ

89 20/10/24(土)21:25:56 No.739904643

>シングルだとメインデッキからバック除去積んでる人が少ないから魔法罠ガン伏せが強いよね 相手の真竜に虚無と勅命で蓋されたから泡影とプロムナードで無理やりこじ開けて勝ったぜー! 正直泡影来なかったら負けてたぜー!

90 20/10/24(土)21:26:24 No.739904797

>どんな時でもライトニングストームだ メインから積むデッキってそんなにあるの?

↑Top