虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/24(土)20:23:20 今さら... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1603538600929.jpg 20/10/24(土)20:23:20 No.739884072

今さら見たけど面白かった 菅文太格好いいね

1 20/10/24(土)20:24:00 No.739884287

最後あれ結局爆発したんだよね?

2 20/10/24(土)20:24:51 No.739884563

しててもいいししてなくてもいい

3 20/10/24(土)20:25:07 No.739884657

原爆実は作ってない説が好き

4 20/10/24(土)20:26:12 No.739885025

和製タクシードライバー

5 20/10/24(土)20:33:09 No.739887269

ローリングストーンズなんぞこん!

6 20/10/24(土)20:33:27 No.739887379

陽気なジョーカー感ある

7 20/10/24(土)20:33:37 No.739887430

ビートルズじゃないんだ

8 20/10/24(土)20:34:09 No.739887588

>陽気なジョーカー感ある でもジョーカーと違ってスレ画は自分のやりたいことがなにもない虚無だよ

9 20/10/24(土)20:34:29 No.739887698

あの金ばら撒きってまさかゲリラ的にやってそれを撮っていたの?

10 20/10/24(土)20:35:16 No.739887957

ゲリラ撮影の緊張感はすごかったがそこまでして必要なシーンだったのかなとも思う

11 20/10/24(土)20:36:34 No.739888420

>でもジョーカーと違ってスレ画は自分のやりたいことがなにもない虚無だよ しらけ世代ってやつだ

12 20/10/24(土)20:37:03 No.739888592

>菅文太不死身だね

13 20/10/24(土)20:38:43 No.739889180

アメリカンニューシネマっぽい雰囲気はあるけど別に主人公が社会の底辺だったり居場所がなかったりしない収入も社会的地位も安定した人間なのがちょっと珍しい

14 20/10/24(土)20:39:13 No.739889360

エヴァンゲリオン破で流れていた曲だ!

15 20/10/24(土)20:39:17 No.739889379

金ばらまきゲリラ撮影だったんだ… あのデモ行進も本物?

16 20/10/24(土)20:40:37 No.739889836

どうやって捜査本部の机のしたに爆弾を置いたのかがすごい気になった

17 20/10/24(土)20:42:15 No.739890400

撮影の舞台裏が割ととんでもないけど安易にすげえ!って称賛したくない感じ…

18 20/10/24(土)20:42:56 No.739890626

金ばら撒きと皇居前バスジャックはゲリラ撮影 ばら撒きは逮捕要員のスタッフを用意してバスジャックは逮捕されてもいいように一番最後に撮影した

19 20/10/24(土)20:43:08 No.739890695

金つぎ込みまくってる感はすごい

20 20/10/24(土)20:43:46 No.739890905

当時の五億円って今の10億ぐらいだよね 本当にばらまいた映画業界すげえ…

21 20/10/24(土)20:44:20 No.739891093

>ばら撒きは逮捕要員のスタッフを用意してバスジャックは逮捕されてもいいように一番最後に撮影した ひどい…

22 20/10/24(土)20:44:38 No.739891177

アメリカでは本当に学生が作ってしまうという……

23 20/10/24(土)20:45:20 No.739891422

首都高で許可取らずわざとノロノロ運転で車線塞いで撮影したりもしてる

24 20/10/24(土)20:46:21 No.739891756

Netflixありがとう…なんか初めて見た若い子が結構話題にしてて楽しいし感想とかが新しい視点もあったりでまた再発見がある

25 20/10/24(土)20:46:53 No.739891923

今やったら怒られそうな撮影事情が続々とでてくる…

26 20/10/24(土)20:47:16 No.739892030

>首都高で許可取らずわざとノロノロ運転で車線塞いで撮影したりもしてる 取らなかったわけじゃないよ! 取ろうとしたけど許可下りなかったから道塞いで撮影しただけで…(20人以上検挙された)

27 20/10/24(土)20:49:10 No.739892627

昭和だからセーフ

28 20/10/24(土)20:50:19 No.739893021

>今やったら怒られそうな撮影事情が続々とでてくる… これに関しては当時の時点でやばいのしか無いよ!

29 20/10/24(土)20:53:03 No.739893883

>昭和でもアウト

30 20/10/24(土)20:54:46 No.739894402

助監督及び逮捕要員が相米慎二

31 20/10/24(土)20:56:13 No.739894840

ラストの菅文太不死身すぎない?

32 20/10/24(土)20:56:23 No.739894887

>取らなかったわけじゃないよ! >取ろうとしたけど許可下りなかったから道塞いで撮影しただけで…(20人以上検挙された) よく見ると後方に大型ダンプが並んでるの良いよね

33 20/10/24(土)20:56:55 No.739895038

ヘリから飛び降りたスタントマンがラッシュ見て青ざめる高さ

34 20/10/24(土)20:57:19 No.739895167

日立のビーバールームエアコン

35 20/10/24(土)20:58:42 No.739895607

終盤の文太の頑丈さでもっていかれる

36 20/10/24(土)20:59:20 No.739895851

>バスジャックは逮捕されてもいいように一番最後に撮影した 思ったよりも皇宮警察の反応が鈍かったので完成時には早回しにしたエピソードとかお前…

37 20/10/24(土)20:59:46 No.739895980

>終盤の文太の頑丈さでもっていかれる 電線ビヨヨーンは笑って良いのか困る

38 20/10/24(土)21:09:10 No.739899093

単純に面白いけど文太刑事頑丈すぎて笑う

39 20/10/24(土)21:10:39 No.739899662

先生も頑張るって当時の新聞の文体ってこんなんもありなんだなーってなる

40 20/10/24(土)21:11:51 No.739900112

ジュリーはゲンバクのように強いみたいなキャッチコピー付けたら怒られた

41 20/10/24(土)21:12:05 No.739900203

これのパロディが西部警察の第一話 伊藤雄之助暴れる

42 20/10/24(土)21:13:31 No.739900698

今更だけどタイトルがめちゃくちゃかっこいい

43 20/10/24(土)21:14:08 No.739900899

>撮影の舞台裏が割ととんでもないけど安易にすげえ!って称賛したくない感じ… 日本のこの時代の映画界ってパワハラセクハラの巣窟だしな それが良かった!とは言いにくい

44 20/10/24(土)21:14:57 No.739901166

>今更だけどタイトルがめちゃくちゃかっこいい 日本vs俺に決定しなくて本当に良かった…

45 20/10/24(土)21:16:54 No.739901761

東海原発の内部が何だこれってなる 福島事故の後だとなおさら

46 20/10/24(土)21:16:57 No.739901782

>>今更だけどタイトルがめちゃくちゃかっこいい >日本vs俺に決定しなくて本当に良かった… なんと言ったらいいかすごいクソコテ感あるよなそっち…

47 20/10/24(土)21:18:23 No.739902253

>なんと言ったらいいかすごいクソコテ感あるよなそっち… でも主人公は間違いなくクソコテだよね

48 20/10/24(土)21:19:27 No.739902580

監督は室井滋のヒモだっけ

↑Top