20/10/24(土)20:17:08 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/24(土)20:17:08<!--AnimationGIF--> No.739882208
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/10/24(土)20:17:56 No.739882433
カタマリオRPG
2 20/10/24(土)20:18:36 No.739882633
これが芸術
3 20/10/24(土)20:18:46 No.739882672
スパマリオーアッピッジー
4 20/10/24(土)20:20:04 No.739883064
なんでこのおっさん達こんな顔してるの?
5 20/10/24(土)20:22:05 No.739883702
>捕まるよタヒチ
6 20/10/24(土)20:23:32 No.739884134
>なんでこのおっさん達こんな顔してるの? 踊ってるのがアンドロイドだからびっくりしてる
7 20/10/24(土)20:24:46 No.739884533
>なんでこのおっさん達こんな顔してるの? メトロポリスっていうディストピア映画の映像で 踊ってるのがアンドロイドすげー!ってみんな興奮してる
8 20/10/24(土)20:24:52 No.739884570
そういうシーンだったんだこれ ストリップの女性が不細工だから怒ってるのかと思った
9 20/10/24(土)20:24:58 No.739884601
平日夜はジャスコに
10 20/10/24(土)20:24:58 No.739884603
>>なんでこのおっさん達こんな顔してるの? >踊ってるのがアンドロイドだからびっくりしてる 初めて見てから20年ぐらい経って知る事実
11 20/10/24(土)20:25:24 No.739884746
メトロポリスの現存秘話も面白いよね
12 20/10/24(土)20:25:25 No.739884751
気になったら見てみよう ちょっと音声なくて2時間くらいあるけど
13 20/10/24(土)20:29:38 No.739886067
>初めて見てから20年ぐらい経って知る事実 そんな昔じゃねえよ! …15年くらいだよ
14 20/10/24(土)20:31:51 No.739886806
SFであり資本主義と共産主義の対立を描いた傑作 ディストピア物だけど最後の話の締め括り方も好き
15 20/10/24(土)20:32:46 No.739887151
公開当時見にいったなあ
16 20/10/24(土)20:33:06 No.739887255
無声映画ってのもあるし映画黎明期の作品ってのもあるけど結構難解で舞台観てるみたいになるやつ
17 20/10/24(土)20:33:58 No.739887530
とりあえず最初んとこで俺だわこれ…ってなる
18 20/10/24(土)20:35:10 No.739887929
>公開当時見にいったなあ 長老…
19 20/10/24(土)20:35:23 No.739888001
ポスターめっちゃかっこいいね
20 20/10/24(土)20:36:02 No.739888232
タイトルを…
21 20/10/24(土)20:36:09 No.739888279
うわあああドクがストリップしとる!
22 20/10/24(土)20:36:33 No.739888409
メトロポリスって書いてあったわごめんね
23 20/10/24(土)20:36:50 No.739888519
>『メトロポリス』(Metropolis)は、フリッツ・ラング監督によって1926年製作、1927年に公開されたモノクロサイレント映画で、ヴァイマル共和政時代に製作されたドイツ映画である。
24 20/10/24(土)20:37:03 No.739888598
VIP先生
25 20/10/24(土)20:38:09 No.739888976
>>公開当時見にいったなあ >長老… 7歳頃に見て今年100歳くらいか…
26 20/10/24(土)20:38:31 No.739889107
メトロポリスって東京の高速道路を未来都市の撮影に使ったんだよね
27 20/10/24(土)20:39:14 No.739889361
>メトロポリスって東京の高速道路を未来都市の撮影に使ったんだよね >>『メトロポリス』(Metropolis)は、フリッツ・ラング監督によって1926年製作、1927年に公開されたモノクロサイレント映画で、ヴァイマル共和政時代に製作されたドイツ映画である。 勘違いだったわ…
28 20/10/24(土)20:40:46 No.739889876
確かHDリマスター版あったよね?
29 20/10/24(土)20:41:08 No.739890011
>メトロポリスって東京の高速道路を未来都市の撮影に使ったんだよね 惑星ソラリス
30 20/10/24(土)20:41:15 No.739890057
歴史的SF映画の割とどうでもいいシーン
31 20/10/24(土)20:41:43 No.739890236
あと7年でメトロポリスの時代なんだな…
32 20/10/24(土)20:42:21 No.739890436
>歴史的SF映画の割とどうでもいいシーン それをこの曲に合わせたってどういうきっかけで思いついたんだろうな…
33 20/10/24(土)20:42:56 No.739890622
VIP先生…
34 20/10/24(土)20:43:42 No.739890882
完全版を世界の誰も見たことがない伝説の映画
35 20/10/24(土)20:44:35 No.739891162
Super Mario RPG It is the only one just for me When I play the game, I get lost in a phase Then I find out I'm stuck in Geno's Maze スーパーマリオRPG 僕だけの宝物 ゲームをすると すぐ迷う そうだよジーノの迷路だよ
36 20/10/24(土)20:45:31 No.739891489
タカアンドトシタカ
37 20/10/24(土)20:45:52 No.739891599
>歴史的SF映画の割とどうでもいいシーン わりとえらいこっちゃ!ってなってるシーンでは…?
38 20/10/24(土)20:46:47 No.739891890
偉いさんの娘そっくりのアンドロイドが踊って煽動してるとかだったかな
39 20/10/24(土)20:48:23 No.739892392
食料の材料が人間だったみたいなシーンがあった気がする
40 20/10/24(土)20:48:34 No.739892440
>偉いさんの娘そっくりのアンドロイドが踊って煽動してるとかだったかな 完全にエロ漫画じゃん…
41 20/10/24(土)20:48:50 No.739892518
>食料の材料が人間だったみたいなシーンがあった気がする ソイレントグリーンでは…?
42 20/10/24(土)20:51:44 No.739893463
迷いの森…ハナちゃん…
43 20/10/24(土)20:52:38 No.739893748
昔よくこれでシコってたわ 懐かしい
44 20/10/24(土)20:53:35 No.739894042
>偉いさんの娘そっくりのアンドロイドが踊って煽動してるとかだったかな 偉いさんではないけどカリスマだったヒロイン攫ってコピーしたやつ 偉いさんにいるのは息子さん(顔が濃い)
45 20/10/24(土)20:54:09 No.739894223
>昔よくこれでシコってたわ 性欲の化身かよ
46 20/10/24(土)20:55:18 No.739894558
>>昔よくこれでシコってたわ >性欲の化身かよ 中学の頃なら仕方ない 俺だって美術の教科書に載ってるモナリザで抜いた事ある
47 20/10/24(土)20:56:07 No.739894810
メトロポリスはフィルムが無くなって 色々な長さがあるとか 完全版もあるみたいだけど 本当に完全版なのかな
48 20/10/24(土)20:56:16 No.739894854
今まで断片が発見されてただけのが完全なのが見つかって それデジタルリマスターしたやつだったかが公開されてなかったっけ
49 20/10/24(土)20:56:51 No.739895017
パブリックドメインだから気になったら気兼ねなく見れる
50 20/10/24(土)20:57:08 No.739895115
捕まるよー タヒチ 屁出すヨンは ジャスコに 輪投げのゲーム 曲げワロスちゃんのペース ブーンなバインダー 佐賀原人のスペース 現民脂っこい 現民安っこい 現民フライパン 現民面白い 現民水曜 現民ストーレン 現民活気s 現民ワンツー アイアンテール 水蟹 ダイモス邸で スモーレンモーレン 日中決闘 天ぷらクエスチョン べらぼうめ べらぼうめ てめーらにシークレット 嫉妬するビーン 目にはウィッチプラザ VIP先生 割といいチーズをルーにかけ ジャスト3歳ぐらい またメイクしようねー エキサイティングな棒を スティーンするチ○ポ 応じるウェスカー 降臨スペクターズ オーダーレストラン 余計迷惑 ワロ死ぬVIP ワロ死ぬVIP ワロ死ぬVIP 鼻毛メカ
51 20/10/24(土)20:58:56 No.739895701
>今まで断片が発見されてただけのが完全なのが見つかって >それデジタルリマスターしたやつだったかが公開されてなかったっけ オリジナルが210分で現存する最長の修復版が150分のようだ
52 20/10/24(土)20:59:12 No.739895813
なんでマリオRPGでこれを使ったのか
53 20/10/24(土)20:59:36 No.739895937
>そうだよジーノの迷路だよ あの森で迷うのってジーノの力なのか? ユミンパが何かしてんのだと思ってた
54 20/10/24(土)20:59:42 No.739895964
>中学の頃なら仕方ない >俺だって美術の教科書に載ってるモナリザで抜いた事ある 吉良吉影は成仏して
55 20/10/24(土)20:59:59 No.739896037
>なんでマリオRPGでこれを使ったのか 順番が逆だよ!
56 20/10/24(土)21:00:29 No.739896181
>あの森で迷うのってジーノの力なのか? >ユミンパが何かしてんのだと思ってた 誰の力でもなく初めからそういう森なんだと思う
57 20/10/24(土)21:00:47 No.739896269
>なんでマリオRPGでこれを使ったのか 何か意図があるわけじゃなくてたまたま思いついたのが神がかり的なミステリーを生み出したんだと思ってる
58 20/10/24(土)21:02:05 No.739896644
>なんでマリオRPGでこれを使ったのか 直感的に面白そうってだけな理由だと思うよ ウマウマとかnyancatとかロイツマとなんかと同じかと
59 20/10/24(土)21:06:08 No.739898011
これハゲに変なトサカ付いてるんだと思ってたけどこないだ貼られてたアップ画像見たら髪もあるし美人だった
60 20/10/24(土)21:08:50 No.739898972
>完全版を世界の誰も見たことがない伝説の映画 どういう事なの…
61 20/10/24(土)21:10:07 No.739899448
乳首出てるし当時中学生なら気の迷いであるかもしれない
62 20/10/24(土)21:11:36 No.739900018
このスレ画伸びてるの初めて見た
63 20/10/24(土)21:11:54 No.739900137
>メトロポリスの現存秘話も面白いよね 無音映画のほとんどが戦争で焼失してるから 海賊盤がない限り視聴が望めないんだよね
64 20/10/24(土)21:12:42 No.739900418
クイーンのRadio Ga GaはメトロポリスパロディのMV https://www.youtube.com/watch?v=azdwsXLmrHE
65 20/10/24(土)21:13:18 No.739900626
>>メトロポリスの現存秘話も面白いよね >無音映画のほとんどが戦争で焼失してるから >海賊盤がない限り視聴が望めないんだよね どこかにありそうな気もするけどフィルムが無事なのかな… フィルムって腐ったりしないかな
66 20/10/24(土)21:16:26 No.739901596
>クイーンのRadio Ga GaはメトロポリスパロディのMV パロディつうかまんまシーン使ってるものとリスペクトした映像撮ったもので構成してるね 曲も合ってるのが面白い
67 20/10/24(土)21:16:30 No.739901625
>これハゲに変なトサカ付いてるんだと思ってたけどこないだ貼られてたアップ画像見たら髪もあるし美人だった え ハゲに変なとさかつけてるストリップダンサーじゃないの?
68 20/10/24(土)21:17:52 No.739902069
>フィルムって腐ったりしないかな アナログフィルム系のアーカイブの劣化は結構深刻な問題だからなぁ… マイクロフィルムなんかのアーカイブが酢昆布みたいになっちゃってるの前見た事あるわ…