虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/24(土)18:44:08 帰って... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/24(土)18:44:08 No.739856794

帰ってきたboichi

1 20/10/24(土)18:46:42 No.739857496

まずはじゃねーよ

2 20/10/24(土)18:47:08 No.739857625

軽いジャブみたいに言うな

3 20/10/24(土)18:47:24 No.739857690

漫画星人

4 20/10/24(土)18:47:40 No.739857764

後編は68ページありそう

5 20/10/24(土)18:47:53 No.739857821

毎日1ページ描けば一ヶ月で出来るでしょ~

6 20/10/24(土)18:48:11 No.739857915

なんで!?

7 20/10/24(土)18:48:35 No.739858028

こいつ狂って・・・

8 20/10/24(土)18:48:37 No.739858040

モンスター 怪物…

9 20/10/24(土)18:48:55 No.739858127

科学のせいで全人類失業者に

10 20/10/24(土)18:50:06 No.739858473

科学使い最低だな

11 20/10/24(土)18:51:08 No.739858790

何喰ってたらboichiみたいな怪物ができるのか知りたい

12 20/10/24(土)18:51:26 No.739858886

ていうかヤンマガか ほんとに手広いな

13 20/10/24(土)18:51:34 No.739858924

こっちはドクター無職なんです?

14 20/10/24(土)18:52:11 No.739859090

連名とかそういう会社なんじゃないかとかは疑ってる

15 20/10/24(土)18:52:13 No.739859102

またSFか ありがてえ

16 20/10/24(土)18:52:36 No.739859209

(別にジャンプの連載は止めない)

17 20/10/24(土)18:52:51 No.739859276

昭和の漫画家みたいなことしてるな

18 20/10/24(土)18:53:34 No.739859483

書き込みの量が東村アキコくらいならまだ理解できるがこれは…

19 20/10/24(土)18:53:49 No.739859561

マジで速筆なんだなぁ

20 20/10/24(土)18:54:36 No.739859820

金払いはいいけどめちゃくちゃにアシを酷使するとは聞く

21 20/10/24(土)18:54:40 No.739859845

ペン入れのとき書き直しとかしないしマジ早い

22 20/10/24(土)18:55:03 No.739859947

前後編と誰が決めた?

23 20/10/24(土)18:55:58 No.739860201

甲殻と同じ雑誌なら趣味みたいなもんだよな!

24 20/10/24(土)18:56:21 No.739860310

やはりロボなのでは?

25 20/10/24(土)18:57:25 No.739860616

それに比べて富樫はいつジャンプに帰ってくるの

26 20/10/24(土)18:59:19 No.739861147

そのうちやっぱ週間連載並行はキツイわ…ってなって 月産が一本増える

27 20/10/24(土)19:00:10 No.739861411

こういう世界観好きすぎる…

28 20/10/24(土)19:00:32 No.739861528

おかしい…2作描いているのに収入が減った…

29 20/10/24(土)19:01:39 No.739861831

サイボーグ化してるんじゃない?

30 20/10/24(土)19:01:46 No.739861856

前の連載の続きだったりして オリジン好きだったわ

31 20/10/24(土)19:01:55 No.739861908

>そのうちやっぱ週間連載並行はキツイわ…ってなって >月産が一本増える こいつ狂って…

32 20/10/24(土)19:02:43 No.739862103

Dr.ストーンって連載まだしてるよね…?

33 20/10/24(土)19:03:13 No.739862269

二人以上いるのでは…?

34 20/10/24(土)19:03:47 No.739862444

エースのスピンオフは一回だけ?

35 20/10/24(土)19:05:16 No.739862840

ドクターストーンの連中が聞いたらうらやましがるくらいの環境だな

36 20/10/24(土)19:05:17 No.739862848

そのうちマジに過労死するぞ

37 20/10/24(土)19:06:11 No.739863101

>そのうちマジに過労死するぞ ロボが過労で死ぬわけないだろう 金属疲労は起こすかもしれん

38 20/10/24(土)19:06:56 No.739863306

Boichiは腕っ節ひとつで来日して漫画が売れなきゃ死んじゃうハングリーさがその生産性に直結してるんだ なんで天下の少年誌アニメ化作品担っておいてまだ続けるんだ

39 20/10/24(土)19:07:01 No.739863331

あの…少年画報には…

40 20/10/24(土)19:07:19 No.739863420

>そのうちマジに過労死するぞ アシには何度か訴えられてるのが酷い

41 20/10/24(土)19:07:29 No.739863472

まずはで34Pは重たいな!

42 20/10/24(土)19:07:40 No.739863523

>Dr.ストーンって連載まだしてるよね…? 連載開始時はOriginと並行しててその後も連載中に10週ぐらいDr.ストーンの外伝を休載なしで完走してこの前ワンピのエースのスピンオフ書いてたよ

43 20/10/24(土)19:07:53 No.739863582

>エースのスピンオフは一回だけ? あれは季刊みたいなワンピマガジンでの連載 全何回かわからんけど

44 20/10/24(土)19:08:08 No.739863659

>そのうちマジに過労死するぞ Boichiはオリジンだから大丈夫 ただアシスタントが…

45 20/10/24(土)19:08:21 No.739863714

オリジンファクトリーは最後どこにいったんだっけ…

46 20/10/24(土)19:08:51 No.739863882

>アシには何度か訴えられてるのが酷い 自分ができることだからアシもできると思ってるのかもしれない

47 20/10/24(土)19:08:57 No.739863910

エースのスピンオフも描いてましたよね…?

48 20/10/24(土)19:09:31 No.739864051

やっぱりエロマンガbot以外のマンガ生成bot持ってるんじゃ…

49 20/10/24(土)19:10:10 No.739864227

なんでこんな昭和の漫画家みたいなペースで次々描いてんの…

50 20/10/24(土)19:10:26 No.739864301

なんであの絵柄で複数の仕事引き受けるんだってなる…最近の作画大変そうなシーンばっかだったのに

51 20/10/24(土)19:10:29 No.739864319

以前ジャンプの巻末コメでアシは一人ですって言ってて!?ってなった

52 20/10/24(土)19:10:43 No.739864379

origin終わってずっとヒマしてたみたいだからな

53 20/10/24(土)19:10:45 No.739864386

泳ぎ続けないと死ぬ魚みたいな人だな…

54 20/10/24(土)19:10:47 No.739864396

>>アシには何度か訴えられてるのが酷い >自分ができることだからアシもできると思ってるのかもしれない まぁ労働量に関してはまだそれで許されるかもしれんがおちんぎんの話についてはそれじゃ言い訳にならんから…

55 20/10/24(土)19:10:51 No.739864418

>以前ジャンプの巻末コメでアシは一人ですって言ってて!?ってなった 逃げられたからな

56 20/10/24(土)19:11:01 No.739864461

どうやってこの絵でジャンプもヤンマガも書けるんだよ…

57 20/10/24(土)19:11:10 No.739864496

来週のやつもう売ってるの?

58 20/10/24(土)19:11:29 No.739864585

別の国の出身じゃなくて別の星の出身でしょマンガ星人なんでしょ

59 20/10/24(土)19:11:32 No.739864593

昔アシスタント時間とお金の超ブラック待遇で酷使して訴訟されかけてたからめちゃくちゃ過酷なスタジオの印象あるけど今は改善されたんだろうか

60 20/10/24(土)19:11:32 No.739864595

原作付きという環境ですらこの作画は狂ってんだろっていうようなの平然とお出しするよねDr.Stone…

61 20/10/24(土)19:11:35 No.739864613

>以前ジャンプの巻末コメでアシは一人ですって言ってて!?ってなった 大樹みたいな体力チートなんだろうか…

62 20/10/24(土)19:11:52 No.739864693

酷使してるのに金払いよくないのか… それはちょっとアレだな

63 20/10/24(土)19:11:55 No.739864714

どうなってんだよマジで 払い下げられたスパコンにでも脳繋いでんのか?

64 20/10/24(土)19:12:32 No.739864899

なんで週刊連載してるのに読み切り描けるの?

65 20/10/24(土)19:12:35 No.739864916

>原作付きという環境ですらこの作画は狂ってんだろっていうようなの平然とお出しするよねDr.Stone… リーチローも困惑する su4302469.jpg

66 20/10/24(土)19:13:16 No.739865104

>su4302469.jpg 狂ってる…

67 20/10/24(土)19:13:29 No.739865161

>su4302469.jpg コワ~…

68 20/10/24(土)19:13:30 No.739865169

>リーチローも困惑する >su4302469.jpg ははーん?さてはただの漫画バカだな?

69 20/10/24(土)19:13:35 No.739865190

>su4302469.jpg 今まさに変な声出た

70 20/10/24(土)19:13:49 No.739865251

オリジン同時連載してた時のどうなったか思い出せよ!

71 20/10/24(土)19:13:51 No.739865267

>リーチローも困惑する >su4302469.jpg ええ…

72 20/10/24(土)19:13:52 No.739865272

>以前ジャンプの巻末コメでアシは一人ですって言ってて!?ってなった それはコロナの件もあったからでは?

73 20/10/24(土)19:14:14 No.739865364

アシスタントによるネット上の告発だったんだけどいつの間にか訴訟ってことになってんのね

74 20/10/24(土)19:14:43 No.739865486

パワハラじみたことも告発されたりはしてたから兎に角厳しい人なのはわかる

75 20/10/24(土)19:15:25 No.739865713

オリジン終わって集英社専属になってるかと思ったけど そんなことなかった

76 20/10/24(土)19:16:11 No.739865913

稲垣先生が作画の負担を減らそうと気を遣ったらむしろ挑戦と受け取った男

77 20/10/24(土)19:16:12 No.739865914

こういうキチガイに足踏み込んでる人でもキツい兵役ってどれだけヤバいんだろう…

78 20/10/24(土)19:16:17 No.739865934

>アシスタントによるネット上の告発だったんだけどいつの間にか訴訟ってことになってんのね 訴訟されかけてたのは別の漫画家だからごっちゃになってるんだと思われる 低賃金と怒号の嵐でキレたアシスタントからの告発だったからBoichも悪いけども

79 20/10/24(土)19:17:13 No.739866185

速度をさらに上げた村田雄介とかアシスタントに優しくない全盛期の皆川亮二みたいなもんか

80 20/10/24(土)19:18:01 No.739866413

>こういうキチガイに足踏み込んでる人でもキツい兵役ってどれだけヤバいんだろう… 兵役行くのが嫌でアイドル目指すってのもいるそうだしな…

81 20/10/24(土)19:18:10 No.739866444

皆川・村田・ヒロ君・ぼいちの速描き勝負が見てみたい

82 20/10/24(土)19:18:30 No.739866546

低賃金てどの程度なんだろう

83 20/10/24(土)19:18:39 No.739866583

どっか壊れてないと超作画はやれないのか…

84 20/10/24(土)19:19:12 No.739866729

>こういうキチガイに足踏み込んでる人でもキツい兵役ってどれだけヤバいんだろう… 留学生も全然話してくれなかった

85 20/10/24(土)19:19:16 No.739866742

村田といいぼいちといい作画担当の引き強いな 優遇してもらってるのかな

86 20/10/24(土)19:20:18 No.739867017

>皆川・村田・ヒロ君・ぼいちの速描き勝負が見てみたい ミナガーは月刊行った理由のひとつが歳でもう昔みたいにはとても描けねえ自分もアシスタントも無茶しちゃイカンってやつだったから速度はかつて村田が漏らしそうになった頃から相当衰えてると思う

87 20/10/24(土)19:20:29 No.739867075

>>こういうキチガイに足踏み込んでる人でもキツい兵役ってどれだけヤバいんだろう… >留学生も全然話してくれなかった 留学生ってこれから兵役の人なんじゃ…

88 20/10/24(土)19:20:36 No.739867099

boichiは自分もやってるんだから アシにもできるでしょみたいな感じなのか

89 20/10/24(土)19:21:17 No.739867314

>村田といいぼいちといい作画担当の引き強いな >優遇してもらってるのかな 少なくともアイシールド書いてからはそりゃ当然優遇されるんじゃないか…

90 20/10/24(土)19:21:51 No.739867468

>boichiは自分もやってるんだから >アシにもできるでしょみたいな感じなのか 天才ではなく努力の量でここまで来た凡才(自称)だからな…

91 20/10/24(土)19:22:18 No.739867602

皆川はダンテ始めた頃あたりにもう背景のフリハンぶっつけ書きできないから完全にアシスタントに継承したみたいなこと言ってたしな…

92 20/10/24(土)19:22:19 No.739867611

>村田といいぼいちといい作画担当の引き強いな >優遇してもらってるのかな りーちろー結構ガッツリネーム書く人でネーム上がってくるのもちょっと遅いみたいなこと村田に言われてた記憶あるから筆早い人つけられてんのかもね 筆の速さとクオリティ両立するやばいの2連チャンなんだけど

93 20/10/24(土)19:22:23 No.739867628

漫画AIだったりしないこの人…

94 20/10/24(土)19:22:33 No.739867682

どこの群衆シーンか多過ぎて解らんな…

95 20/10/24(土)19:22:37 No.739867714

>皆川・村田・ヒロ君・ぼいちの速描き勝負が見てみたい オット!サイバラが乱入だー(棒)

96 20/10/24(土)19:22:56 No.739867797

男上手く書くためにホモビデオ見てBL書いてたとか

97 20/10/24(土)19:23:19 No.739867920

>どこの群衆シーンか多過ぎて解らんな… 司編でも割と大概だったけどそれ以降マジで群衆シーン多い気がするな

98 20/10/24(土)19:23:20 No.739867926

>村田といいぼいちといい作画担当の引き強いな >優遇してもらってるのかな リーチローのヒでなんか言ってた覚えがあるが忘れた

99 20/10/24(土)19:23:39 No.739868018

メイド神がアップをはじめる

100 20/10/24(土)19:23:58 No.739868106

>皆川はダンテ始めた頃あたりにもう背景のフリハンぶっつけ書きできないから完全にアシスタントに継承したみたいなこと言ってたしな… 少し寂しい

101 20/10/24(土)19:24:18 No.739868186

boniとかbosanとか居ると言われた方が理解できる

102 <a href="mailto:機織り機">20/10/24(土)19:24:20</a> [機織り機] No.739868190

訴えます

103 20/10/24(土)19:24:34 No.739868251

ヒッてなった

104 20/10/24(土)19:25:32 No.739868502

落ち着け まず背景をキャラとコマにあわせて即ぶっつけ書きするのは狂っているのでは?

105 20/10/24(土)19:25:49 No.739868577

>>皆川・村田・ヒロ君・ぼいちの速描き勝負が見てみたい >ミナガーは月刊行った理由のひとつが歳でもう昔みたいにはとても描けねえ自分もアシスタントも無茶しちゃイカンってやつだったから速度はかつて村田が漏らしそうになった頃から相当衰えてると思う heavenの複雑カットを一時間半で下書きなしで描いたりスプリガンの見開きを一人で数時間で書き直したりD-LIVEのメカ作画をアシスタントからバンバン奪ってたモンスターはもういないのか…

106 20/10/24(土)19:25:50 No.739868579

>origin終わってずっとヒマしてたみたいだからな ??? …何を言ってるんだこいつ?

107 20/10/24(土)19:25:55 No.739868593

そもそも前にも石とオリジンやってたしな…そんでその時期に攻殻の読み切りもやってたし

108 20/10/24(土)19:25:55 No.739868599

>りーちろー結構ガッツリネーム書く人でネーム上がってくるのもちょっと遅いみたいなこと村田に言われてた記憶あるから筆早い人つけられてんのかもね でも村田が描いても面白かったしなアイシールド ワンパンマンは村田版はアイシールドと比べてもかなり村田味がつけられてて味が変わってるなと思うし

109 20/10/24(土)19:26:20 No.739868713

ほんとに?ほんとに人間? 韓国で秘密裏に製造されたロボットがエロ漫画描くために正体隠してたりしてない?

110 20/10/24(土)19:26:22 No.739868726

そもそも故郷の凄腕漫画書き数人で回してるってはっきりインタビューかなんかでいってたよな

111 20/10/24(土)19:26:34 No.739868786

>皆川はダンテ始めた頃あたりにもう背景のフリハンぶっつけ書きできないから完全にアシスタントに継承したみたいなこと言ってたしな… あの原稿貸してって言ったゲーマーアシに?

112 20/10/24(土)19:26:37 No.739868802

メイド神は速いってよりヤバいイメージが

113 20/10/24(土)19:26:49 No.739868859

>…何を言ってるんだこいつ? ストーリー考えずに作画やってるだけで良かったからな …?

114 20/10/24(土)19:26:58 No.739868900

まずは軽ーく 死ねーーーーー!!!!!

115 20/10/24(土)19:27:27 No.739869027

ジャンプって専属じゃねぇの? 先生の作品が読めるのはジャンプだけ!とか

116 20/10/24(土)19:27:31 No.739869042

>そもそも故郷の凄腕漫画書き数人で回してるってはっきりインタビューかなんかでいってたよな 今は日本から帰国してるんだよね そうなると根性が違うハングリーな上手い人集めて描く方がやりやすいだろうな…

117 20/10/24(土)19:27:35 No.739869065

>メイド神がアップをはじめる あの人はどっちかというと書き込みではと思ったけど速度も速いんだっけ

118 20/10/24(土)19:27:36 No.739869072

>ほんとに?ほんとに人間? >韓国で秘密裏に製造されたロボットがエロ漫画描くために正体隠してたりしてない? 近隣で砂糖が持ち帰られまくってないか調べないと

119 20/10/24(土)19:27:45 No.739869105

https://twitter.com/reach_ina/status/1304961087666704384 担当が連れてきたみたい

120 20/10/24(土)19:28:02 No.739869172

>ジャンプって専属じゃねぇの? >先生の作品が読めるのはジャンプだけ!とか あれ言ってたころも専属契約書書かせたわけでもなかったりする

121 20/10/24(土)19:28:03 No.739869177

>落ち着け >まず背景をキャラとコマにあわせて即ぶっつけ書きするのは狂っているのでは? 言われてみればそうである

122 20/10/24(土)19:28:06 No.739869193

オリジンの外伝とかもやってたからな 面白かったやっぱ作画のみより自分で考えるSF世界のが本領だわってなる

123 20/10/24(土)19:28:19 No.739869243

boichiは自分でもストーリー考えられるからDr.stone描いてる間にネーム練ってるんだろうね

124 20/10/24(土)19:28:24 No.739869272

この人科学考証として正しいデザインするためにめちゃくちゃ勉強もしてるから暇とかあるの…?

125 20/10/24(土)19:28:26 No.739869278

これ作者急に過労で倒れたりしない?

126 20/10/24(土)19:28:37 No.739869337

CLAMPみたいに複数の人が 合同でやってるんだよね?

127 20/10/24(土)19:28:46 No.739869379

カロリーゼロ理論みたいな人間いるんだね

128 20/10/24(土)19:28:47 No.739869388

漫画ロボにジャンプでSFの作画やらない?なんて言ったら釣れるに決まってるじゃん…

129 20/10/24(土)19:29:02 No.739869455

作業量とか速度はアシスタントが今後独り立ちするうえでの栄養にはなるかもしれんけど見合ったおちんぎん出さんのはあかんわな

130 20/10/24(土)19:29:07 No.739869473

皆川先生もう五十近くなかったっけ そりゃきつかろう

131 20/10/24(土)19:29:20 No.739869520

>この人科学考証として正しいデザインするためにめちゃくちゃ勉強もしてるから暇とかあるの…? もう大学出たから大丈夫

132 20/10/24(土)19:29:21 No.739869525

このレベルの漫画かきが数名まとまっているのがすでにおかしい

133 20/10/24(土)19:29:30 No.739869574

>ジャンプって専属じゃねぇの? >先生の作品が読めるのはジャンプだけ!とか 他誌から来て終わってまた他誌に行く人もたまにいる 今の連載陣で他誌から来た例でわかりやすいのは僕勉の人 他誌から来て終わらずそのまま他誌でも描くのは前例を聞いたこと無いのでよくわからない

134 20/10/24(土)19:29:42 No.739869633

>この人科学考証として正しいデザインするためにめちゃくちゃ勉強もしてるから暇とかあるの…? 勉強に関しては脳の作りが読めばわかるタイプなんだと思う… じゃなきゃぶっ倒れちゃう

135 20/10/24(土)19:29:56 No.739869697

これ石の方も原作も送ってくるペース早くなきゃ出来ないよね

136 20/10/24(土)19:30:04 No.739869737

>>皆川はダンテ始めた頃あたりにもう背景のフリハンぶっつけ書きできないから完全にアシスタントに継承したみたいなこと言ってたしな… >あの原稿貸してって言ったゲーマーアシに? あの人もう独立してマンガやゲームの仕事で活躍してるから今のアシスタントでは

137 20/10/24(土)19:30:04 No.739869740

漫画マシーンのせいで全漫画家が失業者に

138 20/10/24(土)19:30:16 No.739869788

フランスだかに呼ばれたときもずっと漫画描いてたロボだぞ

139 20/10/24(土)19:30:26 No.739869832

Boichiという漫画家概念を複数の怪物で運営してるのか…

140 20/10/24(土)19:30:28 No.739869845

リイチローは確かジャンプ初のストキン大賞受賞者だからそりゃいい作画担当つけられると思う それにしたって2人とも大当たりすぎるけど

141 20/10/24(土)19:30:38 No.739869885

>あの人もう独立してマンガやゲームの仕事で活躍してるから今のアシスタントでは 皆川先生ちゃんと人育ててすごいな…

142 20/10/24(土)19:30:56 No.739869960

この作業に加えて夜は自分と同じアンドロイド達と日夜戦ってるんだから大変だよな

143 20/10/24(土)19:30:57 No.739869964

ボーイチは…ロボなんだろ!?

144 20/10/24(土)19:31:02 No.739869981

>>皆川・村田・ヒロ君・ぼいちの速描き勝負が見てみたい >ミナガーは月刊行った理由のひとつが歳でもう昔みたいにはとても描けねえ自分もアシスタントも無茶しちゃイカンってやつだったから速度はかつて村田が漏らしそうになった頃から相当衰えてると思う そうなのか…

145 20/10/24(土)19:31:02 No.739869985

>リイチローは確かジャンプ初のストキン大賞受賞者だからそりゃいい作画担当つけられると思う >それにしたって2人とも大当たりすぎるけど 内容も大当たりなのでOK!

146 20/10/24(土)19:31:17 No.739870059

>ジャンプって専属じゃねぇの? >先生の作品が読めるのはジャンプだけ!とか ジャンプがデビューならそれが多いけど元々他誌から来た外様だからな…

147 20/10/24(土)19:31:36 No.739870132

本当にAIが影とかやってくれるんですか!?

148 20/10/24(土)19:31:41 No.739870159

>>メイド神がアップをはじめる >あの人はどっちかというと書き込みではと思ったけど速度も速いんだっけ 筆もめちゃくちゃ速いぞ 動画見るに

149 20/10/24(土)19:31:44 No.739870182

売れてよかったよほんと

150 20/10/24(土)19:32:04 No.739870280

メイド神って誰だ…

151 20/10/24(土)19:32:27 No.739870386

モーニングにも帰ってきて

152 20/10/24(土)19:33:33 No.739870698

>メイド神って誰だ… 森薫

153 20/10/24(土)19:33:39 No.739870718

鬼滅スピンオフの人も1作目打ち切りでよそで描き始めたと思ったら戻ってきたりで最近はだいぶ縛りが緩そうだよね

154 20/10/24(土)19:34:10 No.739870878

>森薫 あー…

155 20/10/24(土)19:35:40 No.739871322

メ神とか呼ばれることもあるよ

156 20/10/24(土)19:35:51 No.739871369

ヒロくんは早いけど一人で超早いというよりは異様にアシを使うのが上手い超優秀指揮官系だから…

157 20/10/24(土)19:35:51 No.739871375

メイド神は流石に原稿レベルではないらしいけど結構な書き込みの色紙をサラサラ書いてくるんじゃなかったっけ

158 20/10/24(土)19:36:13 No.739871475

まあ稲垣くらいちゃんと原作者できる人なら作画も優先的に当たりつけるだろうし……

159 20/10/24(土)19:36:24 No.739871541

>ヒロくんは早いけど一人で超早いというよりは異様にアシを使うのが上手い超優秀指揮官系だから… なんで早いのか手伝ってるアシも分かんないってどういう統制取ってんだ

160 20/10/24(土)19:36:31 No.739871572

森薫はアシスタントほぼ無しらしいし筆速くなきゃあんな描き込んでらんないと思う

161 20/10/24(土)19:36:45 No.739871627

最近コロコロでやってたゾイドも1人で描いてたって知って震えた

162 20/10/24(土)19:36:57 No.739871696

>ヒロくんは早いけど一人で超早いというよりは異様にアシを使うのが上手い超優秀指揮官系だから… アシやると仕事行ってゲームやったりしてたらいつの間にか原稿が完成してるらしいな

163 20/10/24(土)19:37:37 No.739871870

>アシやると仕事行ってゲームやったりしてたらいつの間にか原稿が完成してるらしいな 強すぎる

164 20/10/24(土)19:38:33 No.739872102

世界レベルの人材だと思う

165 20/10/24(土)19:38:49 No.739872163

漫画家ってよくも悪くも漫画描いてないと死ぬ系のモンスター多いけどヒロ君は一般社会で管理職やらせても大成したと思う

166 20/10/24(土)19:39:16 No.739872279

ヒロくんは頭使わないで描かせるのが上手すぎる

167 20/10/24(土)19:40:10 No.739872507

ヒロくんいいよね…

168 20/10/24(土)19:42:24 No.739873066

個人的には初期にサンケンロック描いてるってのがとてつもなく信頼出来る漫画家って感じがする

169 20/10/24(土)19:42:44 No.739873150

ゲームやってたら次回分の原稿持ってかれましたはギャグすぎる

170 20/10/24(土)19:42:51 No.739873186

>ヒロくんいいよね… いい… ヒロくんの溜めてる原稿を2話分掲載したい…

171 20/10/24(土)19:43:15 No.739873289

>個人的には初期にサンケンロック描いてるってのがとてつもなく信頼出来る漫画家って感じがする あれ連載進むにつれどんどん絵柄がレベルアップしてた気がする

172 20/10/24(土)19:44:14 No.739873530

オリジン世界も全世界失業目前だったな

173 20/10/24(土)19:44:27 No.739873580

>>ヒロくんいいよね… >いい… >ヒロくんの溜めてる原稿を2話分掲載したい… じゃあ4話分溜めます…

174 20/10/24(土)19:45:38 No.739873866

>ヒロくんの溜めてる原稿を2話分掲載したい… もうすぐモンハンの新作出るな… ガサ入れすっか!

175 20/10/24(土)19:46:53 No.739874194

boichiのところ昔みたいに悪い話聞かないから 大分アシスタントの環境も改善されたのかな

176 20/10/24(土)19:47:01 No.739874235

ヒロくん、原稿のスピードも早いしゲームもやってちょくちょくTwitterに落書きアップしたり単行本のおまけも描いたりしてすごいよね…

177 20/10/24(土)19:47:06 No.739874247

ヒロくんかわいそうすぎてだめだった

178 20/10/24(土)19:47:39 No.739874386

ヒロくん普通にいい人そうなのがいい

179 20/10/24(土)19:48:22 No.739874576

漫画描いてないと死ぬのか?

180 20/10/24(土)19:48:34 No.739874622

>ヒロくん、原稿のスピードも早いしゲームもやってちょくちょくTwitterに落書きアップしたり単行本のおまけも描いたりしてすごいよね… これでアシとの関係も良好なのがすごい

181 20/10/24(土)19:50:00 No.739874994

フェアリーテイル、数話掲載を定期的にやってたらしいけどアレって週刊だよね? 漫画描く漫画とかだと毎週話作るのキッツい…ってのはよく見るけどなんでそんなんできるの…

182 20/10/24(土)19:50:02 No.739875009

boichiは自分の絵を完全にエミュ出来るサイボーグを飼っているんだ間違いない

183 20/10/24(土)19:50:28 No.739875121

これからは絶対全話掲載できないような量を描き上げないといけないな…

184 20/10/24(土)19:50:52 No.739875220

ボーイチくんさぁあなたが連載増やすと1人連載出来なくなるんだよ? まぁいいか

185 20/10/24(土)19:51:18 No.739875329

漫画家は漫画描いてないとだめなんだろうね一度身に付いた習慣だからなかなかやめられない 師匠も15年何もしないって言ってたのになんか描いてる…

186 20/10/24(土)19:51:57 No.739875504

>師匠も15年何もしないって言ってたのになんか描いてる… あれ家族に読ませるだけで世にお出しするつもり無かったんだぜ…

187 20/10/24(土)19:52:28 No.739875653

軍人上がりだったよね確か

188 20/10/24(土)19:52:51 No.739875752

ヒロくんのマンガその時影響されてるものがわかりやすい 早く描き上げられるから流行りのものインプットする時間ができてそこから即ストーリー作れて早く描き上げられるんだな…

189 20/10/24(土)19:53:00 No.739875788

>軍人上がりだったよね確か 韓国は兵役あるから…

190 20/10/24(土)19:53:11 No.739875832

>フェアリーテイル、数話掲載を定期的にやってたらしいけどアレって週刊だよね? >漫画描く漫画とかだと毎週話作るのキッツい…ってのはよく見るけどなんでそんなんできるの… あれでちゃんと休憩やら休日やらアシとモンハンしてるんだぜ

191 20/10/24(土)19:53:18 No.739875856

>軍人上がりだったよね確か 徴兵されただけよ

192 20/10/24(土)19:53:26 No.739875886

>軍人上がりだったよね確か 韓国出身ならならだいたいそうでは?

193 20/10/24(土)19:53:55 No.739876026

>師匠も15年何もしないって言ってたのになんか描いてる… 世に出す気ゼロだったのが編集にバレたので…

↑Top