虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/24(土)16:38:56 悪役令... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/24(土)16:38:56 No.739821839

悪役令嬢転生で最高難度かも

1 20/10/24(土)16:43:17 No.739822937

転生というか憑依では?

2 20/10/24(土)16:44:35 No.739823234

行動次第でイージーモードじゃないのか

3 20/10/24(土)16:45:36 No.739823479

アントワネットの人格消滅してて記憶も引き継いでないから転生ではないか というか記憶引き継げなかったの痛すぎるな…

4 20/10/24(土)16:46:34 No.739823690

魔法もチートも期待できない史実の中世に転生はちょっといやだな…

5 20/10/24(土)16:46:41 No.739823720

本人が多少言動改める程度じゃどうしようもなかったと思うし バリバリ政治に介入していって何とか平和的に民主化させないと…出来るのか?

6 20/10/24(土)16:46:44 No.739823740

>行動次第でイージーモードじゃないのか フランスの民度が最悪なのでどうあがいても

7 20/10/24(土)16:46:44 No.739823741

死刑

8 20/10/24(土)16:46:48 No.739823759

>行動次第でイージーモードじゃないのか 政治的な部分どうにかできるのかな

9 20/10/24(土)16:47:09 No.739823833

何歳時点?

10 20/10/24(土)16:47:12 No.739823852

あのギロチンを考案したのがフランスだ

11 20/10/24(土)16:47:35 No.739823947

当時の人たちギロチン好きすぎる…

12 20/10/24(土)16:47:39 No.739823964

歴史の知識ゼロのアラサー せめて知識があれば…

13 20/10/24(土)16:47:59 No.739824040

さっさと地元に帰るしかねえ

14 20/10/24(土)16:48:25 No.739824144

チートが無くて知識もあやふやなら転生する意味無いよね…

15 20/10/24(土)16:48:49 No.739824242

>魔法もチートも期待できない史実の中世に転生はちょっといやだな… ケン やれ

16 20/10/24(土)16:48:53 No.739824272

>当時の人たちギロチン好きすぎる… 娯楽だからな

17 20/10/24(土)16:49:00 No.739824291

18世紀は中世ではないと思うぞ

18 20/10/24(土)16:49:04 No.739824311

>歴史の知識ゼロのアラサー >せめて知識があれば… 知識あっても無理だろ フランス国民全殺しできるくらいの暴力ならワンチャンあるけど

19 20/10/24(土)16:49:35 No.739824435

16世に愛想つかしたフリでもして革命前にオーストリア戻っとけば

20 20/10/24(土)16:49:51 No.739824496

どうあがいても革命は避けられなさそう

21 20/10/24(土)16:50:01 No.739824541

アントワネットとジャンヌダルクは転生するもんじゃないな

22 20/10/24(土)16:50:23 No.739824614

>ケン >やれ マリーの料理人は別のマンガがあるのだ

23 20/10/24(土)16:50:26 No.739824628

早めに逃げれば自分と家族は助かると思う その場合革命自体も大分穏当になるだろうし皆ハッピー

24 20/10/24(土)16:50:32 No.739824651

修道院に入りたいって言って逃れよう

25 20/10/24(土)16:50:36 No.739824667

ヴァレンヌ逃亡事件起こさずにおとなしくしていれば命だけは助かるかも 無理かも いや無理だな

26 20/10/24(土)16:51:02 No.739824755

>ヴァレンヌ逃亡事件起こさずにおとなしくしていれば命だけは助かるかも >無理かも いや無理だな 絶対無理だわ

27 20/10/24(土)16:51:13 No.739824805

とりあえず子供を作るのはやめた方がいいな

28 20/10/24(土)16:51:43 No.739824925

悪役令嬢かな…悪役令嬢かも…

29 20/10/24(土)16:51:56 No.739824980

ロベスピエールを殺しておこう

30 20/10/24(土)16:52:12 No.739825044

殺したいから殺す後の事は知らんだからなフランス革命

31 20/10/24(土)16:52:20 No.739825076

>悪役令嬢かな…悪役令嬢かも… この場合誰が正ヒロインになるんだろうね

32 20/10/24(土)16:53:04 No.739825236

結婚後からスタートは難易度たけぇな

33 20/10/24(土)16:53:05 No.739825239

だって…フランス人だぜ!?

34 20/10/24(土)16:53:09 No.739825260

これはもう修道院に逃げるしかないわ

35 20/10/24(土)16:53:13 No.739825277

このアントワネットおっぱい小さくない…?

36 20/10/24(土)16:53:57 No.739825468

>殺したいから殺す後の事は知らんだからなフランス革命 蛮族の血が騒いだんかねえ

37 20/10/24(土)16:54:16 No.739825547

マリーという社交力MAXの人間ですら失敗したのを 常人が覆そうとしてもな

38 20/10/24(土)16:54:18 No.739825562

ミル貝知識だと割と自業自得みたいだしなんとでもなる気がする

39 20/10/24(土)16:54:20 No.739825577

優しいルイおじさんが何とかしてくれるよ

40 20/10/24(土)16:54:35 No.739825644

俺だったら「米が無いなら肉を食えばいい」発言して流れをめんどくさくさせる事くらいしか出来ない

41 20/10/24(土)16:54:38 No.739825657

単なる余所者じゃなくて長年の敵国だもんなぁ…

42 20/10/24(土)16:54:45 No.739825689

>殺したいから殺す後の事は知らんだからなフランス革命 金持ちっぽいから処刑とか美人だから処刑とかそういうレベルだった記憶が

43 20/10/24(土)16:55:15 No.739825811

>>殺したいから殺す後の事は知らんだからなフランス革命 >金持ちっぽいから処刑とか美人だから処刑とかそういうレベルだった記憶が だから民度が低いのだ

44 20/10/24(土)16:55:22 No.739825841

一生オーストリアから出なければ安全なんじゃ? 結婚外交には使えねえこいつって思われるほどの奇行を繰り返せばいけると思う 家族からの扱いは悪くなるだろうけど

45 20/10/24(土)16:55:39 No.739825909

悪役…?

46 20/10/24(土)16:56:44 No.739826145

この頃のフランス人民衆という時点で半分詰んでる

47 20/10/24(土)16:56:54 No.739826184

いっそこうなったら開き直って思いっきり贅沢しまくって それとは別に楽に死ねる準備もしておくくらいじゃなかろうか出来る事

48 20/10/24(土)16:57:00 No.739826209

>だから民度が低いのだ 頭ナチおじかよ

49 20/10/24(土)16:57:41 No.739826384

もう何が何でも殺すなんての目の当たりにしたのでは逃げ出そうとするのも已む無し

50 20/10/24(土)16:57:49 No.739826424

同時期の詰んでる具合だとスペイン王室も相当なもんだ

51 20/10/24(土)16:58:30 No.739826567

一応史実では決定的な悪手といえるポイントがあるからそこをうまいこと避けて… でも下手に歴史変えると現代史まで大幅に変わって前世の自分生まれてこなくなっちゃうかもな

52 20/10/24(土)16:58:41 No.739826608

国の偉いやつを片っ端からギロチンだ!ギロチンにかけろ! 代役の為政者もギロチンだ!ギロチンにかけろ! 革命者もギロチンだ!ギロチンにかけろ!

53 20/10/24(土)16:59:18 No.739826763

>国の偉いやつを片っ端からギロチンだ!ギロチンにかけろ! >代役の為政者もギロチンだ!ギロチンにかけろ! >革命者もギロチンだ!ギロチンにかけろ! こ、こいつきちがいか…ってなるな

54 20/10/24(土)16:59:24 No.739826789

>>ケン >>やれ >マリーの料理人は別のマンガがあるのだ ウルトラマンの話?

55 20/10/24(土)16:59:26 No.739826802

財産持って国外へ脱走で

56 20/10/24(土)16:59:27 No.739826805

ちょっとイギリス見習って立憲政治にできないかな…

57 20/10/24(土)16:59:31 No.739826823

もっと早い時期に亡命してオーストリアに匿ってもらうしかなく無い?

58 20/10/24(土)16:59:31 No.739826824

別に歴史上1番悲惨でもないよな ギロチンまで猶予あったからロシアのがもっと悲惨だし

59 20/10/24(土)16:59:32 No.739826826

ナポレオンはまだ使えないか

60 20/10/24(土)16:59:42 No.739826873

>頭ナチおじかよ ナチおじと戦いたいなら他所でやってくれ…

61 20/10/24(土)16:59:57 No.739826931

>お庭でうんこする時代に転生はちょっといやだな…

62 20/10/24(土)17:00:07 No.739826980

旦那が即位した時点でほぼ詰んでるからな…

63 20/10/24(土)17:00:12 No.739827004

死 刑

64 20/10/24(土)17:00:19 No.739827032

他の国に逃げようとしなけりゃ特に問題は起こらなさそうなんだが

65 20/10/24(土)17:00:29 No.739827068

>ウルトラマンの話? まぁあいつはウルトラマンと言えばそうだが…

66 20/10/24(土)17:00:35 No.739827096

パワードスーツ作れば革命も怖くないぞ!

67 20/10/24(土)17:00:40 No.739827122

一番ではないがまぁド悲惨レベルだからあんま変わらんか…

68 20/10/24(土)17:00:46 No.739827155

下手に民衆寄りに行っても今度は貴族からころころされると思う

69 20/10/24(土)17:00:50 No.739827167

実在した歴史上の人物だと読者に教養ないと楽しめなくね?

70 20/10/24(土)17:00:58 No.739827201

パンがなければナンを食べればいいじゃない

71 20/10/24(土)17:01:32 No.739827344

>他の国に逃げようとしなけりゃ特に問題は起こらなさそうなんだが 革命者達の顛末考えたらいや駄目だろうとしか思えん

72 20/10/24(土)17:01:46 No.739827399

>他の国に逃げようとしなけりゃ特に問題は起こらなさそうなんだが ギロチンまでの道を一気に走り抜けるかゆっくり歩むかの違いでしかないと思う…

73 20/10/24(土)17:01:53 No.739827439

今のネットの人達の確証のないことでとにかく有名人を叩いて炎上させてひどければ自殺に追い込んでおあしすするっていうのの自殺に追い込むとかじゃなく直接殺すバージョンだからな…

74 20/10/24(土)17:02:31 No.739827606

ソーレ!ソーレ!の時代?

75 20/10/24(土)17:02:42 No.739827660

パワータイプの貴族を量産して平民にぶつける

76 20/10/24(土)17:02:43 No.739827665

旦那がまず借金あるのにさらに若干増やして増税するクソムーブするから離婚するしかない

77 20/10/24(土)17:02:57 No.739827737

>実在した歴史上の人物だと読者に教養ないと楽しめなくね? 下手に教養あると◯◯はこんなこと言わないってなりそう

78 20/10/24(土)17:03:16 No.739827830

>一生オーストリアから出なければ安全なんじゃ? >結婚外交には使えねえこいつって思われるほどの奇行を繰り返せばいけると思う >家族からの扱いは悪くなるだろうけど 痘瘡が残るタイプの病気にでもなれば…

79 20/10/24(土)17:03:23 No.739827857

だってこいつら革命やったあとに王政復古やってるじゃん むりむり経験な修道女になって生涯慎ましく暮らす以外ない

80 20/10/24(土)17:03:32 No.739827901

>実在した歴史上の人物だと読者に教養ないと楽しめなくね? 主人公が教養ないから大丈夫!

81 20/10/24(土)17:03:39 No.739827931

>ソーレ!ソーレ!の時代? まさにアレで死ぬ王の結婚相手なのではい

82 20/10/24(土)17:03:48 No.739827972

このままだと斬首確定だから家出して庶民になろう 金いっぱい持って逃げればパン屋くらい開けるだろう

83 20/10/24(土)17:04:15 No.739828070

マリーポジはやることが多すぎる割にやれることは少ない…

84 20/10/24(土)17:04:31 No.739828159

>金いっぱい持って逃げればパン屋くらい開けるだろう パン屋だ吊るせ!

85 20/10/24(土)17:04:37 No.739828192

>むりむり経験な修道女になって生涯慎ましく暮らす以外ない 問題があるとすれば教会も既存の権力としてやり玉にあげられてたことかな…

86 20/10/24(土)17:04:39 No.739828197

まずこの時代のファンタジーでもない令嬢って暮らしぶりでいうと今の庶民の方がマシだと思う

87 20/10/24(土)17:04:40 No.739828205

パンが無ければエチゼンクラゲを食べればいいのに

88 20/10/24(土)17:04:42 No.739828215

やっぱ発狂したふりして国外の修道院にでも行くしか…

89 20/10/24(土)17:04:43 No.739828217

ナポレオンを史実よりかなり早めに台頭させれば…

90 20/10/24(土)17:04:43 No.739828219

まずコミュ障王子と打ち解けないと

91 20/10/24(土)17:04:47 No.739828237

>金いっぱい持って逃げればパン屋くらい開けるだろう こいつパン屋だ!殺せー!

92 20/10/24(土)17:04:58 No.739828282

偉人に転生してもその能力を活かせる自信ないよ…

93 20/10/24(土)17:05:08 No.739828327

>パワータイプの貴族を量産して平民にぶつける ルイ16世は貴族にも嫌われてるんでその…

94 20/10/24(土)17:05:16 No.739828359

中世だとパン屋って村人の見張りのようなもので猛烈に嫌われてるけどこの時代はどうだったかな…

95 20/10/24(土)17:05:24 No.739828385

>まずこの時代のファンタジーでもない令嬢って暮らしぶりでいうと今の庶民の方がマシだと思う 糞尿垂れ流しの所に現代日本人が転生したら発狂すると思う

96 20/10/24(土)17:05:36 No.739828428

マリーなのにおっぱいないなスレ画

97 20/10/24(土)17:06:06 No.739828557

>>実在した歴史上の人物だと読者に教養ないと楽しめなくね? >下手に教養あると◯◯はこんなこと言わないってなりそう やはり何言っても違和感ない信長が安牌

98 20/10/24(土)17:06:11 No.739828574

ヴァンデ地方に逃亡して1町民として隠遁しよう

99 20/10/24(土)17:06:14 No.739828580

>>まずこの時代のファンタジーでもない令嬢って暮らしぶりでいうと今の庶民の方がマシだと思う >糞尿垂れ流しの所に現代日本人が転生したら発狂すると思う まずトイレを開発しなきゃダメか…

100 20/10/24(土)17:06:23 No.739828621

まず旦那が無能でただでさえ庶民から嫌われてる貴族に更に権力与えてるからな

101 20/10/24(土)17:06:48 No.739828721

>やはり何言っても違和感ない信長が安牌 女子高生でも誰もおかしいと思わないもんな

102 20/10/24(土)17:06:50 No.739828730

特に問題の無い発言や正論でも 恣意的に捻じ曲げられる地獄

103 20/10/24(土)17:07:07 No.739828814

革命起こる前になんとか離婚してオーストリアに帰るくらいしかないかなぁ

104 20/10/24(土)17:07:08 No.739828819

速効全力でオーストリア帰って死んだ事にしろ

105 20/10/24(土)17:07:20 No.739828872

>ヴァンデ地方に逃亡して1町民として隠遁しよう オイオイオイ

106 20/10/24(土)17:07:36 No.739828939

子供産まないだけで悲惨さはかなり和らぐ まあ死ぬのは仕方がない

107 20/10/24(土)17:07:37 No.739828944

su4302178.jpg 余裕だろ

108 20/10/24(土)17:07:42 No.739828964

名前変えてアメリカ行こ?

109 20/10/24(土)17:08:07 No.739829057

>特に問題の無い発言や正論でも >恣意的に捻じ曲げられる地獄 現代でもよくみるやつ

110 20/10/24(土)17:08:08 No.739829061

逃亡事件でもっと全力で逃げれば良かったでしょ 絶対逃げられたよあれ

111 20/10/24(土)17:08:24 No.739829119

政策どっちつかずで平民と貴族どっちのヘイトも上げすぎたのが16世だから

112 20/10/24(土)17:08:26 No.739829122

平民と対話する為に三部会開いたら 貴族と聖職者で結託して多数決勝つから更に平民が増税されるとか無能極まる16世

113 20/10/24(土)17:08:42 No.739829197

オーストリア帝国の軍隊を強化するとかしないと助からないよね

114 20/10/24(土)17:08:53 No.739829244

>恣意的に捻じ曲げられる地獄 そもそも発言してない発言すら言ったことにされる

115 20/10/24(土)17:09:01 No.739829280

>政策どっちつかずで平民と貴族どっちのヘイトも上げすぎたのが16世だから 財務大臣ころころ変え過ぎる…

116 20/10/24(土)17:09:08 No.739829304

>特に問題の無い発言や正論でも >恣意的に捻じ曲げられる地獄 まともな発言も壁新聞やサロンで悪意を持って吹聴されて立場が延々と悪化するんだ…

117 20/10/24(土)17:09:35 No.739829442

もうこの時代のフランスの時点で何しても詰みだ

118 20/10/24(土)17:09:42 No.739829473

>>恣意的に捻じ曲げられる地獄 >そもそも発言してない発言すら言ったことにされる パンがないなら

119 20/10/24(土)17:10:05 No.739829580

>逃亡事件でもっと全力で逃げれば良かったでしょ >絶対逃げられたよあれ あそこでルイ16世が決断早かったらワンチャンあった つまりマリーではなんともなりません

120 20/10/24(土)17:10:12 No.739829617

>>>恣意的に捻じ曲げられる地獄 >>そもそも発言してない発言すら言ったことにされる >パンがないなら 奪って食べればいいじゃない

121 20/10/24(土)17:10:27 No.739829686

14世代に積み上がった莫大な戦費でどうしようも無い状態だったのをアホの15世が更に負債作って その尻拭いをやるハメになったのが16世だから嫁いだ時点で詰んでる

122 20/10/24(土)17:10:46 No.739829765

周辺国の軍隊もこの時代だともうそんなに強くないから助けに入れないし士気では国民皆兵制に勝てないから革命起きたら詰みなんだよな

123 20/10/24(土)17:10:56 No.739829816

>>>恣意的に捻じ曲げられる地獄 >>そもそも発言してない発言すら言ったことにされる >パンがないなら ケーキに使うようなちょっと質を落とした小麦粉を使って食べれば良いじゃない

124 20/10/24(土)17:10:57 No.739829822

マリア・テレジアに転生しなおすしかない

125 20/10/24(土)17:11:02 No.739829841

>>パンがないなら >奪って食べればいいじゃない フランス革命の精神を表している名言来たな…

126 20/10/24(土)17:11:21 No.739829927

>その尻拭いをやるハメになったのが16世だから嫁いだ時点で詰んでる 16世が即位したその年に貴族の承認なければ新たな法が施行できなくするっていうクソみたいなやらかししてるのよ

127 20/10/24(土)17:11:25 No.739829945

米がないなら肉粥を作って食べればいいじゃない

128 20/10/24(土)17:11:31 No.739829977

>パンがないなら 司馬衷「最低の発言だな!」

129 20/10/24(土)17:11:42 No.739830031

>その尻拭いをやるハメになったのが16世だから嫁いだ時点で詰んでる 尻を拭えば上出来だがさらにうんこモリモリにしてるしな…

130 20/10/24(土)17:11:42 No.739830032

>>>恣意的に捻じ曲げられる地獄 >>そもそも発言してない発言すら言ったことにされる >パンがないなら ごはんを食べよう

131 20/10/24(土)17:11:46 No.739830044

ろくに知識もないんだから逃げの一手が最善と言うわけか

132 20/10/24(土)17:12:02 No.739830118

うっせぇ草でもくってろ!

133 20/10/24(土)17:12:04 No.739830125

>マリア・テレジアに転生しなおすしかない 大丈夫?もう一度やったら下手すると七年戦争で更に土地取られない?

134 20/10/24(土)17:12:22 No.739830191

別にまた死んでも転生できんだろ

135 20/10/24(土)17:12:39 No.739830260

日本でも目指せば

136 20/10/24(土)17:12:49 No.739830302

革命後の惨状を思うと 勝手に殺し合えと言い捨ててトンズラこいて許される

137 20/10/24(土)17:12:55 No.739830327

埼玉県民には草でも食わせればいいじゃない

138 20/10/24(土)17:13:11 No.739830388

16世じゃなくても詰んでたけど 16世のせいで悪化してる部分もかなりあるんであの人は悪くないという立場ではない

139 20/10/24(土)17:13:14 No.739830396

>日本でも目指せば 淀殿転生か

140 20/10/24(土)17:13:18 No.739830415

>日本でも目指せば 鎖国!

141 20/10/24(土)17:13:35 No.739830479

>別にまた死んでも転生できんだろ では次はチャウシェスク夫人に転生してもらいます

142 20/10/24(土)17:13:40 No.739830496

マリーアントワネットがどんな人物であろうと フランスに嫁いだ時点で多分死は免れない

143 20/10/24(土)17:14:01 No.739830585

現状の地位を維持したまま進めるのは詰んでいる 国外逃亡するか市民側の矛先から逃げるように扇動するか…

144 20/10/24(土)17:14:03 No.739830592

>>別にまた死んでも転生できんだろ >では次はチャウシェスク夫人に転生してもらいます リセマラリセマラ

145 20/10/24(土)17:14:08 No.739830616

アメリカに多大な援助してるから平民による議会政治を自ら推し進めたようなもんだし16世

146 20/10/24(土)17:14:09 No.739830619

>悪役…? 残ってる記録みる限り悪いひとではなさそうよね…むしろ可哀想なひと

147 20/10/24(土)17:14:09 No.739830624

https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF01201827010000_68/ タグにスローライフって入ってるから緩い方向に転がるんだろうか

148 20/10/24(土)17:14:12 No.739830633

フランスに嫁ぐ前にフランスを滅ぼす展開にするのが一番可能性ありそう

149 20/10/24(土)17:14:20 No.739830665

つーかなんで過去に飛ぶんだよ

150 20/10/24(土)17:14:43 No.739830759

フランス革命のその日まであの庭園でスローライフ送ってギロチンってことじゃねえの

151 20/10/24(土)17:14:43 No.739830761

>では次はデヴィ夫人に転生してもらいます

152 20/10/24(土)17:14:45 No.739830771

そもそも元スペックからして相当なコミュ力強者よね

153 20/10/24(土)17:15:14 No.739830878

いっそ革命前に国外にバックレるとか…

154 20/10/24(土)17:15:14 No.739830884

フランス革命やって結局庶民にとっていいことあったんだろうか

155 20/10/24(土)17:15:18 No.739830894

でも宝石いっぱい詰めて逃げなかったら助かったのでは?

156 20/10/24(土)17:15:45 No.739831009

>つーかなんで過去に飛ぶんだよ 並行世界に過去世界は存在する ヤマグチノボル先生も言っている

157 20/10/24(土)17:15:50 No.739831021

>フランス革命やって結局庶民にとっていいことあったんだろうか 楽しかった!

158 20/10/24(土)17:15:52 No.739831027

>フランス革命やって結局庶民にとっていいことあったんだろうか 王政末期のフランスは飢饉蔓延するような状況なんでずっとマシにはなってるよ

159 20/10/24(土)17:16:22 No.739831158

>では次はデヴィ夫人に転生してもらいます まず政界のフィクサーの後押しあるとは言えスカルノに気に入られて夫人になるのが難易度高すぎる…

160 20/10/24(土)17:16:26 No.739831176

>王政末期のフランスは飢饉蔓延するような状況なんでずっとマシにはなってるよ 商人ぶっころすべきだったんじゃねえかな…

161 20/10/24(土)17:16:27 No.739831177

>フランス革命やって結局庶民にとっていいことあったんだろうか 民主主義は普通に世界中が恩恵受けてるじゃん! 副次的にはナポレオン法典とかも

162 20/10/24(土)17:16:54 No.739831287

>フランス革命やって結局庶民にとっていいことあったんだろうか ナポレオンが出てきてナポレオン法典を法整備されたのはかなり大きいしナショナリズムで国体がまとまったお陰で商売にも影響出てる

163 20/10/24(土)17:16:58 No.739831305

ライブ感強かっただろうし脳内麻薬の分泌は凄かったと思うフランス革命時の庶民

164 20/10/24(土)17:17:00 No.739831313

>フランス革命やって結局庶民にとっていいことあったんだろうか 税率7~8割とか頭おかしかったからマシにはなったんじゃないかな

165 20/10/24(土)17:17:38 No.739831472

あそこにパン屋があるよー!

166 20/10/24(土)17:17:49 No.739831510

革命そのものの重要性やナポレオン法典やら現代に繋がる利益は相当なもんよね

167 20/10/24(土)17:17:59 No.739831558

ノーマル:スペイン王室 ハード:フランス王室 ベリーハード:ロシア王室 ヘル:ハプスブルク家

168 20/10/24(土)17:18:15 No.739831622

>タグにスローライフって入ってるから緩い方向に転がるんだろうか やってる場合か

169 20/10/24(土)17:18:25 No.739831660

妲己転生ならまだ破滅防げる?

170 20/10/24(土)17:18:31 No.739831691

>ノーマル:スペイン王室 >ハード:フランス王室 >ベリーハード:ロシア王室 >ヘル:ハプスブルク家 イギリスは?

171 20/10/24(土)17:18:36 No.739831715

国を立て直して助かろうとしたら貴族と教会ボコる必要がある …できるかな

172 20/10/24(土)17:18:51 No.739831775

身長154cmバスト109cmウエスト58cmのマリーアントワネットの身体に転生できるならちょっとうらやましいかな……

173 20/10/24(土)17:18:52 No.739831778

スローライフは実際のマリーアントワネットもやってたし…

174 20/10/24(土)17:19:02 No.739831820

相次ぐ増税でまともに生活できない程になってるうえに 税金の一部が出来高として徴税人の懐に入る制度なので違法な取り立ても蔓延する

175 20/10/24(土)17:19:05 No.739831835

オーストリア帝国とプロイセンが革命戦争に勝てれば処刑はされなかったのでそこら辺の軍政改革しないと無理

176 20/10/24(土)17:19:29 No.739831937

オーストリアのいろんな文化をフランスに輸入する役目を果たしてもらおう

177 20/10/24(土)17:19:33 No.739831948

貴族をギロチン送りに!と煽ってた連中がなんか弾圧してきたからギロチンにかけました

178 20/10/24(土)17:19:39 No.739831978

ハプスブルクは生まれた時点で死ぬからな…

179 20/10/24(土)17:19:40 No.739831984

ルイと国外逃亡せず禅譲すれば…

180 20/10/24(土)17:19:41 No.739831988

>イギリスは? ピューリタン革命も下手な事しなかったら起きないし難易度高くない

181 20/10/24(土)17:19:57 No.739832063

>スローライフは実際のマリーアントワネットもやってたし… 財政は火の車だけどな

182 20/10/24(土)17:20:03 No.739832088

>イギリスは? 時期によるけどハノーヴァー朝以降ならイージーじゃね?

183 20/10/24(土)17:20:04 No.739832090

>イギリスは? 誰の治世の後かによる

184 20/10/24(土)17:20:29 No.739832198

>>フランス革命やって結局庶民にとっていいことあったんだろうか >王政末期のフランスは飢饉蔓延するような状況なんでずっとマシにはなってるよ アイスランド噴火で世界的に寒冷化してたからなこの頃 日本も同時期に天明の大飢饉起こってる

185 20/10/24(土)17:20:33 No.739832220

「」はアゴ長家好きだな

186 20/10/24(土)17:20:42 No.739832264

イギリスがハードな頃は薔薇戦争の頃だからマシだよね

187 20/10/24(土)17:20:44 No.739832271

>イギリスは? 18世紀だともう安定してるからなぁ

188 20/10/24(土)17:21:32 No.739832479

こういうのもあるんだとちょっと感心したわ

189 20/10/24(土)17:21:47 No.739832537

ルナティック:オスマン王家

190 20/10/24(土)17:21:49 No.739832548

>革命そのものの重要性やナポレオン法典やら現代に繋がる利益は相当なもんよね あとは革命という概念自体がその後の人類史にとって大きな影響を出してるので物凄いビッグイベントなのは間違いない …スレ画が幸せになれるか?という話しとは関係がないな!

191 20/10/24(土)17:22:15 No.739832666

フランス革命が無かったらずっとヤードポンド法で華氏だぜ 嫌だぜ

192 20/10/24(土)17:22:19 No.739832678

日本の皇室はイージー~ノーマルの間くらいかな? 基本的に格と血は尊重されるし

193 20/10/24(土)17:22:32 No.739832734

アメリカ独立戦争をいい感じで乗り切れば経済はなんとかなる気もするが 知識があっても何をどうすれば正解なのか分かりようがねえ

194 20/10/24(土)17:22:35 No.739832743

こういう転生イベントって転生先が頭ぶつけたりしてるから 打ち所が悪くて気が触れた事にするには丁度いいよね

195 20/10/24(土)17:23:13 No.739832903

>日本の皇室はイージー~ノーマルの間くらいかな? >基本的に格と血は尊重されるし 死なないけど超赤貧生活だぞ

196 20/10/24(土)17:23:17 No.739832920

>日本の皇室はイージー~ノーマルの間くらいかな? >基本的に格と血は尊重されるし 主体性持ってなにかしようとしたらヤバいけどお人形さんやっていればまあ死にはしないよね…

197 20/10/24(土)17:23:20 No.739832933

>ルナティック:オスマン王家 どうすればいいのコレ…王政続けても周囲から袋叩きにされそうだし…

198 20/10/24(土)17:23:21 No.739832938

マリーアントワネットなら母親に泣きつけばなんとかならない?

199 20/10/24(土)17:23:32 No.739832987

この時の英国ってジョージ3世で次はヴィクトリア女王という絶頂期直前だから大当たりだよね

200 20/10/24(土)17:23:55 No.739833080

>どうすればいいのコレ…王政続けても周囲から袋叩きにされそうだし… そもそもまず兄弟と椅子取りゲームする必要がある

201 20/10/24(土)17:24:31 No.739833225

>>日本の皇室はイージー~ノーマルの間くらいかな? >>基本的に格と血は尊重されるし >主体性持ってなにかしようとしたらヤバいけどお人形さんやっていればまあ死にはしないよね… わりと好き勝手してる女性多い気がする…

202 20/10/24(土)17:24:47 No.739833301

皇帝が財政何とかしようとしても貴族が全部反対するから無理 国外逃亡成功させる以外やれることないな

203 20/10/24(土)17:24:54 No.739833338

>死なないけど超赤貧生活だぞ 明治以前の天皇とか格式高い食事を用意するのに腐った食材をもらってきて 間違って食べないように紙を上に敷いておくレベルだしな

204 20/10/24(土)17:24:57 No.739833351

>マリーアントワネットなら母親に泣きつけばなんとかならない? 国家の主権が国民のものとなってるのにそれやろうとして外患誘致罪になったのが史実なので…

205 20/10/24(土)17:25:05 No.739833388

なろうだとルイ16世に転生してる作品ならあったな

206 20/10/24(土)17:25:12 No.739833424

国内と隣国での身の毛もよだつ殺し合いしとる

207 20/10/24(土)17:25:58 No.739833624

>ライブ感強かっただろうし脳内麻薬の分泌は凄かったと思うフランス革命時の庶民 気に入らない金持ちや食えてる奴を片っ端から殺せたんだからそりゃ気持ちが良かっただろうな

208 20/10/24(土)17:26:50 No.739833845

>死なないけど超赤貧生活だぞ 形式に縛られてるからなぁ その所為で金足りなくて冠婚葬祭も中々あげられなかったり食事の品目減らさない為に腐りかけのもの振る舞われたり…

209 20/10/24(土)17:27:36 No.739834062

平民に対して甘い顔を見せた結果首落とされているから 過去に倣って権力持ってる連中だけで楽しく暮らすスタイルを貫ければ ギリギリ次代へ負債を引き継がせる事ができるかも知れない

210 20/10/24(土)17:27:44 No.739834082

>>その尻拭いをやるハメになったのが16世だから嫁いだ時点で詰んでる >16世が即位したその年に貴族の承認なければ新たな法が施行できなくするっていうクソみたいなやらかししてるのよ 絶対王政の終焉すぎる…それだと国の支配者は王ではなく大貴族なのでは?

211 20/10/24(土)17:27:48 No.739834104

貴族を粛清するのも無理か

212 20/10/24(土)17:29:05 No.739834438

>貴族を粛清するのも無理か すでに権力基盤が王より上なんで…

213 20/10/24(土)17:29:25 No.739834521

史実でも地雷の上でタップダンス踊ってたようなもんだしそこを控えれば殺されはしないだろ

214 20/10/24(土)17:29:29 No.739834546

野糞野ションの世界か…最悪だ…

215 20/10/24(土)17:29:43 No.739834609

>絶対王政の終焉すぎる…それだと国の支配者は王ではなく大貴族なのでは? 実質的にはそんな状況 絶対王政の為に14世が権限奪い15世が廃止した高等法院をあっさり復活させる最大級のやらかし

216 20/10/24(土)17:29:50 No.739834632

お前の祖父は淫売のクソ君主!

217 20/10/24(土)17:30:16 No.739834750

>>>その尻拭いをやるハメになったのが16世だから嫁いだ時点で詰んでる >>16世が即位したその年に貴族の承認なければ新たな法が施行できなくするっていうクソみたいなやらかししてるのよ >絶対王政の終焉すぎる…それだと国の支配者は王ではなく大貴族なのでは? そんなんやらざるをえなくなってる時点でそうなってるからどうしようもない

218 20/10/24(土)17:30:28 No.739834807

現代でも野グソ野ションの延長やってるような国だ 衛生概念が違う

219 20/10/24(土)17:31:19 No.739835024

>現代でも野グソ野ションの延長やってるような国だ >衛生概念が違う 古代ローマ時代が一番清潔だからなフランス 文字通りのアフリカ以下のうんこ国家だ

220 20/10/24(土)17:32:22 No.739835371

言うてパリベースの都市は多いんだからそんな貶さんといて

221 20/10/24(土)17:32:33 No.739835425

イギリス王室はクラウン・エステート社だけで毎年3000億円助成金稼いでるからな・・・ 皇室予算は200億だけど

222 20/10/24(土)17:32:36 No.739835443

フランス革命期は暇だしギロチン使おうぜみたいなノリで首がぽんぽんと飛ばされてて引く その結果国の内部がたがたになってるのも更に引く

223 20/10/24(土)17:32:43 No.739835477

関係者と民衆の代表として煽動できる奴が全員転生者だったらいいのかな

224 20/10/24(土)17:34:14 No.739835916

あのグダグダ具合の革命に巻き込まれるくらいならさっさと国外に逃げるのがよすぎる…

225 20/10/24(土)17:34:15 No.739835919

>関係者と民衆の代表として煽動できる奴が全員転生者だったらいいのかな 最終的に煽動者も吊るされると思う…

226 20/10/24(土)17:34:44 No.739836084

>フランス革命やって結局庶民にとっていいことあったんだろうか フランスは無事後進国に転落した

227 20/10/24(土)17:34:48 No.739836101

主人公が世界史赤点の狂言回しで16世が歴史に強い転生者ならバランス良くなるのか

228 20/10/24(土)17:34:56 No.739836138

この時期の日本も数十万人死ぬコレラの大流行が定期的に起こるクソみたいな衛生観念だぞ

229 20/10/24(土)17:35:02 No.739836171

マリアテレジア母様はお優しいので病弱になっても家に置いてくれるよ ただひたすら嫌味言い続けるけど

230 20/10/24(土)17:35:08 No.739836209

イギリス人だったらインドに逃げるという手もある

231 <a href="mailto:ナポレオン">20/10/24(土)17:35:11</a> [ナポレオン] No.739836232

>>フランス革命やって結局庶民にとっていいことあったんだろうか >フランスは無事後進国に転落した どうも救国の英雄です

232 20/10/24(土)17:35:31 No.739836339

革命勃発時点でオカンに泣きついてオーストリアに逃げれば何とでもなると思うんだが

233 20/10/24(土)17:35:34 No.739836354

悪役令嬢転生ならマリー・アントワネットより息子のルイ17世のが難易度高くね?

234 20/10/24(土)17:35:49 No.739836429

>フランス革命やって結局庶民にとっていいことあったんだろうか なんとフランス人民の皇帝(コルシカ人)が産まれちまうんだ!

235 20/10/24(土)17:36:05 No.739836519

ジャコバンに利するムーブとらなきゃいくらでもなんとかなるでしょ

236 20/10/24(土)17:36:14 No.739836554

>フランスは無事後進国に転落した フランス帝国が後進国…?

237 20/10/24(土)17:36:22 No.739836587

>悪役令嬢転生ならマリー・アントワネットより息子のルイ17世のが難易度高くね? まず令嬢じゃないしルイ17世は難易度以前に詰んでる……

238 20/10/24(土)17:36:36 No.739836652

>>ライブ感強かっただろうし脳内麻薬の分泌は凄かったと思うフランス革命時の庶民 >気に入らない金持ちや食えてる奴を片っ端から殺せたんだからそりゃ気持ちが良かっただろうな その後に来るのが共和制や帝政の地獄というね だから今でも王政復古を望むフランス人は多い

239 20/10/24(土)17:36:48 No.739836715

文明国ならヤードポンド法だよな

240 20/10/24(土)17:36:55 No.739836740

問題はこの転生者普通にアホな点

241 20/10/24(土)17:37:05 No.739836788

夫も夫で継いだときには既に詰んでるからいかに逃げるかだけが重要になってくるな…

242 20/10/24(土)17:37:36 No.739836971

正規?ルートで真っ当に生き延びる道筋は実際あったの?

243 20/10/24(土)17:37:45 No.739837019

>その後に来るのが共和制や帝政の地獄というね >だから今でも王政復古を望むフランス人は多い 帝政と王政って言い方違うだけで君主制では?

244 20/10/24(土)17:37:52 No.739837051

逃げなきゃ普通に立憲君主制になってたでしょ

245 20/10/24(土)17:37:53 No.739837058

>問題はこの転生者普通にアホな点 死相が見えすぎる…

246 20/10/24(土)17:38:02 No.739837084

>だから今でも王政復古を望むフランス人は多い 王政になったらまたノリで殺されるんでしょう? 知ってるわよそれくらい!

247 20/10/24(土)17:38:25 No.739837197

>正規?ルートで真っ当に生き延びる道筋は実際あったの? この夫婦は要所要所で的確に最悪な選択選んでるんで可能性は十分あった

248 20/10/24(土)17:38:30 No.739837230

この時期だとドイツってかプロイセン王室は命の危険は割と少ない方だな…

249 20/10/24(土)17:38:32 No.739837240

日本も別にそこまで衛生環境よくないというか 近代化以前の公衆浴場とか逆に不衛生の極みだぞ

250 20/10/24(土)17:38:33 No.739837246

赤の他人の貴族連中に見られながら出産とかエロゲー的なことしなきゃならんし現代人の神経にはきついと思う

251 20/10/24(土)17:38:37 No.739837277

>>フランスは無事後進国に転落した >フランス帝国が後進国…? 王政時代の財産で暴れたようなもんでそれがなくなったフランスはひたすら悲惨だ

252 20/10/24(土)17:39:08 No.739837432

ナポレオン戦争後も普通に強国だよフランスは フランスが決定的にやらかしたのなんてWW2のパリ占領時ぐらいなもんだ

253 20/10/24(土)17:39:11 No.739837445

>>だから今でも王政復古を望むフランス人は多い >王政になったらまたノリで殺されるんでしょう? >知ってるわよそれくらい! 本当フランス人は馬鹿なの…?

254 20/10/24(土)17:39:24 No.739837514

ナポレオンチートと国民国家チートでブーストはかかるぞ

255 20/10/24(土)17:39:26 No.739837523

>正規?ルートで真っ当に生き延びる道筋は実際あったの? 革命戦争の初動でオーストリア帝国が革命軍押し切ればいけた

256 20/10/24(土)17:39:27 No.739837525

>正規?ルートで真っ当に生き延びる道筋は実際あったの? 傲慢に国家は王族の私有財産ってスタンス取らなければ生き残れたかもしれない 王族担ぎながらフランスを国民の国にしようっていうのがそもそもの革命の主題だったんで

257 20/10/24(土)17:39:34 No.739837562

いつものキチガイが来ちゃってるじゃん

258 20/10/24(土)17:39:41 No.739837598

どうせカイザーライヒの世界の書き込みだろう

259 20/10/24(土)17:39:55 No.739837678

>この時期だとドイツってかプロイセン王室は命の危険は割と少ない方だな… むしろここから全盛期に入るからなプロイセン

260 20/10/24(土)17:39:58 No.739837690

一番不幸って言ってるけど親の巻き添えで年端もいかないうちに殺された令嬢とかのほうがよほど不幸では

261 20/10/24(土)17:40:07 No.739837737

ナチおじは頼むから死んでくれ

262 20/10/24(土)17:40:26 No.739837842

>傲慢に国家は王族の私有財産ってスタンス取らなければ生き残れたかもしれない >王族担ぎながらフランスを国民の国にしようっていうのがそもそもの革命の主題だったんで 大丈夫?貴族に睨まれない?

263 20/10/24(土)17:40:32 No.739837876

フランス革命でタレーランがメートル法作らなかったら世界はインチ規格に統一されてたはずなのにな

264 20/10/24(土)17:40:39 No.739837907

>日本も別にそこまで衛生環境よくないというか >近代化以前の公衆浴場とか逆に不衛生の極みだぞ 近代化以降は明確にフランスと明暗分かれたじゃん

265 20/10/24(土)17:40:46 No.739837939

むしろ亡命しなければギロチンまではいかないんじゃないか

266 20/10/24(土)17:40:57 No.739837996

プロイセンはナポレオンにボコされた後の復活が熱い

267 20/10/24(土)17:41:04 No.739838031

>一番不幸って言ってるけど親の巻き添えで年端もいかないうちに殺された令嬢とかのほうがよほど不幸では ロマノフとか悲惨だよな

268 20/10/24(土)17:41:05 No.739838037

17世転生して成り上がりものはないのか

269 20/10/24(土)17:41:12 No.739838084

>>傲慢に国家は王族の私有財産ってスタンス取らなければ生き残れたかもしれない >>王族担ぎながらフランスを国民の国にしようっていうのがそもそもの革命の主題だったんで >大丈夫?貴族に睨まれない? …

270 20/10/24(土)17:41:12 No.739838088

>傲慢に国家は王族の私有財産ってスタンス取らなければ生き残れたかもしれない >王族担ぎながらフランスを国民の国にしようっていうのがそもそもの革命の主題だったんで 亡命するなら乞食にでも変装するくらい気合入れる必要があると… 亡命しないならギロチン政府の靴舐めながらお飾りに徹する必要がある

271 20/10/24(土)17:41:16 No.739838107

こういう話でうんこの話を言いたてる人が必ずいるけど昔のヨーロッパはあらゆる時代あらゆる場所が糞尿まみれと思ってるんだろうか

272 20/10/24(土)17:41:22 No.739838140

>いつものキチガイが来ちゃってるじゃん >ナチおじは頼むから死んでくれ どのレスだよ!?

273 20/10/24(土)17:41:25 No.739838157

>正規?ルートで真っ当に生き延びる道筋は実際あったの? 国王死刑判決も数票差だったし最悪な選択さえ取らなきゃギロチンまではされなかった可能性は結構ある

274 20/10/24(土)17:41:28 No.739838172

>こういう話でうんこの話を言いたてる人が必ずいるけど昔のヨーロッパはあらゆる時代あらゆる場所が糞尿まみれと思ってるんだろうか 馬鹿の一つ覚えって奴だよ

275 20/10/24(土)17:41:30 No.739838186

プロイセンがヴァルミーの戦いで勝ってたら革命もそこで終わってた可能性高い

276 20/10/24(土)17:41:42 No.739838236

なんでフランス革命にナチスおじさん来るの…

277 20/10/24(土)17:41:42 No.739838241

>マリーの料理人は別のマンガがあるのだ 技―――のやつだっけ?

278 20/10/24(土)17:41:56 No.739838335

ギロチン通らない位鍛えるしか

279 20/10/24(土)17:42:14 No.739838442

いきなりナチおじとか言われても何に反応したのか分からない…

280 20/10/24(土)17:42:23 No.739838477

>プロイセンはナポレオンにボコされた後の復活が熱い この時代にシャルンホルストとグナイゼナウ引き当てたのはめちゃくちゃ大当たりだったよねプロイセン

281 20/10/24(土)17:42:32 No.739838526

とりあずジャコバン派がちょっとだけ落ち着いてくれれば助かるかも

282 20/10/24(土)17:42:51 No.739838633

現代でもことある毎にギロチン持ち出してくるのは笑う

283 20/10/24(土)17:42:53 No.739838645

歴史関連スレに蔓延ってるナチおじやイギリス嫌いさんや中国嫌いさんが多すぎて俺もよくわからなくなってるんだ

284 20/10/24(土)17:43:13 No.739838738

>ナチおじは頼むから死んでくれ いやだから何処にいるんだよ

285 20/10/24(土)17:43:16 No.739838752

ここからエロゲ体型に育つのか

286 20/10/24(土)17:43:21 No.739838780

>なんでフランス革命にナチスおじさん来るの… あいつは第一次世界大戦のスレで島津の話始めたり中世騎士のスレでナチスの話始めるキチガイなのだ…

287 20/10/24(土)17:43:33 No.739838862

>なんでフランス革命にナチスおじさん来るの… 知識量が乏しくて自分の知ってる範囲のことを嬉々として話すことしかできない無能だから

288 20/10/24(土)17:43:37 No.739838884

>こういう話でうんこの話を言いたてる人が必ずいるけど昔のヨーロッパはあらゆる時代あらゆる場所が糞尿まみれと思ってるんだろうか その通りだろ!? だからコロナで死にまくってる

289 20/10/24(土)17:43:50 No.739838939

ジロンド派かいっそ大貴族の靴舐めりゃいけるいける

290 20/10/24(土)17:43:56 No.739838981

かなり歴史研究してから書かないと総ツッコミされそう

291 20/10/24(土)17:44:00 No.739839012

まさかドイツやプロイセンという単語出しただけで発狂したのか…?

292 20/10/24(土)17:44:08 No.739839055

>現代でもことある毎にギロチン持ち出してくるのは笑う 殺人大好きだからなふらんすじん…

293 20/10/24(土)17:44:26 No.739839175

>王政時代の財産で暴れたようなもんでそれがなくなったフランスはひたすら悲惨だ 大陸の国ほぼ支配したのに財産無いわけないだろう

294 20/10/24(土)17:44:31 No.739839200

>>プロイセンはナポレオンにボコされた後の復活が熱い >この時代にシャルンホルストとグナイゼナウ引き当てたのはめちゃくちゃ大当たりだったよねプロイセン ドイツ軍人は昔からチートが多い…

295 20/10/24(土)17:44:37 No.739839245

>>こういう話でうんこの話を言いたてる人が必ずいるけど昔のヨーロッパはあらゆる時代あらゆる場所が糞尿まみれと思ってるんだろうか >その通りだろ!? >だからコロナで死にまくってる まーた時空を超えた話をしてる…

296 20/10/24(土)17:44:38 No.739839247

>いきなりナチおじとか言われても何に反応したのか分からない… フランス人は馬鹿とかフランスは後進国とか言い始めるのがいつものそれ

297 20/10/24(土)17:44:54 No.739839341

日本の公衆衛生の近代化はまず欧州から勉強してるんだが

298 20/10/24(土)17:44:57 No.739839362

16世転生やマリー転生はなろうにあるっちゃあるけど なろうでおなじみNAISEIチートを実際の歴史でやらかしてるから違和感と不快感がすげえの

299 20/10/24(土)17:44:59 No.739839379

そこまで歴史考証のしっかりした転生ものってあるのかな

300 20/10/24(土)17:45:08 No.739839438

ギロチンまでいかなくても悪口言われるし息子病死するしお辛い人生だと思うから転生したくねえな…

301 20/10/24(土)17:45:09 No.739839450

>>こういう話でうんこの話を言いたてる人が必ずいるけど昔のヨーロッパはあらゆる時代あらゆる場所が糞尿まみれと思ってるんだろうか >その通りだろ!? >だからコロナで死にまくってる 古代ローマ時代が一番清潔だったと言われるほどです

302 20/10/24(土)17:45:38 No.739839601

>日本の公衆衛生の近代化はまず欧州から勉強してるんだが 開国直後の旅行記に水洗トイレ無いのマジ無理…って言われてる奴があったな

303 20/10/24(土)17:45:44 No.739839638

運良く象徴君主的な立ち位置になって生き延びたとしても 革命政府がヘマやらかしたらその罪なすりつけられて首落とされるオチになりそう

304 20/10/24(土)17:45:46 No.739839647

>まさかドイツやプロイセンという単語出しただけで発狂したのか…? 流石に違うと思いたいがそれっぽいレスが見当たらない

305 20/10/24(土)17:45:51 No.739839678

>ドイツ軍人は昔からチートが多い… そこら辺は教育システムのお陰っていうのが研究のデータで出てるから士官教育の重要性がよくわかる

306 20/10/24(土)17:45:53 No.739839687

>かなり歴史研究してから書かないと総ツッコミされそう 本気でやるなら監修つけるけどこれは無さそうだしそういうの期待する漫画ではないと思う

307 20/10/24(土)17:45:58 No.739839718

ローマ時代のフランスとか蛮族の地でクソ田舎だろ寝惚けんな

308 20/10/24(土)17:46:00 No.739839731

>古代ローマ時代が一番清潔だったと言われるほどです さっきと同じ話してる… だから馬鹿の一つ覚えって言われるんだぞ

309 20/10/24(土)17:46:11 No.739839793

削除依頼によって隔離されました >>いきなりナチおじとか言われても何に反応したのか分からない… >フランス人は馬鹿とかフランスは後進国とか言い始めるのがいつものそれ どっちも事実だろ… それでナチおじナチおじ言って馬鹿じゃねえの

310 20/10/24(土)17:46:26 No.739839851

>フランス国民全殺しできるくらいの暴力ならワンチャンあるけど ナポレオンでも引き入れるか?

311 20/10/24(土)17:46:27 No.739839858

ナチおじ憎すぎて頭おかしくなってない?

312 20/10/24(土)17:46:27 No.739839860

まぁ実際そこら辺でしまくる立ちションが問題になってたしな…

313 20/10/24(土)17:46:35 No.739839908

>日本の公衆衛生の近代化はまず欧州から勉強してるんだが 欧州は全く公衆衛生進歩しなかったんだな…

314 20/10/24(土)17:47:29 No.739840258

ある程度余裕のある内に根回し進めてそこそこキナ臭くなってきたら国外逃亡したら逃げ切れないかな 当時なら実家帰れば殺されはしないでしょ

315 20/10/24(土)17:47:31 No.739840263

>金持ちっぽいから処刑とか美人だから処刑とかそういうレベルだった記憶が カンボジアかよ…

316 20/10/24(土)17:47:32 No.739840269

>>古代ローマ時代が一番清潔だったと言われるほどです >さっきと同じ話してる… >だから馬鹿の一つ覚えって言われるんだぞ 別人だけど…

317 20/10/24(土)17:47:40 No.739840303

>欧州は全く公衆衛生進歩しなかったんだな… 疫学ってイギリス発祥の学問だし横浜で天然痘大流行した時に衛生環境悪すぎてめちゃくちゃ文句言われてるぞ日本

318 20/10/24(土)17:47:47 No.739840352

ぶっちゃけ昭和後期までは日本が清潔だったかと言われるとその

319 20/10/24(土)17:47:56 No.739840410

ナチおじはナチスの負けを認められないからフランスの話してると高確率でディスりにくる

320 20/10/24(土)17:47:57 No.739840414

>ナチおじ憎すぎて頭おかしくなってない? ぶっちゃけフランス擁護してる奴の方がよっぽど荒らしな気がする

321 20/10/24(土)17:47:57 No.739840420

一体誰と戦ってるんだ

322 20/10/24(土)17:48:21 No.739840544

fgoくらいでしか知らないけどお菓子を食べれば云々言わなければ逆ギレ処刑されずにイージーモードで豪華な暮らしできるんじゃないの

323 20/10/24(土)17:48:38 No.739840640

中世の京都とか江戸時代の江戸とか下水道ないからだいぶ不潔だぞ

324 20/10/24(土)17:48:39 No.739840643

どういう頭の病気を患えばこんな支離滅裂な主張の荒らしを延々続けようと思うだろう

325 20/10/24(土)17:48:58 No.739840754

歴史の話してるといつも来る荒らしと頭の出来が同レベルの奴が他にもいるとか考えたくない…

326 20/10/24(土)17:49:01 No.739840766

擁護て

327 20/10/24(土)17:49:06 No.739840789

>ナチおじはナチスの負けを認められないからフランスの話してると高確率でディスりにくる いや聞いてないから 本人が出た時に言ってくれよ

328 20/10/24(土)17:49:20 No.739840858

>ナチおじはナチスの負けを認められないからフランスの話してると高確率でディスりにくる フランスもロシアも中世ヨーロッパもキリスト教がゴミなのも事実でしょ

329 20/10/24(土)17:49:21 No.739840862

>fgoくらいでしか知らないけどお菓子を食べれば云々言わなければ逆ギレ処刑されずにイージーモードで豪華な暮らしできるんじゃないの 本人そんなこと言ってない説があってな

330 20/10/24(土)17:49:32 No.739840908

後進国に負けたドイツが馬鹿みたいじゃないですか

331 20/10/24(土)17:49:44 No.739840968

フランスの持ち上げがキツすぎる...

332 20/10/24(土)17:49:49 No.739840998

>>欧州は全く公衆衛生進歩しなかったんだな… >疫学ってイギリス発祥の学問だし横浜で天然痘大流行した時に衛生環境悪すぎてめちゃくちゃ文句言われてるぞ日本 現代には完全に逆転されたわけか

333 20/10/24(土)17:49:52 No.739841006

>>ナチおじはナチスの負けを認められないからフランスの話してると高確率でディスりにくる >フランスもロシアも中世ヨーロッパもキリスト教がゴミなのも事実でしょ 新教徒イギリス人のレス

334 20/10/24(土)17:49:55 No.739841029

>どういう頭の病気を患えばこんな支離滅裂な主張の荒らしを延々続けようと思うだろう 荒らしの欲求はレスポンスが欲しいしか無いだろう 反応貰えた時点で目的達成だから馬鹿とかアホとか言われてもニッコリしてるよ

335 20/10/24(土)17:49:59 No.739841061

>ある程度余裕のある内に根回し進めてそこそこキナ臭くなってきたら国外逃亡したら逃げ切れないかな >当時なら実家帰れば殺されはしないでしょ マリアテレジアが権力あるうちに実家戻れればいいけどな…

336 20/10/24(土)17:50:07 No.739841102

>欧州は全く公衆衛生進歩しなかったんだな… 公衆衛生学は進歩しても実態はクソとかよくある

337 20/10/24(土)17:50:11 No.739841123

>いや聞いてないから >本人が出た時に言ってくれよ 真下にいるじゃん

338 20/10/24(土)17:50:12 No.739841133

>別人だけど… そんな事言うとID出されちゃうぞ

339 20/10/24(土)17:50:13 No.739841141

>ナチおじはナチスの負けを認められないからフランスの話してると高確率でディスりにくる フランスなんてドイツにボロ負けしてるじゃねえか…

340 20/10/24(土)17:50:21 No.739841188

>後進国に負けたドイツが馬鹿みたいじゃないですか 割と後進国だった時のプロイセンでフランスに勝ってるからセーフ

341 20/10/24(土)17:50:33 No.739841265

生き残るだけならなんとかなりそう

342 20/10/24(土)17:50:44 No.739841323

ナチおじと戦うおじさん

343 20/10/24(土)17:50:50 No.739841347

>後進国に負けたドイツが馬鹿みたいじゃないですか (大戦で勝てたのはアメリカのおかげだろ…)

344 20/10/24(土)17:50:59 No.739841404

>新教徒イギリス人のレス プロテスタントはキリスト教では?

345 20/10/24(土)17:51:00 No.739841408

なろう原作じゃないのか…

346 20/10/24(土)17:51:11 No.739841496

>>欧州は全く公衆衛生進歩しなかったんだな… >公衆衛生学は進歩しても実態はクソとかよくある 結局だめじゃんヨーロッパ!

347 20/10/24(土)17:51:18 No.739841540

>フランスもロシアも中世ヨーロッパもキリスト教がゴミなのも事実でしょ ドイツ帝国も滅んだし聖杯探すナチも死んだしな

348 20/10/24(土)17:51:20 No.739841553

>国の偉いやつを片っ端からギロチンだ!ギロチンにかけろ! >代役の為政者もギロチンだ!ギロチンにかけろ! >革命者もギロチンだ!ギロチンにかけろ! https://youtu.be/PreZ8uY3OLw

349 20/10/24(土)17:51:27 No.739841587

>>いや聞いてないから >>本人が出た時に言ってくれよ >真下にいるじゃん 出る前からナチおじとか言ってない?

350 20/10/24(土)17:51:40 No.739841661

>いや聞いてないから >本人が出た時に言ってくれよ 本人が来てるから言っているのでは

351 20/10/24(土)17:51:52 No.739841724

>公衆衛生学は進歩しても実態はクソとかよくある 個人の慣習に関しては根気強く教育するとして インフラの方も合わせて弄らないといけないからねぇ

352 20/10/24(土)17:51:53 No.739841731

出すのがエロゲって

↑Top