ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/10/24(土)15:27:50 No.739805130
なんなのお前…
1 20/10/24(土)15:36:35 No.739807142
さるです
2 20/10/24(土)15:40:40 No.739808019
首落ちたら道具使うあたりムカデくん結構知能ある?
3 20/10/24(土)15:47:47 No.739809787
ヤルキモノ
4 20/10/24(土)15:47:57 No.739809827
心なしか落とされた首が笑ってるように見える
5 20/10/24(土)15:48:29 No.739809953
獣血の
6 20/10/24(土)15:48:32 No.739809963
お猿さんに悲しき過去…
7 20/10/24(土)15:49:00 No.739810080
刺さってたの誰の刀なのか気になる
8 20/10/24(土)15:50:57 No.739810578
デカさで騙されるけど2体目が出てこない限り弾きやすい的だから許すよ…
9 20/10/24(土)15:51:11 No.739810641
弾きやすいからこっちの方が楽しい
10 20/10/24(土)15:52:10 No.739810861
>獣血の セキロってブラボの答え合わせみたいなとこ結構あるよね
11 20/10/24(土)15:52:14 No.739810877
絶対ブラボと同じ世界だよね
12 20/10/24(土)15:55:15 No.739811596
ブラボも後半の獣は虫憑きだもんなぁ…
13 20/10/24(土)15:57:00 No.739812021
どっかにダンジョンあんのかな
14 20/10/24(土)15:57:06 No.739812041
ブラボシステムでスレ画と戦ってみたい SEKIROシステムで獣血の主は勘弁だけど
15 20/10/24(土)15:57:15 No.739812082
誰だよこの刀刺して帰った奴は
16 20/10/24(土)15:58:53 No.739812493
>誰だよこの刀刺して帰った奴は 自殺しようとしたのかもしれない
17 20/10/24(土)15:59:49 No.739812717
>誰だよこの刀刺して帰った奴は 一時期川蝉説あったよね
18 20/10/24(土)16:00:45 No.739812912
首なしの方が戦ってて楽しい
19 20/10/24(土)16:01:29 No.739813123
初見では本当に驚いた 動きが気持ち悪くて泣いた
20 20/10/24(土)16:01:59 No.739813269
ダブル猿戦のおかげで周回にダルさが生じている
21 20/10/24(土)16:03:09 No.739813579
>ダブル猿戦のおかげで周回にダルさが生じている スルーできなかったっけあいつ
22 20/10/24(土)16:03:17 No.739813614
周回はダブル猿やらなくていいだろ…
23 20/10/24(土)16:04:17 No.739813855
>ダブル猿戦のおかげで周回にダルさが生じている 先に葦名の底行けば猿は一回でOKよ
24 20/10/24(土)16:04:50 No.739813986
今度のアプデでボスラッシュモード&再戦追加と再戦時はモーション追加があったりするらしいな ヒでファミ通の記事が流れてきてたわ
25 20/10/24(土)16:05:04 No.739814034
不死斬りでとどめ刺せば出てこないんだろうか
26 20/10/24(土)16:05:12 No.739814064
オナラは攻撃チャンスだから許すよ…ウンコは死ね
27 20/10/24(土)16:05:22 No.739814086
爪すごいことになってるな
28 20/10/24(土)16:06:08 No.739814268
>不死斬りでとどめ刺せば出てこないんだろうか トドメファイナルで虫切らずに消滅するから出るよ
29 20/10/24(土)16:06:29 No.739814346
あの連続攻撃全部弾いたらまあまあ体幹溜まりそうだけどめんどくさいから全部距離撮って避けるね…
30 20/10/24(土)16:07:37 No.739814601
むう…猿空間…
31 20/10/24(土)16:07:52 No.739814655
首くっ付けて叫ぶ攻撃思い付いた人は頭イカれてると思う
32 20/10/24(土)16:07:55 No.739814663
HP半分から出てくる一回転飛び込み掴みの避け方がいまだにわからない 来たらすり抜けることを祈って斜め後ろにジャンプしてる 三回に一回捕まる
33 20/10/24(土)16:09:01 No.739814918
首がない方が気持ち悪い動きはするけどまともな剣の使い方してくるから読みやすいという
34 20/10/24(土)16:09:25 No.739815017
色々と衝撃的なボスだった 刀ぶっ刺さってる時点でかなりインパクトあるのに 二回三回とビビったし恥ずかしながら二戦目二匹目はもういやだぁ!って泣いた
35 20/10/24(土)16:11:56 No.739815545
弦一郎は良ボスですよね! とか言えるようになる要因のひとつがこいつら
36 20/10/24(土)16:12:18 No.739815631
>首くっ付けて叫ぶ攻撃思い付いた人は頭イカれてると思う あれたぶん川蝉の指笛再現してるんだろうな…
37 20/10/24(土)16:12:33 No.739815688
コイツのところだけだけステージがスパイダーマン状態でボスがモンハンなので混乱した
38 20/10/24(土)16:13:10 No.739815825
1匹なら戦ってて割と楽しいから好き 2匹は死ね
39 20/10/24(土)16:13:25 No.739815881
>コイツのところだけだけステージがスパイダーマン状態でボスがモンハンなので混乱した あの鉤縄ギミックそこまで活躍しないよね…
40 20/10/24(土)16:14:17 No.739816073
>HP半分から出てくる一回転飛び込み掴みの避け方がいまだにわからない >来たらすり抜けることを祈って斜め後ろにジャンプしてる >三回に一回捕まる 懐に潜ってタイミングよく前ステで普通に避けれる 5回に1回ぐらい捕まる
41 20/10/24(土)16:14:58 No.739816221
>あの鉤縄ギミックそこまで活躍しないよね… これ使って叫びから逃げるのかなと思ったけど大体前半戦で壊されるんだよな…
42 20/10/24(土)16:15:05 No.739816236
斜め前だっしゅで避けられたきがする
43 20/10/24(土)16:15:31 No.739816335
初周でも先に底通ってたからダブルとか嘘だと思ってた 戻ってみたらなんかいた
44 20/10/24(土)16:15:39 No.739816366
>あの鉤縄ギミックそこまで活躍しないよね… そうか…!この縄を使って相手の頭を取ったり機動力に追いつくんだな…!! と思ってたら狼さんスタミナ無限だから走ってたほうが早いし特に空中から猿を襲っても何もなかった…
45 20/10/24(土)16:16:02 No.739816455
こいつに勝てずに俺のせきろーは終わってる 簡単攻略動画とか!見たけど!
46 20/10/24(土)16:16:07 No.739816474
上手い人の2匹猿攻略動画見てるとちゃんとさばけるように作られてるんだなって分かる あいつら同時に攻撃はしてこないんだよね
47 20/10/24(土)16:16:53 No.739816668
叫びは前方のクソ範囲に比べて側面と背後が有情すぎてありがたい…
48 20/10/24(土)16:16:54 No.739816673
>こいつに勝てずに俺のせきろーは終わってる >簡単攻略動画とか!見たけど! 頑張れ このゲームはとにかく頑張るしかない
49 20/10/24(土)16:17:14 No.739816763
>上手い人の2匹猿攻略動画見てるとちゃんとさばけるように作られてるんだなって分かる >あいつら同時に攻撃はしてこないんだよね 爆竹使うとめっちゃ楽
50 20/10/24(土)16:17:53 No.739816914
叫びを回避するの無理すぎて紫傘に頼らざるを得ない でも攻略動画だとそんなの使わないでガンガン槍使ってるんだよな…
51 20/10/24(土)16:18:00 No.739816941
2匹はそういうゲームやったかどうかで難易度が特に変わるな
52 20/10/24(土)16:18:02 No.739816948
気迫で負けなければいける こんなに倒しがいのあるボスを用意してくれてありがとうって言いながらコンテニューするんだ
53 20/10/24(土)16:18:03 No.739816950
来週のアプデが楽しみだ ボスラッシュでずっと弦ちゃんと遊べる
54 20/10/24(土)16:18:09 No.739816970
動物には爆竹って「」に聞いてなかったら勝てなかったと思う
55 20/10/24(土)16:18:15 No.739816997
二匹は逃げに徹してたら喰らわない程度の攻撃に抑えてるの分かる 特定の道具にめちゃめちゃ弱いし
56 20/10/24(土)16:18:39 No.739817101
獅子猿はこっちから向かうんじゃなくて 相手がこっちに来たタイミングで攻撃する方が簡単だぞ
57 20/10/24(土)16:19:18 No.739817248
油壷からのエンチャントファイアで第一形態はどうにか削り切った スレ画は飛び込みながら切り付けてくるときに脇腹に潜り込んで切り付けるほかは逃げ続けた
58 20/10/24(土)16:19:20 No.739817258
咆哮は背後のほうが範囲狭いのはモーション見たら当然なんだけど気づくまで相当かかった
59 20/10/24(土)16:19:26 No.739817285
そうかボスラッシュ来週か modならあったけどやっぱり公式が嬉しいな ついでにまたクリアまで遊ぶかな
60 20/10/24(土)16:20:12 No.739817464
ガイイイィィンからの槍で引きずり出すのめちゃくちゃ気持ちいいから二匹目好き
61 20/10/24(土)16:20:13 No.739817466
ここまでもたいがい難関はあったしそれ超えてきたならこいつもいける 爆竹と槍のギミック知識であるだけでもだいぶ楽だと思う そんなの知らなかったから一戦一時間くらいかけて倒したけど
62 20/10/24(土)16:20:49 No.739817617
>叫びを回避するの無理すぎて紫傘に頼らざるを得ない 初回プレイ時は何故か走るという発想が無くて必死に後ろステップで逃げようとして食らってた モーションみたら背中向けて全力ダッシュするだけでよかった
63 20/10/24(土)16:21:21 No.739817738
爆竹は動物どころか人間まで含めて全てに効く万能忍具だ
64 20/10/24(土)16:21:45 No.739817839
二回倒した?もう一回!はめちゃめちゃ嫌なとこ付いてくるわ
65 20/10/24(土)16:21:57 No.739817892
戦闘中に全力で走るっていうのは結構盲点かもしれないな
66 20/10/24(土)16:22:06 No.739817929
アプデもいいけどDLCも欲しい 巴流本家本元がどれほど強いかとか見てみたい
67 20/10/24(土)16:22:18 No.739817971
ラスボスの一心もかなり苦労したけど 一番絶望感あったのはやっぱり猿かもしれん 威圧感がすごいんだもん…
68 20/10/24(土)16:22:21 No.739817977
>ガイイイィィンからの槍で引きずり出すのめちゃくちゃ気持ちいいから二匹目好き さざえの中身を楊枝で引っ張り出す体験をさせてくれる貴重なゲーム
69 20/10/24(土)16:22:25 No.739817998
目の前で凄い音と閃光を出しながら破裂するものが効かないやつはあんまりいない
70 20/10/24(土)16:22:44 No.739818080
>戦闘中に全力で走るっていうのは結構盲点かもしれないな スタミナ制じゃない最大の利点が全力でいかされてるよね
71 20/10/24(土)16:23:14 No.739818196
ボスラッシュの条件記憶か残滓所持だから やっぱお凛とか蛇の目とかの中ボスとは戦えないんかな…
72 20/10/24(土)16:23:23 No.739818225
>戦闘中に全力で走るっていうのは結構盲点かもしれないな デブは大体ダッシュして倒してたな…
73 20/10/24(土)16:24:01 No.739818364
>ラスボスの一心もかなり苦労したけど >一番絶望感あったのはやっぱり猿かもしれん >威圧感がすごいんだもん… 一心までいくとこっちもさすがに腹は座るけど こいつはなんか登場も戦闘も展開もホラーなんだよね… ウソでしょお!?ってなる
74 20/10/24(土)16:24:58 No.739818607
首無しは挙動釣り楽だから別に爆竹も必要ないんだよな ドドブランゴより強いけど首ある方は
75 20/10/24(土)16:25:00 No.739818619
このゲーム正直ボスより紫忍者とか後半の槍の人たちの方が倍くらい辛い
76 20/10/24(土)16:25:27 No.739818713
第一形態倒した後「霧消えねえな」とか思ってたらいきなり背後から切り付けられて心臓止まるかと思った
77 20/10/24(土)16:25:42 No.739818768
個人的に一番死んだのは修羅一心様かな
78 20/10/24(土)16:25:45 No.739818776
忍一応ボスやしなあいつ… 忍び戦は体幹戦と結構ルール違うのがポイント
79 20/10/24(土)16:26:22 No.739818914
>このゲーム正直ボスより紫忍者とか後半の槍の人たちの方が倍くらい辛い あいつら数で攻めてくるしな…
80 20/10/24(土)16:26:24 No.739818926
>ボスラッシュの条件記憶か残滓所持だから >やっぱお凛とか蛇の目とかの中ボスとは戦えないんかな… 逆に全ラッシュだと4猿とか桜竜いるのかこれ… 苦難の竜だと意外とタフで純粋にダルいんだよな…
81 20/10/24(土)16:26:31 No.739818941
ファーストコンタクトからなんかやべぇのに会っちゃったな…感があるけど 全てが想像を超えてくるのはすげぇと思う
82 20/10/24(土)16:26:40 No.739818973
初見は忍殺して気を抜いたらなんか進まなくて「ん?」って違和感感じた辺りで動き出すあの間が絶妙だった クソビビった
83 20/10/24(土)16:26:49 No.739819007
死体が残っててうははははザマミロってザクザク斬りつけて遊んでたら動き出した瞬間の恐ろしさを忘れることはないと思う
84 20/10/24(土)16:27:36 No.739819175
>ファーストコンタクトからなんかやべぇのに会っちゃったな…感があるけど >全てが想像を超えてくるのはすげぇと思う 戦い出すとなんだまんま猿じゃねえか…って安堵するけどその後がホラー展開すぎる…
85 20/10/24(土)16:27:52 No.739819229
最初はモンハンやらせんなや…と思ったけどなんだかんだ首ある方も好きだよ かちあげ→仰向けに駄々こね2連のやつを弾くの楽しい
86 20/10/24(土)16:27:57 No.739819244
葦名の水のせいか分からんがあそこに住んでる動物みんな異常に大きい…こわい…
87 20/10/24(土)16:28:25 No.739819371
生かしてるのは蟲で身体動かしてるのは猿の意思っぽいけどどうなんだろ
88 20/10/24(土)16:28:29 No.739819384
>葦名の水のせいか分からんがあそこに住んでる動物みんな異常に大きい…こわい… 底にいる二刀流猿は一体なんなんだ…ちゅよい…
89 20/10/24(土)16:28:46 No.739819456
よくモンハンって言われるけどモンハンのほうにこんなヤバいモンスターいないよ!!
90 20/10/24(土)16:29:08 No.739819549
スカイリムの害獣に見えた… もっとグロかった
91 20/10/24(土)16:29:19 No.739819584
>生かしてるのは蟲で身体動かしてるのは猿の意思っぽいけどどうなんだろ 不死のギミックは虫なんだけどヒロインも自分の意思持ってるしなんだろうなあの虫…
92 20/10/24(土)16:29:22 No.739819598
ソウルシリーズと違ってこれ使えば楽!みたいな要素がないんだよな苦しい
93 20/10/24(土)16:29:28 No.739819627
ただまあどれだけ強かろうが属性がボスじゃないとステルス忍殺とか傀儡とか効いちゃうからな…
94 20/10/24(土)16:29:28 No.739819629
ウンコ投げる大猿といえばモンハンではないのか?
95 20/10/24(土)16:29:48 No.739819717
>よくモンハンって言われるけどモンハンのほうにこんなヤバいモンスターいないよ!! コマ投げの択迫ってくる奴は確かにいないからな ドスファンゴの方はガチでG級のそのままだったが
96 20/10/24(土)16:29:53 No.739819744
>やっぱお凛とか蛇の目とかの中ボスとは戦えないんかな… 記事だと17体連続って書いてあって記憶が12個でギミックボスは抜くってあったと思うので戦えるんじゃないかな 前座弦ちゃんは一心の記憶に付いてくるってあったからどっかのボスの付属で
97 20/10/24(土)16:30:05 No.739819797
>生かしてるのは蟲で身体動かしてるのは猿の意思っぽいけどどうなんだろ 首をはねた後に刀を使い始めるのは主導権が猿から虫に移った演出だと思う 普段は猿がコントロールしてるんじゃないかな
98 20/10/24(土)16:30:24 No.739819863
スカイリムでコイツの挙動されたらクソなんてもんじゃないよ…
99 20/10/24(土)16:30:24 No.739819864
モンハンもミディール結構露骨にパクってたからそこらへんはまあな…
100 20/10/24(土)16:31:01 No.739820007
>ソウルシリーズと違ってこれ使えば楽!みたいな要素がないんだよな苦しい そういうメタな所が無いのは俺は好きだな 逆にメタれる相手はとことんメタれるし うわばみも初手忍殺できるし
101 20/10/24(土)16:31:14 No.739820060
モンハンは戦い方がって話だと思う 怨嗟とかも
102 20/10/24(土)16:31:31 No.739820134
ウンコを投げるこざかしくてなんか強い猿 完全にモンハン
103 20/10/24(土)16:31:59 No.739820234
こんなおぞましいのがモンハンにいたら泣くわ
104 20/10/24(土)16:32:46 No.739820417
記憶って全部で14個だよな 17体だと別カウントは前座殿以外何があるんだ
105 20/10/24(土)16:33:18 No.739820552
ボスラッシュモード隠しボスいるんだっけ? 巴でも来るのかな
106 20/10/24(土)16:33:35 No.739820612
ていうかアプデのボス新モーションありの強化版居るのか…俄然楽しみになってきた
107 20/10/24(土)16:34:09 No.739820753
>17体だと別カウントは前座殿以外何があるんだ 強化弦ちゃんがいるらしい
108 20/10/24(土)16:34:17 No.739820788
不死と虫がかかってたりする?
109 20/10/24(土)16:35:04 No.739820940
破壊僧といつでも遊べるのは嬉しい やっぱあいつが一番楽しい
110 20/10/24(土)16:36:15 No.739821214
ヒのPVげ弦ちゃんが浮雲渡りっぽい新技使ってたけどあれかな
111 20/10/24(土)16:36:26 No.739821251
出会った時点で虫が動かしてたのかそれとも自我がまだ残ってたのか
112 20/10/24(土)16:36:33 No.739821278
ガン逃げは強いと剣聖戦でひたすら逃げて大技後だけ狙って倒して学んだ
113 20/10/24(土)16:37:03 No.739821394
弦一郎の新形態あるみたいね
114 20/10/24(土)16:37:44 No.739821548
このゲームのボスマジで楽しいし好きだけどエマ殿の投げ判定だけは吸い込まれるたびにけおりそうになる
115 20/10/24(土)16:37:49 No.739821571
練習がてら周回してるけどやっぱり剣聖クソ面白えわ
116 20/10/24(土)16:37:51 No.739821583
2匹目アレべつに実在しないんだよね?
117 20/10/24(土)16:38:42 No.739821782
卑怯とはいうまいな…
118 20/10/24(土)16:39:19 No.739821927
>出会った時点で虫が動かしてたのかそれとも自我がまだ残ってたのか 虫憑きでも別に自我はあると思うよ 半兵衛さんとか普通に喋ってるし
119 20/10/24(土)16:39:39 No.739822010
>2匹目アレべつに実在しないんだよね? 逢魔が時にでてくる幽霊モブ敵みたいな猿のつがいの霊だと思う
120 20/10/24(土)16:40:40 No.739822271
アプデに備えてリハビリしてるけどやっぱ戦闘面白いわこのゲーム
121 20/10/24(土)16:40:54 No.739822325
猿二匹の所はあんまり広くなくてカメラが酷い事になる
122 20/10/24(土)16:40:55 No.739822328
水手曲輪にいるあの忍者だけは許さないからな
123 20/10/24(土)16:41:30 No.739822475
マルチプレイの狼奇譚ないの?
124 20/10/24(土)16:41:40 No.739822516
あれもしかして落谷の猿と葦名の底の猿って同一個体って設定? 他にも猿がいたんだと思ってた
125 20/10/24(土)16:42:05 No.739822640
七本槍さんカッコよくて好きだから残りも出てきてほしい
126 20/10/24(土)16:42:40 No.739822785
>マルチプレイの狼奇譚ないの? 対馬レベルのマルチ品質無理って広報が配信で言ってた
127 20/10/24(土)16:43:00 No.739822872
>あれもしかして落谷の猿と葦名の底の猿って同一個体って設定? >他にも猿がいたんだと思ってた 葦名の底先に行くと猿いないのではい
128 20/10/24(土)16:43:34 No.739822998
Sekiroの配信あったn?
129 20/10/24(土)16:43:55 No.739823073
>あれもしかして落谷の猿と葦名の底の猿って同一個体って設定? >他にも猿がいたんだと思ってた 刀持ってる首なしの大猿が二匹もいたら嫌すぎる
130 20/10/24(土)16:43:57 No.739823081
>練習がてら周回してるけどやっぱり剣聖クソ面白えわ やれい!!!狼!!!!!
131 20/10/24(土)16:45:36 No.739823477
>やれい!!!狼!!!!! (帰り仏)
132 20/10/24(土)16:45:38 No.739823484
落ち谷では不死切りしなかったから生き返ったのか 肉体はフワァ…て四散した覚えがあるけど
133 20/10/24(土)16:46:36 No.739823700
>Sekiroの配信あったn? 来週木曜
134 20/10/24(土)16:46:43 No.739823733
アプデでボスに強化弦ちゃんと????と?????が追加されるぞ!!
135 20/10/24(土)16:47:07 No.739823825
>落ち谷では不死切りしなかったから生き返ったのか >肉体はフワァ…て四散した覚えがあるけど 叫び声を残したって文章に
136 20/10/24(土)16:47:59 No.739824041
>落ち谷では不死切りしなかったから生き返ったのか >肉体はフワァ…て四散した覚えがあるけど 死体が残ったらゲーム的に邪魔になるからふわあって消えたように見えるけど実際はそこに残ってたんだと思う
137 20/10/24(土)16:49:30 No.739824413
鬼刑部の馬ですらフワァ…ってなるからな あれはオブジェクト消すための単に演出かもね
138 20/10/24(土)16:49:41 No.739824458
あんな化け物サイズの刀誰が使ってたんだよ
139 20/10/24(土)16:51:06 No.739824771
わしじゃよ