ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/10/24(土)15:10:59 No.739801280
泥の即死 https://seesaawiki.jp/kagemiya/ https://zawazawa.jp/kagemiya/
1 20/10/24(土)15:13:55 No.739801919
泥の死 https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%bb%e0
2 20/10/24(土)15:27:20 No.739804998
感想界と自薦界をこの止まったスレに https://zawazawa.jp/kagemiya/topic/12 https://zawazawa.jp/kagemiya/topic/16
3 20/10/24(土)15:33:50 No.739806500
>感想界と自薦界をこの止まったスレに >https://zawazawa.jp/kagemiya/topic/12 >https://zawazawa.jp/kagemiya/topic/16 便乗して自泥を1つ自薦させて貰いました。
4 20/10/24(土)15:39:57 No.739807850
自薦界はこれ見てくれよしてもこれ我ながら好きなんだよしてもこのゲームやってくれよしてもいい
5 20/10/24(土)15:46:42 No.739809507
>便乗して自泥を1つ自薦させて貰いました。 早速読んでそのまま感想をどーんしたぜ!
6 20/10/24(土)15:58:03 No.739812296
話題が無いようなら1つ真名クイズでもするかい
7 20/10/24(土)15:58:17 No.739812353
いいぞ
8 20/10/24(土)15:59:07 No.739812555
意外と自薦少ないな
9 20/10/24(土)15:59:19 No.739812603
来い!
10 20/10/24(土)16:01:22 No.739813085
>意外と自薦少ないな 自薦界はなんと昨日の深夜できたばかりなんだぜ 本当にうまれたばかりなんだぜ
11 20/10/24(土)16:01:54 No.739813244
真名クイズ!かもかも
12 20/10/24(土)16:05:32 No.739814125
ごめん整えていたら遅れた 「ハービンジャー? そのクラスは僕にはまだ早い」 「僕が開豁となるべき者たちと、君たちはまだ出会っていない」 クラス:ウォッチャー 【ステータス】筋力:E 耐久:C 敏捷:D+ 魔力:D 幸運:B 宝具:B クラススキル ・対魔力:E 魔術に関しての認識は常人程度。 ・陣地蹂躙:C+++ ウォッチャーとして観測できる範囲。 宝具を展開することでその観測領域は■■全域にまで広げられる。
13 20/10/24(土)16:06:22 No.739814321
・道具作成:D+++ 生前に数えきれないほどの数作成した道具に関してのみ補正がかかる。 ・戦闘続行:C 諦めが悪いというより、根気がある。地道な計算が得意。 ・■■の観測者:EX 初めて■■の全域をその手で観測し、構造を図式化したことに由来するスキル あらゆる星をその眼で観測できる。 宝具 『燦々、孤高、■■鏡(アステロイド・○○○○○)』 彼の名を冠する○○○○○が宝具となったもの。道具作成で作成した物を組み合わせて宝具とする。 発動した場合、発動している限りクラススキルのランクを跳ね上げ、その観測領域を■■全域とする。 ■■に入るのは2文字の単語 ○○○○○は真名そのままなので伏字。文字数は関係なし
14 20/10/24(土)16:08:53 No.739814890
むむむ…公式準拠のウォッチャーですか
15 20/10/24(土)16:14:05 No.739816019
天体観測系…?
16 20/10/24(土)16:16:13 No.739816507
ハーシェル?
17 20/10/24(土)16:18:32 No.739817064
>ハーシェル? 正解!地道に星1つ1つの明るさを同じものとして距離を計算し 初めて銀河系を模式図にしたウィリアム・ハーシェルです! ハービンジャーじゃない理由は彼は宇宙人は必ずいると考えていたため、 宇宙人と人類が出会うまではハービンジャーの資格はないと考えている、とする予定 ちなみに「星のような」を意味する形容詞「アステロイド」はこの人が考えたから宝具名にも採用した
18 20/10/24(土)16:20:32 No.739817550
あー小惑星ハーシェルがあるってことかなるほど 完全に人外系だと思い込んでいた
19 20/10/24(土)16:21:05 No.739817678
天王星の発見者か
20 20/10/24(土)16:22:50 No.739818098
>ハーシェルはその生涯で400台以上の望遠鏡を製作した。 道具作成はこれだろうか
21 20/10/24(土)16:23:49 No.739818327
>あー小惑星ハーシェルがあるってことかなるほど >完全に人外系だと思い込んでいた 打ち上げるのはハーシェル宇宙望遠鏡ですね 生前に大量に作った望遠鏡を組み合わせて宝具にして打ち上げて観測領域を拡げます ちなみに宇宙にもちゃんと酸素があると観測した初めての宇宙望遠鏡らしいよ 宇宙人の存在を信じた人名前冠した宇宙望遠鏡が宇宙生命存在の可能性を高めたって浪漫あるよね
22 20/10/24(土)16:25:54 No.739818819
>打ち上げるのはハーシェル宇宙望遠鏡ですね この人めっちゃ名前使われてんな!当然かこの実績なら