20/10/24(土)14:49:38 シャド... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/24(土)14:49:38 No.739796251
シャドウロワイヤル楽しいけど過去一番口汚くなるイベントだわ
1 20/10/24(土)14:50:01 No.739796345
死ねが口からスイと出る
2 20/10/24(土)14:51:28 No.739796708
ゾンビになると脳みそが死ぬのを感じる
3 20/10/24(土)14:52:36 No.739796991
俺暴言吐く人の気持ちわかった!
4 20/10/24(土)14:53:13 No.739797143
昔のゾンビパンチもっと火力高くなかったっけ
5 20/10/24(土)14:53:13 No.739797145
死が軽いからそうでもないかな… スカルタウン降りに対しては怒る
6 20/10/24(土)14:53:39 No.739797222
影同士で殴り合うとすぐやられるのね
7 20/10/24(土)14:54:29 No.739797408
ゴガァァァァァ(シールドバッテリーありましたよ)
8 20/10/24(土)14:55:10 No.739797555
まだやれてない…
9 20/10/24(土)14:55:58 No.739797745
ピン刺してくれるのは嬉しいしありがたいんだけど声がうるせえ!!1!11
10 20/10/24(土)14:56:31 No.739797861
イベントはおもし…ろ? ってなる
11 20/10/24(土)14:57:04 No.739797988
グァァァァァ(マスティフを発見) ガァァァァァ(フラットラインを発見)
12 20/10/24(土)15:00:24 No.739798808
スカルタウン死ね!
13 20/10/24(土)15:00:36 No.739798853
>ゴガァァァァァ いい作戦ねシルバ!
14 20/10/24(土)15:01:09 No.739798997
ゾンビ化したライフラインのピンにバッチリ了解だ!アネキ!って返すオクタン見るとなんか切なくなる
15 20/10/24(土)15:01:30 No.739799105
リスポン地点が遠くて打たれて死ぬを繰り返す しな!!!!!!
16 20/10/24(土)15:01:35 No.739799129
>ゾンビ化したライフラインのピンにバッチリ了解だ!アネキ!って返すオクタン見るとなんか切なくなる もうアネキは…
17 20/10/24(土)15:12:21 No.739801570
たまに生き残った俺が事故死しないように移動中とか身辺警護してくれるゾンビと出会えて嬉しい
18 20/10/24(土)15:13:53 No.739801916
ゾンビは特攻し続けてもリスポーン時間延びていくだけでいいことないからな…
19 20/10/24(土)15:14:37 No.739802071
ゾンビの立ち回りは何が正解なのかわからん
20 20/10/24(土)15:15:11 No.739802202
去年と比べてゾンビが弱すぎるんだよな
21 20/10/24(土)15:15:49 No.739802367
開幕マップ外に飛んでいってゾンビ化した味方が 敵にピンを刺すこともなくウロウロしては死んでいく姿に 動揺を隠せない
22 20/10/24(土)15:17:08 No.739802683
ウォールランやばくない?って始まる前は思ってた そもそも壁がなかった…
23 20/10/24(土)15:17:22 No.739802741
生身の方が圧倒的に強いから味方の生身のまわりをうろうろするぜ
24 20/10/24(土)15:18:33 No.739802990
>去年と比べてゾンビが弱すぎるんだよな やっぱりレヴ君の能力落ちてるよね 一発で100ダメージ出してた頃のお前はどうしてしまったんだ
25 20/10/24(土)15:19:33 No.739803230
味方にアネキ居るとパスファから貰ったアイテムでもアネキからのプレゼントだ!って言うよね
26 20/10/24(土)15:19:41 No.739803251
>ウォールランやばくない?って始まる前は思ってた >そもそも壁がなかった… 満足に走れるところスカルタウンくらい?
27 20/10/24(土)15:19:42 No.739803256
>敵にピンを刺すこともなくウロウロしては死んでいく姿に >動揺を隠せない 前と違って火力は低いし蘇生はできるから即死して特攻する意味ってほとんどないよねあれ
28 20/10/24(土)15:20:59 No.739803553
確殺入れるとゾンビになって戦線復帰してくるし入れなきゃ蘇生されるし何を優先すればいいのかわからない というか最後の一人が見つからねえ
29 20/10/24(土)15:21:22 No.739803661
人間1ゾンビ2プラウラー1のチームより人間2ゾンビ1や人間3のチームの方が強い
30 20/10/24(土)15:21:32 No.739803692
ウォールラン長くできるとこほとんど無いよね
31 20/10/24(土)15:21:51 No.739803767
シャドウマッチしづらくない? あとなんかマナー悪い人多い気がする
32 20/10/24(土)15:22:08 No.739803838
身内とやると最高に楽しかった 死んだら死んだで脳死凸できるから楽しい…
33 20/10/24(土)15:24:35 No.739804377
>確殺入れるとゾンビになって戦線復帰してくるし入れなきゃ蘇生されるし何を優先すればいいのかわからない 生存者のが圧倒的に強いから確殺のがいいと思う
34 20/10/24(土)15:24:51 No.739804423
バトルパスまだ終わってないから残ってるチャレンジやりたいけどシャドロワじゃ進まないんだよなぁ
35 20/10/24(土)15:25:13 No.739804515
絶妙な塩梅のみそボンな感じで楽しいよゾンビ
36 20/10/24(土)15:25:15 No.739804529
(開幕単独降下で海に飛び込む味方2人)
37 20/10/24(土)15:25:34 No.739804582
>(開幕単独降下で海に飛び込む味方2人) そんなにゾンビやりたいか!わかる!
38 20/10/24(土)15:26:32 No.739804823
もっと快適にウォールランしたかった
39 20/10/24(土)15:26:37 No.739804842
5回に1回は2人切断からのソロスタートだわゴミみたいな民度
40 20/10/24(土)15:27:21 No.739805004
確殺でいいと思うよ 残り1になったらそいつはハイドしなきゃいけないから見つからないならこちらから離れたらそれで追ってこなくなるし 弾はゴーストである程度補充できるしね
41 20/10/24(土)15:27:46 No.739805111
ウォールランできないなら意味ないじゃん! ってなるよな キャラ実装しないでくれよローバと同じになる
42 20/10/24(土)15:27:50 No.739805128
銃声聞こえてないのに初動で味方にゾンビいると思ったらあいつ自殺してんの!?
43 20/10/24(土)15:28:36 No.739805313
>銃声聞こえてないのに初動で味方にゾンビいると思ったらあいつ自殺してんの!? キルログ見るとわかるけど飛び降り自殺するのが一定層いる
44 20/10/24(土)15:29:57 No.739805626
(開幕単独降下で海に飛び込む味方2人とジャンマスの俺)
45 20/10/24(土)15:30:11 No.739805671
プラウラーは味方の奴か敵のやつかマジで分かりにくいからなんとかしてほしい
46 20/10/24(土)15:30:34 No.739805769
ゾンビは死ねば死ぬほど復活遅くなって人間の負担がものすごいことになるから開幕ゾンビはやめたほうがいいぞ!
47 20/10/24(土)15:30:52 No.739805849
>シャドウマッチしづらくない? >あとなんかマナー悪い人多い気がする ゾンビは悪者だからな
48 20/10/24(土)15:31:38 No.739806036
>シャドウマッチしづらくない? >あとなんかマナー悪い人多い気がする 待機中13人とかザラにあるよね… クロスプレイ有効にしたら待機時間減るよ
49 20/10/24(土)15:32:53 No.739806295
>クロスプレイ有効にしたら待機時間減るよ 有効です… 大体5~10mくらいマッチ待ちするよいつも…
50 20/10/24(土)15:37:41 No.739807370
マッチし辛いかな…? こっちは10secもすればすぐ次のゲーム始まってるよ
51 20/10/24(土)15:37:49 No.739807394
格闘のダメージ見てるとゾンビ体力60位しかないしね 足は凄い速いけど最初からなっててもあまり良いことはない
52 20/10/24(土)15:39:02 No.739807657
この足の速さなら余裕で気づかずに側面叩けるの笑えるね… ホラーかよ
53 20/10/24(土)15:39:24 No.739807747
おっ?呑気に箱アサリしやがって殺してやるよ!って味方の影と一緒に突っ込んでたつもりがよく見たら知らんパーティの影だった それはそれとして一緒に生者を殺した
54 20/10/24(土)15:39:54 No.739807843
前回はゾンビパンチに鉄壁や小柄が反映されてたんだけど今回は一律50みたいね
55 20/10/24(土)15:41:26 No.739808176
暗すぎて影キャラが見にくすぎる 暗がりが動いた気がしてよく見たら目が合った影がこっちに突っ込んで来たりマジでホラーなんだけお!
56 20/10/24(土)15:42:25 No.739808415
ガスおじはただぶん殴るだけのフィニッシャーあるし武器はハンマーだしでなんなの?ガスゴリなの?
57 20/10/24(土)15:42:41 No.739808482
初めてとったチャンピオンは全員生者でした ゾンビなんていらんかったんや!
58 20/10/24(土)15:42:53 No.739808535
妙に見やすいな…スキャンか…?あいつら自殺したんだ!ってなる開幕
59 20/10/24(土)15:42:54 No.739808538
普通の夜キャニよりスナイパーのデジスコがめちゃ強い気がする
60 20/10/24(土)15:43:57 No.739808809
これハンマーポイントは影に効果あるの? だったらかなり強そうだけど
61 20/10/24(土)15:44:12 No.739808877
生者でも相手にしてるつもりか?
62 20/10/24(土)15:44:24 No.739808923
>これハンマーポイントは影に効果あるの? >だったらかなり強そうだけど あるけどなかなか拾えない
63 20/10/24(土)15:44:31 No.739808945
元の足の速さと壁走りでそんなに差がないのもウォールランの有用性を感じない要因だと思う
64 20/10/24(土)15:44:35 No.739808968
>これハンマーポイントは影に効果あるの? >だったらかなり強そうだけど 多分ある ハンポモザビで影が即死する
65 20/10/24(土)15:44:42 No.739809006
ハンポあったら死んでも確保する
66 20/10/24(土)15:45:50 No.739809272
>元の足の速さと壁走りでそんなに差がないのもウォールランの有用性を感じない要因だと思う パイロット仕様だと壁走ってる方が速いからな… そもそもちゃんと走れる壁がほとんど無いのもあるけど
67 20/10/24(土)15:46:37 No.739809478
>これハンマーポイントは影に効果あるの? >だったらかなり強そうだけど 初日にハンポP20拾えたから使ったけど効果あったよ 寄ってくる影をみんな返り討ちに出来て気持ちよかった
68 20/10/24(土)15:46:45 No.739809522
ガントレット大好きなオクタンくんはウォールランできて喜んでそう
69 20/10/24(土)15:46:51 No.739809549
最終的に室内篭ればゾンビの相手は楽
70 20/10/24(土)15:47:01 No.739809593
スカルタウンの壁もなんかゴツゴツしてる…
71 20/10/24(土)15:47:19 No.739809685
壁走ってもそんな早くない上にジャンプの高さが微妙で爽快感がない
72 20/10/24(土)15:48:06 No.739809857
ウォールランできるキャラが来たらマップにTFみたいな壁が追加されるのかな
73 20/10/24(土)15:48:47 No.739810023
影の体力60~70ぐらいだしモザビよりもp2020を2発当てた方が楽そう
74 20/10/24(土)15:49:27 No.739810185
>最終的に室内篭ればゾンビの相手は楽 ワットソンとかガスおじのスキルは銃打てないし通るしかないから対処楽だよね
75 20/10/24(土)15:49:49 No.739810285
タイタンフォールのMAPは本当にウォールラン前提の作りしてたんだなぁと改めて思う
76 20/10/24(土)15:50:07 No.739810372
甦れ~ 甦れ~ (変なクネクネ)
77 20/10/24(土)15:54:07 No.739811290
ゾンビ走って突っ込んでくるだけだからダブルタップEVAが結構よかった
78 20/10/24(土)15:55:04 No.739811547
狭い場所で壁走りも二段ジャンプも活用して忍者みたいに襲ってくるゾンビがトラウマすぎる
79 20/10/24(土)15:55:56 No.739811766
ぬまさわのクリーチャーってスキン名がカッコよくてほしい…
80 20/10/24(土)15:57:41 No.739812190
影側はただの養分だから 理解するとつまんねってなる
81 20/10/24(土)15:58:11 No.739812326
>理解するとつまんねってなる 立ち回りが悪いだけなのでは…
82 20/10/24(土)15:59:13 No.739812587
何も考えず突っ走ったら足速くても流石に即死する
83 20/10/24(土)16:00:48 No.739812924
>何も考えず突っ走ったら足速くても流石に即死する 補足された時点でほぼアウトだから足の速さと無限壁上り活かして奇襲かけるのが一番だよね 殴りの威力と吸い込みがいい感じだから近づきさえすればデコイにもなるしシールド割るくらいはできる
84 20/10/24(土)16:00:51 No.739812937
なんでゾンビか生者を復活できるんだ…?
85 20/10/24(土)16:02:23 No.739813369
>なんでゾンビか生者を復活できるんだ…? ブードゥーを専攻してらっしゃらない?
86 20/10/24(土)16:02:25 No.739813381
シャドウフォールがやりたかった
87 20/10/24(土)16:02:35 No.739813426
クリプトたのしいー
88 20/10/24(土)16:03:03 No.739813556
側面からパンチすると割とダウン取れるよね…
89 20/10/24(土)16:03:21 No.739813626
金タッチしたけど急に皆の動き変わって酷い
90 20/10/24(土)16:03:22 No.739813634
>側面からパンチすると割とダウン取れるよね… えっ何!?ってなるからな
91 20/10/24(土)16:05:13 No.739814066
>金タッチしたけど急に皆の動き変わって酷い ブロンズシルバー帯はランクマあまりしてない上手い人もリセット食らった人もガチ初心者もいるカオス空間だからゴールドで多少落ち着くんだ
92 20/10/24(土)16:06:32 No.739814356
ペレでもない限り横は見えんもんだからな…
93 20/10/24(土)16:08:02 No.739814683
昼はゴールドでも野良ランクは無理ってわかった ピン打ってもついてこないとかもうほぼソロゲーなんよ
94 20/10/24(土)16:08:23 No.739814772
大体トップ取られると反応できないから上から奇襲が楽しい ちゃんプチームは大体強いから倒せない
95 20/10/24(土)16:09:13 No.739814970
>昼はゴールドでも野良ランクは無理ってわかった >ピン打ってもついてこないとかもうほぼソロゲーなんよ 突っ込んで死ぬタイプ?
96 20/10/24(土)16:10:24 No.739815231
>ブロンズシルバー帯はランクマあまりしてない上手い人もリセット食らった人もガチ初心者もいるカオス空間だからゴールドで多少落ち着くんだ なんならカジュアルマッチとランクブロンズでも全然違う…ってなった野良マンだけどなあ…
97 20/10/24(土)16:10:39 No.739815278
>突っ込んで死ぬタイプ? 突っ込む1名と離れる1名の間でえっ!?ってなるタイプかな…
98 20/10/24(土)16:11:45 No.739815504
プラチナ以下はだいたい同じよ
99 20/10/24(土)16:11:49 No.739815517
>なんならカジュアルマッチとランクブロンズでも全然違う…ってなった野良マンだけどなあ… カジュアルの方が数倍難しいからね…
100 20/10/24(土)16:11:51 No.739815529
自分の行きたい方にピン打ってついてこない!!負けじゃん!!みたいな事言ってるんだとしたらそりゃ無理よ ピン打って待ってれば大体来るけどなあ野良でも
101 20/10/24(土)16:12:06 No.739815579
虚空を行くわ…ダウンした!敵がいる!
102 20/10/24(土)16:13:11 No.739815829
>>なんならカジュアルマッチとランクブロンズでも全然違う…ってなった野良マンだけどなあ… >カジュアルの方が数倍難しいからね… ランクのが勝てるからカジュアルの意義は…ってなったけど そもそも勝つためのプレイリストじゃないんだなカジュアルマッチは あそぶためなんだな
103 20/10/24(土)16:13:16 No.739815846
ゴールドで野良むりなレベルならパーティ組んでもプラチナむりだろうな
104 20/10/24(土)16:13:43 No.739815937
膠着状態とか撃ちあってもしょうがないだろこれってときにピンくれる人はありがたい