虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/10/24(土)13:35:12 ID:moBNSsW2 はやく... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/24(土)13:35:12 ID:moBNSsW2 moBNSsW2 No.739778438

はやくワクチンを完成させないとヤバいのでは…

1 20/10/24(土)13:35:59 No.739778652

スペインとフランスはなんでそんなことになってんの?

2 20/10/24(土)13:36:38 No.739778798

感染対策を怠っているからでは?

3 20/10/24(土)13:36:58 No.739778886

ポルトガルは?

4 20/10/24(土)13:37:03 ID:4vGAzDjc 4vGAzDjc No.739778909

削除依頼によって隔離されました こういう流行りもので日本が首位に立つことってあまりないよね 嘆かわしい事だ

5 20/10/24(土)13:37:10 No.739778935

そのうちワクチンができるとなどという甘えた考えは捨てろ

6 20/10/24(土)13:37:24 No.739778995

>こういう流行りもので日本が首位に立つことってあまりないよね >嘆かわしい事だ なってたまるかよ!?

7 20/10/24(土)13:37:44 No.739779070

アメリカはダントツの600万人って桁が違う

8 20/10/24(土)13:38:24 No.739779266

アメリカは世界最強だからな… トップもたまたまあんなんだし…

9 20/10/24(土)13:38:31 No.739779295

>そのうちワクチンができるとなどという甘えた考えは捨てろ そのうちならできるだろ そのうちならな

10 20/10/24(土)13:38:55 No.739779370

>アメリカは世界最強だからな… >トップもたまたまあんなんだし… レーガンとか言うお笑い芸人が大統領になった時もあるので

11 20/10/24(土)13:39:09 No.739779431

全世界の新規感染者推移見てると4月ごろの4倍くらいになってるのね今 ヤバない?

12 20/10/24(土)13:39:12 No.739779451

スペイン風邪超えた?

13 20/10/24(土)13:39:14 No.739779460

海外こんな感じだけどマジでオリンピックする気なのかな…

14 20/10/24(土)13:39:42 No.739779573

マジでなんで日本じゃ感染爆発しないんだろ

15 20/10/24(土)13:39:47 No.739779594

言うても全然死んでないでしょ

16 20/10/24(土)13:39:51 No.739779618

日本は半年前なら100人超えただけで大騒ぎだったのに

17 20/10/24(土)13:40:05 No.739779679

ワクワクチンチン

18 20/10/24(土)13:40:07 No.739779686

>アメリカはダントツの600万人って桁が違う 死者数がベトナム戦争に戦死者を越え 第一次世界大戦の戦死者も越えました あとは第二次世界大戦と南北戦争が控えています

19 20/10/24(土)13:40:16 No.739779721

日本はマスクと手洗い徹底してるから感染しにくいけど 中国はなんで100人以下なのかが不思議

20 20/10/24(土)13:40:18 No.739779724

>マジでなんで日本じゃ感染爆発しないんだろ 外国人に頭おかしいと思われると思われるほど手洗いうがいマスクを徹底してる

21 20/10/24(土)13:40:25 No.739779748

アメリカ昨日最高記録更新したのか やべーなこれ

22 20/10/24(土)13:40:40 No.739779814

チクチンを早く普及させろ

23 20/10/24(土)13:40:48 No.739779847

国民が馬鹿そうな順に広まってるよねコロナ

24 20/10/24(土)13:40:49 No.739779850

すっかり落ち着いたアジア圏見てると世界人口の1割が感染とか言ってるのが信じられない

25 20/10/24(土)13:41:19 No.739779965

>アメリカはダントツの600万人って桁が違う アメリカis No.1

26 20/10/24(土)13:41:24 No.739779985

北半球→南半球→北半球って順番に流行っているからな これからまた増える

27 20/10/24(土)13:41:24 No.739779986

>日本は半年前なら100人超えただけで大騒ぎだったのに 今は日本で毎日400~600人くらい増えてるのよね ただ8月は毎日1000人以上増えてたからその頃に比べると落ち着いてはいるんだけど

28 20/10/24(土)13:41:29 No.739780011

今アメリカは850万だけどインド770万超えたから前ほどダントツではないな

29 20/10/24(土)13:41:31 No.739780019

やっぱり手洗いだと思う あとトイレが清潔なことと

30 20/10/24(土)13:41:32 No.739780023

どう考えても人種の問題だろ

31 20/10/24(土)13:41:35 No.739780040

>すっかり落ち着いたアジア圏見てると世界人口の1割が感染とか言ってるのが信じられない なにが違うんだろう…

32 20/10/24(土)13:41:50 No.739780115

あとイギリスもやばいね

33 20/10/24(土)13:41:51 No.739780117

>日本はマスクと手洗い徹底してるから感染しにくいけど >中国はなんで100人以下なのかが不思議 あの国は接触者全員まとめてとか地区ごと丸々強権で即強制隔離出来るから…

34 20/10/24(土)13:42:23 No.739780246

医療体制が云々とか言うけどもう今更だしマジでなんで…? ロックダウンとかも定期的にやってるのになんで…?

35 20/10/24(土)13:42:27 No.739780268

コロナ関係なく家に帰ってきたら手洗いうがいを徹底しようね!

36 20/10/24(土)13:42:30 No.739780277

めちゃくちゃ厳しく統制する中国とマスク文化ある日韓だからさもありなん

37 20/10/24(土)13:42:43 No.739780334

>アメリカはダントツの600万人って桁が違う 算数苦手か? アメリカの人口はフランスの5倍以上だぞ

38 20/10/24(土)13:42:55 No.739780372

>日本はマスクと手洗い徹底してるから感染しにくいけど >中国はなんで100人以下なのかが不思議 そもそも中国とかの無症状の感染者をカウントしないタイプとは統計的に分けて考える必要がある

39 20/10/24(土)13:43:01 No.739780396

やっぱ挨拶でハグとかキスとか接触多いからじゃねえの

40 20/10/24(土)13:43:12 No.739780446

マスクしないし抱き着いたりキスしたりで濃厚接触

41 20/10/24(土)13:43:14 No.739780452

マスクと手洗いが有効だってことだろうな なぜか必死に拒否するバカもいるけど

42 20/10/24(土)13:43:23 No.739780476

>あの国は接触者全員まとめてとか地区ごと丸々強権で即強制隔離出来るから… こういうとき強いな…

43 20/10/24(土)13:43:44 No.739780559

>今アメリカは850万だけどインド770万超えたから前ほどダントツではないな インドはコロナで仕事無くなって何千万人と都市部から地方に帰省したからめちゃくちゃ広がったんだよなぁ

44 20/10/24(土)13:43:45 No.739780571

中国は1人でも見つかるとその都市隔離して全員検査ってなるから 向こうの中国人もすごい気をつけてる

45 20/10/24(土)13:43:48 No.739780587

>あとイギリスもやばいね 一昨々日辺りにRoylab Statsで一日の感染者増加数2万6千とかみたんだけど大丈夫なのか

46 20/10/24(土)13:43:54 No.739780612

アジア人は耐性があるんじゃないかという怪情報も見たな 実際人種やウイルスの変異型による差はありそうだが

47 20/10/24(土)13:43:58 No.739780623

もっと増えると思ってたから不謹慎ながらがっかりしてるところある

48 20/10/24(土)13:44:02 No.739780637

スペインもフランスも人口に対する感染者数の比率がデカ過ぎる…なんで…?

49 20/10/24(土)13:44:03 No.739780639

>マスクと手洗いが有効だってことだろうな >なぜか必死に拒否するバカもいるけど トランプのことだろうか

50 20/10/24(土)13:44:04 No.739780642

日本だけじゃなくてアジア全体少ないからやっぱ遺伝子関係してると思うよ 人種問題になるからあんま皆大きい声で言えないのかもしれないけどウイルスはそんな事配慮してくれんぞ

51 20/10/24(土)13:44:06 No.739780650

マスクは諸説あるけれど手洗いうがいは間違いないと思う

52 20/10/24(土)13:44:11 No.739780663

中国は日用品売る店は閉めたら違法とか非接触温度計導入しないと違法とかやってたからな…

53 20/10/24(土)13:44:13 No.739780669

>あの国は接触者全員まとめてとか地区ごと丸々強権で即強制隔離出来るから… やられたくはないが有事の際には人権無視できるところ強いよね

54 20/10/24(土)13:44:17 No.739780694

そもそもアメリカの感染はもう先週で800万超えてたはず

55 20/10/24(土)13:44:17 No.739780695

>マジでなんで日本じゃ感染爆発しないんだろ 消毒やマスク着用もだが島国で単一民族なのも大きい 多民族が入り乱れて流入してると価値観も統制もとれないし自制もしない

56 20/10/24(土)13:44:18 No.739780702

ツールドフランスやってて笑った

57 20/10/24(土)13:44:28 No.739780742

>やっぱ挨拶でハグとかキスとか接触多いからじゃねえの >マスクと手洗いが有効だってことだろうな >なぜか必死に拒否するバカもいるけど でも正直流行り始めの初期ならともかく周知されてもう半年以上なのに文化の違いだけってことは無いと思うけどなぁ…

58 20/10/24(土)13:44:29 No.739780745

白人と黒人で違いはあるか?

59 20/10/24(土)13:44:30 No.739780748

たとえ日本で落ち着いても他の大国がこの有様じゃ本当にオリンピック大丈夫かってなるな…

60 20/10/24(土)13:44:38 No.739780781

いうて死者数は大して増えてないんでしょ 検査数増やしただけでは

61 20/10/24(土)13:44:50 No.739780824

鬼滅の公開初週の興行収入が同じ週の全世界の映画の興行収入の合計超えてるって聞いた時は諸外国の映画文化滅んだのかと思った

62 20/10/24(土)13:45:05 No.739780882

中国だっけ韓国だっけ 国民全員家から出るな!っていう最強の封じ込めして食料とか必需品は全部配って回ったの

63 20/10/24(土)13:45:07 No.739780889

インドって人種的に何に該当するの?

64 20/10/24(土)13:45:10 No.739780900

イギリスではコロナ追跡アプリ削除しないと参加できないパーティとかが開催されてると聞いてちょっと和んだ

65 20/10/24(土)13:45:10 No.739780901

マスクは人権侵害!とか言うアホ民族だから全員罹るまで止まらないよね

66 20/10/24(土)13:45:21 No.739780936

>たとえ日本で落ち着いても他の大国がこの有様じゃ本当にオリンピック大丈夫かってなるな… 他の大国はこんな有様でも国際大会開きまくってるからでーじょうぶだ!

67 20/10/24(土)13:45:27 No.739780960

これだけひどいと東京オリンピックはもうやらないだろうな…

68 20/10/24(土)13:45:33 No.739780986

アメリカだのEUだの先進国で毎日1万人以上出てるっていうのが未だに信じられん… 衛生観念どうなってるんだよ

69 20/10/24(土)13:45:44 No.739781029

>でも正直流行り始めの初期ならともかく周知されてもう半年以上なのに文化の違いだけってことは無いと思うけどなぁ… マスク拒否してる人マジで多いから…

70 20/10/24(土)13:45:49 No.739781045

>これだけひどいと東京オリンピックはもうやらないだろうな… 君ずっと同じこと言ってるよね

71 20/10/24(土)13:45:55 No.739781073

感染者より死者だよ死者

72 20/10/24(土)13:45:56 No.739781076

>もっと増えると思ってたから不謹慎ながらがっかりしてるところある 感染者はともかく死者が少ないから野次馬的な視線だと楽しみにくい…

73 20/10/24(土)13:45:56 No.739781077

言っちゃなんだが国民にバカが多そうな国が大流行してる

74 20/10/24(土)13:45:56 No.739781078

東アジアやオセアニアで爆発してないのはマジで何なの…?

75 20/10/24(土)13:46:01 No.739781094

命よりも個人の自由を優先したい国民もいると言うとなのだ 一概にそれを愚かだとも言えない

76 20/10/24(土)13:46:08 No.739781121

海外は土足で家に入ったりするからな…

77 20/10/24(土)13:46:11 No.739781135

もう国内は早くライブとかイベント全解禁してほしい

78 20/10/24(土)13:46:12 No.739781137

日本だと追跡アプリあるから感染ルートが解りやすいってのはある

79 20/10/24(土)13:46:29 No.739781202

まさか半年立ってもファクターXが解明されないとはね

80 20/10/24(土)13:46:31 No.739781205

海外はマジでマスク否定派も多いからな 基本手も洗わないし消毒用アルコール設置してると盗まれる

81 20/10/24(土)13:46:36 No.739781221

>感染者はともかく死者が少ないから野次馬的な視線だと楽しみにくい… 多い方が楽しめねぇだろ!?

82 20/10/24(土)13:46:43 No.739781248

まさかこれがヨーロッパの没落になるなんて…

83 20/10/24(土)13:46:51 No.739781272

>でも正直流行り始めの初期ならともかく周知されてもう半年以上なのに文化の違いだけってことは無いと思うけどなぁ… 対策してる所としてない所の差だよ

84 20/10/24(土)13:47:04 No.739781310

>海外はマジでマスク否定派も多いからな >基本手も洗わないし消毒用アルコール設置してると盗まれる やっぱり自販機盗まれるような治安じゃ駄目だな…

85 20/10/24(土)13:47:15 No.739781328

流行初期の3月くらいまではみんなノーガード状態だったのにかなり抑えられるしやっぱ習慣だけの問題じゃないと思う

86 20/10/24(土)13:47:24 No.739781360

海外に住んでる作家が「ドイツはちゃんと対策してるけど日本は杜撰ですね」って言ってたんだけど 感染者も重症者も日本よりめっちゃ多い…

87 20/10/24(土)13:47:25 No.739781365

まあ当初油断してた国々が酷いことになってるのは教訓話的でいいと思う

88 20/10/24(土)13:47:50 No.739781454

マスクをする奴らは民主党支持者のアカ野郎だからな…

89 20/10/24(土)13:47:57 No.739781486

>海外に住んでる作家が「ドイツはちゃんと対策してるけど日本は杜撰ですね」って言ってたんだけど >感染者も重症者も日本よりめっちゃ多い… 単なる欧米出羽守じゃねーか

90 20/10/24(土)13:47:58 No.739781491

インドって地域的に何処扱いなの?

91 20/10/24(土)13:48:02 No.739781499

ヨーロッパこんな調子で今日のスパ24時間レース不安しかない

92 20/10/24(土)13:48:05 No.739781507

>基本手も洗わないし消毒用アルコール設置してると盗まれる 射殺だな 黒人も白人もイエローも関係ねえ

93 20/10/24(土)13:48:07 No.739781516

日本のアンケートだと経済回すより感染防止を徹底してって意見の方が僅かに上回ってる

94 20/10/24(土)13:48:08 No.739781519

日本は毎日入浴しない奴は心の病ってくらい文化として定着してるの強い気がする

95 20/10/24(土)13:48:15 No.739781546

>海外はマジでマスク否定派も多いからな 人権侵害らしいな

96 20/10/24(土)13:48:23 No.739781573

ヨーロッパは地続きっていうのもあるんじゃない知らないけど

97 20/10/24(土)13:48:24 No.739781579

自分も子供の頃からマスク嫌いだったけど今じゃマスクは当たり前の生活になってる 身近に危険が迫ると自然とそうなってくるのね

98 20/10/24(土)13:48:29 No.739781596

>マスクをする奴らは民主党支持者のアカ野郎だからな… あまりにも文字を省くと何国の話かわかりづらい

99 20/10/24(土)13:48:32 No.739781607

イギリスは経済的な方面も含めればEUの中でも一人負け感がある…まあもうEUじゃないけど

100 20/10/24(土)13:48:32 No.739781610

>海外に住んでる作家が「ドイツはちゃんと対策してるけど日本は杜撰ですね」って言ってたんだけど >感染者も重症者も日本よりめっちゃ多い… 結局どこも自分の国が一番きちんとしてるって思いたいんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

101 20/10/24(土)13:48:33 No.739781613

スレッドを立てた人によって削除されました 感染者馬鹿みたいに増えてるけどカウントできてるの凄いと思う 日本みたいな後進国だとパンクしてカウント出来なそう

102 20/10/24(土)13:48:45 No.739781666

>言っちゃなんだが国民にバカが多そうな国が大流行してる 韓国や中国より日本はバカが多いって言いたいのかお前?

103 20/10/24(土)13:48:54 No.739781700

今回の騒動で特に欧州の例を持ち出して日本を馬鹿にするのはマジで無理筋だからな…

104 20/10/24(土)13:48:56 No.739781715

>インドって地域的に何処扱いなの? アジア

105 20/10/24(土)13:48:57 No.739781716

日本も中韓もだいたい身内優先だからこういう時楽観視しないでしっかりすんのはアジア文化の特徴と言えそう

106 20/10/24(土)13:49:00 No.739781734

>日本は毎日入浴しない奴は心の病ってくらい文化として定着してるの強い気がする 日本は気候の関係もあるからなぁ

107 20/10/24(土)13:49:14 No.739781780

日本は隠蔽してるからね しかたないね

108 20/10/24(土)13:49:16 No.739781795

3月4月頃に流行ってた2週間後の日本てのはいつ来るんですかね

109 20/10/24(土)13:49:21 No.739781813

>流行初期の3月くらいまではみんなノーガード状態だったのにかなり抑えられるしやっぱ習慣だけの問題じゃないと思う 日本の話ならそのくらいってだいたい風邪インフル花粉対策でマスクしてる人が増える時期だし 手洗いうがいも同じくだし対策が元々できていたのでは?

110 20/10/24(土)13:49:41 No.739781901

こういう時ってだいたいインドは無視されるよね

111 20/10/24(土)13:49:42 No.739781909

オリンピック諦めよ?

112 20/10/24(土)13:49:52 No.739781941

>韓国や中国より日本はバカが多いって言いたいのかお前? 東アジアの国々は程度の差はあれ基本的に大流行と呼べるレベルには達してないと思うけど?

113 20/10/24(土)13:49:59 No.739781962

>イギリスは経済的な方面も含めればEUの中でも一人負け感がある…まあもうEUじゃないけど 離脱のタイミングが最悪すぎたね 今もゴタゴタ続いてるし

114 20/10/24(土)13:50:05 No.739781981

日常的にマスクを使う文化じゃない そのつど手洗いうがいをする文化じゃない 挨拶が頬と頬を近づけるなどのジェスチャーまたはキスをする文化 まあヨーロッパは大概この文化が当てはまってて 感染拡大しない方が不思議

115 20/10/24(土)13:50:08 No.739781992

なんかあからさまなのが来た

116 20/10/24(土)13:50:08 No.739781995

日本の各地のライブカメラ見るとびっくりするほど全員マスクがっちりしてるのがすごい

117 20/10/24(土)13:50:09 No.739781998

マスクが増えたから推定美人が増えてる

118 20/10/24(土)13:50:10 No.739781999

>結局どこも自分の国が一番きちんとしてるって思いたいんだ 日本はそうじゃない人多くない?出羽守てだいたい日本人だし

119 20/10/24(土)13:50:10 No.739782000

中国が鎮静化してるっていうのもなんか眉唾なんだよな それだけ文明化が行き届いてるって見方もできるんだけど

120 20/10/24(土)13:50:10 No.739782003

急にきた?

121 20/10/24(土)13:50:14 No.739782017

>マスクは人権侵害!とか言うアホ民族だから全員罹るまで止まらないよね マスクをする権利は欲しいけどマスクをする義務は欲しくないからな…

122 20/10/24(土)13:50:21 No.739782048

来年オリンピックとか無理だよね 日本はもう終わった感あるから勘違いしてるけど

123 20/10/24(土)13:50:32 No.739782091

アメリカは日本と比べて検査めちゃやってるから凄いって話なんだったの

124 20/10/24(土)13:50:33 No.739782095

なんだかんだ夏場もマスク着用続けられてた国民性が+に働いた

125 20/10/24(土)13:50:34 No.739782099

いっぱい検査して陽性患者を隔離できればいつかは収束するじゃん? 隔離施設の空きがない 薬がない マンパワーがない 検査場でクラスター発生 ㌧

126 20/10/24(土)13:50:38 No.739782117

>>海外に住んでる作家が「ドイツはちゃんと対策してるけど日本は杜撰ですね」って言ってたんだけど >>感染者も重症者も日本よりめっちゃ多い… >結局どこも自分の国が一番きちんとしてるって思いたいんだ >悔しいだろうが仕方ないんだ ドイツに住んでる日本人が日本をけなしてるんだと思ったけどドイツが自分の国なの?

127 20/10/24(土)13:50:40 No.739782125

>日本は隠蔽してるからね >しかたないね 全国の医療機関全てを掌握できてる政府超有能説来たな

128 20/10/24(土)13:50:44 No.739782142

インターネット時代で人類は賢くなったかと思いきや アホな情報が一瞬で広まる害悪の方が遥かにデカイと思い知らされたのがただただ悲しい

129 20/10/24(土)13:50:52 No.739782170

アメリカの保守は国からの義務を嫌うんだよ マスクもそう

130 20/10/24(土)13:51:01 No.739782203

>中国が鎮静化してるっていうのもなんか眉唾なんだよな >それだけ文明化が行き届いてるって見方もできるんだけど 国民の馬鹿を抑えられる国なら割とどうにでもなる感じ

131 20/10/24(土)13:51:06 No.739782228

ワクチンって臨床試験くらいまでは進んでるの?

132 20/10/24(土)13:51:10 No.739782241

なんだい今日は昼間っからまさはるマンがハッスルしてるが

133 20/10/24(土)13:51:48 No.739782396

まさはる思想でマスクするしないを判断するあの国は本当に意味が分からない

134 20/10/24(土)13:51:49 No.739782401

夏場でも野外でマスクしてる人見るとホント真面目な民族だよねってなる

135 20/10/24(土)13:51:54 No.739782420

>インターネット時代で人類は賢くなったかと思いきや >アホな情報が一瞬で広まる害悪の方が遥かにデカイと思い知らされたのがただただ悲しい 馬鹿は馬鹿であることを自覚して不必要に喋らないのも大事なんだなって思った 結局難しい事は賢い人に任せとけばええねん

136 20/10/24(土)13:51:58 No.739782443

>日本はもう終わった感あるから勘違いしてるけど 偉い人は勘違いしてるんじゃなくて誰かがやめるって言い出すの待ってるだけだと思う やめようって自分から言い出すとあいつのせいでーって攻撃材料にされかねないから

137 20/10/24(土)13:52:02 No.739782463

マスクそんな嫌?と思うのは慣れてるからなんだろうな 感染することを考えるとマスクしろや!とは思うけど

138 20/10/24(土)13:52:04 No.739782467

全世界の週末映画市場が45億以下って聞いて戦慄した

139 20/10/24(土)13:52:07 No.739782481

>なんだい今日は昼間っからまさはるマンがハッスルしてるが 暇をもて余したお客様がけおってるだけだよ

140 20/10/24(土)13:52:09 No.739782492

どれぐらい効果があったのかわからんけど街中を殺菌して回るみたいなことだったり 超強権働かせることができる中国で沈静化できなかったらどうしようもねえよなとか3月頃は思ってたよ

141 20/10/24(土)13:52:13 No.739782508

感染数はともかく死者の誤魔化しには限界があるからあんまり隠蔽だの改竄だのの話には乗っかりにくいな

142 20/10/24(土)13:52:21 No.739782540

書き込みをした人によって削除されました

143 20/10/24(土)13:52:53 No.739782669

第一波の収束を見てるとちゃんと全員で足並み揃えれば根治できると思うんだけど相変わらず100〜300で推移してるのを見ると馬鹿って結構いるんだなって溜め息出る

144 20/10/24(土)13:52:55 No.739782678

ぶっちゃけ日本ではマスクがないと店は入れないよね

145 20/10/24(土)13:52:59 No.739782693

>日本だけじゃなくてアジア全体少ないからやっぱ遺伝子関係してると思うよ >人種問題になるからあんま皆大きい声で言えないのかもしれないけどウイルスはそんな事配慮してくれんぞ アメリカにおける東洋人や黒人の罹患率が優位に低くないと言えないのでは? アジア地域が低いのは人種というよりコロナ近親への免疫説の方が有力かと思う

146 20/10/24(土)13:53:01 No.739782703

>オリンピック諦めよ? でも日本から言うと違約金取られるらしいし…

147 20/10/24(土)13:53:07 No.739782729

>インターネット時代で人類は賢くなったかと思いきや >アホな情報が一瞬で広まる害悪の方が遥かにデカイと思い知らされたのがただただ悲しい マジでSNSが民主主義を破壊する

148 20/10/24(土)13:53:13 No.739782750

>スペインとフランスはなんでそんなことになってんの? マスクを強制にしたらデモ起こすわ そんなの知ったこっちゃねえって感じで周回開くわハグしまくるわ

149 20/10/24(土)13:53:16 No.739782763

全てはエチオピアのクソメガネのせいなんだ

150 20/10/24(土)13:53:30 No.739782817

>インターネット時代で人類は賢くなったかと思いきや >アホな情報が一瞬で広まる害悪の方が遥かにデカイと思い知らされたのがただただ悲しい ヒとFBが害悪すぎる 特に後者は運営側がアホがアホなことするよう意図して仕向けてるから更に害悪すぎる

151 <a href="mailto:ホリエモン">20/10/24(土)13:53:33</a> [ホリエモン] No.739782833

>ぶっちゃけ日本ではマスクがないと店は入れないよね そうだね

152 20/10/24(土)13:53:35 No.739782841

積極的な利点だらけなのになんでマスクしないの…

153 20/10/24(土)13:53:37 No.739782851

>全世界の週末映画市場が45億以下って聞いて戦慄した そりゃ大作映画はみんな公開延期するよな…

154 20/10/24(土)13:53:42 No.739782871

マジで手洗いうがいだよ NYでは強制するようになったら1日1万の感染が800人に落ちたし フランスでは風呂に入る回数調べてみたら約25%が一週間に一回しか入ってないと判明した 不潔なんだあいつら

155 20/10/24(土)13:53:46 No.739782884

>第一波の収束を見てるとちゃんと全員で足並み揃えれば根治できると思うんだけど相変わらず100〜300で推移してるのを見ると馬鹿って結構いるんだなって溜め息出る 俺の周りの地域だと若者はまだちゃんとマスクしてるけど 爺婆でもうマスクすらつけてない奴をちらほらみる

156 20/10/24(土)13:53:47 No.739782889

衛生意識がそこまで徹底されてないであろう東南アジアでもそこまでじゃないのを見てると 中国がデイアフターを睨んで欧米中心になんかやってんじゃないのとすら思えてくる

157 20/10/24(土)13:54:00 No.739782948

きょうび日本でも与野党総出でマスク着用を呼びかけてノーマスクとかほざいてるのなんてほんの一部のキチガイだけなのにな… アメリカはどうしてああなった

158 20/10/24(土)13:54:02 No.739782956

>全世界の週末映画市場が45億以下って聞いて戦慄した ビッグタイトルがこぞって来年にスライドしてるっていうのもある

159 20/10/24(土)13:54:13 No.739783012

フランスでは顔隠すとかイスラムかよみたいな風潮もあってな…

160 20/10/24(土)13:54:19 No.739783034

>来年オリンピックとか無理だよね >日本はもう終わった感あるから勘違いしてるけど 外国人お断りでやろうぜ!

161 20/10/24(土)13:54:25 No.739783057

ただアジアの方が衛生管理しっかりしてるってだけじゃね

162 20/10/24(土)13:54:35 No.739783093

アメリカじゃファストフード店でマスク無しの客に商品提供した店員は解雇されるってんだからすげぇわ

163 20/10/24(土)13:54:38 No.739783101

まだ一年も経ってないからアジアで広まらない理由とかその辺が確定するのはまだ先だろうな

164 20/10/24(土)13:54:41 No.739783121

実際ニューヨークなんかは手洗いうがいが徹底されるようになってから感染者が1日800人くらいに減った

165 20/10/24(土)13:54:42 No.739783126

3月くらいにうちはマスクせずに接客します!ってのをまるで良い事みたいに宣伝してた店あったよね

166 20/10/24(土)13:54:53 No.739783161

>ただアジアの方が衛生管理しっかりしてるってだけじゃね でもベトナムとかも衛生状況良くない割には感染者少ないよ

167 20/10/24(土)13:54:55 No.739783164

気候がとかあるんだろうがそれでも毎日風呂入らないってめんどくさいよりかゆいが上回らない…?

168 20/10/24(土)13:54:56 No.739783169

>積極的な利点だらけなのになんでマスクしないの… ヒでノーマスク掲げてる人が言うには効果無いらしいから…なお人に移すのを予防するという発想は無いものとする

169 20/10/24(土)13:54:57 No.739783182

>俺の周りの地域だと若者はまだちゃんとマスクしてるけど >爺婆でもうマスクすらつけてない奴をちらほらみる 俺の地元だと駅前とかはジジババでもほぼマスク100%だぞ

170 20/10/24(土)13:55:00 No.739783191

>爺婆でもうマスクすらつけてない奴をちらほらみる 手指の消毒しないのも大体老人なんだよな もちろん消毒する人のが多いんだけどさ

171 20/10/24(土)13:55:00 No.739783192

日本人には分からないが世界的には水は貴重なんだ

172 20/10/24(土)13:55:04 No.739783203

アメリカだけだったら陰謀論がまかり通ってただろうから 良かったなヨーロッパがホームラン級のアホで

173 20/10/24(土)13:55:10 No.739783223

映画は新作ないから… 大当たり来た

174 20/10/24(土)13:55:25 No.739783276

>フランスでは顔隠すとかイスラムかよみたいな風潮もあってな… 移民多いのに…というかそのせいか…

175 20/10/24(土)13:55:25 No.739783280

>第一波の収束を見てるとちゃんと全員で足並み揃えれば根治できると思うんだけど相変わらず100~300で推移してるのを見ると馬鹿って結構いるんだなって溜め息出る 今は無症状者の割合結構増えてるみたいだからここまで広がったらクラスターの特定も難しいし根絶かなり厳しい気がする

176 20/10/24(土)13:55:34 No.739783320

アメリカのバカがワクチンは数週間でできるって言い続けて10週間ぐらい経った

177 20/10/24(土)13:55:42 No.739783346

マスクも普通に店頭で見かけるレベルになってるしマスクしなきゃ罰金とかでいいんじゃない

178 20/10/24(土)13:55:42 No.739783348

ヨーロッパは検査数が多いのとバカンスで一気に広がっちまった

179 20/10/24(土)13:55:56 No.739783402

日本はそもそも結構マスク好きってのが良かったんだろうな

180 20/10/24(土)13:55:56 No.739783405

アメリカは自由の国だからマスク着用を強制されるのは自由を侵害されるとして我慢ならないと考えられる

181 20/10/24(土)13:56:10 No.739783474

むしろなんでそんなに死者出てるんだろうってなるわ

182 20/10/24(土)13:56:11 No.739783478

モンゴロイドはウイルスに強かった説はどうなんだろう

183 20/10/24(土)13:56:12 No.739783481

>日本人には分からないが世界的には水は貴重なんだ そのまま飲めるレベルの水で気軽に手洗いうがいできるのいいよね

184 20/10/24(土)13:56:14 No.739783494

鬼滅でクラスター発生するかどうかは全世界の映画関係者が注目してそう

185 20/10/24(土)13:56:15 No.739783498

来年の今頃にはアホどもの間で感染するうちに変異して対策不可能なまでに強化された真コロナウイルスみたいなのが流行ってても驚かんぞ俺は

186 20/10/24(土)13:56:17 No.739783507

死者数重症者数の割合の差なら人種関係あるかもしれないけど まず感染者数が違うんだから生活習慣の差じゃないの

187 20/10/24(土)13:56:21 No.739783521

日本は多湿でもあるからな…

188 20/10/24(土)13:56:23 No.739783534

ヨーロッパに住んでる人のブログだとマスク必須な店もあるけど 入れない人におばちゃんが善意で私のマスク使う?ってそれまでつけてたマスク貸してたって言ってて 衛生観念とか価値観がかなり違うんだな…ってなった

189 20/10/24(土)13:56:26 No.739783546

>>インドって地域的に何処扱いなの? >アジア アジアじゃ広まらないらしいから違うんじゃないの

190 20/10/24(土)13:56:27 No.739783547

日本にはエロ配信文化があるからマスクが馴染み深い

191 20/10/24(土)13:56:28 No.739783553

たまにヒで「コロナなんて存在しない!世界ぐるみの陰謀だ!」って言ってる人見るけど面白いね

192 20/10/24(土)13:56:33 No.739783573

>ただアジアの方が衛生管理しっかりしてるってだけじゃね 流石にアジア全域見たらとてもそんな事は言えんぞ

193 20/10/24(土)13:56:37 No.739783586

インドはヨーロッパと共通の遺伝的に重症化しやすい因子を抱えてるってだけよ https://www.oist.jp/ja/news-center/press-releases/35499 感染しやすさとは全く関係ない

194 20/10/24(土)13:56:41 No.739783598

普段見かけてる中だと あごマスクと鼻出しとそもそもつけてないの合わせると3割くらいいると思う

195 20/10/24(土)13:56:46 No.739783620

地中の裏側の不幸じゃ楽しめん…もうコロナいいや

196 20/10/24(土)13:56:52 No.739783644

>手指の消毒しないのも大体老人なんだよな >もちろん消毒する人のが多いんだけどさ こういい方は悪いけど若者はまだ将来あるから後遺症残るかもってへの恐怖感あるけど 既にもう生先短いとか持病あるとか人生に夢も希望もない爺婆はそこらへん気にしないんだろうな…

197 20/10/24(土)13:56:58 No.739783670

日本は吐く息で感染が解る機械作ってるから進んでるな…

198 20/10/24(土)13:56:58 No.739783671

>むしろなんでそんなに死者出てるんだろうってなるわ アメリカに関しては病院に行く行かないだ怪しい民間療法だ色々あったり

199 20/10/24(土)13:57:04 No.739783694

>外国人お断りでやろうぜ! もうオリンピックやめて国内向けのアニメイベントでも空いた会場で大々的にやればいいんじゃね?とは思うそれこそ鬼滅の刃とか

200 20/10/24(土)13:57:13 ID:6jjbySUA 6jjbySUA No.739783726

削除依頼によって隔離されました ワクチンビジネスまで始めようとしてる中国はやっぱり焦土にしないといけないと思う

201 20/10/24(土)13:57:14 No.739783732

>むしろなんでそんなに死者出てるんだろうってなるわ 日本で流行ってるカタとヨーロッパで流行ってる型の毒性が違うんじゃなかったっけ?

202 20/10/24(土)13:57:22 No.739783755

アメリカはマッチョ志向だから防御的な考えは社会的立場を失ってしまうんだよ マスク付けよう集まらないようにしようって言うとあいつは腰抜けだって言われて社会的に死ぬ

203 20/10/24(土)13:57:24 No.739783765

インフルの数も減ってるから対策の差だよ サボってるのに人種のせいにすんなよ…

204 20/10/24(土)13:57:26 No.739783773

映画はあのタイミングでムーランを配信限定にしたディズニーがおかしいよ…

205 20/10/24(土)13:57:31 No.739783795

そういえば集団免疫獲得しようとして叩かれてたスウェーデンも欧州の中だとかなりマシな状況みたいね 方針によって明暗が分かれてきていて面白いな

206 20/10/24(土)13:57:31 No.739783797

>>>インドって地域的に何処扱いなの? >>アジア >アジアじゃ広まらないらしいから違うんじゃないの 多分東アジアと東南アジアのことじゃない?

207 20/10/24(土)13:57:32 No.739783799

アメリカは最有力のワクチンと薬が致死率倍化の毒になるのがわかって積んだ

208 20/10/24(土)13:57:38 No.739783826

>日本人には分からないが世界的には水は貴重なんだ 途上国ならともかくヨーロッパなら普通に水道あるだろう…

209 20/10/24(土)13:57:46 No.739783858

湿度とかあるんじゃないの? 時期的には今まで雨期だし

210 20/10/24(土)13:57:48 No.739783868

>むしろなんでそんなに死者出てるんだろうってなるわ あんまり普段報道されてないから知らないだけで普通の風邪やインフルとかでも世界中で毎年めちゃくちゃ死んでる

211 20/10/24(土)13:58:10 No.739783948

>むしろなんでそんなに死者出てるんだろうってなるわ ACE2が関係してるとかいくらでも論文出てるだろ

212 20/10/24(土)13:58:12 No.739783959

>>ぶっちゃけ日本ではマスクがないと店は入れないよね >そうだね お前は本当にさあ マジでさあ

213 20/10/24(土)13:58:13 No.739783961

>鬼滅でクラスター発生するかどうかは全世界の映画関係者が注目してそう これでセーフだったとして世界規模でいうと対して感染爆発してない日本参考にして見切り発車したらひどいことになるのでは?

214 20/10/24(土)13:58:13 No.739783964

>アメリカのバカがワクチンは数週間でできるって言い続けて10週間ぐらい経った アメリカでコロナの研究をしていた科学者が銃殺されたからな…

215 20/10/24(土)13:58:17 No.739783983

>地中の裏側の不幸じゃ楽しめん…もうコロナいいや 日本での大流行望んでるのってガチで引きこもりくらいなんじゃ…

216 20/10/24(土)13:58:18 No.739783986

フランスは患者増えすぎて医療関係者がデモやるぐらいおかしなことになってるかな

217 20/10/24(土)13:58:28 No.739784027

eスポーツに限定してオリンピックやればいいじゃん 死ぬほど儲かるだろ

218 20/10/24(土)13:58:28 No.739784032

コロナなんてない!陰謀論だ!って人はコロナになってもコロナ流行らせたのは秘密組織だ!陰謀論だ!ってなるから心替えなんかしないんだよね

219 20/10/24(土)13:58:32 No.739784054

風刺画で教師が殺されてデモやってた南フランスはICUの使用率がすごいことなってる図なら見た

220 20/10/24(土)13:58:37 No.739784075

手洗いはそんなにだけど各地に置いてあるアルコールは毎回やってるな

221 20/10/24(土)13:58:39 No.739784085

日本の今年のインフル患者は数えるぐらいだっけか…

222 20/10/24(土)13:58:47 No.739784116

コロナなんてインフル以下だしマスクとか感染予防策なんて雑魚のすることだぜ!とか言う人もいたけどインフルとコロナ併発とかしたらマジで死が見えてくるし対策維持は必要なのでは?

223 20/10/24(土)13:58:52 No.739784139

>たまにヒで「コロナなんて存在しない!世界ぐるみの陰謀だ!」って言ってる人見るけど面白いね 反ワクチンとかと同じ感じで オカルトに片足突っ込んでる特定まさはるとダダかぶりなのはどういう事だろね…

224 20/10/24(土)13:58:56 No.739784164

トランプさんが高齢なのに直ぐ治ったのが凄い 治療すればちゃんと治るんだ

225 20/10/24(土)13:58:59 No.739784178

>そういえば集団免疫獲得しようとして叩かれてたスウェーデンも欧州の中だとかなりマシな状況みたいね >方針によって明暗が分かれてきていて面白いな 人口991万人なのにもう11万人掛かってるのはマシな状況なのか?

226 20/10/24(土)13:58:59 No.739784179

おかしくない?なんでヨーロッパだけそんな事なってんの?意味分からん

227 20/10/24(土)13:59:00 No.739784181

>>地中の裏側の不幸じゃ楽しめん…もうコロナいいや >日本での大流行望んでるのってガチで引きこもりくらいなんじゃ… 引きこもりだって暇潰しの各種アニメやゲームに影響出るから望んでねぇぞ!

228 20/10/24(土)13:59:10 No.739784220

>>地中の裏側の不幸じゃ楽しめん…もうコロナいいや >日本での大流行望んでるのってガチで引きこもりくらいなんじゃ… むしろ日本で流行したら一番最初に死ぬの引きこもりでは?

229 20/10/24(土)13:59:14 No.739784238

>アメリカは自由の国だからマスク着用を強制されるのは自由を侵害されるとして我慢ならないと考えられる 頼まれなくても銃は持つ癖マスクはそんなに嫌なのかよー!

230 20/10/24(土)13:59:18 No.739784256

使い捨てのサージカルマスクの方が布マスクより効果高いみたいだけど定価でもお値段がコロナ前の4倍だから手を出しづらい

231 20/10/24(土)13:59:30 No.739784291

陰謀論振りかざす人は無限に陰謀が湧いてくるただのアホだから無視しとけ

232 20/10/24(土)13:59:41 No.739784328

インフルの減少見てるとやっぱ風邪は体調管理できない甘えだったんだなって

233 20/10/24(土)13:59:55 No.739784383

ここらで止めてもいいコロナ

234 20/10/24(土)14:00:02 No.739784401

>手洗いはそんなにだけど各地に置いてあるアルコールは毎回やってるな しみる つらい

235 20/10/24(土)14:00:05 No.739784413

>むしろ日本で流行したら一番最初に死ぬの引きこもりでは? 外部との接触ないから罹らないでしょ

236 20/10/24(土)14:00:06 No.739784420

どれもこれもマスク文化を定着させた花粉症のおかげ……とでも言うと思ったか滅びろスギ花粉

237 20/10/24(土)14:00:08 No.739784429

しかしこれだけ死者が大量に出ちゃってさ アメリカじゃ「うちの家族が中国に殺された!復讐してやる!」なんて 銃持ってる過激な奴出てこないのか?中華系危なくない?

238 20/10/24(土)14:00:14 No.739784444

インフルが殺されてるのは笑っちゃうよね

239 20/10/24(土)14:00:25 No.739784488

>>地中の裏側の不幸じゃ楽しめん…もうコロナいいや >日本での大流行望んでるのってガチで引きこもりくらいなんじゃ… 日本というか自分の住んでる町とか行ったことあるところとかがいい 人の不幸は蜜の味なんて言っても限界がある…

240 20/10/24(土)14:00:33 No.739784514

コロナを…殺す! インフルが先に死んじゃった!

241 20/10/24(土)14:00:33 No.739784516

>使い捨てのサージカルマスクの方が布マスクより効果高いみたいだけど定価でもお値段がコロナ前の4倍だから手を出しづらい サージカルマスクはなるべく医療機関に回ってほしい…

242 20/10/24(土)14:00:39 No.739784540

中国は国の力で馬鹿を強制的にどうにかできるのはこういうとき羨ましいと思う

243 20/10/24(土)14:00:41 No.739784546

>しかしこれだけ死者が大量に出ちゃってさ >アメリカじゃ「うちの家族が中国に殺された!復讐してやる!」なんて >銃持ってる過激な奴出てこないのか?中華系危なくない? 日本人もすでにニューヨークでぶん殴られたし

244 20/10/24(土)14:00:56 No.739784604

>鬼滅でクラスター発生するかどうかは全世界の映画関係者が注目してそう ソーシャルディスタンス以上に上映回数アホほど増やしてるからあんまり参考にならんのでは

245 20/10/24(土)14:00:59 No.739784620

>銃持ってる過激な奴出てこないのか?中華系危なくない? そうなったら区別なんてつかないから日本人も危ないよ

246 20/10/24(土)14:01:03 No.739784631

>銃持ってる過激な奴出てこないのか?中華系危なくない? 日本人ピアニストがボコボコにされました…

247 20/10/24(土)14:01:04 No.739784637

>インフルが殺されてるのは笑っちゃうよね コロナはインフル以下とはなんだったのか…

248 20/10/24(土)14:01:05 No.739784641

>なんでヨーロッパだけそんな事なってんの? 個人主義浸透してるからなんだかんだ言っていう事聞かない人が比較的多いだけじゃね 人種による遺伝的特徴もあるかもね

249 20/10/24(土)14:01:11 No.739784670

ヨーロッパにもスギ大量に植えてアレルギー蔓延させればマスクするように?

250 20/10/24(土)14:01:18 No.739784695

コロナ対策に巻き込まれたインフルさん…

251 20/10/24(土)14:01:19 No.739784699

>インフルとコロナ併発とかしたらマジで死が見えてくるし対策維持は必要なのでは? インフルは熱による脳や生殖器がやられやすくて死ぬ コロナは肺にダイレクトアタックで肺炎併発しやすくて後遺症が残りやすい コロナで肺やられて肺活量が減り回復力落ちてからインフルとかになると悪化しやすくて死ぬ!

252 20/10/24(土)14:01:25 No.739784721

死者云々に関しては日本の医療水準と普及が断トツなだけだと思う

253 20/10/24(土)14:01:27 No.739784726

BLM以前にウイルス扱いされてた黄色に何か言うことは?

254 20/10/24(土)14:01:28 No.739784737

マスクが今海に流れて環境問題になってるけど仕方がない

255 20/10/24(土)14:01:30 No.739784748

>トランプさんが高齢なのに直ぐ治ったのが凄い >治療すればちゃんと治るんだ そりゃまぁ現状世界最高のVIPなんだからどんな手使っても治ってもらわないと困るわ

256 20/10/24(土)14:01:42 No.739784791

馬鹿にも自由と平等が与えられてしまうのも善し悪しだな…と

257 20/10/24(土)14:01:48 No.739784816

だが念入りにインフルワクチン打ちに行く

258 20/10/24(土)14:01:53 No.739784833

まともな社会人は体調不良で会社休まないが証明されたと思う きちんと予防してればうつらないものインフル

259 20/10/24(土)14:01:53 No.739784835

>中国は国の力で馬鹿を強制的にどうにかできるのはこういうとき羨ましいと思う 運悪く自分や身の回りの人がかかっちゃったらって考えるととても羨ましいとは…

260 20/10/24(土)14:01:58 No.739784850

春頃に湿度が高いと水蒸気とウイルスが合体して広まりやすいって論文が出ててうわー梅雨めっちゃ怖い…と思ってたけどそこまで爆発しなかったな

261 20/10/24(土)14:02:04 No.739784869

マスク反対の人がいるのは自由だとは思う ただマスクしないと駄目ってとこに入る自由は店側の入らせない行為を無視したらいけないし マスクする人の意思を妨害してはいけないんだけども なんでか勝手に自分の意志を他人に押し付けてる 自分がされたら嫌なことを人にしちゃいけないって教えないんだろうか

262 20/10/24(土)14:02:06 No.739784875

>死者云々に関しては日本の医療水準と普及が断トツなだけだと思う 井の中の蛙過ぎる

263 20/10/24(土)14:02:08 No.739784879

中国は笑いが止まらんな

264 20/10/24(土)14:02:09 No.739784885

まずメリケンでは文化的に政府や企業及び自分より規模の大きい存在全般は敵として認識されるから言っても聞かないんだ

265 20/10/24(土)14:02:11 No.739784891

トランプの治療費1億とかだろ…

266 20/10/24(土)14:02:11 No.739784893

別に海外で何人死のうが関係ないんだけどさ 輸出業やってるから海外の経済が滞ると困る

267 20/10/24(土)14:02:11 No.739784894

9/18にトランプがあと4週間でワクチンは配布できるんですけおおおおおって言ってた こいつ嘘しか言わねえな

268 20/10/24(土)14:02:14 No.739784906

サージカルは耳が痛くなるから幅広紐の布マスクが一番という判断に至った この段ボール2箱分のマスクは消費しきれるのだろうか…

269 20/10/24(土)14:02:25 No.739784949

3月ごろは国どうしの行き来がどんどんストップしていくのか…って思ってて 自給率めちゃ低いチョコレートなんかも入ってこなくなってお店でアルフォート買えなくなるんだ… ってお徳用アルフォートを毎回2袋買ったりして(すぐ食べ終わって)しまっていたな…

270 20/10/24(土)14:02:26 No.739784951

>中国は国の力で感染被害者を強制的にどうにかできるのはこういうとき羨ましいと思う

271 20/10/24(土)14:02:39 No.739785003

>ヨーロッパにもスギ大量に植えてアレルギー蔓延させればマスクするように? ヨーロッパも昔から花粉アレルギー自体はあるんだけどハンカチで抑えて鼻かんで終わりなんだよな

272 20/10/24(土)14:02:41 No.739785014

>マスクが今海に流れて環境問題になってるけど仕方がない それに関してはマスクポイ捨てするバカが悪いだけじゃ…

273 20/10/24(土)14:02:44 No.739785028

ウイルス相手に自由と平等を謳ってデモ行進とかそろそろやりだす もうやってるかもしれないけど

274 20/10/24(土)14:02:46 No.739785038

ただマスク大国の日本でさえ供給ストップして怪しい中華マスクに頼りっきりだったの考えると アメリカもだいたい似た状況だったろうから マスク必須ですよって言われることそれ自体が陰謀ですよって吹き込まれたら 信じたくなっちゃうような下地はあったと思うんだよね

275 20/10/24(土)14:02:51 No.739785065

>この段ボール2箱分のマスクは消費しきれるのだろうか… まぁ収束するまで2~3年はかかるだろうしマスクは腐るもんでもないから問題ないだろ…

276 20/10/24(土)14:02:55 No.739785083

首脳死んだら国の威信に関わるからそりゃ死んでも治療するわ

277 20/10/24(土)14:02:58 No.739785095

>BLM以前にウイルス扱いされてた黄色に何か言うことは? 今度は自分達の杜撰な対策を棚に挙げて黄色は掛かりにくいとか言い出すし 本当に傲慢な奴らすぎる…

278 20/10/24(土)14:03:06 No.739785123

>ってお徳用アルフォートを毎回2袋買ったりして うn… >(すぐ食べ終わって)しまっていたな… お前はいつもそうだ!

279 20/10/24(土)14:03:09 ID:6jjbySUA 6jjbySUA No.739785133

削除依頼によって隔離されました >9/18にトランプがあと4週間でワクチンは配布できるんですけおおおおおって言ってた >こいつ嘘しか言わねえな もう薬承認されたじゃん 中国とWHOがケチ付けてたやつ

280 20/10/24(土)14:03:16 No.739785159

腐りはしないけど劣化はするから気を付けて!

281 20/10/24(土)14:03:17 No.739785174

コロナで外で遊べなくなってスマホゲームに課金してたら半年で100万近く使ってたからコロナが一日でも早くおさまってほしいいい加減ゲーセンで遊びたい

282 20/10/24(土)14:03:28 No.739785215

このデータを使ってプレイグインクの国別感染率を見直そう

283 20/10/24(土)14:03:28 No.739785216

>春頃に湿度が高いと水蒸気とウイルスが合体して広まりやすいって論文が出ててうわー梅雨めっちゃ怖い…と思ってたけどそこまで爆発しなかったな 今だと飛沫は湿度低いと飛ぶ量が多いってデータの方があるしなぁ 冬でもちゃんと窓開けて換気しないとだ

284 20/10/24(土)14:03:37 No.739785258

>自給率めちゃ低いチョコレートなんかも入ってこなくなってお店でアルフォート買えなくなるんだ… >ってお徳用アルフォートを毎回2袋買ったりして(すぐ食べ終わって)しまっていたな… 語尾にデブをつけろ!

285 20/10/24(土)14:03:41 No.739785277

なんかインフルのワクチンで死亡者でてる話もあって怖いな

286 20/10/24(土)14:03:43 No.739785284

>自給率めちゃ低いチョコレートなんかも入ってこなくなってお店でアルフォート買えなくなるんだ… >ってお徳用アルフォートを毎回2袋買ったりして(すぐ食べ終わって)しまっていたな… 語尾にデブをつけろ

287 20/10/24(土)14:03:46 No.739785292

>>(すぐ食べ終わって)しまっていたな… >お前はいつもそうだ! コロナ関係なく身体壊すやつ!

288 20/10/24(土)14:03:46 No.739785294

飲食店はテイクアウトが普通になってしまった

289 20/10/24(土)14:03:49 No.739785311

>トランプさんが高齢なのに直ぐ治ったのが凄い >治療すればちゃんと治るんだ 血がドロドロだったりすると悪化しやすいからな あれで健康に気を使ってたんだなーってなる

290 20/10/24(土)14:04:01 No.739785348

自制心がないのをコロナのせいにしてる人ってもしかして結構多いの?

291 20/10/24(土)14:04:04 No.739785359

>ただマスク大国の日本でさえ供給ストップして怪しい中華マスクに頼りっきりだったの考えると そもそも日本のマスクも生地はほとんど中国製だったのに何寝ぼけたこと言ってんだ

292 20/10/24(土)14:04:22 No.739785436

土葬か火葬かの差もあるだろう

293 20/10/24(土)14:04:26 No.739785452

今までバカは言っても聞かないからほっとくべきだと思ってたけど今年は考えを改めた バカをほっとくと何するか分からん

294 20/10/24(土)14:04:27 No.739785455

アルフォートおいしいデブゥ…

295 20/10/24(土)14:04:27 No.739785457

>なんかインフルのワクチンで死亡者でてる話もあって怖いな それはもとからそういうものでは

296 20/10/24(土)14:04:33 No.739785480

>コロナで外で遊べなくなってスマホゲームに課金してたら半年で100万近く使ってたからコロナが一日でも早くおさまってほしいいい加減ゲーセンで遊びたい その100万がソシャゲからゲーセンに落ちるだけじゃねーか!

297 20/10/24(土)14:04:39 No.739785503

まぁ健康に気を使ってないとあんな歳で元気なわけないからな

298 20/10/24(土)14:04:43 No.739785517

いまでもマスク使い回してるやついるのかな ばっちいから消えて欲しい

299 20/10/24(土)14:04:47 No.739785530

コロナ見てると人為的なウイルステロとか起こされたら人類ヤバそうだなってトム・クランシーのディヴィジョン思い出した

300 20/10/24(土)14:04:47 No.739785537

ウィルスが日本で流行しない○つの理由とかウイルスが夏までに収束する○つの理由とかそんな記事がポンポン出ては消えていった 理由ってなんだ

301 20/10/24(土)14:04:54 No.739785555

ほぼ全ての屋内施設に除菌スプレー用意されてるのも大きいのかね スーパーにさえあって皆やってる...

302 20/10/24(土)14:04:54 No.739785558

日本は最初だけ国が方針とマスコミで煽ったらあとは同調圧力で勝手に対策を維持してくれて楽だったね

303 20/10/24(土)14:04:59 No.739785572

>>トランプさんが高齢なのに直ぐ治ったのが凄い >>治療すればちゃんと治るんだ >血がドロドロだったりすると悪化しやすいからな >あれで健康に気を使ってたんだなーってなる トランプ酒も煙草も大麻もやらねーもん それで兄貴だか失ってるし そりゃ健康よ

304 20/10/24(土)14:05:01 No.739785579

>飛沫は湿度低いと飛ぶ量が多いってデータの方があるしなぁ 昔からそうじゃない 冬にインフルエンザや風邪が流行る理由が空気の乾燥じゃないか

305 20/10/24(土)14:05:02 No.739785582

アルフォートは食べすぎるから危険なんだな…

306 20/10/24(土)14:05:11 No.739785608

>>ただマスク大国の日本でさえ供給ストップして怪しい中華マスクに頼りっきりだったの考えると >そもそも日本のマスクも生地はほとんど中国製だったのに何寝ぼけたこと言ってんだ 中国に頼ってたからマスクが品薄になったってんで国内生産増やしたのにな

307 20/10/24(土)14:05:12 No.739785616

コロナでいろいろ効率化進んだ面があったと思うから10年に一度くらいは来てほしいな…

308 20/10/24(土)14:05:18 No.739785641

>その100万がソシャゲからゲーセンに落ちるだけじゃねーか! 飯屋と飲み屋にも落ちるな

309 20/10/24(土)14:05:25 No.739785667

>まぁ健康に気を使ってないとあんな歳で元気なわけないからな マック大好きおじさんなのに…

310 20/10/24(土)14:05:26 No.739785674

アルフォートは美味いからな…

311 20/10/24(土)14:05:27 No.739785678

というか新情報出るたびこれが正しい!って信じるなアホ! 何十年も前からある病気でも未だに研究で新しい情報出たりするのにこんな研究始まったばっかの病気で絶対間違いない正しい情報なんてすぐ出せるわけないだろ!

312 20/10/24(土)14:05:30 No.739785699

>>なんかインフルのワクチンで死亡者でてる話もあって怖いな >それはもとからそういうものでは ワクチンが正常であってもたまにそういう人出るからねえ 天然痘ワクチンとかでもそういうことは起きた

313 20/10/24(土)14:05:37 No.739785723

>自制心がないのをコロナのせいにしてる人ってもしかして結構多いの? コロナのせいで自制心が無い奴が目立っているように見える…

314 20/10/24(土)14:05:38 No.739785730

>あれで健康に気を使ってたんだなーってなる トランプああみえて酒もタバコも反対派だからな めっちゃ健康気をつけてる

315 20/10/24(土)14:05:52 No.739785783

ドイツのアルフォート!

316 20/10/24(土)14:06:01 No.739785819

人種で指向性つけたデザインドなウイルスなのではという疑念はあるが 既存の菌やウイルスの病気にそういう特徴持ったのろくにいないし技術的に可能なのかもわからん…

317 20/10/24(土)14:06:03 No.739785830

アルフォートは紅茶にもコーヒーにも合うから危険なんだ

318 20/10/24(土)14:06:10 No.739785855

コロナの影響でいろいろな分野が国内自給率増やさないとな!ってなってるのは良いことなんだろうか

319 20/10/24(土)14:06:13 No.739785868

>自制心がないのをコロナのせいにしてる人ってもしかして結構多いの? 俺が買ったスナック菓子を1袋一気に食うのはコロナのせい

320 20/10/24(土)14:06:17 No.739785883

おくすり詳しくないけどワクチンって弱いウィルスで免疫付けるヤツでいいのよね? 治療薬とは別でいいのよね? 治療薬はできないのかな?

321 20/10/24(土)14:06:18 No.739785885

NYで両腕破壊された日本人のジャズピアニスト差別開放運動やってた人らしいな!

322 20/10/24(土)14:06:20 No.739785888

>コロナでいろいろ効率化進んだ面があったと思うから10年に一度くらいは来てほしいな… 4年に1度くらいでいいぞ

323 20/10/24(土)14:06:25 No.739785909

>トランプああみえて酒もタバコも反対派だからな >めっちゃ健康気をつけてる たまにジャンクフード食うだけのアメリカの田舎親父だからな

324 20/10/24(土)14:06:26 No.739785913

科学は割と昨日の常識をころころしてくるからな…

325 20/10/24(土)14:06:32 No.739785935

>そもそも日本のマスクも生地はほとんど中国製だったのに何寝ぼけたこと言ってんだ 中国産にも怪しいやつとそうじゃないやつがあるだけの話を意図的に混同するのも本当に多かったね

326 20/10/24(土)14:06:39 No.739785963

>3月ごろは国どうしの行き来がどんどんストップしていくのか…って思ってて >自給率めちゃ低いチョコレートなんかも入ってこなくなってお店でアルフォート買えなくなるんだ… >ってお徳用アルフォートを毎回2袋買ったりして(すぐ食べ終わって)しまっていたな… ちゃんと語尾にデブを付けろ

327 20/10/24(土)14:06:39 No.739785965

>トランプ酒も煙草も大麻もやらねーもん >それで兄貴だか失ってるし >そりゃ健康よ ただしハンバーガーはキメるけどな

328 20/10/24(土)14:06:50 No.739786011

>しかしこれだけ死者が大量に出ちゃってさ >アメリカじゃ「うちの家族が中国に殺された!復讐してやる!」なんて >銃持ってる過激な奴出てこないのか?中華系危なくない? 実際ヘイトクライムによる殺人も起こってるよ そういうことする奴は中国と他のアジアの国の区別もつかないバカだから日系人や東南アジア系も被害が出てる

329 20/10/24(土)14:06:51 No.739786014

>コロナでいろいろ効率化進んだ面があったと思うから10年に一度くらいは来てほしいな… 日本でもいよいよリモートワークが広まった部分は怪我の功名だとは思う それはそれとしてコロナくたばれとは思う

330 20/10/24(土)14:06:52 No.739786019

>中国に頼ってたからマスクが品薄になったってんで国内生産増やしたのにな そもそも生産は日本でも原料の不織布は中国からの輸入なんだけどね… だから中国がもう安心輸出入再開するよ! って言ったらマスク不足即解消した

331 20/10/24(土)14:06:54 No.739786024

まだうがい手洗い説を真に受けてるのか 日本人は特別に清潔な優秀民族と思わないと気が済まないんだな…呆れるわ

332 20/10/24(土)14:06:58 No.739786043

アルフォートは近所のスーパーだと1個70円だからめっちゃ買う

333 20/10/24(土)14:07:02 No.739786056

未だにクソ高いマスク売ってる路上販売業者とかいるんだろうか

334 20/10/24(土)14:07:06 ID:6jjbySUA 6jjbySUA No.739786074

削除依頼によって隔離されました >正しい情報なんてすぐ出せるわけないだろ! そんな中で超強い言葉使ってるWHOとそのパトロンはぶん殴られるべき

335 20/10/24(土)14:07:07 No.739786076

>俺が部屋掃除出来ずに数年来の汚部屋なのはコロナのせい

336 20/10/24(土)14:07:09 No.739786083

>NYで両腕破壊された日本人のジャズピアニスト差別開放運動やってた人らしいな! 人々に眠っていた差別心がコロナで解放されたな

337 20/10/24(土)14:07:27 No.739786139

>コロナでいろいろ効率化進んだ面があったと思うから10年に一度くらいは来てほしいな… 人類の移動が飛躍的に増加したのと環境破壊によって未知のウィルスと接触する可能性は格段に上がってるから前々からパンデミックが頻発するって警告されてただろう

338 20/10/24(土)14:07:30 No.739786150

>たまにジャンクフード食うだけのアメリカの田舎親父だからな ジャンクフードも名前が悪いだけで炭酸ジュースさえがぶ飲みしなければ 炭水化物も野菜もタンパク質もとれる優秀な食事だからな 塩分と油分はとりすぎてデブにはなる

339 20/10/24(土)14:07:30 No.739786153

>コロナの影響でいろいろな分野が国内自給率増やさないとな!ってなってるのは良いことなんだろうか そのうち家の中で自給自足できるようになるよ そう昆虫食ならね

340 <a href="mailto:オリンピック">20/10/24(土)14:07:31</a> [オリンピック] No.739786155

>>コロナでいろいろ効率化進んだ面があったと思うから10年に一度くらいは来てほしいな… >4年に1度くらいでいいぞ ずらして…

341 20/10/24(土)14:07:37 No.739786174

コロナビールはコロナにキレてええよ

342 20/10/24(土)14:07:40 No.739786185

つまりハンバーガーは健康食って事だろ?

343 20/10/24(土)14:07:49 No.739786214

うんこついてる子どこで悪さしてきたの

344 20/10/24(土)14:07:50 No.739786216

ドイツのアルフォートのせいで多少話しづらいのになんでこんなところでアルフォートの話ができるんだよ!

345 20/10/24(土)14:07:56 No.739786242

もうオリンピックは中止でいいんじゃないの?

346 20/10/24(土)14:07:57 No.739786248

>コロナビールはコロナにキレてええよ 暖房器具のコロナもな

347 20/10/24(土)14:08:00 No.739786257

もう別物のウイルスでしょ

348 20/10/24(土)14:08:12 No.739786296

>ずらして… いやもういいでしょ君は

349 20/10/24(土)14:08:14 No.739786307

オリンピックは中止らしいな チケットの払い戻しがスタートしてる

350 20/10/24(土)14:08:18 No.739786315

アメリカは人口多くてくそ広いせいかたまに信じられないバカが出る コロナなんか陰謀だぜー!!ってパーティー開いてコロナで死んだやつとかいる

351 20/10/24(土)14:08:19 No.739786316

>つまりハンバーガーは健康食って事だろ? 芋とコーラ付けなきゃまあ…

352 20/10/24(土)14:08:24 No.739786337

>ID:6jjbySUA >そんな中で超強い言葉使ってるWHOとそのパトロンはぶん殴られるべき 強い言葉を使うなよ

353 20/10/24(土)14:08:24 No.739786338

>つまりハンバーガーは健康食って事だろ? ご一緒のポテトと炭酸ジュースが実際やばい

354 20/10/24(土)14:08:25 No.739786344

>なんかインフルのワクチンで死亡者でてる話もあって怖いな 韓国で30人以上死んでる奴の話ならどう考えても常温保存が原因だろう 向こうの政府が意固地に中止しないの見ると中華製のを買っちゃってるのかもしれんが

355 20/10/24(土)14:08:33 No.739786378

>人種で指向性つけたデザインドなウイルスなのではという疑念はあるが >既存の菌やウイルスの病気にそういう特徴持ったのろくにいないし技術的に可能なのかもわからん… 武漢の研究所から漏れた人工ウイルスってリークの続報聞かないね… アメリカに亡命した中国の研究者どうなったのかな…

356 20/10/24(土)14:08:34 No.739786382

ワクチンは万能ではないけど無いよりはいいし打つ前の検査も精度上がってるから正しい手続き受けてやる方がいいよ

357 20/10/24(土)14:08:47 No.739786434

トランプあれで酒もタバコもやらないから健康なんだろうな

358 20/10/24(土)14:08:54 No.739786462

>コロナの影響でいろいろな分野が国内自給率増やさないとな!ってなってるのは良いことなんだろうか 悪いことではないけどどうせすぐ他所に依存するようになるよ

359 20/10/24(土)14:08:57 No.739786473

>マック大好きおじさんなのに… マクドナルドのセットメニューはサイドをサラダにすると実はそこそこ栄養バランスの取れたメニューになるのだ

360 20/10/24(土)14:09:07 No.739786520

>コロナビールはコロナにキレてええよ むしろ売り上げ上がったんじゃないっけ?

361 20/10/24(土)14:09:08 No.739786526

ディストピアで毎日粛清された人数が報道されてるのってこんな感じなんかな

362 20/10/24(土)14:09:20 No.739786565

でもポテト食べたいじゃん?

363 20/10/24(土)14:09:27 No.739786593

>コロナビールはコロナにキレてええよ オームと違ってコロナは元々ある病気だから若干仕方ない感がある

364 20/10/24(土)14:09:31 No.739786610

>俺が外食にいけなくなって体重が130キロから120キロまで痩せたのはコロナのせい

365 20/10/24(土)14:09:39 No.739786644

マック食って健康保てるんだ…

366 20/10/24(土)14:09:40 No.739786654

>オリンピックは中止らしいな >チケットの払い戻しがスタートしてる 来年の予定が合わない人のための払い戻しって言わないと うにといいことしたいようにみえるよ

367 20/10/24(土)14:09:45 No.739786672

ぶっちゃけマクドの健康に悪い部分はフライドポテトの面が強い あとコーラの糖分

368 20/10/24(土)14:09:49 No.739786690

コミケとか来年できるかなあ?

369 20/10/24(土)14:10:07 No.739786747

>>俺が外食にいけなくなって体重が130キロから120キロまで痩せたのはコロナのせい 糖尿では?

370 20/10/24(土)14:10:08 No.739786754

>>俺が外食にいけなくなって体重が130キロから120キロまで痩せたのはコロナのせい もっと痩せろデブ

371 20/10/24(土)14:10:12 No.739786771

芋をサラダにしてコーラを烏龍茶にすればそんな悪くない なに?単品でバーガー2つ追加?

372 20/10/24(土)14:10:15 No.739786780

ジャズピアニストの人そんなにと思ったら両腕破壊されてないじゃねーか! https://www.google.co.jp/amp/s/www.cnn.co.jp/amp/article/35160789.html

373 20/10/24(土)14:10:19 No.739786798

じゃあコーラ飲みまくるメキシコ人が馬鹿みたいじゃん…

374 20/10/24(土)14:10:25 No.739786812

なんだこのそ爆

375 20/10/24(土)14:10:27 No.739786821

潜在的に世界中の人間に反中国意識を強く植えつけちゃったから 今後の選挙で反中訴える政治家が当選したり支持されやすくなるだろうな 中国は今後苦しくなるだろうこれ

376 20/10/24(土)14:10:28 No.739786833

相撲取りがレスしてるの初めて見た

377 <a href="mailto:アメリカ人">20/10/24(土)14:10:45</a> [アメリカ人] No.739786889

>ぶっちゃけマクドの健康に悪い部分はフライドポテトの面が強い ポテトって野菜じゃん?

378 20/10/24(土)14:10:46 No.739786894

最低だなコカコーラ やっぱペプシだわ

379 20/10/24(土)14:10:47 No.739786898

>武漢の研究所から漏れた人工ウイルスってリークの続報聞かないね… >アメリカに亡命した中国の研究者どうなったのかな… 信憑性なさすぎてトランプでも言わなくなったな

380 20/10/24(土)14:10:48 No.739786903

特定の人種の遺伝的な違いとかキスハグの生活様式が感染爆発の原因なら ヨーロッパアメリカと共通点多いオーストラリアとNZが抑えられてるのはなんで…?ってなるんだよな そこまでマスク推しでもないはずだし

381 20/10/24(土)14:10:57 No.739786936

>マック食って健康保てるんだ… 三食マクドナルドって別けでもないならそれ以外でバランス取ればいいだけのことだしね

382 20/10/24(土)14:11:11 No.739786979

人類は共通の敵が現れても結束できないんだなって…

383 20/10/24(土)14:11:19 No.739787008

1日4万人も感染者出しててよく医療崩壊しないな

384 20/10/24(土)14:11:21 No.739787014

結局コロナでつぶれてるとこって要らないとこなんだよな

385 20/10/24(土)14:11:22 No.739787018

>井の中の蛙過ぎる 日本は少なくとも病院数と病床数でトップで 設備は圧倒的一位だけどそれ以上の所あるの

386 20/10/24(土)14:11:22 No.739787021

>コミケとか来年できるかなあ? 数年はオンラインだろ ワクチンが出来たところである程度大量生産ラインが出来るまではウィズコロナしぐさは続くだろう

387 20/10/24(土)14:11:23 No.739787025

>既存の菌やウイルスの病気にそういう特徴持ったのろくにいないし技術的に可能なのかもわからん… そもそもCOVID19自体が特殊なウイルスというのが与太話なので…

388 20/10/24(土)14:11:26 No.739787035

マックで週3でバーガーと牛乳飲んでるビルダーならいるしなぁ ポテトは絶対禁止らしいが

389 20/10/24(土)14:11:33 No.739787068

倍マックとか炭水化物増やさずタンパク質だけ増やせるメニューだしたりマックは優良健康企業

390 20/10/24(土)14:11:41 No.739787092

>ディストピアで毎日粛清された人数が報道されてるのってこんな感じなんかな ディストピアは粛正する世界ではないが… まあそういう国だと報道もされずガンガン処刑されるから10人粛正しましたって言われたら100人死んだのかって思うくらいだよ

391 20/10/24(土)14:11:47 No.739787117

オペラ歌手だったけどコロナのせいで今はスーパーのバイトだぜー!! 死にたい…… もっと稼げるおしごとないかしら…

392 20/10/24(土)14:11:50 No.739787123

>ヨーロッパアメリカと共通点多いオーストラリアとNZが抑えられてるのはなんで…?ってなるんだよな 人口密度じゃない?

393 20/10/24(土)14:11:51 No.739787125

>>武漢の研究所から漏れた人工ウイルスってリークの続報聞かないね… >>アメリカに亡命した中国の研究者どうなったのかな… >信憑性なさすぎてトランプでも言わなくなったな 信憑性というか技術的に無理って話だ

394 20/10/24(土)14:11:54 No.739787135

>信憑性なさすぎてトランプでも言わなくなったな 顔出ししたあの中国人は何者だったんだ…

395 20/10/24(土)14:12:02 No.739787170

>トランプさんが高齢なのに直ぐ治ったのが凄い >治療すればちゃんと治るんだ 治療して完治するならインフルエンザと大差ないがそうなってはないからな…

396 20/10/24(土)14:12:05 No.739787179

>じゃあコーラ飲みまくるメキシコ人が馬鹿みたいじゃん… メキシコは健康に気を使ってる人多いよ 麻薬カルテルでもこぞってヤクルト配達頼んでるし

397 20/10/24(土)14:12:07 No.739787188

日本も二週間後にはって言う人もう全然居なくなっちゃったな

398 20/10/24(土)14:12:07 No.739787189

アジア大勝利!

399 20/10/24(土)14:12:17 No.739787234

インフルエンザ発見された当時もこんな感じだったんだろうか

400 20/10/24(土)14:12:21 No.739787249

>ジャズピアニストの人そんなにと思ったら両腕破壊されてないじゃねーか! 「」の言うこと簡単に信じちゃダメだよ

401 20/10/24(土)14:12:23 No.739787259

>ヨーロッパアメリカと共通点多いオーストラリアとNZが抑えられてるのはなんで…?ってなるんだよな >そこまでマスク推しでもないはずだし 入出国制限のタイミングが早かったから

402 20/10/24(土)14:12:36 No.739787318

>オペラ歌手だったけどコロナのせいで今はスーパーのバイトだぜー!! >死にたい…… もっと稼げるおしごとないかしら… そんなハイソな職業だった「」なんて居るわけないだろ!

403 20/10/24(土)14:12:37 No.739787323

>オペラ歌手だったけどコロナのせいで今はスーパーのバイトだぜー!! >死にたい…… もっと稼げるおしごとないかしら… これはもう完全に偏見で怒られても仕方ないけど聞くね やっぱりデブなの?

404 20/10/24(土)14:12:48 No.739787370

>死にたい…… もっと稼げるおしごとないかしら… 治験

405 20/10/24(土)14:12:52 No.739787390

>アジア大勝利! アジアだけ勝ってもダメだよこの状況!!

406 20/10/24(土)14:12:57 No.739787412

コロナなんてBCG 打って消毒液注射してイソジン飲んでればただの風邪だからな

407 20/10/24(土)14:13:08 No.739787452

アジアが比較的平和なのがマスクのせいなのか遺伝的な免疫のおかげなのか… アメリカの中で人種ごとの感染者を調べたらわからないかな

408 20/10/24(土)14:13:15 No.739787483

>ジャズピアニストの人そんなにと思ったら両腕破壊されてないじゃねーか! >https://www.google.co.jp/amp/s/www.cnn.co.jp/amp/article/35160789.html せめてピアニストとしては復帰は無理とかだと美味しい

409 20/10/24(土)14:13:16 No.739787484

豪州NZ離島国家がおおむねセーフなのは人の往来による指数関数的な感染機会の増加が限られてるせいかなぁ

410 20/10/24(土)14:13:16 No.739787485

レス乞食みたいな自称オペラ歌手 実際はデブなだけに一票

411 20/10/24(土)14:13:18 No.739787491

無糖コーラとかないの? カロリーゼロとかじゃなくて甘くないやつ

412 20/10/24(土)14:13:18 No.739787492

これオリンピック出来んの?

413 20/10/24(土)14:13:22 No.739787508

オーストラリアは単に人口密度そんな高くないからじゃないの NZはしらん

414 20/10/24(土)14:13:24 No.739787511

どうやって世界的な感情宥める気なの中国 賠償金なんて言っても天文学的な金額になって払えないし 嫌われるとグローバリズムで大きくなった以上商売できないと困るし

415 20/10/24(土)14:13:28 No.739787530

>麻薬カルテルでもこぞってヤクルト配達頼んでるし ヤクってそういう…

416 20/10/24(土)14:13:29 No.739787536

オペラ歌手はデ…恰幅のよろしい方が多いからな…

417 20/10/24(土)14:13:30 No.739787539

イソジン飲んじゃ駄目だよ!?

418 20/10/24(土)14:13:35 No.739787552

>オペラ歌手だったけどコロナのせいで今はスーパーのバイトだぜー!! >死にたい…… もっと稼げるおしごとないかしら… スキルを売るサイトとかに登録して歌うまくなりたい人にオンラインレッスンとかはどうなん

419 20/10/24(土)14:13:36 No.739787559

>>武漢の研究所から漏れた人工ウイルスってリークの続報聞かないね… >>アメリカに亡命した中国の研究者どうなったのかな… >信憑性なさすぎてトランプでも言わなくなったな そうやってオアシスするよねトランプ

420 20/10/24(土)14:13:48 No.739787601

>>ジャズピアニストの人そんなにと思ったら両腕破壊されてないじゃねーか! >「」の言うこと簡単に信じちゃダメだよ いやだから調べたんだよ ある程度ニュース見るのにビックリしたよ...

421 20/10/24(土)14:13:49 No.739787603

>コロナなんてBCG 打って消毒液注射してイソジン飲んでればただの風邪だからな 消毒液とイソジンはマジでやめろ!

422 20/10/24(土)14:13:55 No.739787632

>無糖コーラとかないの? >カロリーゼロとかじゃなくて甘くないやつ コーラフレーバーのただの炭酸水とかあるよ コーラっぽい香りがするだけの炭酸水

423 20/10/24(土)14:14:05 No.739787685

元々検疫が厳しいから水際ちゃんとやれるんだろうオージーとニュージー

424 20/10/24(土)14:14:06 No.739787691

>日本は少なくとも病院数と病床数でトップで >設備は圧倒的一位だけどそれ以上の所あるの しらんのか 肺炎重症化した時に必須の人工呼吸器の保有率日本低いんだぞ

425 20/10/24(土)14:14:11 No.739787702

中国に都合良すぎてあそこが作ったウイルスと陰謀論言われても仕方無いとは思う

426 20/10/24(土)14:14:11 No.739787706

イソジン飲むとどうなる?

427 20/10/24(土)14:14:21 No.739787741

>アジア大勝利! そもそも発端がアジアだろ!

428 20/10/24(土)14:14:23 No.739787749

やはりプレイグインクは正しかったんだ…

429 20/10/24(土)14:14:27 No.739787763

フランスはオリンピック不参加だな

430 20/10/24(土)14:14:27 No.739787764

>どうやって世界的な感情宥める気なの中国 >賠償金なんて言っても天文学的な金額になって払えないし >嫌われるとグローバリズムで大きくなった以上商売できないと困るし ふーんじゃあウチの工場とか一切使えなくなってもいいんだね?で従わざるを得ないとこは多いんじゃない

431 20/10/24(土)14:14:28 No.739787767

>>コロナなんてBCG 打って消毒液注射してイソジン飲んでればただの風邪だからな >消毒液とイソジンはマジでやめろ! やっぱ最強菌の納豆を摂取すべきだよなー!

432 20/10/24(土)14:14:29 No.739787768

まとめブログへの転載禁止

433 20/10/24(土)14:14:31 No.739787777

NZは人より羊のほうが多いよ

434 20/10/24(土)14:14:34 No.739787792

>これはもう完全に偏見で怒られても仕方ないけど聞くね >やっぱりデブなの? デブれというかまぁ体大きい方がよいのはたしかだけどデブになるのは才能が必要なのだ あとただ飯食いまくってでぶっただけだとダメ

435 20/10/24(土)14:14:34 No.739787793

>イソジン飲むとどうなる? 胃腸が荒れて下痢をする

436 20/10/24(土)14:14:38 No.739787810

>>>海外に住んでる作家が「ドイツはちゃんと対策してるけど日本は杜撰ですね」って言ってたんだけど >>>感染者も重症者も日本よりめっちゃ多い… >>結局どこも自分の国が一番きちんとしてるって思いたいんだ >>悔しいだろうが仕方ないんだ >ドイツに住んでる日本人が日本をけなしてるんだと思ったけどドイツが自分の国なの? 自分の(住んでる)国ならその通りでは? ドイツに住んでるからはぁードイツはすごいのにこれだから日本はぁって言うんでしょその手の人

437 20/10/24(土)14:14:41 No.739787822

ネットがある時代だったからよかったものの 無かったら完全に世界止まってたと思う

438 20/10/24(土)14:14:43 No.739787832

人工ウィルスかはともかく中国発発祥はのは事実でいいんだよね?

439 20/10/24(土)14:14:57 No.739787883

メヒコのヤクルトへの信頼は絶大なもので 麻薬カルテル間でヤクルトレディだけは襲わないように暗黙のルールがしかれているほどです

440 20/10/24(土)14:15:06 No.739787911

>マック食って健康保てるんだ… バーガーは油の塊だけど炭水化物と同時摂取しなければ体には留まらないし…

441 20/10/24(土)14:15:11 No.739787933

アメリカ内に限っても対応策で州によってかなり差が出てるのに 別に優秀とかって話じゃなく今回のコロナに対して感染を抑えやすい下地があったでも言っちゃダメなんだろうか

442 20/10/24(土)14:15:21 No.739787982

ワクチンできたとしても効果は三ヶ月程度じゃねって話しあって大変だな 全国民に年4回ワクチン打つとか供給が絶対に追いつかない

443 20/10/24(土)14:15:34 No.739788024

>メヒコのヤクルトへの信頼は絶大なもので >麻薬カルテル間でヤクルトレディだけは襲わないように暗黙のルールがしかれているほどです また適当なこと言ってる

444 20/10/24(土)14:15:38 No.739788037

>スキルを売るサイトとかに登録して歌うまくなりたい人にオンラインレッスンとかはどうなん 名前聞いたこともないオペラ歌手とかに金払って歌習いたいなんて人はそう多くない

445 20/10/24(土)14:15:44 No.739788065

>メヒコのヤクルトへの信頼は絶大なもので >麻薬カルテル間でヤクルトレディだけは襲わないように暗黙のルールがしかれているほどです そのヤクルトお薬よりヤバいものが含まれているのでは…?

446 20/10/24(土)14:15:47 No.739788077

気軽に人権制限できる国がこういう時に強いのはまぁ納得できるだろ

447 20/10/24(土)14:15:47 No.739788079

どうせこれも「」のことだから嘘なんだろって思ったのにマジでメキシコにヤクルトあるんだ…

448 20/10/24(土)14:15:54 No.739788111

ワクチンなんて何年もかけて作るもんなのに1年で出来る!とか言ってるのがアホなだけっすよ

449 20/10/24(土)14:16:00 No.739788138

うちの会社4人感染して年内自宅待機になったぞ 一杯悲しい…

450 20/10/24(土)14:16:13 No.739788204

>別に優秀とかって話じゃなく今回のコロナに対して感染を抑えやすい下地があったでも言っちゃダメなんだろうか コロナが流行らないのは右傾化の予兆だから…

451 20/10/24(土)14:16:18 No.739788221

恥を忍んで聞きたいんだけどそ爆って何の意味があるの…?

452 20/10/24(土)14:16:25 No.739788242

>ふーんじゃあウチの工場とか一切使えなくなってもいいんだね?で従わざるを得ないとこは多いんじゃない マスク一つで自由がないとか訳わからんデモするような連中だぞ 工場なんかいるか!って突っぱねてくるだろ絶対

453 20/10/24(土)14:16:29 No.739788262

>うちの会社4人感染して年内自宅待機になったぞ >一杯悲しい… 普通にうらやましいわ

454 20/10/24(土)14:16:31 No.739788267

>ネットがある時代だったからよかったものの >無かったら完全に世界止まってたと思う 当時は海外旅行も一般的じゃなかったし…

455 20/10/24(土)14:16:32 No.739788272

そもそもメキシコにヤクルトさんあるのか?

456 20/10/24(土)14:16:35 No.739788283

>恥を忍んで聞きたいんだけどそ爆って何の意味があるの…? コロナ予防に効く

457 20/10/24(土)14:16:36 No.739788287

>恥を忍んで聞きたいんだけどそ爆って何の意味があるの…? そういうレスが見たくてやってんじゃね

458 20/10/24(土)14:16:46 No.739788322

日本が良くても他の国がオリンピックやってる場合じゃないよな…

459 20/10/24(土)14:16:47 No.739788328

食べるヤクルト常時販売して

460 20/10/24(土)14:16:50 No.739788338

>アジアが比較的平和なのがマスクのせいなのか遺伝的な免疫のおかげなのか… >アメリカの中で人種ごとの感染者を調べたらわからないかな アメリカでの感染には人種のほかに生活圏や所得格差とかもあるから一概に判断できないと思う それでも数字が出せれば人は騙せるだろうけどさ

461 20/10/24(土)14:16:51 No.739788343

>ワクチンできたとしても効果は三ヶ月程度じゃねって話しあって大変だな >全国民に年4回ワクチン打つとか供給が絶対に追いつかない そもそもコロナ自体が遺伝子が変異しやすくてワクチン効果あるのか怪しいって話じゃないっけ?

462 20/10/24(土)14:16:51 No.739788345

ワクチンは開発したあとも何度も治験繰り返して承認してって手順だしな

463 20/10/24(土)14:16:54 No.739788358

スペイン風邪(スペインが発祥ではない)

464 20/10/24(土)14:16:57 No.739788369

>恥を忍んで聞きたいんだけどそ爆って何の意味があるの…? 政治宗教民族ゲハほかわかりやすい荒らしの集合の合図らしい

465 20/10/24(土)14:17:09 No.739788426

>ワクチンなんて何年もかけて作るもんなのに1年で出来る!とか言ってるのがアホなだけっすよ まあやってもいいけど俺はしばらくは打ちたくないな…

466 20/10/24(土)14:17:12 No.739788440

>>井の中の蛙過ぎる >日本は少なくとも病院数と病床数でトップで >設備は圧倒的一位だけどそれ以上の所あるの ICUの数

467 20/10/24(土)14:17:18 No.739788463

>ワクチンできたとしても効果は三ヶ月程度じゃねって話しあって大変だな >全国民に年4回ワクチン打つとか供給が絶対に追いつかない その3ヶ月でエリア内全員に接種して地域一帯からコロナをなくす

468 20/10/24(土)14:17:18 No.739788464

>恥を忍んで聞きたいんだけどそ爆って何の意味があるの…? 理解できなくて正解 知ろうとしたとき「」も同類になってしまうからやめとけ

469 20/10/24(土)14:17:23 No.739788488

>うちの会社4人感染して年内自宅待機になったぞ >一杯悲しい… 年内テレワークとか天国かよ

470 20/10/24(土)14:17:29 No.739788524

ヤクルト1000ってのが凄いらしいけど関東限定みたいでかなしい

471 20/10/24(土)14:17:31 No.739788530

>ネットがある時代だったからよかったものの >無かったら完全に世界止まってたと思う 逆だ 今の時代だからこんな大問題になってるんだよ 人の往来が少ない過去の時代だったら一部地域で流行ったタチの悪い風邪で終わってた

472 20/10/24(土)14:17:33 No.739788540

>うちの会社4人感染して年内自宅待機になったぞ >一杯悲しい… お前もやばそうだ…

473 20/10/24(土)14:17:36 No.739788544

>恥を忍んで聞きたいんだけどそ爆って何の意味があるの…? お仲間召喚? ただお仲間になるそうな奴なんて多順や勢い順で来るだろうし豚の悲鳴じゃないかな

474 20/10/24(土)14:17:38 No.739788552

南米だと麻薬カルテルが困窮する市民に食料配って支持えてる地獄

475 20/10/24(土)14:17:38 No.739788553

>ワクチンなんて何年もかけて作るもんなのに1年で出来る!とか言ってるのがアホなだけっすよ アベノマスク作る金と時間でワクチンが作れたはずなんです!って言ってる人も

476 20/10/24(土)14:17:42 No.739788570

>そもそもコロナ自体が遺伝子が変異しやすくてワクチン効果あるのか怪しいって話じゃないっけ? それだとワクチン待つより弱毒化待った方が現実的かもな

477 20/10/24(土)14:17:44 No.739788577

台湾ではヤクルトを精神安定剤代わりに飲ませたという記事があったな…

478 20/10/24(土)14:17:49 No.739788600

ペスト医師とかやってた時代から成長してないな

479 20/10/24(土)14:17:50 No.739788605

>恥を忍んで聞きたいんだけどそ爆って何の意味があるの…? 君みたいなのを釣るため以外の効果無いからスルーしなよ

480 20/10/24(土)14:17:53 No.739788613

あとPCRの自動検査機は日本で作ってんのに日本で持ってるところ無い

481 20/10/24(土)14:18:08 No.739788668

欧米特攻ウィルスって解釈されたら報復の煽り受けそうで嫌だ

482 20/10/24(土)14:18:09 No.739788673

オリンピックでまた感染者数増えるんじゃ…

483 20/10/24(土)14:18:10 No.739788674

日本は遅れてるな

484 20/10/24(土)14:18:10 No.739788676

社内で四人感染ってもう全員感染の疑いあるのでは…

485 20/10/24(土)14:18:25 No.739788717

うちは今後ずっと原則テレワークになったよ でも俺は少なくとも年内は出社の必要あるよ

486 20/10/24(土)14:18:28 No.739788728

>まあやってもいいけど俺はしばらくは打ちたくないな… 因果関係不明だけど中国でインフルエンザの予防注射した人がどんどん死んでいってるんだよか…

487 20/10/24(土)14:18:33 No.739788743

>>ふーんじゃあウチの工場とか一切使えなくなってもいいんだね?で従わざるを得ないとこは多いんじゃない >マスク一つで自由がないとか訳わからんデモするような連中だぞ >工場なんかいるか!って突っぱねてくるだろ絶対 とはいえ金払えいいや払わんとなったら泣き寝入りしかできないんじゃないだろうか 戦争なんてできないだろうし…

488 20/10/24(土)14:18:38 No.739788763

>ID:6jjbySUA >そんな中で超強い言葉使ってるうんこはぶん殴られるべき

489 20/10/24(土)14:18:39 No.739788770

>日本は遅れてるな 流行に乗り遅れてるよな

490 20/10/24(土)14:18:50 No.739788821

>ネットがある時代だったからよかったものの >無かったら完全に世界止まってたと思う お前はコロナさんの荒らし嫌がらせ混乱の元ぶりを理解できてないな 才能ないよ帰れ

491 20/10/24(土)14:18:55 No.739788837

>欧米特攻ウィルスって解釈されたら報復の煽り受けそうで嫌だ ヒトにしか感染しないウィルスってことじゃん

492 20/10/24(土)14:18:57 No.739788850

現代社会の経済を的確に破壊する性能過ぎてその面だけで見ると人工ウイルス説はちょっと信じてしまいそうになるんだよな

493 20/10/24(土)14:18:58 No.739788857

例えばおっぱいいいよね…なスレ文に 巨乳いい…にいいね×100 貧乳いい…にいいね×60 とかだといいねの信頼にはなるんだけども10もいかないいいねがたくさんあっても信頼にならないと思うんだけど

494 20/10/24(土)14:18:58 No.739788859

未来の教科書にはチクチンできるかどうかで世界が大混乱って書かれるんだろうな

495 20/10/24(土)14:19:15 No.739788916

まじかよヤクルト海外展開いっぱいしてんな https://www.yakult.co.jp/company/network/overseas.html

496 20/10/24(土)14:19:17 No.739788925

>>日本は遅れてるな >流行に乗り遅れてるよな やめろ! それはマジでやばい!

497 20/10/24(土)14:19:18 No.739788930

>>まあやってもいいけど俺はしばらくは打ちたくないな… >因果関係不明だけど中国でインフルエンザの予防注射した人がどんどん死んでいってるんだよか… 韓国ね

498 20/10/24(土)14:19:43 No.739789036

そういえば昔見た南米の貧困層のドキュメンタリで何故か冷蔵庫にヤクルトがカートンで入ってたの見たな

499 20/10/24(土)14:19:49 No.739789060

目下あとは映画館クラスタ爆発しないといいなと願っておるよ 久々に景気良く盛り上がってるここで映画館クラスタ出たら日本の映画館文化はマジに終わると思う うわっやっぱ映画館だめなんじゃん間隔開けず満席って無理なんじゃん…で一気に一足が絶えてしまう… アメリカは実際もう終わりつつあって映画作るがわが今後は映画館より配信だね!とか公言できてる状態だし

500 20/10/24(土)14:20:01 No.739789106

マフィアとかやくざは健康に悪い生活送ってるからね 掛かった場合一般人より重篤化する傾向が強くて死活問題なの

501 20/10/24(土)14:20:01 No.739789108

>因果関係不明だけど中国でインフルエンザの予防注射した人がどんどん死んでいってるんだよか… 韓国だよ

502 20/10/24(土)14:20:05 No.739789122

むしろ真っ先に流行に乗ったのが日本で 日本が飽きた頃に日本以上にエンジョイしてるのが欧米

503 20/10/24(土)14:20:09 No.739789142

黄色い猿はいいよな コロナにかかりにくいんだからよー

504 20/10/24(土)14:20:14 No.739789167

>とかだといいねの信頼にはなるんだけども10もいかないいいねがたくさんあっても信頼にならないと思うんだけど 100も60も10も大差ないからその1万倍はもってきなさる

505 20/10/24(土)14:20:21 No.739789197

日本だとワクチンの必要性がそこまで緊急名気もしないけど海外だとまた別なんだろうな

506 20/10/24(土)14:20:27 No.739789225

中国も韓国も一緒よ

507 20/10/24(土)14:20:27 No.739789226

>むしろ真っ先に流行に乗ったのが日本で >日本が飽きた頃に日本以上にエンジョイしてるのが欧米 酷かったねダイヤモンドプリンセス号

508 20/10/24(土)14:20:38 No.739789258

ワクチンできても供給の格差とか反ワクチンとか副作用とかで社会が荒れるよ

509 20/10/24(土)14:20:42 No.739789276

>>日本は遅れてるな >流行に乗り遅れてるよな 日本は鬼滅のほうに行っててコロナの流行には乗りに行けないから…

510 20/10/24(土)14:20:45 No.739789289

>黄色い猿はいいよな >コロナにかかりにくいんだからよー 黒人のレス

511 20/10/24(土)14:20:50 No.739789304

今更になるんだけど初期のあの客船への対応ってどういうのが正解だったの?

512 20/10/24(土)14:21:02 No.739789360

反チクチンか

513 20/10/24(土)14:21:05 No.739789367

>アメリカは実際もう終わりつつあって映画作るがわが今後は映画館より配信だね!とか公言できてる状態だし ムーランの件はひどかったね 映画館の人がキレて宣材を破壊する動画は笑ったけど

514 20/10/24(土)14:21:05 No.739789372

日本は収束して来てるからそこまでワクチン急いでない感じ

515 20/10/24(土)14:21:07 No.739789382

>肺炎重症化した時に必須の人工呼吸器の保有率日本低いんだぞ えくもなら台数はトップだったと思うが 使える医者が少ないだけで……

516 20/10/24(土)14:21:14 No.739789408

>酷かったねダイヤモンドプリンセス号 今の状況から振り返るとあれがひどかったのかどうかすらよくわからん気がする…

517 20/10/24(土)14:21:21 No.739789432

結局のところ欧米の衛生観念は中国以下ってことでは?

518 20/10/24(土)14:21:25 No.739789444

>今更になるんだけど初期のあの客船への対応ってどういうのが正解だったの? あれで正解だったよ ほぼ封じ込め出来てたし

519 20/10/24(土)14:21:25 No.739789446

検査しないで帰ったやつがいるとかなんとか騒いでたのが懐かしいな…

520 20/10/24(土)14:21:27 No.739789463

>とはいえ金払えいいや払わんとなったら泣き寝入りしかできないんじゃないだろうか >戦争なんてできないだろうし… 商売しないとか禁輸出入とかなると中国はすごく困ると思う 成長してきたとは言え内需よりいまだ外需のが大きい経済だから

521 20/10/24(土)14:21:27 No.739789464

>酷かったねダイヤモンドプリンセス号 (めっちゃ煽ってくるイタリア人記者)

522 20/10/24(土)14:21:37 No.739789512

最初に流行に乗ったのはイタリアなんじゃねぇかな

523 20/10/24(土)14:21:46 No.739789553

>>>まあやってもいいけど俺はしばらくは打ちたくないな… >>因果関係不明だけど中国でインフルエンザの予防注射した人がどんどん死んでいってるんだよか… >韓国ね 中国だっつってんだろ

524 20/10/24(土)14:21:48 No.739789561

>今更になるんだけど初期のあの客船への対応ってどういうのが正解だったの? あれ以上どうしようもない 送り返しても人道上大変なことになるし

525 20/10/24(土)14:21:55 No.739789586

>>酷かったねダイヤモンドプリンセス号 >今の状況から振り返るとあれがひどかったのかどうかすらよくわからん気がする… 対応は良かったけど海外の煽りがひどかったねって思う

526 20/10/24(土)14:21:59 No.739789604

いい加減収まってくんないと気軽に飲みに行くことすらできねえんだが…

527 20/10/24(土)14:21:59 No.739789606

日本は村社会と同調圧力がいいように働いてる

528 20/10/24(土)14:22:06 No.739789638

>今の状況から振り返るとあれがひどかったのかどうかすらよくわからん気がする… あらゆる意味でテストケースとしての役目は果たしたというか

529 20/10/24(土)14:22:07 No.739789642

>>酷かったねダイヤモンドプリンセス号 >今の状況から振り返るとあれがひどかったのかどうかすらよくわからん気がする… 鎮火するまで船内隔離しとけや 何上陸させてんだ

530 20/10/24(土)14:22:10 No.739789655

>今更になるんだけど初期のあの客船への対応ってどういうのが正解だったの? スペース無いし設備があるなら乗客乗員丸ごと地上施設に隔離

531 20/10/24(土)14:22:13 No.739789666

消えたシウマイは何処へ行ったの?

532 20/10/24(土)14:22:14 No.739789670

日本は検査数と日毎の数字で逆に誤魔化されてる部分もある 週間平均で見ると新規感染者数減ってない

533 20/10/24(土)14:22:16 No.739789685

怒らないで聞いてくださいね 猿以下の衛生観念じゃないですか

534 20/10/24(土)14:22:20 No.739789699

変なワクチン打って被害が加速する未来が見えるわ

535 20/10/24(土)14:22:26 No.739789724

現代に即したウイルスだ 弱者だけを狙い国そのものを瓦解させる

536 20/10/24(土)14:22:30 No.739789740

極力人との接触を避ける世界ってSFへの入り口っぽくもある

537 20/10/24(土)14:22:31 No.739789744

ダイプリ号の失敗は消えたシューマイ弁当くらいだと思う

538 20/10/24(土)14:22:32 No.739789748

>因果関係不明だけど中国でインフルエンザの予防注射した人がどんどん死んでいってるんだよか… え……!?

539 20/10/24(土)14:22:32 No.739789749

>消えたシウマイは何処へ行ったの? 船の底で見つかった

540 20/10/24(土)14:22:35 No.739789763

>>酷かったねダイヤモンドプリンセス号 >(めっちゃ煽ってくるイタリア人記者) (処理ブン投げで煽るイギリス政府)

541 20/10/24(土)14:22:39 No.739789781

最近露骨に煽り荒らしするレスが即10そうだねくらいついてるの見るけど何なんだろう えー…この荒らしみたいなレスがアリの流れなの…?と傍観してると普通に荒れて普通にそいつにIDでたりする じゃああのそうだねx10はいったい…他のレスはせいぜいそうだねx2くらいなのに突出してついてて…

542 20/10/24(土)14:22:42 No.739789796

>鎮火するまで船内隔離しとけや >何上陸させてんだ でも海外メディアは早く上陸させないのが失敗だったって…

543 20/10/24(土)14:22:45 No.739789813

>今更になるんだけど初期のあの客船への対応ってどういうのが正解だったの? 対応しに行ったスタッフへの感染拡大無し 搭乗者が帰宅後にクラスターを招く事態も無し 結果論だとベストじゃなくともベターな対応は出来てたんじゃない?

544 20/10/24(土)14:22:49 No.739789828

>中国はなんで100人以下なのかが不思議 現場が隠蔽して数字弄ってるか WHOのあれが忖度して数字弄ってるか

545 20/10/24(土)14:23:01 No.739789868

>消えたシウマイは何処へ行ったの? 野生に還ったんだよ

546 20/10/24(土)14:23:06 No.739789902

ハリウッド映画が撮影すらままならないせいでアニメ映画が頂点に立つという異常事態

547 20/10/24(土)14:23:07 No.739789905

>ダイプリ号の失敗は消えたシューマイ弁当くらいだと思う あれ見て崎陽軒のシウマイ弁当買ったよ俺

548 20/10/24(土)14:23:10 No.739789923

下げ止まったのが嫌なんだよなぁ これ以上はワクチンができないと進みそうにないというか

549 20/10/24(土)14:23:11 No.739789929

そ爆!?

550 20/10/24(土)14:23:16 No.739789950

>>酷かったねダイヤモンドプリンセス号 >今の状況から振り返るとあれがひどかったのかどうかすらよくわからん気がする… 海外の防疫体制あれよりだいぶ雑だもんな…

551 20/10/24(土)14:23:28 No.739790000

>じゃああのそうだねx10はいったい…他のレスはせいぜいそうだねx2くらいなのに突出してついてて… delマーカー云々江陵

552 20/10/24(土)14:23:33 No.739790016

>そ爆!? 伏せろ!巻き込まれるぞ!

553 20/10/24(土)14:23:39 No.739790039

>ハリウッド映画が撮影すらままならないせいでアニメ映画が頂点に立つという異常事態 撮影が大規模だとどうしてもなぁ…

554 20/10/24(土)14:23:44 No.739790056

4万てどうしてこんなことに…

555 20/10/24(土)14:23:45 No.739790060

>怒らないで聞いてくださいね >猿以下の衛生観念じゃないですか 猿先生は感染してないだろうがよえー!

556 20/10/24(土)14:23:49 No.739790086

ICUの数調べてたらこんな記事出てきた コロナ流行の二年前 皮肉なことだね https://gemmed.ghc-j.com/?p=16142

557 20/10/24(土)14:23:49 No.739790088

>中国はなんで100人以下なのかが不思議 日本以上のマスク文化だからある程度は理解できる

558 20/10/24(土)14:23:52 No.739790103

>>消えたシウマイは何処へ行ったの? >船の底で見つかった 無残に散っていったシウマイの呪いとコロナが融合した結果が今の惨状だ

559 20/10/24(土)14:24:01 No.739790152

軽めの行動制限の要請程度でみんな従ってくれた上に人権が侵害されてるって考えない国民性が功を奏した感じ

560 20/10/24(土)14:24:01 No.739790156

>鎮火するまで船内隔離しとけや >何上陸させてんだ ただあの後完全とは言わないけどほぼ封じ込め出来たし人道的な観点から見て間違ってなかったと思うよ

561 20/10/24(土)14:24:14 No.739790217

人種の入れ替わりとかはあってもなんだかんだで国ごと滅びるとかはないだろうし大丈夫そう

562 20/10/24(土)14:24:18 No.739790239

でもそんな死人出てないね不思議

563 20/10/24(土)14:24:20 No.739790242

マスクしてても失礼だぞお前とか言われなくなったのは良いことではある

564 20/10/24(土)14:24:26 No.739790260

最近gas gas gasの動画見ないな…

565 20/10/24(土)14:24:28 No.739790274

ダイヤモンドプリンセスは何やっても批判の的だったからあれでいい気もする 建前とか蹴っ飛ばすなら寄港させないで他国に押し付けるベストなんだろうけど

566 20/10/24(土)14:24:32 No.739790286

>ダイプリ号の失敗は消えたシューマイ弁当くらいだと思う みんな不満溜まってるところに白飯食いたい人にだけ中華料理プレゼント! とかどんな監獄実験だ

567 20/10/24(土)14:24:36 No.739790305

中国をどうにかしないと世界が危ない

568 20/10/24(土)14:24:40 No.739790324

ダイヤモンドプリンセス号は不謹慎だけど今から振り返ると閉鎖された環境で経験値稼ぎできたような気もする…

569 20/10/24(土)14:24:52 No.739790364

まあ中国は明らかに隠してると思うよ グラフとか見ると不自然すぎるもん アメリカヨーロッパほどの大流行はしてないんだろうけど

570 20/10/24(土)14:24:53 No.739790368

>マスクしてても失礼だぞお前とか言われなくなったのは良いことではある ヒゲ剃るの忘れたときとか寝坊したとき助かる

571 20/10/24(土)14:24:59 No.739790396

>酷かったねダイヤモンドプリンセス号 >今の状況から振り返るとあれがひどかったのかどうかすらよくわからん気がする… これ当時世界中で日本の対応ぶったたいたせいで 自国の番が回ってきたとき自然と日本以上の対応をせざるを得なくなって 最終的にうちの国に寄港すんな!って身もふたもないことになった

572 20/10/24(土)14:25:12 No.739790439

>最近露骨に煽り荒らしするレスが即10そうだねくらいついてるの見るけど何なんだろう いいこと教えてやるそうだねは飛行機飛ばせばいくらでも自分に入れれる

573 20/10/24(土)14:25:15 No.739790453

コロナ禍の間に中国のスマホユーザー7000万人近く解約ってあったけどそっちの逆算から想像した方が自然だと思う あっちのスマホ無いとか個人情報持ってない非国民みたいなもんだし

574 20/10/24(土)14:25:16 No.739790461

そ爆怖いよぉ 俺のレスにそうだねしないで…

575 20/10/24(土)14:25:21 No.739790481

医療体勢が整って無いうちにハチャメチャが押し寄せてきたから大騒ぎしてたけどなんだかんだ体勢整ったからさっさとスン…ってなった部分はある

576 20/10/24(土)14:25:23 ID:XhmyIz6s XhmyIz6s No.739790490

日本だと完全に終息したのに海外だとまた状況が違うもんなんだな… 旅行とか行けなくてかわいそう

577 20/10/24(土)14:25:25 No.739790500

>建前とか蹴っ飛ばすなら寄港させないで他国に押し付けるベストなんだろうけど 日本人が1000人以上乗ってたんだからそれも不可能だよ

578 20/10/24(土)14:25:34 No.739790543

ダイヤモンドプリンセスは今考えても当時できるベストな選択だったと思うけど不満でるのもまぁ仕方ないとしかいえない 当時めちゃくちゃバッシングしてた欧州勢は反省してほしい

579 20/10/24(土)14:25:38 No.739790556

そういや各地の沖合で入国拒否された客船のその後ってどうなったんだろ

580 20/10/24(土)14:25:42 No.739790568

手を洗おー!

581 20/10/24(土)14:25:45 No.739790581

>そ爆怖いよぉ >俺のレスにそうだねしないで… いいね!

582 20/10/24(土)14:25:46 No.739790585

DP号の飯が不味いってレポートが当時あったのが 新型コロナの症例としてポピュラーな味覚や嗅覚の消失によるものだったのかは割と気になる

583 20/10/24(土)14:25:50 No.739790601

>日本だと完全に終息したのに海外だとまた状況が違うもんなんだな… >旅行とか行けなくてかわいそう 日本人だって海外旅行行けない

584 20/10/24(土)14:25:52 No.739790610

ダイプリの後に他国が取った対応見ればよくやった方だと思う

585 20/10/24(土)14:25:55 No.739790623

こんなスレでヤクルトが海外展開しているという雑学を仕入れることができた

586 20/10/24(土)14:25:57 No.739790634

自分とこの防疫疎かで広がったのも元々の中国のせいにしてるのはちょっと待てとは思う

587 20/10/24(土)14:26:01 No.739790657

>そ爆怖いよぉ >俺のレスにそうだねしないで… じゃあdelをくれてやる

588 20/10/24(土)14:26:03 No.739790665

ちまちま機内モードにしてそうだね押すより まともな文かいたほうがそうだね貰えると思う

589 20/10/24(土)14:26:15 No.739790703

今にして思えばダイアモンドプリンセスが隔離されたのが不思議だ 新型コロナのヤバさ広まってたっけ

590 20/10/24(土)14:26:17 No.739790714

>まあ中国は明らかに隠してると思うよ >グラフとか見ると不自然すぎるもん >アメリカヨーロッパほどの大流行はしてないんだろうけど 銃突きつけて移動制限出来る国っていう最強の効果はあるが実際の数字がどうなってるのかは絶対出てこないわな

591 20/10/24(土)14:26:18 No.739790719

>皮肉なことだね アメリカがオバマケア止めたお陰でコロナ対応できなくなったのと同じで 日本も病院の統廃合とか進めてる最中だったからなぁ… 今必要無いからってこの先も不要とは限らんのだ

592 20/10/24(土)14:26:22 No.739790740

>日本だと完全に終息したのに海外だとまた状況が違うもんなんだな… >旅行とか行けなくてかわいそう 終息したの?

593 20/10/24(土)14:26:32 No.739790775

日本程度に流行してると考えても中国の数は異様すぎるしな 現地の衛生観念から考えても

594 20/10/24(土)14:26:33 No.739790777

>ダイプリの後に他国が取った対応見ればよくやった方だと思う ていうか乗客がファックジャパンとか言わなかった時点で成功だよ

595 20/10/24(土)14:26:40 No.739790813

>日本だと完全に終息したのに海外だとまた状況が違うもんなんだな… 日本もまだ終息というには一歩か二歩手前くらいじゃ無いかな

596 20/10/24(土)14:26:42 No.739790822

>>日本だと完全に終息したのに海外だとまた状況が違うもんなんだな… >>旅行とか行けなくてかわいそう >日本人だって海外旅行行けない GoToで国内は活発だけど海外はなぁ… まあよほど頻繁に行ってた人はきついだろうな

597 20/10/24(土)14:26:54 No.739790878

そうだね気にするやつなんているの

598 20/10/24(土)14:26:56 No.739790887

>でもそんな死人出てないね不思議 対策取ってるから死人出てないだけなのになんでこういうのが出てくるのかわからん 今まで鍵かけてたから泥棒に入られなかっただけなのに 泥棒こねえから鍵いらなくねえ?みたいな話だよ

599 20/10/24(土)14:27:01 No.739790910

国民性と気軽に言うが我慢してるからイライラは溜まる一方だぞいつまで続くんだよ 遊び我慢せずコロナかかってる連中見るたびロックダウンしてしまえとか過激なこと考えるわ

600 20/10/24(土)14:27:13 No.739790959

>今にして思えばダイアモンドプリンセスが隔離されたのが不思議だ >新型コロナのヤバさ広まってたっけ 武漢がすでにやばいことになってたでしょ

601 20/10/24(土)14:27:13 No.739790962

アメリカはコロナの落とし前つけろというならスペイン風邪の落とし前どうすんだと言ってやりたい

602 20/10/24(土)14:27:15 No.739790972

>日本もまだ終息というには一歩か二歩手前くらいじゃ無いかな そもそも終息したとしても海外から再入国してきたりするからな…

603 20/10/24(土)14:27:23 No.739791013

>>鎮火するまで船内隔離しとけや >>何上陸させてんだ >ただあの後完全とは言わないけどほぼ封じ込め出来たし人道的な観点から見て間違ってなかったと思うよ 人道的(感染拡大による被害は考慮しない)

604 20/10/24(土)14:27:30 No.739791045

>今にして思えばダイアモンドプリンセスが隔離されたのが不思議だ >新型コロナのヤバさ広まってたっけ ヤバさそのものは12月には医療機関政府機関は分かってたはず 武漢から情報出てき始めたのその頃だし

605 20/10/24(土)14:27:31 No.739791049

>そうだね気にするやつなんているの そうだねの多さでレスの優位性が測れるから必要よ

606 20/10/24(土)14:27:35 No.739791063

>今にして思えばダイアモンドプリンセスが隔離されたのが不思議だ >新型コロナのヤバさ広まってたっけ あの頃致死率1割の超ヤバいウイルス扱いされてたような

607 20/10/24(土)14:27:45 No.739791104

>>日本だと完全に終息したのに海外だとまた状況が違うもんなんだな… >日本もまだ終息というには一歩か二歩手前くらいじゃ無いかな 感染者3桁が続いてるし終息に向かってるのかすらわからん…

608 20/10/24(土)14:27:45 No.739791109

>そうだね気にするやつなんているの このスレだけでも少なくとも1人は居るみたいだが…

609 20/10/24(土)14:27:46 No.739791113

>国民性と気軽に言うが我慢してるからイライラは溜まる一方だぞいつまで続くんだよ >遊び我慢せずコロナかかってる連中見るたびロックダウンしてしまえとか過激なこと考えるわ どうだろ 意外とみんなゲームとか買って楽しくやってると思うよ 根っからのアウトドアには地獄だろうけど

610 20/10/24(土)14:27:52 No.739791131

>終息したの? これっぽっちも?

611 20/10/24(土)14:27:52 No.739791133

クルーズ船もそろそろ復活させるけど中の衛生面大丈夫なんかな

612 20/10/24(土)14:27:54 No.739791140

あー…このそ漏らしは…

613 20/10/24(土)14:28:02 No.739791171

往来でマスクのゴム紐切れたときは脱獄囚みたいな気分になれたからみんな予備を持てよ

614 20/10/24(土)14:28:05 No.739791187

>アメリカはコロナの落とし前つけろというならスペイン風邪の落とし前どうすんだと言ってやりたい スペイン風邪はすぺいんがわるいし…

615 20/10/24(土)14:28:11 No.739791210

書き込みをした人によって削除されました

616 20/10/24(土)14:28:23 No.739791257

>日本もまだ終息というには一歩か二歩手前くらいじゃ無いかな 夏前からあんま変わってないよ

617 20/10/24(土)14:28:27 No.739791276

多田ァ

618 20/10/24(土)14:28:40 No.739791331

これからはインドア派の天下が来るのでアウトドア派には滅んでほしい

619 20/10/24(土)14:28:42 No.739791336

書き込みをした人によって削除されました

620 20/10/24(土)14:28:46 No.739791351

口を塞がず咳するとエイリアンみたいな目で見られるようになった

621 20/10/24(土)14:28:46 No.739791352

あと30分そ爆し続けられるかな?

622 20/10/24(土)14:28:53 No.739791378

>自分とこの防疫疎かで広がったのも元々の中国のせいにしてるのはちょっと待てとは思う その2つに相関関係は無いので ごっちゃにしたらいかんよ 北朝鮮の拉致問題も最初は噴飯物の陰謀論扱いだった 確定するまではどちらのベクトルにも断言するべきじゃない

623 20/10/24(土)14:29:00 No.739791419

>人道的(感染拡大による被害は考慮しない) 結果論だけどダイヤモンドプリンセス号由来で感染拡大しなかったでしょ? 日本の第一波は中国の観光客の置き土産だし

624 20/10/24(土)14:29:11 No.739791468

インドが最近減ってきて不安だけど欧州が持ち直したみたいで安心した

625 20/10/24(土)14:29:15 No.739791484

>>そうだね気にするやつなんているの >そうだねの多さでレスの優位性が測れるから必要よ 頭沸いてんの?

626 20/10/24(土)14:29:16 No.739791492

>そうだね気にするやつなんているの ヒを見れば数字=戦闘力であることは明らか

627 20/10/24(土)14:29:19 No.739791506

数ヵ月前はドイツ最強!日本対応遅すぎ!みたいな流れだったのにどうしちまったんだ

628 20/10/24(土)14:29:19 No.739791510

復活の日がアマプラで無料だから観たけど一番上のレビューがまさはるで後味悪くなった

629 20/10/24(土)14:29:21 No.739791516

なんだかんだで俺外出するの好きだったんだなって思った 同人イベントや音楽ライブ行けないの寂しすぎる

630 20/10/24(土)14:29:21 No.739791518

>これからはインドア派の天下が来るのでアウトドア派には滅んでほしい 流行りは超過疎地でのアウトドアらしいぞ

631 20/10/24(土)14:29:24 No.739791530

どこ行ってもちゃんとマスクしてる人ばかりだからいいよね

632 20/10/24(土)14:29:25 No.739791531

そうだねの速度見るにツールなしだなこれ 煽り続けてれば疲弊してやめるわこれ

633 20/10/24(土)14:29:26 No.739791540

衛生観念が他国はこんなに低いんだって知ることはできた

634 20/10/24(土)14:29:35 No.739791570

>結果論だけどダイヤモンドプリンセス号由来で感染拡大しなかったでしょ? それはわからないとしか

635 20/10/24(土)14:29:49 No.739791632

>そうだね気にするやつなんているの 少なくとも不気味ではある

636 20/10/24(土)14:29:49 No.739791635

>日本もまだ終息というには一歩か二歩手前くらいじゃ無いかな https://hazard.yahoo.co.jp/article/20200207 全然終わってねえ

637 20/10/24(土)14:29:50 No.739791639

>>>そうだね気にするやつなんているの >>そうだねの多さでレスの優位性が測れるから必要よ >頭沸いてんの? このレスにそうだねが多数入れば証明完了かな

638 20/10/24(土)14:29:50 No.739791640

>夏前からあんま変わってないよ 夏なんか毎日1000人以上感染者出てたじゃん 今400人くらいだぞ

639 20/10/24(土)14:29:59 No.739791680

>インドが最近減ってきて不安だけど欧州が持ち直したみたいで安心した コロナヴァイラスもネットを使う時代か

640 20/10/24(土)14:30:04 No.739791697

>>人道的(感染拡大による被害は考慮しない) >結果論だけどダイヤモンドプリンセス号由来で感染拡大しなかったでしょ? >日本の第一波は中国の観光客の置き土産だし 結果論じゃん お漏らしするリスクのある選択をしたこと自体がクソだぞ

641 20/10/24(土)14:30:08 No.739791707

>数ヵ月前はドイツ最強!日本対応遅すぎ!みたいな流れだったのにどうしちまったんだ その頃からドイツのほうが人口比で圧倒的に感染者多かったじゃないか

642 20/10/24(土)14:30:09 No.739791710

>結果論だけどダイヤモンドプリンセス号由来で感染拡大しなかったでしょ? >日本の第一波は中国の観光客の置き土産だし 確か欧州型じゃなかったっけ日本で流行ったの

643 20/10/24(土)14:30:24 No.739791785

>口を塞がず咳するとエイリアンみたいな目で見られるようになった 意識の違いという意味では充分エイリアンだ

644 20/10/24(土)14:30:32 No.739791809

インフルエンザの減り方はしゅごい…

645 20/10/24(土)14:30:36 No.739791827

手動で全部のレスにそうだねつけてると思うと笑うよね

646 20/10/24(土)14:30:39 No.739791843

>数ヵ月前はドイツ最強!日本対応遅すぎ!みたいな流れだったのにどうしちまったんだ 中国からの入国規制も一番遅かったドイツがどうしてそこで出てくるのか不思議すぎるな

647 20/10/24(土)14:30:42 No.739791854

世界に危機がやってくるとしたらそれは中国からだってことは 多分だいたいの人は思っているんじゃないかな

648 20/10/24(土)14:30:45 No.739791866

>日本もまだ終息というには一歩か二歩手前くらいじゃ無いかな 寧ろ次の感染爆発を待ってる状況よ

649 20/10/24(土)14:30:47 No.739791871

やっぱりインバウンドで稼ごうとした罰があたったんや

650 20/10/24(土)14:31:03 No.739791921

>インフルエンザの減り方はしゅごい… 医療報酬の減りもしゅごい…

651 20/10/24(土)14:31:08 No.739791938

>>インドが最近減ってきて不安だけど欧州が持ち直したみたいで安心した >コロナヴァイラスもネットを使う時代か ああ5Gのおかげだ…ありがとさん

652 20/10/24(土)14:31:09 No.739791943

>こんなスレでヤクルトが海外展開しているという雑学を仕入れることができた 皆もご存知の通りヤクルトは京都帝国大学医学部で微生物を研究していた医学博士代田稔が1930年(昭和5年)に乳酸菌の一種であるラクトバチルス・カゼイ・シロタ株(L. カゼイ YIT9029)の強化・培養に成功し 1935年(昭和10年)に福岡県福岡市で代田保護菌研究所のもとに飲料として製造・販売を開始したことに始まったものだが 日本で愛飲されてそれから30年近く特に幼児への健康効果の高さから まだまだ発展途上にあった台湾韓国、タイ、フィリピンなどのアジア諸国を中心に1964年から海外展開が開始 2000年代には世界的な健康需要の高まりにより一気に海外シェアを伸ばす 現在では世界46カ国で愛飲されているということを「」が知ってくれて俺も嬉しいよ

653 20/10/24(土)14:31:10 No.739791949

行きつけのメンエスで元CAとか元キャバとか元温泉コンパニオンなんて人が増えた

654 20/10/24(土)14:31:12 No.739791956

>そうだね気にするやつなんているの そうだねに関するレスが多数出てる時点で… これ含めて全部自演と言われたらまぁ居ないんだろうけど

655 20/10/24(土)14:31:14 No.739791961

そうだねについては直接的にはスレ内で言及しないけど実際のところそうだね数が多いことでそのレスはそのスレ内で「」から支持を得ているっていう指標にはなるね

656 20/10/24(土)14:31:17 No.739791971

>インフルエンザの減り方はしゅごい… 今年は予防接種断っちゃった

657 20/10/24(土)14:31:27 No.739792009

人が多い場所でマスクしてない人を見るとギョッっとしてしまうようになったな

658 20/10/24(土)14:31:33 No.739792029

>人道的(感染拡大による被害は考慮しない) 船内に閉じ込めた結果感染が拡大したって言ってる人にはどう反論するの?

659 20/10/24(土)14:31:50 No.739792096

第2波が来るぞ来るぞ今に来るぞ大爆発だぞといわれつつ今のところそんな兆候もなさげで不思議だ いや来ないに越したことはないんだが

660 20/10/24(土)14:31:52 No.739792105

確かにコロナ初期はドイツの医療体制褒め称える番組多かったな…

661 20/10/24(土)14:31:56 No.739792124

>口を塞がず咳するとエイリアンみたいな目で見られるようになった 死ね

662 20/10/24(土)14:32:02 No.739792143

>やっぱりインバウンドで稼ごうとした罰があたったんや でも国はそろそろ再開していいよね?…って

663 20/10/24(土)14:32:03 No.739792151

そうだねが多く付いてるレスはそうだねが多く付いていると思います

664 20/10/24(土)14:32:04 No.739792154

>>人道的(感染拡大による被害は考慮しない) >船内に閉じ込めた結果感染が拡大したって言ってる人にはどう反論するの? 船内だけで済むなら御の字でしょ

665 20/10/24(土)14:32:07 No.739792168

>船内に閉じ込めた結果感染が拡大したって言ってる人にはどう反論するの? 潜在的感染者野放しに出来るわけねーだろ

666 20/10/24(土)14:32:11 No.739792182

俺もCIAにちんこもみもみされたい…

667 20/10/24(土)14:32:23 No.739792230

感染爆発は海外ばっかりだよな

668 20/10/24(土)14:32:23 No.739792231

>>そうだね気にするやつなんているの >そうだねに関するレスが多数出てる時点で… >これ含めて全部自演と言われたらまぁ居ないんだろうけど 自演ってことでいいよ はい終わり

669 20/10/24(土)14:32:31 No.739792277

インドア派でも外食出来ないと困るし…イベントもいくつもダメになったし辛い

670 20/10/24(土)14:32:38 No.739792302

>第2波が来るぞ来るぞ今に来るぞ大爆発だぞといわれつつ今のところそんな兆候もなさげで不思議だ >いや来ないに越したことはないんだが 南海トラフみたいなもんと思っとけばいい いつかは来るんだろうけど来る来る言われまくるからいつ何だよ!ってなる

671 20/10/24(土)14:32:44 No.739792330

インフルエンザの予防接種はやったあと2週間ぐらいずっと腕が痛痒いのがつらい

672 20/10/24(土)14:32:48 No.739792343

みんなマスク手洗いうがいしまくってる今年にインフル流行るのかなあ

673 20/10/24(土)14:32:51 No.739792363

>俺もCIAにちんこもみもみされたい… 拷問かな

674 20/10/24(土)14:32:53 No.739792368

>>インフルエンザの減り方はしゅごい… >医療報酬の減りもしゅごい… コロナ特需とかあるのかと思いきや大抵の病院では遊びに来てた老人が減っただけだった…

675 20/10/24(土)14:32:54 No.739792370

>煽り続けてれば疲弊してやめるわこれ 触るなアホ

676 20/10/24(土)14:32:56 No.739792376

感染爆発しない間は常に感染爆発する危険を孕んでいるんだ

677 20/10/24(土)14:32:56 No.739792380

今回に限ってマスク警察が良い仕事したと言える

678 20/10/24(土)14:33:02 No.739792408

日本もう一度外出自粛出してきゅーふきんちょーだい♡

679 20/10/24(土)14:33:11 No.739792440

日本もアジアワーストなので誇っていいぞ

680 20/10/24(土)14:33:14 No.739792446

>今年は予防接種断っちゃった できればやって欲しい インフルエンザで弱ってるところにコロナ来たらまずいから

681 20/10/24(土)14:33:20 No.739792478

コロナ「」いないの? 最近どう?

682 20/10/24(土)14:33:21 No.739792485

コロナの女王みたいな人も消えたよね

683 20/10/24(土)14:33:23 No.739792491

>日本もう一度外出自粛出してきゅーふきんちょーだい? 黙れ穀潰し

684 20/10/24(土)14:33:27 No.739792505

>潜在的感染者野放しに出来るわけねーだろ あの時中にいた人みんな数週間隔離されてたはずだけど野放しにされてたの?

685 20/10/24(土)14:33:30 No.739792515

>感染爆発は海外ばっかりだよな 日本のクラスターは雑魚すぎて…

686 20/10/24(土)14:33:34 No.739792530

コミケんときくらいしか着れない服を着る機会がない

687 20/10/24(土)14:33:39 No.739792557

症状の切り分け面倒だしインフル予防接種打っとくか でも打ってても普通に掛かるんだよな俺

688 20/10/24(土)14:33:43 No.739792567

>日本もアジアワーストなので誇っていいぞ 中国は?

689 20/10/24(土)14:33:43 No.739792568

その後の旅行者より帰国者の方がヤバかった事考えると ダイプリをあのまま開放してたら本気でやばかったと思う…

690 20/10/24(土)14:33:43 ID:2NXOUXnk 2NXOUXnk No.739792571

ぶっちゃけた話だけど日本人って知れば知るほど下等な生き物なんだなってわかるよね…

691 20/10/24(土)14:33:45 No.739792579

>船内だけで済むなら御の字でしょ 船内で重症化しても対処できないから結果的に降ろして病院に収容することになるんだけど…

692 20/10/24(土)14:33:49 No.739792596

ドイツも地続きの欧州他国比較だと実際頑張ってる それ持ってきて日本の対応策叩き始めるタイプの人はなんともかんとも

693 20/10/24(土)14:33:50 No.739792601

>いつかは来るんだろうけど来る来る言われまくるからいつ何だよ!ってなる そしてもういいかって力を抜いた瞬間に直撃する

694 20/10/24(土)14:33:52 ID:XhmyIz6s XhmyIz6s No.739792611

>>煽り続けてれば疲弊してやめるわこれ >触るなアホ 触るなアホ

695 20/10/24(土)14:34:14 No.739792695

>医療報酬の減りもしゅごい… 皮膚科とか外科とかガラガラ

696 20/10/24(土)14:34:17 No.739792706

>>潜在的感染者野放しに出来るわけねーだろ >あの時中にいた人みんな数週間隔離されてたはずだけど野放しにされてたの? されてないソースがあるなら見せてほしいな

697 20/10/24(土)14:34:23 No.739792726

フランスは対イスラームもやってるし あいつらほんと戦うのすっきゃな

698 20/10/24(土)14:34:23 No.739792727

感染者続出で白人は情けないな… 感染をこさえ込んでる日本人や中国人を見習って欲しいよ

699 20/10/24(土)14:34:28 ID:XhmyIz6s XhmyIz6s No.739792748

コロナの実感全くないけどコロナのおかげでおうちでぬくぬくお仕事できるので感謝しかない

700 20/10/24(土)14:34:40 No.739792788

>ぶっちゃけた話だけど日本人って知れば知るほど下等な生き物なんだなってわかるよね… 魔王のレス

701 20/10/24(土)14:34:41 No.739792792

>日本もアジアワーストなので誇っていいぞ 中国は絶対数字隠してるだろ

702 20/10/24(土)14:34:43 No.739792806

例の年金無くして毎月7万支給に変えるやつこねぇかな

703 20/10/24(土)14:34:49 No.739792841

>日本もアジアワーストなので誇っていいぞ アジア扱いされないインドに悲しき現在──

704 20/10/24(土)14:35:04 No.739792899

>>医療報酬の減りもしゅごい… >皮膚科とか外科とかガラガラ 小児科も全然来ない…

705 20/10/24(土)14:35:09 No.739792916

>第2波が来るぞ来るぞ今に来るぞ大爆発だぞといわれつつ今のところそんな兆候もなさげで不思議だ >いや来ないに越したことはないんだが とりあえず乾燥して寒くなったらどうあがいても広がるよ 今はまだ多湿であったかいから大丈夫だと思う

706 20/10/24(土)14:35:12 No.739792921

荒らしが湧いてるけどコロナに感染したの?

707 20/10/24(土)14:35:12 No.739792922

まあ経済のクソさは何故か日本が欧米より酷いんですけどね

708 20/10/24(土)14:35:14 No.739792933

>インドア派でも外食出来ないと困るし…イベントもいくつもダメになったし辛い でもここ数ヶ月配信イベが増えて個人的には嬉しい ライブ系とかコロナ関係なく怖くて現地に行けないやつでも参加できるしものによってはここで実況できる ほんとありがたい…

709 20/10/24(土)14:35:20 No.739792956

>船内だけで済むなら御の字でしょ つまり感染者を全員船に乗せて海に流せば国内からコロナは一掃できる!

710 20/10/24(土)14:35:22 No.739792962

冬季は単純に風邪の旬だから日本も油断できねえ 欧州やアメリカ東部都市圏とか緯度が北寄りで冬入るのはやいゆえの第二波かもしれんし

711 20/10/24(土)14:35:25 No.739792979

>>船内だけで済むなら御の字でしょ >船内で重症化しても対処できないから結果的に降ろして病院に収容することになるんだけど… 船内に医療機器持ち込めない

712 20/10/24(土)14:35:28 ID:XhmyIz6s XhmyIz6s No.739792988

日本って…ほんと住みづらくなっちゃった…

713 20/10/24(土)14:35:35 No.739793012

>日本もう一度外出自粛出してきゅーふきんちょーだい♡ 給付金は25%くらいの人が貯金しちゃって無駄にしたからもう配りたくないって政府の中の人が言ってたよ 本当困るよねアホがいると

714 20/10/24(土)14:35:45 No.739793045

トランプは復帰してすぐにマスク無しで俺には抗体あるからみんなにキスしてやるぞ!とか日本だったら大炎上しそうなことするからすごい

715 20/10/24(土)14:35:54 No.739793080

>日本もアジアワーストなので誇っていいぞ インドとかインドネシアとかフィリピンとかネパールとか

716 20/10/24(土)14:35:55 No.739793083

まさか感染爆発したまま冬が来るとは思わなんだ

717 20/10/24(土)14:35:56 No.739793088

>荒らしが湧いてるけどコロナに感染したの? 統を失った

718 20/10/24(土)14:35:57 No.739793092

>つまり感染者を全員船に乗せて海に流せば国内からコロナは一掃できる! 本気でそう思ってるサイコの相手しちゃだめよ

719 20/10/24(土)14:35:59 ID:XhmyIz6s XhmyIz6s No.739793101

>>日本もアジアワーストなので誇っていいぞ >中国は絶対数字隠してるだろ きちんと隠せるほど知能あるのかあの国

720 20/10/24(土)14:36:11 No.739793153

アメリカとかヨーロッパと比べたら経済のダメージは少ない日本

721 20/10/24(土)14:36:14 No.739793162

>給付金は25%くらいの人が貯金しちゃって無駄にしたからもう配りたくないって政府の中の人が言ってたよ 何者なんだ…政府の中の人…

722 20/10/24(土)14:36:19 No.739793181

>>>医療報酬の減りもしゅごい… >>皮膚科とか外科とかガラガラ >小児科も全然来ない… やっぱ無駄に医療費使ってたんだなって

723 20/10/24(土)14:36:19 ID:XhmyIz6s XhmyIz6s No.739793183

削除依頼によって隔離されました >>荒らしが湧いてるけどコロナに感染したの? >統を失った シャクレ小僧か… めんどいなぁ

724 20/10/24(土)14:36:21 No.739793192

>>日本もアジアワーストなので誇っていいぞ >中国は? とっくに止まってるぞ 中国の数字は全部ウソって陰謀論展開するなら別だが

725 20/10/24(土)14:36:24 No.739793201

>まあ経済のクソさは何故か日本が欧米より酷いんですけどね コロナがらみの話なら当たり前なので不思議に思うことはないのでは

726 20/10/24(土)14:36:28 No.739793223

>みんなマスク手洗いうがいしまくってる今年にインフル流行るのかなあ 流行らなくても全く出ないわけじゃないから出来るだけ予防接種してね 罹ったらコロナと疑われて遅れる可能性とかあるから楽な方がいい

727 20/10/24(土)14:36:30 No.739793233

>>日本もアジアワーストなので誇っていいぞ >インドとかインドネシアとかフィリピンとかネパールとか アジアの定義知ってる?

728 20/10/24(土)14:36:32 No.739793241

手洗いうがいマスクの徹底で風邪も減りそうなんだよな

729 20/10/24(土)14:36:47 No.739793300

>まあ経済のクソさは何故か日本が欧米より酷いんですけどね いやイギリスあたりが一番ひどいよ

730 20/10/24(土)14:36:54 No.739793328

>中国は絶対数字隠してるだろ 中国のウイルスは空気が読めるから 全人代開催中は感染者を一人も出さないでいてくれたりする

731 20/10/24(土)14:36:55 No.739793333

>コロナの実感全くないけどコロナのおかげでおうちでぬくぬくお仕事できるので感謝しかない 出勤っていう労働がなくなる+人目を気にしないで休憩が出来るって作業効率が良くなったぞ俺

732 20/10/24(土)14:36:58 ID:XhmyIz6s XhmyIz6s No.739793341

アジアは日本が癌だよな今

733 20/10/24(土)14:37:05 No.739793367

インドはアジアじゃなかった…?

734 20/10/24(土)14:37:11 No.739793391

>まさか感染爆発したまま冬が来るとは思わなんだ むしろ冬になったら再悪化するってずっと言われてたじゃん…

735 20/10/24(土)14:37:18 No.739793414

>アジアの定義知ってる? 何寝ぼけたこと言ってんだ

736 20/10/24(土)14:37:29 No.739793450

>中国の数字は全部ウソって陰謀論展開するなら別だが 逆に聞くけど中国人が言うこと信用できる?

737 20/10/24(土)14:37:30 No.739793454

オリンピックやりたくないのって感じ

738 20/10/24(土)14:37:36 No.739793475

>きちんと隠せるほど知能あるのかあの国 今この状況について実際どうかは別にしても 悪知恵だけは働く国の筆頭ではある

739 20/10/24(土)14:37:42 No.739793492

>感染をこさえ込んでる日本人や中国人を見習って欲しいよ こさえてどうする

740 20/10/24(土)14:37:43 No.739793494

非課税の交通費出さなくていいから企業もホクホクだぜ

741 20/10/24(土)14:37:45 No.739793502

中国は胡散臭いけどまあなんの証拠もないしな…

742 20/10/24(土)14:37:45 No.739793503

>むしろ冬になったら再悪化するってずっと言われてたじゃん… だから爆発状態のまま冬まで来るとは思わなんだ

743 20/10/24(土)14:37:48 No.739793513

>やっぱ無駄に医療費使ってたんだなって 定期的に来てる人なんかも間隔伸ばしてたりするんだよ 3ヶ月先まで薬出したり

744 20/10/24(土)14:37:50 ID:XhmyIz6s XhmyIz6s No.739793521

>アジアは日本が癌だよな今 政府は対応は遅いけどきちんと責任は果たしてるんだが肝心の国民がなぁ…

745 20/10/24(土)14:37:52 No.739793531

>>日本もアジアワーストなので誇っていいぞ >中国は絶対数字隠してるだろ 隠して第二波が来たら困るのは中国政府なんだから 隠すメリットが無さすぎる

746 20/10/24(土)14:37:53 No.739793534

>アジアは日本が癌だよな今 FOIPなんて中国に喧嘩売るようなことしてるからな

747 20/10/24(土)14:38:00 No.739793556

>されてないソースがあるなら見せてほしいな https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_09793.html ほいソース

748 20/10/24(土)14:38:01 No.739793560

>オリンピックやりたくないのって感じ やりたくねえ!

749 20/10/24(土)14:38:08 No.739793587

アメリカのアジア人はバンバン感染しまくってるのでアジア人に耐性があるとかいってるやつはアホ

750 20/10/24(土)14:38:16 No.739793616

インドも南アジアなんよ

751 20/10/24(土)14:38:19 No.739793628

統計ちょろまかすのは厚労省だろ…

752 20/10/24(土)14:38:31 No.739793671

死者少ないっつーけど後遺症抱えた人どれだけおるんじゃろう

753 20/10/24(土)14:38:31 No.739793672

>>>日本もアジアワーストなので誇っていいぞ >>中国は絶対数字隠してるだろ >隠して第二波が来たら困るのは中国政府なんだから >隠すメリットが無さすぎる 第二波も隠せばよいだけじゃん

754 20/10/24(土)14:38:33 No.739793683

>やっぱ無駄に医療費使ってたんだなって 不用意に病気かかる奴から巻き上げてた一面はあります

755 20/10/24(土)14:38:37 No.739793697

アメリカとかも今になってまたピーク来てるから凄い

756 20/10/24(土)14:38:38 No.739793702

中国が細菌研究所爆破した時点でばら撒いたのここだな…としか思えなかった

757 20/10/24(土)14:38:42 No.739793711

インドはインドだろ?

758 20/10/24(土)14:38:45 ID:XhmyIz6s XhmyIz6s No.739793732

>アジアは日本が癌だよな今 こんな国でオリンピックやろうとしてたのが恐ろしい

759 20/10/24(土)14:38:48 No.739793741

>逆に聞くけど中国人が言うこと信用できる? 少し前は日本人が外国人から言われてたんだぜそれ… 偽装とか改ざんとか隠蔽とか海外でも散々ニュースになったお陰で

760 20/10/24(土)14:39:01 No.739793791

ここまでの差になるとさすがに意識どうこうじゃなくて白人特効なのでは

761 20/10/24(土)14:39:15 No.739793833

>死者少ないっつーけど後遺症抱えた人どれだけおるんじゃろう 20代の子で1ヶ月経っても咳が止まらなくて外出すらできないとか

762 20/10/24(土)14:39:16 No.739793839

白人一掃!

763 20/10/24(土)14:39:21 No.739793860

>>逆に聞くけど中国人が言うこと信用できる? >少し前は日本人が外国人から言われてたんだぜそれ… >偽装とか改ざんとか隠蔽とか海外でも散々ニュースになったお陰で そんなことどうでもいいから質問に答えてもらえる?

764 20/10/24(土)14:39:22 No.739793862

>>船内だけで済むなら御の字でしょ >船内で重症化しても対処できないから結果的に降ろして病院に収容することになるんだけど… 話そらしてんじゃねーぞ屁理屈野郎 感染の疑いがある無症状者を下船させた話してんだよ 重症者はICU収容だろうから隔離とは関係ねえよ

765 20/10/24(土)14:39:22 No.739793865

>アジアの定義知ってる? タイみたいな後進国は入らないと…

766 20/10/24(土)14:39:28 No.739793881

東京オリンピックで出勤や業務があーだこーだって言われてたけどテレワーク強制化のおかげで東京オリンピックがいつ始まっても大丈夫な下地は出来たよね

767 20/10/24(土)14:39:31 No.739793901

今どの国でもオリンピック無理だろ…

768 20/10/24(土)14:39:41 No.739793949

>アメリカとかも今になってまたピーク来てるから凄い ちょっと危機感出たと思ったらすぐ国のトップがカウンター当てるから無理だよあれ…

769 20/10/24(土)14:39:42 No.739793953

>ここまでの差になるとさすがに意識どうこうじゃなくて白人特効なのでは 日本人がそこまで意識だかいとも思えんしなんか人種的な気はするよね

770 20/10/24(土)14:39:50 No.739793978

>偽装とか改ざんとか隠蔽とか海外でも散々ニュースになったお陰で それ同じくらい中国とか韓国でも出てるぞ

771 20/10/24(土)14:39:54 No.739793990

>>>日本もアジアワーストなので誇っていいぞ >>中国は絶対数字隠してるだろ >隠して第二波が来たら困るのは中国政府なんだから >隠すメリットが無さすぎる メリットあるに決まってるじゃん党の指導が完璧だから感染起きないと 国民にプロパガンダできる 例え無茶な嘘でもメンツは立つんだから

772 20/10/24(土)14:39:55 No.739793999

リモートオリンピックにしよう

773 20/10/24(土)14:39:56 No.739794003

>>逆に聞くけど中国人が言うこと信用できる? >少し前は日本人が外国人から言われてたんだぜそれ… >偽装とか改ざんとか隠蔽とか海外でも散々ニュースになったお陰で 日本の感染数発表は当てにならないから米国人の帰国を促したら本国のほうが酷かったのいいよね

774 20/10/24(土)14:40:00 ID:XhmyIz6s XhmyIz6s No.739794016

>東京オリンピックで出勤や業務があーだこーだって言われてたけどテレワーク強制化のおかげで東京オリンピックがいつ始まっても大丈夫な下地は出来たよね 開催はあと何年後だろう

775 20/10/24(土)14:40:01 No.739794020

>白人一掃! お空に帰りなさい!

776 20/10/24(土)14:40:11 No.739794069

>白人一掃! ルシウス兄さん…

777 20/10/24(土)14:40:16 No.739794082

>日本人がそこまで意識だかいとも思えんしなんか人種的な気はするよね 日本はうがい手洗いヤクルトが習慣付いてるからな

778 20/10/24(土)14:40:18 No.739794095

>死者少ないっつーけど後遺症抱えた人どれだけおるんじゃろう そういえば後遺症で脱毛症になる事があるんだってね 「」も気を付け…いや心配ないか ごめんね

779 20/10/24(土)14:40:24 ID:XhmyIz6s XhmyIz6s No.739794111

>リモートオリンピックにしよう VRの時代きたな…!w

780 20/10/24(土)14:40:26 No.739794124

アフリカ大陸では流行ってないの?

781 20/10/24(土)14:40:27 No.739794127

ダイプリの時英語版noteみたいなサイトで世界がコロナと戦っている間日本はウイルスを培養していたみたいな記事がバズって3万いいねくらいついてたんだけど その3万のうち何人死んだのかな…みたいのは考えてしまう

782 20/10/24(土)14:40:33 No.739794148

アメリカはあと一週間位で国民全員に配れるワクチンできるんでしょ? トップが言ってたよ

783 20/10/24(土)14:40:49 No.739794199

>話そらしてんじゃねーぞ屁理屈野郎 >感染の疑いがある無症状者を下船させた話してんだよ そうだね隔離してるね >https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_09793.html

784 20/10/24(土)14:40:50 No.739794203

>リモートオリンピックにしよう 全世界でEスポーツ開催きたな…

785 20/10/24(土)14:40:51 No.739794207

日本人の意識が高いんじゃないんだ みんなが思ってたよりずっとヨーロッパの意識が低いだけなんだ

786 20/10/24(土)14:40:51 No.739794213

マラソンとかルームランナーでいけるし室内だけでオリンピックいける

787 20/10/24(土)14:40:59 No.739794243

チクチンの完成はいつになるか

788 20/10/24(土)14:41:03 No.739794255

>オリンピックやりたくないのって感じ はい

789 20/10/24(土)14:41:04 No.739794263

>そういえば後遺症で脱毛症になる事があるんだってね >「」も気を付け…いや心配ないか >ごめんね 薄毛の人ほど感染しやすいって話もあったぞ

790 20/10/24(土)14:41:12 No.739794293

中国の一部のハズで一番コロナの封じ込めに成功してる地域がが一番信用できないのが中国って明言してる時点でコロナに関して中国は何も信用できない

791 20/10/24(土)14:41:16 No.739794311

>全世界でEスポーツ開催きたな… 定規で連打!

792 20/10/24(土)14:41:21 No.739794324

日本人はマスクつけるが白人はマスクつけない 白人がバカかっていうとそうじゃなくて 顔を隠すものの着用を好まない文化という下地があったから そういう細かい違いが積もり積もって今の相対的結果があるわけで 最初から今の状態だったわけじゃないだろ

793 20/10/24(土)14:41:26 No.739794343

>感染の疑いがある無症状者を下船させた話してんだよ >https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_09793.html むしろ重症者から下ろしてたんだよなぁ

794 20/10/24(土)14:41:39 No.739794386

「」がハゲてるのはコロナのせいだからしょうがないんだ

795 20/10/24(土)14:41:47 No.739794416

>アメリカはあと一週間位で国民全員に配れるワクチンできるんでしょ? 先月もそんな話聞いたな

796 20/10/24(土)14:41:47 No.739794418

>日本人の意識が高いんじゃないんだ >みんなが思ってたよりずっとヨーロッパの意識が低いだけなんだ まず風呂に入らないからな… それでハグとキスする 汚い!

797 20/10/24(土)14:41:53 ID:XhmyIz6s XhmyIz6s No.739794443

黒人を馬鹿にしたり白人を馬鹿にしたり 「」は忙しいな…

798 20/10/24(土)14:42:06 No.739794481

>チクチンの完成はいつになるか 完成したとしてそれをどうするつもりだ貴様

799 20/10/24(土)14:42:09 No.739794489

白人というかラテン系特効っぽさはなんか見えてくるな でもアジアで突出してるフィリピン人ってそうラティーノの血入ってるわけでもねえか

800 20/10/24(土)14:42:12 No.739794505

>中国の一部のハズで一番コロナの封じ込めに成功してる地域がが一番信用できないのが中国って明言してる時点でコロナに関して中国は何も信用できない だいたい感染の発生源のくせに何言ってるんだすぎる

801 20/10/24(土)14:42:16 No.739794517

このまま感染者増えるとどうなるの?

802 20/10/24(土)14:42:19 No.739794544

コロナかかると回復した時ハゲる人も居る

803 20/10/24(土)14:42:22 ID:XhmyIz6s XhmyIz6s No.739794554

>まず風呂に入らないからな… えっマジで!?

804 20/10/24(土)14:42:33 No.739794598

世界規模であれだから次のオリンピック自体がいつになるかわからんレベルだろ…

805 20/10/24(土)14:42:38 No.739794621

色々ある疑惑の真偽はともかく責任は全部中国に取らせそうな雰囲気

806 20/10/24(土)14:42:42 No.739794636

>先月もそんな話聞いたな 来月もそんな話を聞けるか聞けないかはもうすぐ決まるみたい

807 20/10/24(土)14:43:02 No.739794718

バイオ3reが発売された辺りに暴徒により街が火の海になるようなパンデミック観は今後描かれないだろうってレビュー記事出たけど その後すぐアメリカの街が暴徒により火の海になったのは何とも言えなかった

808 20/10/24(土)14:43:05 No.739794728

>コロナかかると回復した時ハゲる人も居る 一割強ハゲるらしい

809 20/10/24(土)14:43:16 ID:XhmyIz6s XhmyIz6s No.739794763

>>先月もそんな話聞いたな >来月もそんな話を聞けるか聞けないかはもうすぐ決まるみたい そうなのか… まあ待っとくわ

810 20/10/24(土)14:43:18 No.739794772

そもそもワクチンや薬の開発は年単位でかかるって初期からずっと言われてるのに…

811 20/10/24(土)14:43:19 No.739794773

マスクの重要性がわかるはずなんだけどな… なぜかマスクは自由の侵害だーって暴れるんだよな

812 20/10/24(土)14:43:19 No.739794780

>まず風呂に入らないからな… 信じられない…「」みたいだ…

813 20/10/24(土)14:43:23 No.739794795

>コロナかかると回復した時ハゲる人も居る つまりずっとコロナにかかっていればふさふさ…?

814 20/10/24(土)14:43:26 No.739794804

衛生観念でいうと土足文化な所はそれだけでアウトな気もする

815 20/10/24(土)14:43:30 No.739794817

>世界規模であれだから次のオリンピック自体がいつになるかわからんレベルだろ… 2024年は中国だから間に合うだろ

816 20/10/24(土)14:43:38 No.739794849

>えっマジで!? フランスでは25%が一週間に一回しか入らないと判明した フランス政府は頼むからシャワー浴びろと国民に訴えたよ

817 20/10/24(土)14:43:45 No.739794872

なんで今更騒いでるのか理解できない スペイン風邪も第二波が最大だったしある程度広がった後の2年目は一番危険なのは当たり前では…?

818 20/10/24(土)14:43:46 No.739794877

>コロナかかると回復した時ハゲる人も居る そうか俺も知らないうちにコロナになってたのか…

819 20/10/24(土)14:43:56 No.739794912

フランスは香水で色々隠してきたからな…

820 20/10/24(土)14:44:12 No.739794978

はやく中国に落とし前つけさせたいところだけどその前に自国を落ち着かせないといけないからな 本当いつ落ち着くんだろうな…

821 20/10/24(土)14:44:23 No.739795024

風呂入らないのは気候の違いもある 今までは問題なかった

822 20/10/24(土)14:44:24 No.739795026

>色々ある疑惑の真偽はともかく責任は全部中国に取らせそうな雰囲気 予定通りオリンピックやってたら日本肺炎に出来ただろうに惜しかったな

823 20/10/24(土)14:44:32 No.739795066

>そもそもワクチンや薬の開発は年単位でかかるって初期からずっと言われてるのに… そもそもインフルのワクチンって全員撃つとすぐ変異して効かなくなるの知ってるのかな… インフルより変異しやすいコロナワクチンとか完成してもAとBとCとDとEとF型と…みたいに撃ちまくらないといけないぞ…

824 20/10/24(土)14:44:33 No.739795069

香水ってのもうんこの匂い隠しって聞いたし衛生状態が悪すぎる

825 20/10/24(土)14:44:58 No.739795175

>なんで今更騒いでるのか理解できない >スペイン風邪も第二波が最大だったしある程度広がった後の2年目は一番危険なのは当たり前では…? というか気温低下による活性化考えるとそろそろ北半球最大値来るんじゃなかったっけ?

826 20/10/24(土)14:44:59 No.739795176

まだ中国国内でしか流行ってない頃に新型コロナヤバいって自称中国人が道端で人が倒れる動画をいっぱい上げてたけど実際に世界中に広まったら全然症状が違ったよね

827 20/10/24(土)14:45:00 No.739795181

ハゲるウイルスとかどこのブルースだよ…

828 20/10/24(土)14:45:01 No.739795186

アジア圏と桁がおかしいんだよな 白人の人たちの感染率

829 20/10/24(土)14:45:10 No.739795233

>風呂入らないのは気候の違いもある >今までは問題なかった 乾燥してるからあんまり臭わないんだってな いや汚いよ

830 20/10/24(土)14:45:18 No.739795263

>予定通りオリンピックやってたら日本肺炎に出来ただろうに惜しかったな 日本がマスク文化無かったら船の不手際とともに日本でパンデミックってする体勢がマスコミとの間であったよねあれ…

831 20/10/24(土)14:45:21 No.739795279

中国はえらい人が四月までに収束させる!!と言ったので四月から感染者数はゼロです!

832 20/10/24(土)14:45:25 No.739795292

髪の毛にも結構な量のウィルスが付着して媒介になるみたいだから感染でハゲるのは防衛反応かもしれない

833 20/10/24(土)14:45:33 No.739795327

>インフルより変異しやすいコロナワクチンとか完成してもAとBとCとDとEとF型と…みたいに撃ちまくらないといけないぞ… 定期的に変異型対応パッチを当ててワクチンアップデートする未来がくるのか…

834 20/10/24(土)14:45:43 No.739795359

このスレで暴れてるアホ 発表されたことすら読まずにワーワー言ってるのが居て本当にひどいと思う

835 20/10/24(土)14:45:52 No.739795389

インドとその他アジアの違いに着目した方がいいんじゃないの

836 20/10/24(土)14:46:00 No.739795425

>ハゲるウイルスとかどこのブルースだよ… それはウィリスだ

837 20/10/24(土)14:46:01 No.739795429

中国はプーさんが咳してるんじゃなかったか

838 20/10/24(土)14:46:11 No.739795468

>ハゲるウイルスとかどこのブルースだよ… ウィリスだ間違えるな

839 20/10/24(土)14:46:31 No.739795542

>中国はプーさんが咳してるんじゃなかったか 聞いて驚け 俺も咳してるぞ

840 20/10/24(土)14:46:31 No.739795544

夏場のインフル感染者数は1%未満くらいまでに抑えられてるのにコロナは全然抑えられてくれない

841 20/10/24(土)14:46:31 No.739795545

>中国はえらい人が四月までに収束させる!!と言ったので四月から感染者数はゼロです! 中国では半年以上もエイプリルフール続いてるんだな

842 20/10/24(土)14:46:34 No.739795556

説得力無くなったせいで欧米最高!日本は遅れてる! って番組が減ったのは数少ないコロナの良かった所

843 20/10/24(土)14:46:35 No.739795557

>中国はえらい人が四月までに収束させる!!と言ったので四月から感染者数はゼロです! あの心停止したみたいなグラフ出してえらい人納得したのかな

844 20/10/24(土)14:46:41 No.739795581

まぁ今まで風呂はたまにって文化のところで急に全員が風呂毎日入るとかはそら無理よね インフラとかの問題もあるだろうし

845 20/10/24(土)14:46:44 No.739795591

>インドとその他アジアの違いに着目した方がいいんじゃないの 密度じゃないのかな

846 20/10/24(土)14:46:49 No.739795607

ちょっと時期ずれてオリンピックしてる真っ最中に日本で感染爆発させてたら本当にやばかったな

847 20/10/24(土)14:46:49 No.739795610

いいですよねカンペキなグラフ

848 20/10/24(土)14:46:53 No.739795623

>このスレで暴れてるアホ >発表されたことすら読まずにワーワー言ってるのが居て本当にひどいと思う とりあえず難癖つけて叩きたいだけだからな… 真偽は関係ないんだろう

849 20/10/24(土)14:46:59 No.739795649

>はやく中国に落とし前つけさせたいところだけどその前に自国を落ち着かせないといけないからな >本当いつ落ち着くんだろうな… 落ち着いた頃には中国に完全に首根っこ掴まれてるんじゃない?

850 20/10/24(土)14:47:01 No.739795665

外出控えるようになってお金が貯まるかと思ったら無駄にネットショッピングしてて全然お金が貯まらない 早くgoto出来るようにならないかなぁ

851 20/10/24(土)14:47:06 No.739795680

2024には収束とは言うけどその頃に中国どうなってるかな…

852 20/10/24(土)14:47:07 No.739795681

>聞いて驚け >俺も咳してるぞ コロナがうつるからimgから出てってくだち

853 20/10/24(土)14:47:21 No.739795733

東アジアはアジアの中でも裕福な方だし健康意識も高いから割と順当な結果ではある

854 20/10/24(土)14:47:40 No.739795804

コロナハゲー!

855 20/10/24(土)14:47:41 No.739795811

>>中国はえらい人が四月までに収束させる!!と言ったので四月から感染者数はゼロです! >あの心停止したみたいなグラフ出してえらい人納得したのかな したと思う 別に今に始まったことじゃない

856 20/10/24(土)14:47:47 No.739795835

中国の国民は人権がないからいざとなればカウント対象外にもできるしな

857 20/10/24(土)14:47:49 No.739795839

インフルクソザコすぎない?

858 20/10/24(土)14:47:50 No.739795842

むぅ衛生後進国…

859 20/10/24(土)14:47:51 No.739795844

>いいですよねカンペキなグラフ 桁あふれしたな…

860 20/10/24(土)14:48:01 No.739795883

中国のびくんびくんて路上で倒れてたの武漢研究所から漏れた他のウイルスなんじゃね

861 20/10/24(土)14:48:14 No.739795953

>インフルクソザコすぎない? 今まで手洗いうがいマスクしてこなかった人が多すぎたと考えられる

862 20/10/24(土)14:48:15 No.739795956

そんなインドが貧乏で汚いみたいな…

863 20/10/24(土)14:48:29 No.739795998

>いいですよねカンペキなグラフ このグラフって単に感染者の公表やめたってだけじゃないっけ? データが出てないから直線なだけで

864 20/10/24(土)14:48:35 No.739796023

フランスはゴミ回収されないし清掃もされないし公衆便所も荒れ放題だし 手荒いやマスク以前に公衆衛生に問題がある… ヨーロッパ人はバカンスで旅行しないとしぬ人種だからコロナと運命を共にするしかない…

865 20/10/24(土)14:48:44 No.739796055

もしかしてインフルエンザでもこのくらい騒いで良かったんじゃないか

866 20/10/24(土)14:48:51 No.739796079

>>いいですよねカンペキなグラフ >桁あふれしたな… ゼロに戻らず最大値で丸め込んでるのは大したものだ

867 20/10/24(土)14:49:04 No.739796127

会社のイタリア人はマスクちゃんとしてるけど鼻が高いせいでつけづらそうだなーとは思った

868 20/10/24(土)14:49:07 No.739796137

初期に散々見習えって上げられた国が酷いことになったせいで 海外の状況全然報道しなくなったからな…

869 20/10/24(土)14:49:21 No.739796184

>>>いいですよねカンペキなグラフ >>桁あふれしたな… >ゼロに戻らず最大値で丸め込んでるのは大したものだ 土曜日だからだめだった

870 20/10/24(土)14:49:22 No.739796186

>あの心停止したみたいなグラフ出してえらい人納得したのかな 疑わしいのは手当り次第隔離してはいるだろうからな…

871 20/10/24(土)14:49:31 No.739796220

>そんなインドが貧乏で汚いみたいな… インドの屋台紹介するYouTuber見てるけどアレ見たら割と納得すると思う…

872 20/10/24(土)14:49:36 No.739796238

コロナの影響でガンジス川に人が来なくなってガンジス川は綺麗になったらしいね

873 20/10/24(土)14:49:43 No.739796268

褒められた対策した国って台湾だけなんじゃ…

874 20/10/24(土)14:49:56 No.739796327

>いいですよねカンペキなグラフ まあ実際武漢周り以外にはあんまり広がってないんだろうなとは思う プーさんが各地を周ってるから

875 20/10/24(土)14:50:03 No.739796354

>>そんなインドが貧乏で汚いみたいな… >インドの屋台紹介するYouTuber見てるけどアレ見たら割と納得すると思う… でも面白いよねあのヤベえやつ

876 20/10/24(土)14:50:04 No.739796359

初動含めて一番褒められるのは台湾

877 20/10/24(土)14:50:07 No.739796378

中国は最悪汚物を消毒すれば収まるだろうし… 党員は過剰な人口が減ってちょうどよいとか思ってるかもしれん

878 20/10/24(土)14:50:20 No.739796415

中国が隔離してくれたおかげも有るかなって…

879 20/10/24(土)14:50:31 No.739796466

>コロナの影響でガンジス川に人が来なくなってガンジス川は綺麗になったらしいね 大気汚染ストップしたから一時期エベレストが見えてたそうな

880 20/10/24(土)14:50:56 No.739796572

>初動含めて一番褒められるのは台湾 中国にノータイムで中指立てられる時点でズルっていうか…

881 20/10/24(土)14:51:00 No.739796601

でも台湾はその…センシティブだから…

882 20/10/24(土)14:51:03 No.739796613

北欧実際はゴミカスで確定か

883 20/10/24(土)14:51:13 No.739796654

>初動含めて一番褒められるのは台湾 完璧だったよね

884 20/10/24(土)14:51:20 No.739796680

>でも面白いよねあのヤベえやつ 面白いけど食材に妖精が集ってるの見ると無理!ってなる

885 20/10/24(土)14:51:28 No.739796713

武漢に記念館建てたのは俺の求める中国って感じなムーブで本当好き

886 20/10/24(土)14:51:36 No.739796746

>マジでなんで日本じゃ感染爆発しないんだろ うまく手洗いうがいで防げてると見るもできるし 単純に検査できてなさすぎて炙り出せてないのもある

887 20/10/24(土)14:51:50 No.739796800

>北欧実際はゴミカスで確定か ザコザコザーコ♥ってウィルスちゃんに…

888 20/10/24(土)14:51:50 No.739796801

中国人を即入国禁止にできる国だけが完璧な対策をとれる

889 20/10/24(土)14:51:59 No.739796841

>中国の国民は人権がないからいざとなればカウント対象外にもできるしな 国民無視して経済進めていけるから世界中が死に体でも通常営業可能 対戦シミュレーションなら間違いなく一強のスキルだわ

890 20/10/24(土)14:52:05 No.739796866

>初動含めて一番褒められるのは台湾 中国本土の巻き添えでヨーロッパから入国規制食らったのが大きい気もするけどね

891 20/10/24(土)14:52:47 No.739797045

だが世界中の人々が許すかな!?

892 20/10/24(土)14:53:02 No.739797099

>褒められた対策した国って台湾だけなんじゃ… ? 台湾は国じゃないだろ?

893 20/10/24(土)14:53:04 No.739797109

日本ほど清潔というか潔癖な国は世界的に見てもあんまりないんだ

894 20/10/24(土)14:53:04 No.739797110

副作用で知能低下するってどの程度本当なの?

895 20/10/24(土)14:53:36 No.739797211

>うまく手洗いうがいで防げてると見るもできるし >単純に検査できてなさすぎて炙り出せてないのもある 自治体と基幹病院が協力してどの県でも隔離病棟が十分に機能してるからだよ 疑い患者は全てそこに集まるし陰性でも保健所の結果が出るまでは基本退院させない

896 20/10/24(土)14:53:39 No.739797220

強硬な対応を行政が取れた方がこの件については便利ってのはまぁ合ってる ニューヨークみたいに屋内での飲食店営業禁止!破ったら罰則!なんて出来るなら夜の街クラスタでヤキモキすることもなかったしね

897 20/10/24(土)14:53:40 No.739797224

思ってたより皆手洗って無いんだなって

898 20/10/24(土)14:54:03 No.739797307

>>褒められた対策した国って台湾だけなんじゃ… >? >台湾は国じゃないだろ? センシティブなレスはやめろ

899 20/10/24(土)14:54:07 No.739797318

>台湾は国じゃないだろ? このゴタゴタで国にならねぇかなぁ

900 20/10/24(土)14:54:07 No.739797319

>副作用で知能低下するってどの程度本当なの? このスレみたいになるよ

901 20/10/24(土)14:54:10 No.739797332

>副作用で知能低下するってどの程度本当なの? 禿るらしいけど「」は前髪スカスカだから問題ないな

902 20/10/24(土)14:54:17 No.739797357

>思ってたより皆手洗って無いんだなって こんなに世界が汚いとは思わなかった

903 20/10/24(土)14:54:20 No.739797373

>? >台湾は国じゃないだろ? 独立国家!中華民国!

904 20/10/24(土)14:54:45 No.739797467

>>台湾は国じゃないだろ? >このゴタゴタで国にならねぇかなぁ アメリカは国にする気満々だよね…

905 20/10/24(土)14:54:46 No.739797469

ワクワクちんちん

906 20/10/24(土)14:54:52 No.739797485

>このゴタゴタで国にならねぇかなぁ 台湾内で内戦になるよ

907 20/10/24(土)14:54:54 No.739797496

日本には違法移民が占拠してるスラム街はあんまりないからな 日本でやばいのはマスクしないで酒飲んで遊ぶ層くらいだよ

908 20/10/24(土)14:55:06 No.739797544

>独立国家!中華民国! 中国本土割譲!

909 20/10/24(土)14:55:21 No.739797612

>初動含めて一番褒められるのは台湾 褒められるけど色々特殊すぎて参考にはできない…

910 20/10/24(土)14:55:25 No.739797633

北斗のヒャハー!汚物は消毒だ!ってある意味正しかったんだなってなった

911 20/10/24(土)14:55:27 No.739797638

韓国台湾日本だけが大きく成功してるからぶっちゃけマスクの有無9割だろ

912 20/10/24(土)14:55:29 No.739797651

副作用じゃねぇや後遺症だ 芸能人何人か治ったあと言動おかしくなってたよね

913 20/10/24(土)14:55:35 No.739797671

>中国本土割譲! 香港チベットウイグルもそれに続くと

↑Top