虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/24(土)13:19:10 この地... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1603513150482.jpg 20/10/24(土)13:19:10 No.739774547

この地球の世界観がよく分からなくて…

1 20/10/24(土)13:21:38 No.739775178

昔から色々怪獣が出現してて日本では最近グルジオライデン参考にしたデータで巨大ロボット怪獣作って対抗してる 54年前に2020年の挑戦があった

2 20/10/24(土)13:24:19 No.739775871

厳密にQとつながってるわけではないと思うので似たような事件がこの世界でもあったくらいの認識でいいと思う

3 20/10/24(土)13:25:26 No.739776189

ウルトラマンマックスも昭和と世界つながってなかったけどメトロン回だけセブンとつながってるような感じだったでしょ そういう一話ごとに微妙に世界が違うオムニバス的な作風と捉えてもいいし 54年前に2020年の挑戦とほぼ同じ出来事があったけど以降ウルトラマンは現れてない世界でもいい

4 20/10/24(土)13:26:13 No.739776357

謎の宇宙人による誘拐事件が多発してる世界ならそりゃストレイジみたいのができるわ

5 20/10/24(土)13:26:52 No.739776509

2020年の挑戦(実話をもとにしたフィクション)

6 20/10/24(土)13:27:06 No.739776556

隊長があの人な時点でもう何でもありでいいやに

7 20/10/24(土)13:30:54 No.739777411

ケムール人が介入してたの?

8 20/10/24(土)13:32:02 No.739777676

今回出てきたのか

9 20/10/24(土)13:32:47 No.739777872

地形ボコボコにしながらも怪獣との生存競争に勝ってるわ ケムール人は自力で撃退するわ 50年身体乗っ取られても心折れずに立ち向かうわ すげえぞ地球人

10 20/10/24(土)13:33:14 No.739777979

Qの話が実際あったとしてもウルトラマンは関わってないし昔から怪獣出てるからなんの齟齬もないぞ

11 20/10/24(土)13:33:56 No.739778146

Qのほうの登場回のタイトルも2020年の挑戦なんだね

12 20/10/24(土)13:33:58 No.739778153

>Qの話が実際あったとしてもウルトラマンは関わってないし昔から怪獣出てるからなんの齟齬もないぞ ウルトラマンが来ないから色々と技術進歩させてのセブンガーとかもあるわけか…

13 20/10/24(土)13:34:12 No.739778207

>Qのほうの登場回のタイトルも2020年の挑戦なんだね 今回は再挑戦よ!

14 20/10/24(土)13:34:56 No.739778381

まあランス置いてった誰かはいるんだが… いつのことなのやら…

15 20/10/24(土)13:35:28 No.739778509

>ウルトラマンが来ないから色々と技術進歩させてのセブンガーとかもあるわけか… 本編でもグルジオライデン参考にして作ったって言ってるしな

16 20/10/24(土)13:35:53 No.739778619

マックスのメトロン回はあの話だけセブンと繋がってたけど 今回もそんな感じかねえ

17 20/10/24(土)13:36:31 No.739778765

書き込みをした人によって削除されました

18 20/10/24(土)13:36:39 No.739778804

航空機と戦車で怪獣撃退してる世界だぞ

19 20/10/24(土)13:37:02 No.739778904

つまりグルジオライデンはセブンガーとウインダムのママ…

20 20/10/24(土)13:38:02 No.739779164

そういや今の所Qの世界線って 普通にQ→マン→セブン…って続いてくのとウルトラマンたちが来ないのの2つに分かれるのかな 後者はウルトラQ倶楽部のラジオドラマ路線で

21 20/10/24(土)13:39:22 No.739779501

科学特捜隊がいる世界だとラストに消えた警察の人の救助ミッション成功してるらしいが…こっちはどうなんだろうね

22 20/10/24(土)13:39:45 No.739779581

>科学特捜隊がいる世界だとラストに消えた警察の人の救助ミッション成功してるらしいが… そうなの!?

23 20/10/24(土)13:40:02 No.739779662

応援配信のネタバレになるかもしれんけど Q本編の誘拐事件はほぼ全員取り返せてるので今回語られた過去の挑戦とは別件と見ることもできる

24 20/10/24(土)13:40:27 No.739779763

ウルトラマンが不要な世界にしてウルトラマンにマウントとってやるぜーが多分隊長の目標なんだろうけど 「勇敢なる先人」発言してるしそうやって戦える人間すげーって気持ちもあるっぽいんだよね

25 20/10/24(土)13:40:28 No.739779766

TV最強フォームなのにデルタライズって剣の添え物扱いで微妙だな

26 20/10/24(土)13:41:34 No.739780031

今回の話すごいQの怪奇特撮路線意識した感じの雰囲気で凄い良かった… 今の子供達には怖すぎて見れないかなと思ってたからとても嬉しい

27 20/10/24(土)13:42:00 No.739780156

タロウ世界の民間人もすごいんだっけ?

28 20/10/24(土)13:43:10 No.739780440

>タロウ世界の民間人もすごいんだっけ? タロウが力負けした改造ベムスターにロープとナイフだけで挑んで傷を負わせる塾講師とか出てくるよ

29 20/10/24(土)13:43:36 No.739780519

ケムールさんも他の星の人間でいろいろ試したけど結局地球人がベストでまた来ちゃったのかな

30 20/10/24(土)13:44:12 No.739780666

>タロウ世界の民間人もすごいんだっけ? 半分くらいはギャグ時空なので生身に槍ひとつナイフひとつで怪獣に飛びかかったり飲み込まれた後クシャミで吹き飛ばされて生還したりするよ でも残り半分くらいは怪奇時空だから普通に餌として捕食されて団地が全滅したり宇宙人に誘拐されて怪獣に改造されたりもするよ

31 20/10/24(土)13:45:22 No.739780944

レオの時はそいつを捕まえてくれと民間人に頼んだらバッサリ斬られたよ…

32 20/10/24(土)13:46:01 No.739781097

カオリさんからタロウ時空の遺伝子を感じた

33 20/10/24(土)13:50:26 No.739782062

そういやメビウスのアーカイブってQ含めてるっけ

34 20/10/24(土)13:51:31 No.739782318

>そういやメビウスのアーカイブってQ含めてるっけ ナメゴン出てるからあるはず

35 20/10/24(土)13:51:34 No.739782330

>そういやメビウスのアーカイブってQ含めてるっけ 言及されてなかったと思うけど 火星にナメゴンとかいたから多分含むんじゃないかなあ

36 20/10/24(土)13:52:16 No.739782522

>そういやメビウスのアーカイブってQ含めてるっけ Q時代とレオ終盤はアウトオブドキュメントって名称で保存してたはず

37 20/10/24(土)13:54:33 No.739783085

>カオリさんからタロウ時空の遺伝子を感じた 敵に取り込まれてる女がビジョンで浮かび上がってこっちに訴えかけて来る演出はよく見るけど そこから無理矢理敵を物理で引き剥がそうとする女初めて見た

38 20/10/24(土)13:55:59 No.739783420

>そこから無理矢理敵を物理で引き剥がそうとする女初めて見た そこで巨大フジ隊員を思い浮かんでしまった

39 20/10/24(土)13:56:41 No.739783597

>>カオリさんからタロウ時空の遺伝子を感じた >敵に取り込まれてる女がビジョンで浮かび上がってこっちに訴えかけて来る演出はよく見るけど >そこから無理矢理敵を物理で引き剥がそうとする女初めて見た まさかの物理的に装置を押さえ込む

40 20/10/24(土)13:57:05 No.739783700

>>そこから無理矢理敵を物理で引き剥がそうとする女初めて見た >そこで巨大フジ隊員を思い浮かんでしまった メビウスの無敵のママ配信はこのための布石だった…?

41 20/10/24(土)13:57:25 No.739783769

ベリアロクさんが気配りの達人過ぎる… なんなのお前マジで

42 20/10/24(土)13:57:33 No.739783809

>そこから無理矢理敵を物理で引き剥がそうとする女初めて見た おまけに観覧車抑えたりもうちょっと頑張ればケムールの体乗っ取れたんじゃなかろうか

43 20/10/24(土)13:58:44 No.739784105

54年前に乗っ取られたってことは実年齢はもう70代半ばあたりか…

44 20/10/24(土)13:59:03 No.739784192

>54年前に乗っ取られたってことは実年齢はもう70代半ばあたりか… ロリババア…

45 20/10/24(土)13:59:21 No.739784265

ロリじゃねえ

46 20/10/24(土)13:59:34 No.739784300

知ってる人ほぼいないのきついだろうな

47 20/10/24(土)14:00:15 No.739784452

>知ってる人ほぼいないのきついだろうな 観覧車がなんで動いてないかとか聞くのが悲しい…

48 20/10/24(土)14:00:22 No.739784479

>ベリアロクさんが気配りの達人過ぎる… >なんなのお前マジで いつか俺様でも絆は斬れないとか言いそうで…

49 20/10/24(土)14:01:26 No.739784724

>>ベリアロクさんが気配りの達人過ぎる… >>なんなのお前マジで >いつか俺様でも絆は斬れないとか言いそうで… リクくんの理想のお父さんかい?

50 20/10/24(土)14:02:13 No.739784903

厳密には今回は違うけど田口監督は巨女好きなのかなと思う時がある オーブの姫が記憶に残りすぎる

51 20/10/24(土)14:07:59 No.739786254

>>そこから無理矢理敵を物理で引き剥がそうとする女初めて見た >おまけに観覧車抑えたりもうちょっと頑張ればケムールの体乗っ取れたんじゃなかろうか 隊長も大喜びよ…

52 20/10/24(土)14:08:27 No.739786349

ところで思ったけどゼロってウルティメイトフォースゼロであって実は警備隊に所属してない?

53 20/10/24(土)14:08:28 No.739786355

エックスに出たM1号がQと同一人物だったりするシリーズなんだから細かいことは気にするな!

54 20/10/24(土)14:09:09 No.739786533

>ところで思ったけどゼロってウルティメイトフォースゼロであって実は警備隊に所属してない? UFZはもう宇宙警備隊の支部みたくなってる感じ

55 20/10/24(土)14:09:30 No.739786606

UFZ結成後も宇宙警備隊のゼロって自己紹介することあった気がする

56 20/10/24(土)14:10:55 No.739786926

正義感とパワーに溢れた一般人とか隊長的には尊敬しかないだろうな…

57 20/10/24(土)14:11:29 No.739787054

功績半端ないよねゼロ

58 20/10/24(土)14:12:45 No.739787359

ストレイジのスポンサーの口ぶりから判断するとウルトラマンはZ以外にも表れてるっぽいんだよな

59 20/10/24(土)14:13:41 No.739787577

メビウスとゼロあたりは功績がすごい このあたりの世代にも嫉妬したベリアルみたいな奴が現れるかもしれない

60 20/10/24(土)14:13:57 No.739787638

話自体はわりとよくある話なんだけど ベリアロクさんが便利だなぁってなる

61 20/10/24(土)14:14:38 No.739787808

上半身だけバサーっと切って光になったところで成仏したと思ってた 普通に生還した

62 20/10/24(土)14:14:54 No.739787871

Qから半世紀かぁ…って

63 20/10/24(土)14:15:23 No.739787992

>上半身だけバサーっと切って光になったところで成仏したと思ってた >普通に生還した 記憶失ってたから無茶した反動があったんだなって思ってた 気を使ってくれてただけだった

64 20/10/24(土)14:15:49 No.739788091

>功績半端ないよねゼロ ゼロとメビウスは功績がとんでもない

65 20/10/24(土)14:16:32 No.739788273

ゼロはUFZを自前で設立してから宇宙警備隊に吸収されて入隊扱いで学科免除って感じ?

66 20/10/24(土)14:16:45 No.739788318

>ゼロとメビウスは功績がとんでもない 若いウルトラマンが頑張っていてウルトラの父とじじいもにっこり

67 20/10/24(土)14:17:20 No.739788474

>話自体はわりとよくある話なんだけど >ベリアロクさんが便利だなぁってなる というかデルタライズ含めてデウスエクスマキナな力よね

68 20/10/24(土)14:17:28 No.739788514

>>ゼロとメビウスは功績がとんでもない >若いウルトラマンが頑張っていてウルトラの父とじじいもにっこり ジードは今のところ功績はベリアルを成仏させたくらいか

69 20/10/24(土)14:17:33 No.739788541

つえーかおりさんつえー

70 20/10/24(土)14:17:48 No.739788597

>>ゼロとメビウスは功績がとんでもない >若いウルトラマンが頑張っていてウルトラの父とじじいもにっこり あれだよねウルトラマンとウルトラセブンの関係に近いよねなんかこう

71 20/10/24(土)14:17:49 No.739788603

>というかデルタライズ含めてデウスエクスマキナな力よね 構成してるメタルがやばすぎて…

72 20/10/24(土)14:18:08 No.739788665

ゼロ師匠は試験受けたほうがマシレベルのしごきを食らってる可能性は高い

73 20/10/24(土)14:18:12 No.739788685

ジードはニュージェネレーションヒーローの一人ってだけだからな…

74 20/10/24(土)14:18:48 No.739788813

>>>ゼロとメビウスは功績がとんでもない >>若いウルトラマンが頑張っていてウルトラの父とじじいもにっこり >ジードは今のところ功績はベリアルを成仏させたくらいか ギルバリス撃破とベリアル成仏のときにキングの復活の手伝い

75 20/10/24(土)14:19:00 No.739788867

>ジードは今のところ功績はベリアルを成仏させたくらいか 十分すぎる…

76 20/10/24(土)14:19:14 No.739788911

>ジードは今のところ功績はベリアルを成仏させたくらいか ギルバリス討伐は結構でかいんじゃないか? トレギア関連でも活躍したし

77 20/10/24(土)14:19:25 No.739788954

>ゼロ師匠は試験受けたほうがマシレベルのしごきを食らってる可能性は高い テクターギアつけてレオから手加減なしの稽古を受け続けるのに比べたらな…

78 20/10/24(土)14:19:33 No.739788982

>キングの復活の手伝い 地味だけどたぶんこれが一番デカい

79 20/10/24(土)14:19:40 No.739789019

ベリアルと決着つけたジードとトレギアと決着つけたタイガもなかなかの功績だと思う というか光の国の造反者たった二人なのにあらゆる宇宙で暴れて厄介すぎる…

80 20/10/24(土)14:19:50 No.739789063

>ゼロ師匠は試験受けたほうがマシレベルのしごきを食らってる可能性は高い 前提条件で入隊資格永久剥奪レベルの事しでかしてのシゴキだからややこしい

81 20/10/24(土)14:20:41 No.739789272

タロウの教え子でレオからも特訓受けてるハイブリッドなめびうー

82 20/10/24(土)14:20:59 No.739789348

>>キングの復活の手伝い >地味だけどたぶんこれが一番デカい なんか爺さん復活だけならちょっと早くなっただけでそのうちひょこっと復活してる気がする… 副次的に力がベリアル倒すのに役立ってるから意味はあったんだけども

83 20/10/24(土)14:21:09 No.739789389

>というか光の国の造反者たった二人なのにあらゆる宇宙で暴れて厄介すぎる… ケン「うーん…」 タロウ「どうして…」

84 20/10/24(土)14:21:20 No.739789427

ベリアロクさんは列伝時空から来た感じがする

85 20/10/24(土)14:21:40 No.739789519

ウルトラマンっていうただでさえ強大な力を持ってる奴が悪になったらそりゃね

86 20/10/24(土)14:21:55 No.739789587

>というか光の国の造反者たった二人なのにあらゆる宇宙で暴れて厄介すぎる… 造反ではないけど超技術持ちのヒカリさんが消息不明になった時も大慌てじゃないかな もしかするとキングが彼なら戻ってくるから大丈夫と連絡をくれたかもしれないけどね

87 20/10/24(土)14:21:55 No.739789589

ベリアロクさんゼット終了後どこに行くんだろうな

88 20/10/24(土)14:21:56 No.739789591

>>というか光の国の造反者たった二人なのにあらゆる宇宙で暴れて厄介すぎる… >ケン「うーん…」 >タロウ「どうして…」 アブさんのせいとかも生えるかもだから…

89 20/10/24(土)14:23:15 No.739789942

ベリアルはともかく警備隊試験落ちるようなトレギアさえ悪落ちしたらあんだけ猛威振るうならウルトラの星の周りって洗脳したがりがすごいウロウロしてそうよね

90 20/10/24(土)14:23:16 No.739789949

>リクくんの理想のお父さんかい? まああの剣のベリアル成分全部リクくん由来だし…

91 20/10/24(土)14:23:21 No.739789965

>ベリアロクさんゼット終了後どこに行くんだろうな ケンの茶飲み友達とかになるといいと思う

92 20/10/24(土)14:24:11 No.739790204

>ベリアルはともかく警備隊試験落ちるようなトレギアさえ悪落ちしたらあんだけ猛威振るうならウルトラの星の周りって洗脳したがりがすごいウロウロしてそうよね ハイターナイトツルギやってた頃のヒカリも含めてたった3人しか闇堕ち出てないの奇跡すぎる…

93 20/10/24(土)14:24:45 No.739790338

>ベリアロクさんゼット終了後どこに行くんだろうな ゼットがゼロ師匠にあれは危ないからお前探してこいと言われそう…

94 20/10/24(土)14:25:02 No.739790408

>ベリアロクさんゼット終了後どこに行くんだろうな ジャグラーさんはコレ持っていけたらガイさんとこに遊びに行くんだろうか

95 20/10/24(土)14:25:03 No.739790410

>ベリアルはともかく警備隊試験落ちるようなトレギアさえ悪落ちしたらあんだけ猛威振るうならウルトラの星の周りって洗脳したがりがすごいウロウロしてそうよね 内山先生のマンガはそういうの多かった気がする

96 20/10/24(土)14:26:23 No.739790744

モブトラマンでも洗脳して兵士にしたらすごい戦力よね

97 20/10/24(土)14:26:26 No.739790752

ベリアルとかトレギアとかウルトラマンが縛りプレイ無くしたらやべえぞって意味も兼ねてるんだろうな

98 20/10/24(土)14:26:47 No.739790846

>>ベリアロクさんゼット終了後どこに行くんだろうな >ジャグラーさんはコレ持っていけたらガイさんとこに遊びに行くんだろうか ベリアルさんを剣の形で復活させるなんて…!とかなって酷い勘違いされそう

99 20/10/24(土)14:27:06 No.739790931

>内山先生のマンガはそういうの多かった気がする タロウの幼馴染のエルフさんとかなんか裏返った黒い悪のウルトラ一族とかいた記憶が

100 20/10/24(土)14:27:11 No.739790951

ランスブルトン以降出てきてないけどまさか本当に過去に飛ばされたのかな

101 20/10/24(土)14:27:37 No.739791073

今回のロケ地は特撮でしょっちゅう見るとこだけど 53年前開業なんだってな ちょっと惜しい

102 20/10/24(土)14:27:58 No.739791159

>ランスブルトン以降出てきてないけどまさか本当に過去に飛ばされたのかな そうなるとランスの出どころ本当になんなの?!にならない?

103 20/10/24(土)14:29:01 No.739791425

>>話自体はわりとよくある話なんだけど >>ベリアロクさんが便利だなぁってなる >というかデルタライズ含めてデウスエクスマキナな力よね まあウルトラマン自体その為に存在するようなもんだからな

104 20/10/24(土)14:29:40 No.739791583

タイガなら救えてなかった

105 20/10/24(土)14:31:15 No.739791964

ゼット見てるとあの星の住人て基本めっちゃ善人なんだなと感じる

106 20/10/24(土)14:32:06 No.739792164

>タイガなら救えてなかった タイガってなんでビターエンド多かったんだろう…

107 20/10/24(土)14:32:40 No.739792309

>タイガなら救えたと思ったらトレギアが殺した

108 20/10/24(土)14:32:56 No.739792378

Zの地球は人類が一致団結して対抗してない地球ならとっくの昔に滅びてるクソ環境だからな…

109 20/10/24(土)14:34:46 No.739792823

>ベリアルはともかく警備隊試験落ちるようなトレギアさえ悪落ちしたらあんだけ猛威振るうならウルトラの星の周りって洗脳したがりがすごいウロウロしてそうよね ウルトラキラーとか…

110 20/10/24(土)14:35:36 No.739793016

>>タイガなら救えてなかった >タイガってなんでビターエンド多かったんだろう… 何なら救えたあとにトレギアおじさんが殺しに来るからな ヒロユキはいきなりキレた

111 20/10/24(土)14:35:52 No.739793066

>タイガってなんでビターエンド多かったんだろう… 父親のタロウの影響かな

112 20/10/24(土)14:36:25 No.739793208

>Zの地球は人類が一致団結して対抗してない地球ならとっくの昔に滅びてるクソ環境だからな… 地形変わる兵器って何撃ってんだろうな

113 20/10/24(土)14:36:43 No.739793277

>ウルトラキラーとか… ほいペンダント2

114 20/10/24(土)14:39:35 No.739793922

>>タイガなら救えてなかった >タイガってなんでビターエンド多かったんだろう… 大体トレギアのせい

115 20/10/24(土)14:40:14 No.739794077

>>Zの地球は人類が一致団結して対抗してない地球ならとっくの昔に滅びてるクソ環境だからな… >地形変わる兵器って何撃ってんだろうな バンカーバスターみたいな

116 20/10/24(土)14:41:34 No.739794375

>>>Zの地球は人類が一致団結して対抗してない地球ならとっくの昔に滅びてるクソ環境だからな… >>地形変わる兵器って何撃ってんだろうな >バンカーバスターみたいな 地中にいるやつ探して片っ端から始末してたのかな…

↑Top