虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • あいつ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/10/24(土)13:08:07 No.739771870

    あいつまた週刊二本描いてる…

    1 20/10/24(土)13:09:25 No.739772175

    なんで…?

    2 20/10/24(土)13:09:41 No.739772239

    帰還(ジャンプにもまだいる)

    3 20/10/24(土)13:10:12 No.739772354

    書かなきゃ死ぬのかな…

    4 20/10/24(土)13:10:14 No.739772361

    まずは34P

    5 20/10/24(土)13:11:31 No.739772676

    筆休めに読み切りとか描いちゃうタイプなんだろうな

    6 20/10/24(土)13:12:00 No.739772789

    たまに現れるよね漫画星人

    7 20/10/24(土)13:12:29 No.739772900

    辛い下積み時代が長かったからか出来るうちに描きたいもの描ききっておこうって気概を感じる

    8 20/10/24(土)13:12:31 No.739772906

    ロボット描きたい病が再発したものと考えられる

    9 20/10/24(土)13:13:09 No.739773052

    ネームが届くまではヒマだからな

    10 20/10/24(土)13:13:20 No.739773103

    boichiの好きそうな話だ…ってのが1ページでわかる

    11 20/10/24(土)13:13:37 No.739773171

    帰還というか分身というか

    12 20/10/24(土)13:13:42 No.739773186

    エースのスピンオフもやるんでしょ…!?

    13 20/10/24(土)13:14:54 No.739773501

    >ネームが届くまではヒマだからな ああそっか石は話の内容考えなくていいから楽で比較的余裕あるのかあ お馬鹿!

    14 20/10/24(土)13:14:59 No.739773523

    ホント根っからのSF作家だなこの漫画星人

    15 20/10/24(土)13:15:17 No.739773596

    まずは前編ってことは2週で終わる読み切りか

    16 20/10/24(土)13:15:18 No.739773601

    狂っているのか?漫画に

    17 20/10/24(土)13:15:38 No.739773680

    やり過ぎるとまたアシスタントに訴えられるぞ

    18 20/10/24(土)13:15:44 No.739773707

    手を止めると指が腐って死ぬ

    19 20/10/24(土)13:16:40 No.739773945

    つまりジャンプとヤンマガ二人のBoichiが居るってことだろ?

    20 20/10/24(土)13:16:44 No.739773969

    これ大丈夫か?早死にしないか?

    21 20/10/24(土)13:16:53 No.739773987

    ワンピースの外伝どうなったんだ

    22 20/10/24(土)13:17:16 No.739774083

    デスストやったんだろうな…

    23 20/10/24(土)13:17:28 No.739774121

    いやー旬のうちに仕事しとかないと 旬っていうか動けるうちに

    24 20/10/24(土)13:17:37 No.739774170

    このページだけで面白そうって思わせられるのは流石だなと思う

    25 20/10/24(土)13:18:13 No.739774298

    >これ大丈夫か?早死にしないか? いまさら

    26 20/10/24(土)13:18:14 No.739774307

    今人生のピークなんだろうなって説得力がある

    27 20/10/24(土)13:18:37 No.739774408

    boichiはさ…ロボなんだろ!?

    28 20/10/24(土)13:18:48 No.739774454

    こういうのってアシスタントも死にそうだけど大量に雇ってるんだろうか

    29 20/10/24(土)13:18:55 No.739774481

    たぶん寿命の前借りしてる

    30 20/10/24(土)13:18:56 No.739774487

    原作ついてるなら期待できそうだが…

    31 20/10/24(土)13:18:56 No.739774489

    絶対複数いるって!

    32 20/10/24(土)13:19:28 No.739774621

    漫画書きたくて日本に来たやつだからな

    33 20/10/24(土)13:19:35 No.739774648

    >ああそっか石は話の内容考えなくていいから楽で比較的余裕あるのかあ つまり世の原作付き漫画家も複数連載出来るってことじゃん!

    34 20/10/24(土)13:19:46 No.739774701

    あいつだけ一日が48時間あるのか

    35 20/10/24(土)13:20:27 No.739774868

    >こういうのってアシスタントも死にそうだけど大量に雇ってるんだろうか 全員兵役上がりだから頑丈らしい

    36 20/10/24(土)13:20:28 No.739774872

    異様なほど漫画描きまくってるのはまだわかるが 他の娯楽もガッツリやれてるのが理解できない タスク管理どうなってんだ

    37 20/10/24(土)13:20:33 No.739774889

    複数どころか週刊連載するだけで病んだエムゼロの作者みたいなのもいるのに

    38 20/10/24(土)13:20:40 No.739774914

    >今人生のピークなんだろうなって説得力がある あっちじゃ描きたい漫画描けないつってわざわざ日本に引っ越してきたぐらいだしな・・・

    39 20/10/24(土)13:21:58 No.739775259

    作画だけならヒマな期間ができるというのはある程度その通りなんだけど かと言って原作付き2作とかやると両方の原作が同じタイミングで上がってきたりして死ぬとか誰かが言ってた気がする

    40 20/10/24(土)13:22:03 No.739775284

    >>こういうのってアシスタントも死にそうだけど大量に雇ってるんだろうか >全員兵役上がりだから頑丈らしい それでも訴えられたからどんだけ激務なんだ…

    41 20/10/24(土)13:22:04 No.739775288

    >他の娯楽もガッツリやれてるのが理解できない >タスク管理どうなってんだ ヒロ君もだけどどうスケジュールしたらこうなるのか見てみたい

    42 20/10/24(土)13:22:12 No.739775325

    ネタのアウトプットで死ぬ作家もおおいのになぁ

    43 20/10/24(土)13:22:29 No.739775400

    boichi訴訟されてたのか

    44 20/10/24(土)13:22:43 No.739775465

    結構昔の読み切りのSFが好きだった

    45 20/10/24(土)13:22:53 No.739775499

    >ネタのアウトプットで死ぬ作家もおおいのになぁ アウターゾーン作者…

    46 20/10/24(土)13:23:01 No.739775529

    コストが軽い画風でも無いのに…

    47 20/10/24(土)13:23:14 No.739775591

    >全員兵役上がりだから頑丈らしい サンケンのヤクザはアシがモチーフらしい

    48 20/10/24(土)13:23:24 No.739775629

    boichiっておっさんだよね確か 仕事いっぱいくるようになったんだろうけどギラギラしすぎ!

    49 20/10/24(土)13:23:42 No.739775712

    作画風景結構Youtubeに上がってるけど当たり前だが描くの早ぇ…

    50 20/10/24(土)13:23:52 No.739775757

    >boichi訴訟されてたのか むかーしの話なんでもう関係ない

    51 20/10/24(土)13:24:03 No.739775805

    マグロかおめえは

    52 20/10/24(土)13:24:04 No.739775807

    漫画を描くために日本に渡ってきた連中だ 面構えが違う

    53 20/10/24(土)13:24:14 No.739775850

    su4301768.jpg

    54 20/10/24(土)13:24:19 No.739775870

    https://www.youtube.com/channel/UCXX6Rv-0il3cSNYTh40IgPQ boichiのチャンネルあるよ 手がめちゃめちゃ早い

    55 20/10/24(土)13:24:24 No.739775892

    Q: 漫画を描くストレスの解消法は?

    56 20/10/24(土)13:24:33 No.739775936

    >>boichi訴訟されてたのか >むかーしの話なんでもう関係ない された事自体は本当なのか…知らんかった

    57 20/10/24(土)13:24:48 No.739776008

    >結構昔の読み切りのSFが好きだった HOTELいいよね…

    58 20/10/24(土)13:24:56 No.739776056

    >Q: 漫画を描くストレスの解消法は? A:漫画を書く

    59 20/10/24(土)13:24:56 [マガジン編集] No.739776058

    何で別紙で読み切りとか描かせてるんだろう 1週間に連載3本とか乗せれば読者も喜ぶのに

    60 20/10/24(土)13:25:39 No.739776235

    >>Q: 漫画を描くストレスの解消法は? >A:漫画を書く ははーんこいつロボだわ

    61 20/10/24(土)13:25:45 No.739776260

    狂人ばっかりや

    62 20/10/24(土)13:26:46 No.739776486

    >su4301768.jpg 怖ぁ……

    63 20/10/24(土)13:26:55 No.739776516

    原作付きってネームの遅れが作画担当に伸し掛かる印象だけど ネーム上がるのが早いのかな?

    64 20/10/24(土)13:27:05 No.739776549

    まあホノオでもいってた原作者だって締め切りギリギリにならねーとおくってこねーよ! なら楽にはならないけど石の原作者はめっちゃ筆早いらしいのでちゃんと送ってくれるなら 原作付きはたしかに時間の余裕はできるはずだぞ

    65 20/10/24(土)13:27:18 No.739776601

    つまり日本の漫画家も兵役経験したらこれくらい描けることに…?

    66 20/10/24(土)13:27:27 No.739776636

    週刊連載なんだからもっと楽して良いんだよ! 効率的なコピー多用するベテランだっているんだよ!

    67 20/10/24(土)13:27:31 No.739776649

    自分基準にしたせいでアシからどブラック判定受けた男だからな……

    68 20/10/24(土)13:27:31 No.739776650

    オリジンは終盤巻が入ってたのに…

    69 20/10/24(土)13:28:06 No.739776785

    ジャンプで週刊連載しながらまずは全編34Pだ!をこの描きこみ量でやるのは控えめに言って狂ってる

    70 20/10/24(土)13:28:38 No.739776908

    >つまり日本の漫画家も兵役経験したらこれくらい描けることに…? そういや板垣先生が元自衛隊だったな…

    71 20/10/24(土)13:28:56 No.739776973

    ロボットとか森林描写とか風景とかマシマシでお送りしております

    72 20/10/24(土)13:28:58 No.739776985

    >つまり日本の漫画家も兵役経験したらこれくらい描けることに…? 漫画家全員が人三化七の大妖怪になっちまうー!

    73 20/10/24(土)13:29:02 No.739777003

    動画見てるとほんとに消しゴム使わないなこのおっさん…

    74 20/10/24(土)13:29:06 No.739777018

    連載絞ればアシなしでも回せそうな程働いてるなこの漫画星人

    75 20/10/24(土)13:29:28 No.739777096

    ロボチガウロボチガウ

    76 20/10/24(土)13:29:40 No.739777140

    トラッカーの話だから超カッチョいいトラックも書き込みマシマシだぜ!

    77 20/10/24(土)13:29:50 No.739777184

    早さにも種類あるけど間違えない直さない迷わないタイプの早さだ…

    78 20/10/24(土)13:29:51 No.739777185

    >つまり日本の漫画家も兵役経験したらこれくらい描けることに…? まあ何をやるにしても基礎体力が物を言うのは事実だよ

    79 20/10/24(土)13:30:18 No.739777281

    >原作付きってネームの遅れが作画担当に伸し掛かる印象だけど >ネーム上がるのが早いのかな? リーチローだから大丈夫だろう

    80 20/10/24(土)13:30:27 No.739777304

    >複数どころか週刊連載するだけで病んだエムゼロの作者みたいなのもいるのに エムゼロが打ち切りっぽい終わり方したのって作者ギブアップだったの?!

    81 20/10/24(土)13:30:28 No.739777308

    「生きてる!私生きてる!!(ガリガリガリガリガリ)」とかメイド神じゃねぇんだぞ

    82 20/10/24(土)13:30:33 No.739777324

    太い連載持ってんならいつ金になるかわかんない読み切りより 連載のページ数増やして単行本刊行ペース上げた方がよかろうに物好きだな

    83 20/10/24(土)13:30:43 No.739777372

    >https://www.youtube.com/channel/UCXX6Rv-0il3cSNYTh40IgPQ >boichiのチャンネルあるよ >手がめちゃめちゃ早い 輪郭もよくわからないラフからいきなり細かく描くんじゃないよ…

    84 20/10/24(土)13:30:47 No.739777384

    これでも少女漫画出身

    85 20/10/24(土)13:30:58 No.739777422

    >太い連載持ってんならいつ金になるかわかんない読み切りより >連載のページ数増やして単行本刊行ペース上げた方がよかろうに物好きだな 私は良いと思う

    86 20/10/24(土)13:31:18 No.739777490

    >これでも少女漫画出身 今年に入ってからの一番の衝撃だわ

    87 20/10/24(土)13:31:45 No.739777598

    連載のページ数って作家の都合で増やせるもんなのか

    88 20/10/24(土)13:31:49 No.739777615

    >太い連載持ってんならいつ金になるかわかんない読み切りより >連載のページ数増やして単行本刊行ペース上げた方がよかろうに物好きだな ネームが上がってこないと描きたくても描けねぇ! そうだ読み切りやろ! なので

    89 20/10/24(土)13:31:54 No.739777636

    この絵と話で少女漫画は無理でしょ

    90 20/10/24(土)13:32:05 No.739777688

    >>つまり日本の漫画家も兵役経験したらこれくらい描けることに…? >そういや板垣先生が元自衛隊だったな… 四日寝ずにネームから仕上げまで終わらせて三日遊ぶんだっけ

    91 20/10/24(土)13:32:11 No.739777719

    >「生きてる!私生きてる!!(ガリガリガリガリガリ)」とかメイド神じゃねぇんだぞ 漫画家としては間違い無く同種のスタンド

    92 20/10/24(土)13:32:18 No.739777749

    >連載のページ数って作家の都合で増やせるもんなのか ある程度融通効くみたいよ

    93 20/10/24(土)13:32:21 No.739777761

    >太い連載持ってんならいつ金になるかわかんない読み切りより >連載のページ数増やして単行本刊行ペース上げた方がよかろうに物好きだな 原作付きマンガも面白い原作送ってもらってそれをマンガに!で楽しいだろうけど 創作者としてやっぱり自分の物語描きたくなることだってあるのだろう 俺にはさっぱり理解できないがそういう話はたまに聞く

    94 20/10/24(土)13:32:49 No.739777878

    エロ漫画出身ではないのか!?

    95 20/10/24(土)13:32:57 No.739777919

    >連載のページ数って作家の都合で増やせるもんなのか えらいひと「構わん やれ」

    96 20/10/24(土)13:33:06 No.739777955

    >ネームが上がってこないと描きたくても描けねぇ! >そうだ読み切りやろ! >なので 訳が分からない

    97 20/10/24(土)13:33:24 No.739778014

    ヤンマガで描くってことはオリジン連載終了でなんかあったとかそういうのはなさそうで安心した

    98 20/10/24(土)13:33:26 No.739778023

    >連載のページ数って作家の都合で増やせるもんなのか >ある程度融通効くみたいよ 問題はDr.stoneのページ数を変更すると1話での展開の速さとか流れとかが変わってくるから それがプラスになるかマイナスになるか誰もわからんところ

    99 20/10/24(土)13:33:40 No.739778064

    >エムゼロが打ち切りっぽい終わり方したのって作者ギブアップだったの?! ストーリーや構成面白いけどそれを捻り出すのに毎週死ぬタイプだった筈

    100 20/10/24(土)13:33:52 No.739778126

    https://www.youtube.com/watch?v=hOqA8qx_xuA 意味わかんない…

    101 20/10/24(土)13:33:55 No.739778142

    バケモノなの?

    102 20/10/24(土)13:34:01 No.739778169

    >エロ漫画出身ではないのか!? 少女漫画 エロ漫画 青年漫画 少年漫画の順番

    103 20/10/24(土)13:34:12 No.739778208

    20年後 そこには全ての漫画の作画がboichiになったジャンプの姿があった

    104 20/10/24(土)13:34:29 No.739778267

    SF畑出身だと定期的に俺の考えたSF漫画読ませてェ~~ってストレス溜まるのかもしれん…

    105 20/10/24(土)13:34:29 No.739778272

    お前ホント隙さえあれば自己進化するAIぶち込むな!

    106 20/10/24(土)13:34:37 No.739778307

    >ヤンマガで描くってことはオリジン連載終了でなんかあったとかそういうのはなさそうで安心した そもそもオリジン連載中に石やってたんだ

    107 20/10/24(土)13:34:38 No.739778315

    >バケモノなの? 週刊誌に連載する漫画家なんて程度の差はあっても全員化け物だよ

    108 20/10/24(土)13:34:50 No.739778358

    >エムゼロが打ち切りっぽい終わり方したのって作者ギブアップだったの?! >ストーリーや構成面白いけどそれを捻り出すのに毎週死ぬタイプだった筈 キャラが勝手に動いて物語を作ってくれる漫画を描けるタイプじゃないんだよねあの人 計算して構築していくタイプ

    109 20/10/24(土)13:34:50 No.739778359

    アナログデジタル二刀流なの…

    110 20/10/24(土)13:35:10 No.739778425

    >20年後 >そこには全ての漫画の作画がboichiになったジャンプの姿があった マガジンはヒロくんだとしてサンデーは留美子あたりかな…

    111 20/10/24(土)13:35:12 No.739778437

    日本に漫画描きたくて来たって外国だと漫画描いて食っていけないのか

    112 20/10/24(土)13:35:17 No.739778458

    オリジンは微妙だったから石に集中しておけばいいのに…

    113 20/10/24(土)13:35:33 No.739778529

    >太い連載持ってんならいつ金になるかわかんない読み切りより >連載のページ数増やして単行本刊行ペース上げた方がよかろうに物好きだな 漫画星人だから連載が続くことは第一だけど それ以上に金よりは自分の書きたいネタを書く事が最優先だと思う

    114 20/10/24(土)13:35:54 No.739778622

    少し違うがハコヅメの作者は警察の仕事よりか週刊連載はマシとか言ってたな

    115 20/10/24(土)13:35:58 No.739778647

    >エロ漫画 boichiの絵肉感的でエロいはずなんだがいまいち抜けねえな…

    116 20/10/24(土)13:36:03 No.739778670

    >日本に漫画描きたくて来たって外国だと漫画描いて食っていけないのか 本屋に漫画自体置いてないとか普通みたい

    117 20/10/24(土)13:36:40 No.739778808

    >日本に漫画描きたくて来たって外国だと漫画描いて食っていけないのか 原点がシロマサ攻殻だから食ってけるとかじゃなく日本で漫画を書きたいだけじゃろ 攻殻の何周年だかの寄稿でめっちゃ大喜びしてたし

    118 20/10/24(土)13:36:53 No.739778862

    リイチローのジャンプ感溢れる原作も オレのSF愛に溢れた作品もどっちも描きたい!

    119 20/10/24(土)13:37:09 No.739778932

    >日本に漫画描きたくて来たって外国だと漫画描いて食っていけないのか 国によっては検閲や描いちゃいけない内容も多い

    120 20/10/24(土)13:37:13 No.739778946

    月に飛ぶとき、自己進化したレイとは反対側にいるときに打ち上げになって顔合わせしないのかな

    121 20/10/24(土)13:37:25 No.739779001

    >>つまり日本の漫画家も兵役経験したらこれくらい描けることに…? >そういや板垣先生が元自衛隊だったな… 若いうちに過酷な訓練受けておけば中年になっても余裕できるからな

    122 20/10/24(土)13:37:33 No.739779032

    もっと他の漫画家も見習って欲しい特にジャンプ

    123 20/10/24(土)13:37:36 No.739779040

    >オリジンは微妙だったから石に集中しておけばいいのに… そうかな…個人的には面白かったけど…

    124 20/10/24(土)13:37:37 No.739779046

    >日本に漫画描きたくて来たって外国だと漫画描いて食っていけないのか 本屋に漫画が無いとか表現の自由が無いとか色々 日本は相当好きなもん好きなようにやれる国なのよ

    125 20/10/24(土)13:37:42 No.739779064

    >>エロ漫画 >boichiの絵肉感的でエロいはずなんだがいまいち抜けねえな… この人デッサン的な意味での画力な漫画界でも最上位のポテンシャルだけど 漫画的なデフォルメセンスはぶっちゃけイマイチだと思う

    126 20/10/24(土)13:38:15 No.739779213

    >原点がシロマサ攻殻だから食ってけるとかじゃなく日本で漫画を書きたいだけじゃろ >攻殻の何周年だかの寄稿でめっちゃ大喜びしてたし トライガンも描いてたね

    127 20/10/24(土)13:38:24 No.739779267

    話題には関係ないけど最新の龍水がクソかっこいい

    128 20/10/24(土)13:38:38 No.739779318

    Dr.STONEでかなり漫画的なデフォルメの絵描くようになったよね

    129 20/10/24(土)13:38:42 No.739779329

    >もっと他の漫画家も見習って欲しい特にジャンプ 一番見習うべき奴が鼻ホジしてるからな…

    130 20/10/24(土)13:38:50 No.739779352

    マジで周りは止めろよ!!

    131 20/10/24(土)13:38:50 No.739779353

    この人の絵は女性より野郎の方が色気あってエロいと思う

    132 20/10/24(土)13:38:51 No.739779357

    >日本に漫画描きたくて来たって外国だと漫画描いて食っていけないのか 外国だと分業制進みすぎて権利は全て企業のものになってるとか

    133 20/10/24(土)13:38:52 No.739779358

    週刊で漫画刊行して漫画単行本が500円代から買えるのは割と唯一無二なんじゃよ

    134 20/10/24(土)13:39:15 No.739779463

    スレ画見る限りいつもの濃い絵柄に比べると大分石寄りの絵柄になってるな…

    135 20/10/24(土)13:39:15 No.739779469

    >この人デッサン的な意味での画力な漫画界でも最上位のポテンシャルだけど >漫画的なデフォルメセンスはぶっちゃけイマイチだと思う いつ頃からか石は子供向けのデフォルメをかなり使うようになって上手くなってきてるよ それもあって作画する時間減って余裕できたしよーし読み切りやろ!

    136 20/10/24(土)13:39:18 No.739779480

    韓国の少女漫画誌面に突如現れた男性少女漫画家としてのデビューだからな

    137 20/10/24(土)13:39:33 No.739779539

    規制云々はめちゃくちゃ緩いよな 遊戯王カードとか見ると思う天使族が精霊族になっとる…

    138 20/10/24(土)13:39:42 No.739779574

    boichiのエロ読んだことないけど竿役が主張強すぎるのは何となく分かる

    139 20/10/24(土)13:39:47 No.739779591

    定期的に描いてはちゃんと載せてくれるんだからヤンマガとboichiマブダチかよこいつら

    140 20/10/24(土)13:40:03 No.739779671

    >韓国の少女漫画誌面に突如現れた男性少女漫画家としてのデビューだからな あっちの少女漫画じゃそら知らないはずだ…

    141 20/10/24(土)13:40:03 No.739779672

    >>日本に漫画描きたくて来たって外国だと漫画描いて食っていけないのか >外国だと分業制進みすぎて権利は全て企業のものになってるとか クリエーター主体の出版社とかはあるよ

    142 20/10/24(土)13:40:14 No.739779709

    >Dr.STONEでかなり漫画的なデフォルメの絵描くようになったよね それでもぷっくりとした唇は描写する辺りここが絶対に譲れないラインなんだろうな

    143 20/10/24(土)13:40:14 No.739779713

    >>複数どころか週刊連載するだけで病んだエムゼロの作者みたいなのもいるのに >エムゼロが打ち切りっぽい終わり方したのって作者ギブアップだったの?! あの人のは病むつっても精神がツラくなるとかそういうんじゃなく すごいシンプルに長期連載やると途中で自分の連載に飽きちゃう悪癖があるんだ 連載持ってる最中に短編描いたりしてたろ?

    144 20/10/24(土)13:40:24 No.739779746

    憧れちゃいけないタイプの天才

    145 20/10/24(土)13:40:54 No.739779870

    >それでもぷっくりとした唇は描写する辺りここが絶対に譲れないラインなんだろうな ちゃんとしてますね…

    146 20/10/24(土)13:40:55 No.739779872

    >>オリジンは微妙だったから石に集中しておけばいいのに… >そうかな…個人的には面白かったけど… 石の外伝もそうだけど放っとくと物凄いスケールにぶっ飛ぶからそこで好みが分かれるかも

    147 20/10/24(土)13:41:01 No.739779893

    >>>boichi訴訟されてたのか >>むかーしの話なんでもう関係ない >された事自体は本当なのか…知らんかった まあこんなキチガイに付き合わされたらたまったもんじゃねえよ

    148 20/10/24(土)13:41:04 No.739779905

    >それでもぷっくりとした唇は描写する辺りここが絶対に譲れないラインなんだろうな boichi的ちゃんとしてるライン

    149 20/10/24(土)13:41:27 No.739780008

    ヒョンテの方が多少若いはずだけど描く女の傾向は似てるよねボイチと

    150 20/10/24(土)13:41:33 No.739780029

    筆なの?

    151 20/10/24(土)13:41:43 No.739780079

    >石の外伝もそうだけど放っとくと物凄いスケールにぶっ飛ぶからそこで好みが分かれるかも でも私オリジン外伝好き!!

    152 20/10/24(土)13:41:45 No.739780089

    漫画と縁遠いだけで才能ある人は世界にゃゴロゴロしてるんだろうか

    153 20/10/24(土)13:41:54 No.739780133

    韓国は単純に人口自体も少ないから あの狭い国でさらにマイナーな職業は生活がかなり大変らしいからなぁ

    154 20/10/24(土)13:42:01 No.739780161

    エムゼロはもう少し読んでいたかったが そう思えてる内にまとまって終われたのは漫画界の中では幸運だったのかもしれん プリティフェイスの方は円満だったか切り上げだったか覚えてない

    155 20/10/24(土)13:42:18 No.739780235

    >ヒョンテの方が多少若いはずだけど描く女の傾向は似てるよねボイチと ヒョンテ今こんなだぞ su4301820.jpg

    156 20/10/24(土)13:42:38 No.739780314

    >この人の絵は女性より野郎の方が色気あってエロいと思う サンケンロックの頃から顕著よね

    157 20/10/24(土)13:42:45 No.739780341

    合法ロリ巨乳が大好きなのはめっちゃ感じる

    158 20/10/24(土)13:42:48 No.739780350

    http://blog.naver.com/PostView.nhn?blogId=yhhzzang86&logNo=221329648032&parentCategoryNo=&categoryNo=21&viewDate=&isShowPopularPosts=true&from=search 韓国で複数少女漫画描いた後描いた漫画の描き方がめっちゃ売れたりしてる

    159 20/10/24(土)13:43:00 No.739780393

    韓国じゃ漫画家として売れると編集側になっちゃうって言ってたな

    160 20/10/24(土)13:43:07 No.739780422

    日本の自由ってものすごく武器なのでは?

    161 20/10/24(土)13:43:22 No.739780471

    かっこいい男とエロカワ女をまぐあわせたい! って感じはあるよね 個人的には好き

    162 20/10/24(土)13:43:24 No.739780478

    エロ漫画のboichi su4301823.jpg

    163 20/10/24(土)13:43:26 No.739780485

    リイチローもちゃんと漫画絵のネーム切れるよね?

    164 20/10/24(土)13:43:34 No.739780512

    >日本の自由ってものすごく武器なのでは? 世界的に見ても頭おかしい国だから凄い武器だよ

    165 20/10/24(土)13:44:14 No.739780678

    ブラック企業レベルの漫画家を見習わせちゃダメだよ!

    166 20/10/24(土)13:44:30 No.739780750

    >エロ漫画のboichi >su4301823.jpg エロ…?

    167 20/10/24(土)13:44:32 No.739780756

    ヒョンテは女キャラがエロいboichiは男キャラがエロい

    168 20/10/24(土)13:44:48 No.739780818

    >韓国で複数少女漫画描いた後描いた漫画の描き方がめっちゃ売れたりしてる 思ったよりかなり少女漫画だった…

    169 20/10/24(土)13:44:59 No.739780859

    >エロ漫画のboichi >su4301823.jpg エロ漫画の竿役と迫力じゃないよ!!!!!

    170 20/10/24(土)13:45:17 No.739780920

    >日本の自由ってものすごく武器なのでは? ネタでもなんでもなく日本は世界一自由で成功した共産国とか言われてるからな 不況不況いわれてもインフラ崩壊も全然してないしな

    171 20/10/24(土)13:45:21 No.739780937

    >リイチローもちゃんと漫画絵のネーム切れるよね? ぼいちが全部一晩でやってくれるからネームに集中できる!

    172 20/10/24(土)13:45:25 No.739780956

    >>日本の自由ってものすごく武器なのでは? 多方面から規制によって国力を削ごうとしている!

    173 20/10/24(土)13:45:27 No.739780962

    >リイチローもちゃんと漫画絵のネーム切れるよね? そのまま清書すれば完成レベルで

    174 20/10/24(土)13:46:02 No.739781098

    boichiは…エロ漫画でも「漫画」を描きたがるタイプだから… エロ漫画と漫画は違うんだ言いたいことは分かるだろ?

    175 20/10/24(土)13:46:17 No.739781158

    キリストとブッダが地上でバカンスしてる漫画だって?HAHAHA頭湧いてるのかい?とか言われる日本

    176 20/10/24(土)13:46:23 No.739781177

    >>リイチローもちゃんと漫画絵のネーム切れるよね? >そのまま清書すれば完成レベルで なるほどボイチはもっとすごいもの書けるよな?という挑戦状なわけね

    177 20/10/24(土)13:46:38 No.739781229

    boichi作品だとすごい長い年月の塔の話がなんかやけに記憶に残ってる

    178 20/10/24(土)13:46:51 No.739781273

    >キリストとブッダが地上でバカンスしてる漫画だって?HAHAHA頭湧いてるのかい?とか言われる日本 いやまあそれは向こうでも似たようなのはある

    179 20/10/24(土)13:46:56 No.739781287

    クリエイターからしたら日本はイージーってレベルじゃないんだろうか

    180 20/10/24(土)13:46:59 No.739781297

    エロ漫画で漫画描きたがる人はいっぱいいるよ まあ大抵は描きたいものと売れるもののバランスが取れずに続かなくなるけど

    181 20/10/24(土)13:47:15 No.739781333

    >キリストとブッダが地上でバカンスしてる漫画だって?HAHAHA頭湧いてるのかい?とか言われる日本 ブッダはともかくキリストのそういうネタとか映画とかドラマとかあっちで使い古されたくらいあるよ

    182 20/10/24(土)13:47:22 No.739781356

    かっこいい男とかわいい女が交わってこそエロいという信念持ってそう

    183 20/10/24(土)13:47:31 No.739781388

    サンケンロックはまあまあエロだったよ

    184 20/10/24(土)13:47:35 No.739781404

    >韓国は単純に人口自体も少ないから >あの狭い国でさらにマイナーな職業は生活がかなり大変らしいからなぁ エロ禁止なのもデカイと思う

    185 20/10/24(土)13:47:36 No.739781410

    腕の耐久力どうなってんだとは思う

    186 20/10/24(土)13:47:36 No.739781414

    ルシファーとかもろそういう話じゃん

    187 20/10/24(土)13:47:51 No.739781460

    とはいえ自由な日本でも卍とか六芒星は海外がうるさいから使いたくても使えなくなってたりするので 読者も良いもんは良いんだってクリエイターを守らなきゃいかんよ

    188 20/10/24(土)13:47:52 No.739781466

    >クリエイターからしたら日本はイージーってレベルじゃないんだろうか でも分母もめっちゃ多いからな…

    189 20/10/24(土)13:47:54 No.739781471

    >クリエイターからしたら日本はイージーってレベルじゃないんだろうか 金手に入れる手段の豊富さは世界一だと思う

    190 20/10/24(土)13:48:14 No.739781539

    まずは前編34Pとか軽く言うよね!

    191 20/10/24(土)13:48:21 No.739781565

    >boichi作品だとすごい長い年月の塔の話がなんかやけに記憶に残ってる boichiそういうのちょいちょい描くよね… 数千年の時を経て守り続ける…みたいなの ちなみにこれもそれ系です

    192 20/10/24(土)13:48:37 No.739781633

    >まずは前編34Pとか軽く言うよね! そして後編ではなく中編である可能性も…

    193 20/10/24(土)13:49:06 No.739781750

    >>boichi作品だとすごい長い年月の塔の話がなんかやけに記憶に残ってる >boichiそういうのちょいちょい描くよね… >数千年の時を経て守り続ける…みたいなの >ちなみにこれもそれ系です マジかよ俺もそういうの大好きだから嬉しいわ

    194 20/10/24(土)13:49:23 No.739781821

    でもさすがにドクターストーン2作同時連載してた時は後半疲れたらしいぞ!

    195 20/10/24(土)13:49:48 No.739781926

    ORIGINの後日談どっかに収録されないものか

    196 20/10/24(土)13:49:49 No.739781931

    韓国のまんがサイエンスで絵じゃなくて物理と生物と天文と宇宙の原作担当する方

    197 20/10/24(土)13:49:49 No.739781934

    元警官の漫画家も週刊連載って(前職と比べると)楽ですよねとか言ってたな…

    198 20/10/24(土)13:49:52 No.739781942

    >でもさすがにドクターストーン2作同時連載してた時は後半疲れたらしいぞ! 最初からは疲れないんだ…

    199 20/10/24(土)13:49:59 No.739781963

    >boichi作品だとすごい長い年月の塔の話がなんかやけに記憶に残ってる 石の外伝もそうだけどロボが献身的に待ち続ける話好きよねboichi

    200 20/10/24(土)13:50:31 No.739782088

    スーツ描くのが世界一上手いと思う

    201 20/10/24(土)13:50:37 No.739782110

    この読み切りも多分載る予定とかないやつだから 発売されたら取っといた方がいいぞ

    202 20/10/24(土)13:50:53 No.739782171

    >>boichi作品だとすごい長い年月の塔の話がなんかやけに記憶に残ってる >boichiそういうのちょいちょい描くよね… >数千年の時を経て守り続ける…みたいなの >ちなみにこれもそれ系です 原作もそういう気が合う人とっていう趣向で選んでるんだろうか

    203 20/10/24(土)13:51:22 No.739782285

    HOTELまだ買ってないんだけど面白い?

    204 20/10/24(土)13:51:26 No.739782305

    原稿落としたりしないんだろうか

    205 20/10/24(土)13:51:43 No.739782367

    漫画を書くことが楽しいしお金も入るのでとにかく漫画を描く アシは酷使される 本人も酷使される

    206 20/10/24(土)13:51:47 No.739782387

    漫画に活かすために物理学を専攻...?

    207 20/10/24(土)13:52:05 No.739782471

    >原稿落としたりしないんだろうか ORIGINはちょいちょい休載してた

    208 20/10/24(土)13:52:30 No.739782582

    >エロ漫画で漫画描きたがる人はいっぱいいるよ >まあ大抵は描きたいものと売れるもののバランスが取れずに続かなくなるけど 大暮維人とかもそんな感じだったな

    209 20/10/24(土)13:53:21 No.739782781

    boichiはアシを扱き使うって話聞いても連載量見るとうん…まあそうだろうね…としか思えないんだよね

    210 20/10/24(土)13:53:35 No.739782843

    結構前のジャンプの巻末コメントで自分のメンタルだったか頭を心配してくれる人がいますが仕事が全然なかった時期に比べたら今の状況は天国ですみたいなこと言ってたな

    211 20/10/24(土)13:54:04 No.739782971

    >https://www.youtube.com/watch?v=hOqA8qx_xuA >意味わかんない… 筆で描いてんの!?

    212 20/10/24(土)13:54:10 No.739782999

    アシをこき使うけど本人も血尿出すぐらい働いてるからな…

    213 20/10/24(土)13:54:16 No.739783019

    >HOTELいいよね… いい... マグロもいいよね

    214 20/10/24(土)13:54:59 No.739783188

    充実してて体の変調に気付かないんだな

    215 20/10/24(土)13:55:13 No.739783233

    >boichiはアシを扱き使うって話聞いても連載量見るとうん…まあそうだろうね…としか思えないんだよね そりゃ自分があんだけ血尿出してる仕事してたらアシも死ぬわ

    216 20/10/24(土)13:55:14 No.739783236

    >boichiはアシを扱き使うって話聞いても連載量見るとうん…まあそうだろうね…としか思えないんだよね コキ使うのはいいけど訴えた人とかボッコボコに殴られたらしいから そういうのはよくないなって思う

    217 20/10/24(土)13:55:36 No.739783325

    ちょっと前に体調不良か何かで休載したばっかりですよね…?

    218 20/10/24(土)13:55:54 No.739783397

    石は原作りーちろーだから ちょっと手が空いてるのかな?

    219 20/10/24(土)13:56:01 No.739783424

    良し悪しじゃなく古い中韓系の作家だから 20年ぐらい前のあの辺の流行と言うか基本フォーマットが絵柄の根っこにある ラグナロクオンラインとかあの頃あたりの絵柄

    220 20/10/24(土)13:56:07 No.739783446

    この人の母国に対する思いの変遷が色々作中から窺い知れるのがなんとも 昔は良く母国推ししてたのに段々やらなくなり 遂には主人公が俺には故郷が無いとか言い始める始末

    221 20/10/24(土)13:56:12 No.739783483

    >石の外伝もそうだけどロボが献身的に待ち続ける話好きよねboichi あれが泣けるんだ すごい好き

    222 20/10/24(土)13:56:15 No.739783495

    >>boichiはアシを扱き使うって話聞いても連載量見るとうん…まあそうだろうね…としか思えないんだよね >コキ使うのはいいけど訴えた人とかボッコボコに殴られたらしいから >そういうのはよくないなって思う マジかぁ まあ漫画家とアシのそういうのは古くから闇深いからな… 和解してるから良いけど

    223 20/10/24(土)13:57:10 No.739783714

    boichiの漫画ラボそう言えば死んだまま放置されてんだな… こういうときライセンスを企業に渡した悪いところが出てる…

    224 20/10/24(土)13:57:17 No.739783743

    福本みてぇ

    225 20/10/24(土)13:57:30 No.739783792

    >この人の母国に対する思いの変遷が色々作中から窺い知れるのがなんとも >昔は良く母国推ししてたのに段々やらなくなり >遂には主人公が俺には故郷が無いとか言い始める始末 今は韓国で仕事してるからわりとそういうのどうでもよくなったんじゃない?

    226 20/10/24(土)13:57:33 No.739783804

    世の中には週刊連載で壊れる人が大勢いるのに…

    227 20/10/24(土)13:57:51 No.739783881

    >筆で描いてんの!? 他の動画だとデジタルで描いてるから一枚絵はアナログで紙面はデジタルの二刀流っぽい?

    228 20/10/24(土)13:57:53 No.739783891

    >石の外伝もそうだけどロボが献身的に待ち続ける話好きよねboichi クロノトリガーで見た

    229 20/10/24(土)13:57:54 No.739783893

    自分がある程度無茶できちゃうからそれが普通と認識してしまってるのかもしれない

    230 20/10/24(土)13:58:01 No.739783919

    軍隊上がりだからそのノリもあるだろな

    231 20/10/24(土)13:58:44 No.739784106

    >この人の母国に対する思いの変遷が色々作中から窺い知れるのがなんとも >昔は良く母国推ししてたのに段々やらなくなり >遂には主人公が俺には故郷が無いとか言い始める始末 サンケンの時は割とそういうの書いてたな 最終的に北朝鮮人テロリストも日本人ヤクザもボコボコに

    232 20/10/24(土)13:58:46 No.739784112

    プロダクション形態になってるはずとは言え自ら地獄にダイブしていくのやばい

    233 20/10/24(土)13:58:56 No.739784163

    口からクソを垂れる暇があったらその手を動かせ!サー!

    234 20/10/24(土)13:59:29 No.739784290

    今ボイチってどっちに住んでんの?

    235 20/10/24(土)13:59:53 No.739784367

    登場キャラの貧乏描写が変に生生しい時は大抵韓国住んでた時に体験してたことっぽいのがまた

    236 20/10/24(土)13:59:54 No.739784376

    >今ボイチってどっちに住んでんの? 韓国

    237 20/10/24(土)14:00:31 No.739784503

    >登場キャラの貧乏描写が変に生生しい時は大抵韓国住んでた時に体験してたことっぽいのがまた オリジンの貧乏ライフめっちゃ好き カフェだと砂糖もらい放題なの!?とか

    238 20/10/24(土)14:00:33 No.739784512

    >>今ボイチってどっちに住んでんの? >韓国 編集もなかなか来れないし考えたな

    239 20/10/24(土)14:00:53 No.739784591

    >軍隊上がりだからそのノリもあるだろな 韓国人は基本軍隊上がりだからな…

    240 20/10/24(土)14:01:01 No.739784626

    >編集もなかなか来れないし考えたな ※編集をモデルにしよう

    241 20/10/24(土)14:01:23 No.739784712

    手指の筋肉に常時テンション掛かってないと維持できないマグロ状態なのかもしれない

    242 20/10/24(土)14:01:27 No.739784728

    すべての漫画家がこれくらいの技量と熱量を備えていてくれればみんな幸せになれるのでは…?

    243 20/10/24(土)14:01:36 No.739784766

    アシも韓国人にしたのかな

    244 20/10/24(土)14:01:59 No.739784852

    >すべての漫画家がこれくらいの技量と熱量を備えていてくれればみんな幸せになれるのでは…? 早死にする人が増えそう

    245 20/10/24(土)14:02:06 No.739784874

    コキ使うというかそれが普通みたいに考えてるところあるんだと思う 漫画かけたら幸せすぎる!っていう普通の日本人的な考えとは全然違う生き方だし

    246 20/10/24(土)14:02:13 No.739784902

    今はリモート会議も当たり前になったし原稿もデータで渡すなら韓国にいても何の問題もなくやれるのか

    247 20/10/24(土)14:02:17 No.739784922

    >すべての漫画家がこれくらいの技量と熱量を備えていてくれればみんな幸せになれるのでは…? それを備えてても耐える肉体は持ってないことが多いよ

    248 20/10/24(土)14:02:28 No.739784964

    日本人の本質は水木しげるでいいよ

    249 20/10/24(土)14:02:37 No.739784992

    ボイチとリーチローどこで知り合ったんだろ…

    250 20/10/24(土)14:02:41 No.739785012

    あの手首クイってやるやつで爆発して死にそう

    251 20/10/24(土)14:02:44 No.739785024

    >今はリモート会議も当たり前になったし原稿もデータで渡すなら韓国にいても何の問題もなくやれるのか 自国で出版が出来ないか出ても売れないかだけで描くのは自由だろうからな

    252 20/10/24(土)14:02:47 No.739785046

    原稿上がりの寿司が楽しみみたいなのなんかで見たから日本住みなのかと思ってた

    253 20/10/24(土)14:02:56 No.739785088

    >それを備えてても耐える肉体は持ってないことが多いよ やはり筋肉… 筋肉が全て解決する…

    254 20/10/24(土)14:03:14 No.739785149

    別に寿司くらい韓国でもいくらでも食えるだろう

    255 20/10/24(土)14:03:41 No.739785276

    >>それを備えてても耐える肉体は持ってないことが多いよ >やはり筋肉… >筋肉が全て解決する… 徹夜や長時間仕事になると生まれ持った内臓や骨の質も関係するから

    256 20/10/24(土)14:05:53 No.739785788

    漫画書くのサイコー!って状態をずっと維持出来るモチベーションはみんな欲しいだろうけど 作業量に耐えられる肉体はそうそう手に入らねえ

    257 20/10/24(土)14:06:08 No.739785847

    短編集のhotelの電子版再販してくだち!

    258 20/10/24(土)14:06:37 No.739785956

    全人類石化描きつつ全人類失業を描く男

    259 20/10/24(土)14:11:44 No.739787101

    アシスタントから訴えられたりもしてるんで仕事量減らしたほうが良くねえかな…

    260 20/10/24(土)14:12:22 No.739787254

    仕事量が多い?ならアシを増やせばいいじゃない

    261 20/10/24(土)14:12:30 No.739787297

    お嫁さんが制御した上で書くんだから、漫画が大好きで書きたいから書いてる?健康たけは気をつけてね

    262 20/10/24(土)14:12:49 No.739787374

    今の画力でエロ漫画のBoichiも欲しいから Boichi3人に増えて…

    263 20/10/24(土)14:13:41 No.739787578

    そんなジャブみたいな言い方するな

    264 20/10/24(土)14:13:41 No.739787579

    この人下積み時代何やってたの?

    265 20/10/24(土)14:14:00 No.739787651

    >アシスタントから訴えられたりもしてるんで仕事量減らしたほうが良くねえかな… 訴えられたのはるか昔で暴力と報酬問題だから

    266 20/10/24(土)14:14:13 No.739787712

    漫画描かないと呼吸できなくなる身体に…

    267 20/10/24(土)14:14:23 No.739787747

    Boichiのはるか昔…1000年くらい前?

    268 20/10/24(土)14:14:52 No.739787867

    >今の画力でエロ漫画のBoichiも欲しいから >Boichi3人に増えて… 6本SF描いてる…!!

    269 20/10/24(土)14:16:43 No.739788311

    >6本SF描いてる…!! 分かった!SFエロでいいから! 美少女メスガキサイボークとかで!!

    270 20/10/24(土)14:17:03 No.739788396

    身体が漫画を描くことに最適化されてるんじゃないかなって作家たまにいるよね…

    271 20/10/24(土)14:17:05 No.739788405

    ヒロくんも負けるな

    272 20/10/24(土)14:17:43 No.739788571

    boichiってチームかと思ったら個人だったのか

    273 20/10/24(土)14:18:38 No.739788765

    今の少年漫画ナイズされたデフォルメでエロ描いてくれればめっちゃ抜けると思うんだ コハクちゃんもスイカちゃんも良いよね…

    274 20/10/24(土)14:19:53 No.739789075

    AI全盛で人類失業ってテーマは以前から興味深かったんで気になる

    275 20/10/24(土)14:20:09 No.739789144

    >ヒロくんも負けるな ヒロ君は別ベクトルのお化け 育てて大成するアシが多くて真島組って言われてる マガジンで休載ローテーション組ませたのも多分ヒロ君 何故かヒロくんが2話3話乗せることになってるけど

    276 20/10/24(土)14:21:45 No.739789546

    ジャンプって専属契約なかったっけ

    277 20/10/24(土)14:23:01 No.739789869

    ジャンプデビュー作家の3作目までは専属契約だけど中途だったり作画は関係無いんじゃないかな

    278 20/10/24(土)14:23:04 No.739789888

    あるけど受ける受けないは作家の自由なんだ 受けたほうが給料いいらしいけど

    279 20/10/24(土)14:23:43 No.739790053

    ヒロくんは遊びながら仕事してて気付いたら終わってるとかそんな感じだもんな…

    280 20/10/24(土)14:24:00 No.739790149

    趣味を楽しみたいから計画的に原稿いっぱい貯めたヒロ君に悲しい未来…

    281 20/10/24(土)14:24:18 No.739790237

    韓国の漫画家は当たり前にこういうことをするのか それともboichiだけイカれてるのか

    282 20/10/24(土)14:24:57 No.739790386

    チカboichiヒロ君はやっぱり地下工場から…

    283 20/10/24(土)14:26:18 No.739790720

    >この人下積み時代何やってたの? 本国だと規制が厳しいから日本で漫画描いて自由なもの描きたいな なかなか漫画家として食っていけるまで引っかからない ビザ切れるやばい サンケンロックが通る やったー日本の出版社で漫画だせる! みたいなのをサンケンのおまけ漫画で書いてた

    284 20/10/24(土)14:26:35 No.739790784

    ヒロくんは数話書き溜めるほどかくのに普通に合間に新作ゲームクリアしたりしてるからな…

    285 20/10/24(土)14:26:35 No.739790787

    森薫先生もベクトル違うけどお化け枠だとは思う

    286 20/10/24(土)14:27:04 No.739790924

    >韓国の漫画家は当たり前にこういうことをするのか >それともboichiだけイカれてるのか 韓国のこっちにまで来る漫画って尖りきったのしかないからたぶんスタンダードなのかも

    287 20/10/24(土)14:27:07 No.739790935

    >韓国の漫画家は当たり前にこういうことをするのか 日本の漫画家にパワハラで思い当たる人が2人くらいいるのですが…

    288 20/10/24(土)14:27:30 No.739791042

    日本人じゃなかったのか

    289 20/10/24(土)14:27:40 No.739791083

    漫画の神様は更に凄いから…