虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/24(土)12:30:25 昼は! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1603510225836.jpg 20/10/24(土)12:30:25 No.739762548

昼は!

1 20/10/24(土)12:31:28 No.739762785

整地!

2 20/10/24(土)12:32:27 No.739763019

森って切り開いて整地しちゃっていいかぬ?

3 20/10/24(土)12:33:15 No.739763200

人少ないうちに整地するんぬ 夜にみんなが移動しやすくするんぬ

4 20/10/24(土)12:33:38 No.739763294

木なんて植林場あるんぬ どんどんやるんぬ

5 20/10/24(土)12:33:38 No.739763297

金が足りない…

6 20/10/24(土)12:33:47 No.739763331

マイクラってラグいほうがダメージ減るとかある? 同じ装備同じ敵で昨日と今日でなんか受けるダメージ量が違う…

7 20/10/24(土)12:33:56 No.739763369

いいけど木の斧で全部やるぬ

8 20/10/24(土)12:34:36 No.739763515

ネザーで掘るんぬ 幸運付けたピッケル使うんぬよ

9 20/10/24(土)12:34:40 No.739763530

>森って切り開いて整地しちゃっていいかぬ? 建築物とか明らかな植林場とか看板なければやっちまえなんぬ 原木に本当に困ったら拠点に行けばいいんぬ

10 20/10/24(土)12:35:09 No.739763631

体力100倍エンドラは倒せるんぬ…?

11 20/10/24(土)12:36:13 No.739763905

ぬもデカイ象作りたいっていうか作っちゃってるけど 建造場所ってとりあえず辺り草むらの部分使ってるなら処刑されたりはしないんぬ?

12 20/10/24(土)12:37:12 No.739764147

されないぬよ 好きにしていいぬ

13 20/10/24(土)12:38:03 No.739764362

よっぽど変なとこじゃなきゃ他人の作ったもの破壊したりしないんぬ どうしてもどかさなきゃとかならその時は相談すると思うんぬ

14 20/10/24(土)12:38:56 No.739764568

場所取りは早い者勝ちなんぬ だからぬは地下に潜るしかなかったんぬ 地下もめっちゃ掘られてるんぬううううううう!!

15 20/10/24(土)12:39:26 No.739764694

エンドラは多分速攻で死ぬぬ 何なら倒した直後に復活させて何回戦かやってもいいくらいになるぬ

16 20/10/24(土)12:41:02 No.739765112

ならば攻撃力も100倍にしよう

17 20/10/24(土)12:41:47 No.739765293

上部構造を尻目に地下を岩盤まで掘り抜いて地下帝国作るんぬ

18 20/10/24(土)12:42:24 No.739765453

ぬは意味もなく地下を空洞にしたり整地したりするんぬ

19 20/10/24(土)12:42:35 No.739765494

もしかしてビーコン抜きでスライムトラップ作ったんぬ!?

20 20/10/24(土)12:43:15 No.739765659

いっそのことエンドも資源ワールドみたいな感じで エンドラ討伐用定期リセットの世界作ってもいい気がするんぬ メインのエンドはエンドラ倒したら開拓していきたい気がするんぬ

21 20/10/24(土)12:43:23 No.739765689

地下世界も浪漫あっていいんぬ

22 20/10/24(土)12:44:21 No.739765941

何もない平地にトラップドアだけポツンと置いてその下に地下街が! とかやりたいんぬー…

23 20/10/24(土)12:44:55 No.739766084

ジオフロント作るんぬ

24 20/10/24(土)12:45:42 No.739766292

敵強いなっておもったけどjavaの方って難易度ハードコア?

25 20/10/24(土)12:45:46 No.739766308

>何もない平地にトラップドアだけポツンと置いてその下に地下街が! >とかやりたいんぬー… だだっ広い砂漠にスイッチかボタンだけがにょきっと生えてて押したら秘密の入り口が……とかかっこいいんぬ

26 20/10/24(土)12:46:13 No.739766424

他ぬのブランチマイニング跡と思われる細い地下通路があちこち張り巡らされてるけど地下空間を広げる為に掘っちまって良いものか悩むんぬ 悩みながら結構掘っちまったんぬ

27 20/10/24(土)12:46:33 No.739766505

トラップタワーで経験値貰おうと思って行ってみてこのドアはなんなんぬ?って気軽にはいったら一杯スケさんが居てぬの経験値どっかいったんぬ ここで沸いてるんぬな勉強になったんぬ…ぬぁ…

28 20/10/24(土)12:46:48 No.739766562

おかしい…朝方までログインしているぬが今もいるんぬ… あのぬ達はいつ寝てるんぬ…?

29 20/10/24(土)12:47:44 No.739766799

トラップキャッツ!

30 20/10/24(土)12:48:01 No.739766860

物陰に通路隠すとかも意外と見つからないんぬ なんか誰かが通した山を通り抜ける通路あってびっくりなんぬ

31 20/10/24(土)12:48:04 No.739766874

>もしかしてビーコン抜きでスライムトラップ作ったんぬ!? 最後の方ケチりまくって石のツルハシ使ってたんぬ

32 20/10/24(土)12:48:12 No.739766907

自宅とリスポン地点をつなぐ私利私欲ロードが完成したんぬ

33 20/10/24(土)12:48:19 No.739766940

>他ぬのブランチマイニング跡と思われる細い地下通路があちこち張り巡らされてるけど地下空間を広げる為に掘っちまって良いものか悩むんぬ >悩みながら結構掘っちまったんぬ 基本的にブランチマイニング跡は好きにしていいんぬ ぬもぬの空間と繋がったらここ全部ぬの領土なんぬーしてるぬ

34 20/10/24(土)12:48:23 No.739766951

ブランチマイニングはそもそも鉱石求めてるので 跡地はもう用済みのはずなんぬ掘り尽くせばいいんぬ もし空洞内でモノ作るならここからここまで使うんぬって色の違うブロックとかで囲めばいいんぬ

35 20/10/24(土)12:48:27 No.739766972

みんなで一斉にクリスタルに特攻して囲ってタコ殴りなのでエンドラが体力回復する暇なんてないんぬ

36 20/10/24(土)12:48:37 No.739767022

>おかしい…朝方までログインしているぬが今もいるんぬ… >あのぬ達はいつ寝てるんぬ…? ぬもおんなじことしたんぬ 看板立ててもいいかもしれんぬなー

37 20/10/24(土)12:49:27 No.739767226

>おかしい…朝方までログインしているぬが今もいるんぬ… >あのぬ達はいつ寝てるんぬ…? どうしてそれが分かるんだい…?

38 20/10/24(土)12:49:27 No.739767228

ネザーでブランチマイニングしてたらスケさんいて死んだんぬ いつのまにかネザーって平和じゃなくなってたんぬ…?

39 20/10/24(土)12:49:38 No.739767278

道を整備してるぬには頭上がらないんぬ

40 20/10/24(土)12:49:45 No.739767309

エンドラって攻撃受けた後確か無敵時間あるからその…100倍になると100人が殴っても一瞬には…

41 20/10/24(土)12:50:00 No.739767363

地下に色々スペース作りたいけど他人のブランチ跡でも柵つけて確保してるぬ まぁ掘り終わった跡だから大丈夫だろうけど どうしても突破されると困るところは鉄柵でもするんぬ

42 20/10/24(土)12:50:09 No.739767404

ピリジャーって拠点とか襲ってこないんぬ?

43 20/10/24(土)12:50:21 No.739767471

ネザーは豚がいきなり襲ってくるようになったり魔窟化してるぬ

44 20/10/24(土)12:51:08 No.739767666

最新版全く把握してないしシングルでもやってないからドキドキワクワクしながらやるんぬ

45 20/10/24(土)12:51:18 No.739767714

山ぶち抜き地下通路完成したんぬ 座標計算ミスっててなんか他人の敷地の庭に出たんぬ……

46 20/10/24(土)12:51:40 No.739767811

ネザーに行ったら死んだ! 三回! ティベリウム鉱石とかいうのを採掘したら大爆発して周囲の鉱石がめちゃめちゃ連鎖爆破してネザーゲート付近が全部ふっとんだ!

47 20/10/24(土)12:51:47 No.739767839

拠点南の砂漠に溝が掘ってあって落ちて死にそうだったんぬ あれ縄張りなんぬ?

48 20/10/24(土)12:51:51 No.739767856

ネザーは一番ビビるのはマグマキューブなんぬ あいつあんなに強かったかぬ…?

49 20/10/24(土)12:52:16 No.739767960

重い時ってゾンビとかスケルトンの動きが遅い時があるの見たことあるぬよね? きっとエンドラも同じ感じになって空中で動きほぼ静止した状態で無数の矢を撃たれて死ぬぬ

50 20/10/24(土)12:52:24 No.739767994

土地で争うことなったら悪そうな方をマグマに突き落とす神前裁判を判事がやってくれるんぬ

51 20/10/24(土)12:52:30 No.739768022

>自宅とリスポン地点をつなぐ私利私欲ロードが完成したんぬ そして後続の「」ティーヴにとってのインフラでもあるんぬな ありがたいんぬ

52 20/10/24(土)12:53:34 No.739768272

java版は周り砂漠なのがなんかオアシスに集まってできた都市って感じして雰囲気あるんぬ

53 20/10/24(土)12:53:56 No.739768362

ぶっちゃけ80人で凸ってもまともに戦えるの精々20人位だと思う…

54 20/10/24(土)12:54:00 No.739768384

>そして後続の「」ティーヴにとってのインフラでもあるんぬな >ありがたいんぬ ぬの家に新人が入り浸るんぬ

55 20/10/24(土)12:54:28 No.739768480

遺跡どこなんぬ?

56 20/10/24(土)12:54:56 No.739768602

ぬにできるのは石レンガを納品する事だけなんぬ だからみんなもっと倉庫の石レンガ使うんぬ

57 20/10/24(土)12:55:04 No.739768632

スポブロあっても周り湧き潰さないといけないんぬ?

58 20/10/24(土)12:55:41 No.739768773

エンチャ本とポーション置いとてくれた人ありがとぬ

59 20/10/24(土)12:55:44 No.739768797

>スポブロあっても周り湧き潰さないといけないんぬ? トラップ作りの話なら湧き潰しは不要なんぬ

60 20/10/24(土)12:55:45 No.739768801

>ネザーで掘るんぬ >幸運付けたピッケル使うんぬよ 幸運ついてたらなんかあるんぬ?

61 20/10/24(土)12:56:05 No.739768885

蜘蛛tt結局見つかったんぬ…?

62 20/10/24(土)12:56:23 No.739768965

>>ネザーで掘るんぬ >>幸運付けたピッケル使うんぬよ >幸運ついてたらなんかあるんぬ? 知らんのぬ? 1日がハッピーな気分になれるぬ

63 20/10/24(土)12:57:09 No.739769169

戦力にはなれないかもしれないけど精鋭が落とした 装備やアイテムを拾って頂戴することはできるんぬ

64 20/10/24(土)12:57:47 No.739769312

久々にマイクラやるからネザーの仕組みがちんぷんかんぷんなんだぬ ネザライトの欠片ってのがすごいレア物なんだぬ?

65 20/10/24(土)12:58:29 No.739769483

今日はjava版で大型レイドがあると聞いたんぬ つまり統合版に難なく入れるということなんぬ!

66 20/10/24(土)12:58:48 No.739769551

久々すぎてよくわからないんぬ… とりあえず地方の景色いい場所におうち建てるんぬ

67 20/10/24(土)12:59:07 No.739769637

>今日はjava版で大型レイドがあると聞いたんぬ >つまり統合版に難なく入れるということなんぬ! 今入ればいいんじゃないかぬ?

68 20/10/24(土)12:59:26 No.739769714

>拠点南の砂漠に溝が掘ってあって落ちて死にそうだったんぬ >あれ縄張りなんぬ? 縄張りというより道なんぬ ご迷惑おかけしたんぬ

69 20/10/24(土)12:59:31 No.739769734

Java版なら蜘蛛スポが見つかったって報告は見たんぬ どこかは知らぬ

70 20/10/24(土)12:59:36 No.739769760

鉱石か空洞のため以外のブランチマイニングは考えづらいからくりぬいちゃっていいんじゃないかな

71 20/10/24(土)12:59:41 No.739769779

java版なら北と西はなんか割と近場でも空いてる気がするんぬ 結構遠くに建てたぬがバカみたいなんぬ

72 20/10/24(土)12:59:49 No.739769808

>今入ればいいんじゃないかぬ? 今仕事中なんぬ …すぞ……

73 20/10/24(土)13:00:10 No.739769894

JEの拠点からいけるスケスポって2か所待機場所あるけどどっちで待てばいいんぬ? なんか湧きが少ない気がするんぬ

74 20/10/24(土)13:00:15 No.739769922

まだ家なき子なんぬ

75 20/10/24(土)13:00:27 No.739769966

>マイクラってラグいほうがダメージ減るとかある? >同じ装備同じ敵で昨日と今日でなんか受けるダメージ量が違う… ラグいと矢のダメージが結構不安定になると聞くんぬ

76 20/10/24(土)13:00:35 No.739770014

海の上におうち立てれば拠点近くでいけそうな気がするんぬ

77 20/10/24(土)13:00:38 No.739770023

集合住宅を立地の良いところにみんなで建設するんぬ

78 20/10/24(土)13:00:47 No.739770054

家なんて山に掘った適当な穴でいいんぬ

79 20/10/24(土)13:01:34 No.739770247

スケさんはドロップのうまあじ多そうだけどゾンビーはうまあじあるんぬ?

80 20/10/24(土)13:01:34 No.739770249

>家なんて山に掘った適当な穴でいいんぬ 整地されてて行方不明になる我が家

81 20/10/24(土)13:01:50 No.739770327

弓矢とクロスボウってどう使い分ければいいんぬ…?

82 20/10/24(土)13:02:13 No.739770401

また馬野郎が騒いでるんぬ 馬は共有物だろうに

83 20/10/24(土)13:02:38 No.739770502

海に生き物増えててびっくりするんぬ ぬの家の周りにただよってる亀さんは観賞用でいいんぬ?

84 20/10/24(土)13:02:42 No.739770520

馬泥棒は射手に殺されるんぬ

85 20/10/24(土)13:02:43 No.739770524

>スケさんはドロップのうまあじ多そうだけどゾンビーはうまあじあるんぬ? 水没させてドラウンドトラップに…でも今別にめぼしいのないか

86 20/10/24(土)13:02:58 No.739770585

クロスボウは矢をセットして複数並べて撃てば最強のはずぬ 弓矢でいい気がするんぬ…

87 20/10/24(土)13:03:35 No.739770736

>JEの拠点からいけるスケスポって2か所待機場所あるけどどっちで待てばいいんぬ? >なんか湧きが少ない気がするんぬ あそこはスケスポx2なんぬ 湧きはマルチだとしゃーなしだぬ

88 20/10/24(土)13:03:39 No.739770751

亀は拉致して卵産ませるんぬ

89 20/10/24(土)13:04:00 No.739770835

JE通常鯖は今日エンド突撃なんぬ?

90 20/10/24(土)13:04:14 No.739770889

>JEの拠点からいけるスケスポって2か所待機場所あるけどどっちで待てばいいんぬ? >なんか湧きが少ない気がするんぬ 処理場の前で待ってればどっちでも使えるんぬ 沸きが悪いのは知らないんぬ

91 20/10/24(土)13:04:27 No.739770938

クロスボウはガストに当てやすい気がするんぬ あいつ狙いつけようとすると動きまくるんぬ

92 20/10/24(土)13:04:37 No.739770982

java鯖は開拓地で炭鉱夫とかしててもいいんぬ?

93 20/10/24(土)13:04:46 No.739771021

>JE通常鯖は今日エンド突撃なんぬ? 夜10時突撃なんだぬ その1時間前に配信してくれるぬがいるから実質9時頃ログインだぬ

94 20/10/24(土)13:04:54 No.739771058

>あそこはスケスポx2なんぬ >湧きはマルチだとしゃーなしだぬ あっそうなんぬ 先客いても使える感じなんぬね

95 20/10/24(土)13:04:56 No.739771064

お馬さんほしいんぬ 拠点のを繁殖させた仔馬は私有化していいんぬ?

96 20/10/24(土)13:05:11 No.739771144

基本的に他人に迷惑かからない行為はなんでもいいんぬ 採掘メインなら資源ワールド推奨なんぬ

97 20/10/24(土)13:05:14 No.739771164

体力546倍のエンドラに挑むと風のうわさで聞いたんぬ

98 20/10/24(土)13:05:43 No.739771277

>馬泥棒は射手に殺されるんぬ そうぬよね 独占は重罪なんぬ

99 20/10/24(土)13:05:52 No.739771327

>体力546倍のエンドラに挑むと風のうわさで聞いたんぬ 顔が真っ赤になりそうぬ…

100 20/10/24(土)13:06:11 No.739771386

>お馬さんほしいんぬ >拠点のを繁殖させた仔馬は私有化していいんぬ? 名前をつけることをオススメするんぬ 脱走したお馬さんだらけで誰がどの馬か分からん状態になりつつあるんぬ…

101 20/10/24(土)13:06:12 No.739771391

体力100倍エンドラってそれ倒すのに時間かかるだけじゃないんぬ? 回復タワー破壊不能とか出来ないんぬ?

102 20/10/24(土)13:06:16 No.739771406

>マルチバニラ1.16.3サーバ(Java版) >imgimg.ddns.net >WEBブラウザマップ >http://imgimg.ddns.net:8123/ >discord >https://discord.gg/EsuqKm

103 20/10/24(土)13:07:26 No.739771686

海上の○ってこれなに作ってるんぬ?

104 20/10/24(土)13:07:28 No.739771696

>先客いても使える感じなんぬね ドラウンドトラップにお邪魔させてもらったけどあっちは軽い時間でも1日で10匹くらいしか沸かないんぬな… コンジット完成は遠いんぬ

105 20/10/24(土)13:07:40 No.739771747

迷宮作ろうとした場所が大洞窟だったぬぁぁぁ

106 20/10/24(土)13:08:58 No.739772067

>迷宮作ろうとした場所が大洞窟だったぬぁぁぁ つまり天然の大迷宮作れるんぬな

107 20/10/24(土)13:09:06 No.739772099

>迷宮作ろうとした場所が大洞窟だったぬぁぁぁ 完成なんぬ!

108 20/10/24(土)13:09:11 No.739772112

>海上の○ってこれなに作ってるんぬ? 空中都市っぽいんぬ 楽しみなんぬ!

109 20/10/24(土)13:10:02 No.739772317

おぺにす…が眺望できる良立地なんぬ

110 20/10/24(土)13:10:22 No.739772398

早馬がほしいなら言ってほしかったんぬううう… 育成中の持っていかれると困るんぬ…

111 20/10/24(土)13:10:24 No.739772406

>海上の○ってこれなに作ってるんぬ? 立体マップにするんぬ!

112 20/10/24(土)13:10:27 No.739772415

なにかなって見に行ったら空に浮かんでてたまげたんぬ

113 20/10/24(土)13:11:59 No.739772786

空気を乱すのはdelぬ

114 20/10/24(土)13:12:06 No.739772813

シコシコと前哨基地の湧き潰ししてるけどピリジャー倒してもうまあじ少なすぎる気がするんぬ…

115 20/10/24(土)13:12:37 No.739772932

デス・スターができるんぬ?

116 20/10/24(土)13:12:58 No.739773009

馬は名前つければオッケーなんぬね よく見かけるけど利用したこと無くて怖いからレンタルかと思ってたんぬ

117 20/10/24(土)13:13:35 No.739773158

>シコシコと前哨基地の湧き潰ししてるけどピリジャー倒してもうまあじ少なすぎる気がするんぬ… 襲撃をわざと起こして勝って割引もらうんぬ

118 20/10/24(土)13:13:47 No.739773212

>久々にマイクラやるからネザーの仕組みがちんぷんかんぷんなんだぬ >ネザライトの欠片ってのがすごいレア物なんだぬ? 高さ15近辺のとこに出てくるレアものなんぬ イメージ的にはダイヤみたいな感じを想像するといいんぬ でもネザーラックがやわらかいから掘るのは比較的楽なんぬ これ4個と金4個でダイヤ装備がネザライト装備に昇格するんぬ

119 20/10/24(土)13:14:56 No.739773510

ラグと襲撃のコンボはもうこりごりなんぬ~~

120 20/10/24(土)13:15:14 No.739773585

海底神殿実装ぐらいから触ってないんぬけど今やっといたほうが得なこととかあるんぬ?

121 20/10/24(土)13:15:47 No.739773720

>でもネザーラックがやわらかいから掘るのは比較的楽なんぬ (周辺ごとTNT爆破)

122 20/10/24(土)13:16:11 No.739773836

>海底神殿実装ぐらいから触ってないんぬけど今やっといたほうが得なこととかあるんぬ? それこそ上にあったネザライトで最強装備を作るんぬ

123 20/10/24(土)13:18:21 No.739774331

ドラウンドトラップ上の方見れてないけど水の上が透過ブロックだと沸きが少ないとかなかったっけぬ?

124 20/10/24(土)13:19:54 No.739774739

上限90人に上がってるんぬ!?

125 20/10/24(土)13:19:57 No.739774755

ブラマイ跡を発見したんぬが間ほっても構わないんぬ?

126 20/10/24(土)13:21:07 No.739775019

おぺにすのおが塗られ始めてるんぬ...

127 20/10/24(土)13:21:24 No.739775117

ブランチマイニング跡は別に保存する必要ないと思うんぬ

128 20/10/24(土)13:21:25 No.739775124

結局ほとんど使われずに終わりそうなX419 Z488の蜘蛛スポトラップに哀しき過去…

129 20/10/24(土)13:21:55 No.739775250

>結局ほとんど使われずに終わりそうなX419 Z488の蜘蛛スポトラップに哀しき過去… 初めて知ったんぬ…

130 20/10/24(土)13:21:56 No.739775253

>(周辺ごとTNT爆破) ベッドでいいんじゃ…

131 20/10/24(土)13:22:30 No.739775405

どこに何のTTがあるかはどっかに書いてないとわからん…

132 20/10/24(土)13:22:41 No.739775452

完全に乗り遅れたので観光だけしてっていいんぬ?

133 20/10/24(土)13:22:58 No.739775520

乗り遅れなんてないんぬ

134 20/10/24(土)13:23:03 No.739775543

別に乗り遅れたとかないと思うんぬ

135 20/10/24(土)13:23:24 No.739775631

>結局ほとんど使われずに終わりそうなX419 Z488の蜘蛛スポトラップに哀しき過去… あったの!?

136 20/10/24(土)13:23:28 No.739775638

開発が進んだ場所は他のぬに任せて新天地に行くんぬ

137 20/10/24(土)13:23:36 No.739775679

まだ鯖を開設して1週間経ってないから大丈夫ぬ

138 20/10/24(土)13:24:17 No.739775863

ぬの作った私利私欲ロードの近くに移住して街を作っていいんぬ

139 20/10/24(土)13:24:35 No.739775946

昨日まっさらな村を見つけたけどぬが松明おいてるうちに夜になっちゃって殺されたんぬ 多分村人も死んでるんぬ…かわいそうなことをしたんぬ

140 20/10/24(土)13:25:05 No.739776095

人んちに生えてる竹を収穫してるけどインテリアとして生やしてたらごめんぬ

141 20/10/24(土)13:25:14 No.739776143

>昨日まっさらな村を見つけたけどぬが松明おいてるうちに夜になっちゃって殺されたんぬ >多分村人も死んでるんぬ…かわいそうなことをしたんぬ どうして夜になる前にログアウトしなかったぬ…

142 20/10/24(土)13:25:20 No.739776165

>どこに何のTTがあるかはどっかに書いてないとわからん… スターゲイトMODで繋げてあるならわかりやすいけど そうじゃないと解らんのが多いな

143 20/10/24(土)13:25:21 No.739776171

今ならリスポ地点でダイヤ装備揃うんぬ

144 20/10/24(土)13:25:55 No.739776293

拠点から案内板だして直通路線引けば認知されると思うんぬ

145 20/10/24(土)13:25:57 No.739776299

>完全に乗り遅れたので観光だけしてっていいんぬ? 未開拓の土地は中心付近にまだまだあるから全然乗り遅れてねーんぬ

146 20/10/24(土)13:26:19 No.739776376

今回も九龍城作りたいんぬなー

147 20/10/24(土)13:26:20 No.739776384

らぴたなら近くに飛空艇欲しいぬな

148 20/10/24(土)13:26:32 No.739776426

>どうして夜になる前にログアウトしなかったぬ… ログアウトすればセーフなんぬ!? 無知なぬを許してほしいんぬ…シルクタッチの司書2人もいたんぬ…

149 20/10/24(土)13:26:39 No.739776469

>今ならリスポ地点でダイヤ装備揃うんぬ いきなりお膳立てされすぎると微妙なのでぬはある程度自分で資源集めるんぬ 最初の一式装備までは自力でやるんぬ

150 20/10/24(土)13:26:55 No.739776519

>人んちに生えてる竹を収穫してるけどインテリアとして生やしてたらごめんぬ 一番下残してたら勝手に元通りになるから一マス残して狩るんぬ

151 20/10/24(土)13:27:00 No.739776530

全体的に西側はあんまり開発されていないし土地余りなんぬ

152 20/10/24(土)13:27:21 No.739776608

100倍エンダードラゴンがどうなるか楽しみんぬ

153 20/10/24(土)13:28:13 No.739776813

>全体的に西側はあんまり開発されていないし土地余りなんぬ 正直建てる土地が無い無いいってるぬは何を言ってるんぬ?ってなるんぬ…

154 20/10/24(土)13:28:33 No.739776883

蜘蛛TT完成してたんぬか...これで足場無限なんぬ

155 20/10/24(土)13:28:47 No.739776945

>シルクタッチの司書2人もいたんぬ… ワーオ

156 20/10/24(土)13:29:11 No.739777032

金って何に使うのさ

157 20/10/24(土)13:29:34 No.739777119

パワードレールなんぬ

158 20/10/24(土)13:29:41 No.739777149

ログアウトしたら近くの敵デスポするんぬ

159 20/10/24(土)13:31:26 No.739777528

>ログアウトしたら近くの敵デスポするんぬ 知らなかったんぬ知らなかったんぬ…

160 20/10/24(土)13:33:16 No.739777987

>金って何に使うのさ 豚人間の通行証

161 20/10/24(土)13:34:14 No.739778215

ずっとMOD鯖で遊んでたけど盛り上がってるしJava鯖遊びに行ってみようかな…

162 20/10/24(土)13:34:26 No.739778262

共有チェストに束縛と消滅装備放り込んでおくんぬ

163 20/10/24(土)13:35:19 No.739778470

パワードレールにめっちゃ金使うんぬ

164 20/10/24(土)13:35:26 No.739778500

>拠点から案内板だして直通路線引けば認知されると思うんぬ 看板はあるとマジたすかるんぬ あとはリスポ地点の地図も施設の名前書いてあるからたすかるんぬ

165 20/10/24(土)13:36:16 No.739778723

>結局ほとんど使われずに終わりそうなX419 Z488の蜘蛛スポトラップに哀しき過去… 見てきたんぬ 至る道が未開すぎるんぬ!

166 20/10/24(土)13:36:51 No.739778854

看板は負荷がでかいと聞いたんぬ

167 20/10/24(土)13:37:44 No.739779075

初めてマルチするんぬ負荷が大きいことしなければ大丈夫なんぬよね?

168 20/10/24(土)13:38:34 No.739779303

>看板は負荷がでかいと聞いたんぬ 諸説あるけど人数とmobの過密の前には気にしなくていいんぬ

169 20/10/24(土)13:39:13 No.739779456

>看板は負荷がでかいと聞いたんぬ 看板の文字数に比例するんぬ

170 20/10/24(土)13:39:48 No.739779596

>初めてマルチするんぬ負荷が大きいことしなければ大丈夫なんぬよね? 左ぬ あとは通常世界では夜は寝るんぬ

171 20/10/24(土)13:40:01 No.739779660

まぁ無意味に乱立して意味不明な羅列しなければいいってことなんぬ

172 20/10/24(土)13:40:13 No.739779706

>あとは通常世界では夜は寝るんぬ 寝ても寝ても朝になんないぬ!

173 20/10/24(土)13:40:57 No.739779879

つまりいたるスライムはだめなんぬ…?

174 20/10/24(土)13:41:04 No.739779906

>寝ても寝ても朝になんないぬ! そのうち朝になるんぬ

175 20/10/24(土)13:43:16 No.739780456

深きになるので回路使わないようにしてるんぬけど 額縁はつかっても負荷とか大丈夫なんぬ?

176 20/10/24(土)13:44:05 No.739780644

中心の街の広さの決まりなんてないんぬ 好きに家作って街広げるんぬ

177 20/10/24(土)13:46:38 No.739781230

たき火って重いんぬ?

178 20/10/24(土)13:48:10 No.739781528

マルチは久々にイチから物作る体験ができて新鮮なんぬ マルチ自体初めてだから更に新鮮なんぬ

179 20/10/24(土)13:48:16 No.739781551

イルカバフがうっとうしいんぬ!

180 20/10/24(土)13:49:27 No.739781837

統合に外人流れ着いてくるの意味不明すぎて怖いんぬ

↑Top