虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 10年ほ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/10/24(土)12:28:51 No.739762190

    10年ほどシリーズやってないことに気づいてナデシコとAGE目当てに買ったけどめっちゃ話面白いね、今ゼウスとエルドランが並んで戦ってるの見て変な笑いが出た 2/3くらいの原作は見てたとはいえもう話がうろ覚えだったんだけどUCとAGE周りのクロスオーバーの成長エピソードがいい…特にエイナス艦長 話に聞いていたフリットのクソ鬱経歴はめっちゃ前日譚やりてぇ!ってなるしアルグレアスがめちゃめちゃ頑張ってるの見て大満足です スパロボ離れちゃったのSDガンダムとか突飛すぎるだろみたいに思ったこともあったんだけどこいつらみんな生真面目でかわいい… それはそうとして隠し要素見てたら全部条件キツいうえに真のラスボスと戦うのってこれ全部やらないといけないの…?正気?

    1 20/10/24(土)12:32:55 No.739763128

    あいつ

    2 20/10/24(土)12:33:00 No.739763144

    こないだ買ってスレ立ててた人かな ゴーグ周りも結構好き

    3 20/10/24(土)12:34:38 No.739763525

    ゴーグとかガリアンは原作知らないとどこからクロスしててどこからオリジナルなのかわからんと思う

    4 20/10/24(土)12:38:16 No.739764420

    >ゴーグとかガリアンとか沙慈は原作知らないとどこからクロスしててどこからオリジナルなのかわからんと思う

    5 20/10/24(土)12:39:11 No.739764628

    これでも前作よりは条件ゆるいから安心してコンプして欲しい 別に隠しボスじゃない方もいいもんだけど

    6 20/10/24(土)12:40:22 No.739764942

    つえー戦艦つえー

    7 20/10/24(土)12:40:26 No.739764959

    隠し要素は攻略見ながらやらざるを得ないから悩ましい

    8 20/10/24(土)12:40:40 No.739765014

    原作よりアルグレアスの負担がでかすぎる なんでお前連邦以外の他勢力の牽制までやらされてるの

    9 20/10/24(土)12:41:09 No.739765135

    マクロス30は何の為に出したんだろうなこれ

    10 20/10/24(土)12:41:16 No.739765164

    >ゴーグとかガリアンとか沙慈とか由木は原作知らないとどこからクロスしててどこからオリジナルなのかわからんと思う

    11 20/10/24(土)12:42:10 No.739765408

    三種の神器の行方考えたヤツは頭いいか頭おかしいかのどちらかだ

    12 20/10/24(土)12:43:19 No.739765673

    アカツキが異常に目立つスパロボ お前が事情通の兄貴分キャラやる日がくるなんて思わなかったよ

    13 20/10/24(土)12:43:19 No.739765677

    F参戦スパロボとしては地味に貴重なみんなマクロスの歴史履修済みの世界観なの好き

    14 20/10/24(土)12:43:34 No.739765730

    >つえー不屈バリアつえー

    15 20/10/24(土)12:44:39 No.739766014

    ガンダムという救世主の価値観が一貫してるのいいよね…

    16 20/10/24(土)12:44:46 No.739766044

    最近のサーバインのアニメだとこれが一番好き 他のはヌルヌル動き過ぎてるというか

    17 20/10/24(土)12:45:51 No.739766326

    ディーヴァとナデシコとマクロス置いておくとザコが溶けていく

    18 20/10/24(土)12:46:26 No.739766471

    会話の雰囲気だと着ぐるみくらいのサイズ感っぽい騎士ガンダムたちと握手!いいよね…

    19 20/10/24(土)12:46:44 No.739766537

    イベントパートにしか出てこないνの奥義

    20 20/10/24(土)12:47:47 No.739766810

    数字のバランスとしてはわりと大ざっぱというか途中加入のキャラみんな二段階改造とかそれでいいのかってなる

    21 20/10/24(土)12:48:16 No.739766932

    TV版が参戦するといつもガイに生存フラグ出される都合でアカツキの影が薄くなってたからBXはアカツキに焦点当たってて嬉しかったよ

    22 20/10/24(土)12:48:47 No.739767057

    ダンバインとぶが流れるシーンがどれも良すぎる

    23 20/10/24(土)12:49:31 No.739767243

    三種の神器の展開が最高だった

    24 20/10/24(土)12:49:45 No.739767312

    フリットはほんとに可愛そう

    25 20/10/24(土)12:49:48 No.739767319

    今に始まったことじゃないけどねつ造の修理と補給持ちが無理矢理すぎる... ケーニッヒはないだろ...

    26 20/10/24(土)12:50:04 No.739767376

    2周目始めてプロローグでショウに…またマシーンと一緒のやつか…するバーンのセリフが地獄すぎてだめだった

    27 20/10/24(土)12:51:05 No.739767649

    ガイが最初から死んでる代わりに後半のイベントであのキャラとめちゃくちゃな事してくるから全然影薄くない

    28 20/10/24(土)12:51:15 No.739767696

    楽しいけど強いていうならユニット編成のUIがもう少し何とかならんのかといいたくなる… あれでだいぶげんなりする…

    29 20/10/24(土)12:51:48 No.739767842

    地獄三兄弟いいよね…

    30 20/10/24(土)12:52:03 No.739767906

    異世界連中が地上に上がってくるあたり蛮族すぎるよね なんで馴染んで勝手に征服はじめるんだよ!

    31 20/10/24(土)12:52:07 No.739767923

    その気になれば一周で隠し要素フルコンプ出来ると言うべきか フルコンプが隠しボス条件だから出来て当然というべきか なんにせよ少し珍しいスパロボ

    32 20/10/24(土)12:52:08 No.739767930

    ドライバーをイベントじゃなく自分で使えるのいいよね……そして強い……

    33 20/10/24(土)12:53:16 No.739768211

    >ドライバーをイベントじゃなく自分で使えるのいいよね……そして強い…… あればっか使ってて序盤なかなか戦闘する機会がなかった

    34 20/10/24(土)12:53:18 No.739768214

    >マクロス30は何の為に出したんだろうなこれ 出せるタイミングだったから出した以外無いと思う

    35 20/10/24(土)12:53:20 No.739768222

    マクロス嫌いじゃないけどなんかもう少しやりようあっただろとは思う

    36 20/10/24(土)12:53:42 No.739768308

    開幕沙慈

    37 20/10/24(土)12:54:10 No.739768420

    >三種の神器の展開が最高だった 考えた奴天才だと思った

    38 20/10/24(土)12:54:51 No.739768569

    UXは隠し難易度厳しい代わりに周回で隠し要素引き継げたからそれとは対照的だったな

    39 20/10/24(土)12:54:56 No.739768599

    >開幕沙慈 ふふ…偶然だね

    40 20/10/24(土)12:55:32 No.739768738

    際立った使い道がないマクF勢が完全に倉庫番になってしまった

    41 20/10/24(土)12:55:43 No.739768785

    隠し要素が熟練度の代わりみたいな想定だったのかな

    42 20/10/24(土)12:55:48 No.739768818

    ジラードさんのフラグ要員が他作品ばっかで吹く

    43 20/10/24(土)12:55:54 No.739768842

    BXもフラグ引き継ぎ出来たらなぁ…って未だに思ってますよ私は

    44 20/10/24(土)12:56:19 No.739768943

    >際立った使い道がないマクF勢が完全に倉庫番になってしまった 宇宙適応もちだから砲戦フレームと組ませるともっと簡単になる

    45 20/10/24(土)12:56:23 No.739768961

    不屈バリアは不屈の計算式が入るところがおかしい

    46 20/10/24(土)12:56:57 No.739769124

    スケールの大きさと聞き分けの良さで見て欲しいラスボスではあるんだけどな 最近気軽に周回要素入れるけどわりと長いゲームなのを思い出してはほしい

    47 20/10/24(土)12:57:52 No.739769331

    ライジンオーキャラがちょっと人間できすぎてる 勉とか何者なんだよ...

    48 20/10/24(土)12:59:13 No.739769656

    楽になる意味では隠し要素引き継ぎは望ましいけど 未達成でのテキストも見たいっちゃみたいから難しいよね

    49 20/10/24(土)12:59:27 No.739769715

    「」は戦艦何使ってた?

    50 20/10/24(土)12:59:32 No.739769736

    ちょっと待てよ!ってなるAGE3フォートレスお披露目ステージ

    51 20/10/24(土)12:59:46 No.739769795

    「お前はショウの皮を被った宇宙人か何かだ!」 「例え宇宙人でも護はボクたちの子どもだよ…」 の対比はこれだっけ?

    52 20/10/24(土)12:59:47 No.739769801

    ガリアンワールドいいよね… 機体性能面はまあうん

    53 20/10/24(土)13:00:01 No.739769862

    >ちょっと待てよ!ってなるAGE3フォートレスお披露目ステージ みんなの街を!焼け野原に!

    54 20/10/24(土)13:00:08 No.739769890

    デバドラ撒き勇者

    55 20/10/24(土)13:00:29 No.739769980

    >「」は戦艦何使ってた? ナデシコは鉄板になるなあ

    56 20/10/24(土)13:00:34 No.739770003

    個人的にはUXの方が隠し全開放するのキツかったので そういう意味ではBXの方が楽

    57 20/10/24(土)13:01:01 No.739770112

    ダブルゼータが騎兵って単語使ってたけどあの時代騎兵なかった気が…

    58 20/10/24(土)13:01:03 No.739770124

    ゴーグもガリアンも武器少なすぎる いや最近のスパロボならあんなもんだけどもう少し使い勝手をだな

    59 20/10/24(土)13:01:22 No.739770207

    ナデシコ三人娘の合体攻撃クソ強いし燃費関係無いからめちゃくちゃ便利だった

    60 20/10/24(土)13:01:58 No.739770352

    マクロス勢は曲アレンジ好みだったからそれだけで居てくれて良かったかなって

    61 20/10/24(土)13:02:11 No.739770396

    ボチューンですら強いというか合体攻撃の威力がおかしい

    62 20/10/24(土)13:02:45 No.739770531

    ボチューンはサブとして凄く便利だった記憶

    63 20/10/24(土)13:02:52 No.739770561

    聖戦士ショウ=コハ=ザマはコレだっけ?

    64 20/10/24(土)13:02:53 No.739770569

    シドは久しぶりに面倒くさいボスだった

    65 20/10/24(土)13:03:10 No.739770629

    ファフナーこっちには参戦してないよ!

    66 20/10/24(土)13:03:31 No.739770715

    ダンバイン出すならボチューンのほうが使い勝手いいくらいまであると思う

    67 20/10/24(土)13:03:31 No.739770716

    >聖戦士ショウ=コハ=ザマはコレだっけ? ファフナーはUXだよ!

    68 20/10/24(土)13:03:36 No.739770741

    >聖戦士ショウ=コハ=ザマはコレだっけ? それは前作

    69 20/10/24(土)13:03:39 No.739770753

    >聖戦士ショウ=コハ=ザマはコレだっけ? UX

    70 20/10/24(土)13:03:44 No.739770774

    マイクがぶっ壊れユニット過ぎた

    71 20/10/24(土)13:03:58 No.739770823

    >ゴーグもガリアンも武器少なすぎる いやあれかなり頑張って種類多くした方だと思うぞ あれ以上を望んでもキツいと思う

    72 20/10/24(土)13:04:25 No.739770928

    ニーとキーンの合体攻撃がカッコ良くて好き というかニーが割とかっこいい演技してる

    73 20/10/24(土)13:04:57 No.739771072

    >その気になれば一周で隠し要素フルコンプ出来ると言うべきか >フルコンプが隠しボス条件だから出来て当然というべきか >なんにせよ少し珍しいスパロボ 撃墜数だけは騎士ガンダム単機でスコア伸ばさないと厳しくない?

    74 20/10/24(土)13:05:04 No.739771108

    BXの聖戦士は公務員だよ

    75 20/10/24(土)13:05:10 No.739771140

    ディバイディングドライバー打ってるだけのガオガイガー

    76 20/10/24(土)13:05:35 No.739771243

    選出が好みでも戦力でも出撃枠足りねえってなるくらい機体も戦艦も強いの良いよね

    77 20/10/24(土)13:05:47 No.739771306

    >ディバイディングドライバー打ってるだけのガオガイガー そしてレベル置いてかれるガオガイガー

    78 20/10/24(土)13:05:57 No.739771347

    ヒロインがスパロボでは珍しいタイプで好き

    79 20/10/24(土)13:06:11 No.739771389

    マクロス30はプラネットクレイドル聴けただけでも意味がある …と思う

    80 20/10/24(土)13:06:29 No.739771448

    >聖戦士ショウ=コハ=ザマはコレだっけ? こっちは聖戦士コウムイン

    81 20/10/24(土)13:06:37 No.739771481

    アニメコストで減らされたとかじゃなくて元から少ないのはな…

    82 20/10/24(土)13:06:40 No.739771494

    >ダブルゼータが騎兵って単語使ってたけどあの時代騎兵なかった気が… 時代的にはそんなに離れてないのでアルガス騎士団存命時にも話に聞くぐらいはしててもおかしくないはず

    83 20/10/24(土)13:06:43 No.739771508

    >選出が好みでも戦力でも出撃枠足りねえってなるくらい機体も戦艦も強いの良いよね ユニット枠から戦艦も出せるのいいよね

    84 20/10/24(土)13:06:51 No.739771540

    オブライトさん趣味で使ってたけどあんまりぱっとしなくてなぁ

    85 20/10/24(土)13:07:11 No.739771620

    >ディバイディングドライバー打ってるだけのガオガイガー 隠し要素のために撃墜数もいるから反撃撃破もちゃんとやらないといけないのがちょっとしたトラップ

    86 20/10/24(土)13:07:34 No.739771719

    ガガガは前線に出してドライバー使って 狙われたら反撃で稼ぐという使い方してた

    87 20/10/24(土)13:08:04 No.739771854

    ジラード・スプリガン(ナデシコのキャラ)

    88 20/10/24(土)13:08:09 No.739771878

    シナリオもゲームも大好きなんだけど 隠し要素だけは考えた奴バカじゃねえのって言いたい せめて次週も隠しは引き継ぎならともかく

    89 20/10/24(土)13:08:26 No.739771943

    一番のフラグトラップはライジンオーだと思っていますよ私は

    90 20/10/24(土)13:08:28 No.739771951

    エーアイスパロボ って部隊レベル平均値で敵のレベル決まるせいで反撃で倒しすぎるとレベル伸び悩むのが

    91 20/10/24(土)13:08:45 No.739772007

    UXもやるんだよ

    92 20/10/24(土)13:08:46 No.739772009

    真のラスボスって何…一周遊んでそれっきりだわ

    93 20/10/24(土)13:09:09 No.739772107

    このロボットは喋るから勇者シリーズのなんかだな…

    94 20/10/24(土)13:09:12 No.739772121

    隠しボス本当にメンドイ

    95 20/10/24(土)13:09:13 No.739772122

    >一番のフラグトラップはライジンオーだと思っていますよ私は ゴッドライジンオーにしちゃうとフラグ達成出来なくなるのいいよねよくない

    96 20/10/24(土)13:09:29 No.739772191

    DL版安くならんかな いちいちソフト差し替えするのめんどい

    97 20/10/24(土)13:09:47 No.739772260

    ライジンオーがやわらかい

    98 20/10/24(土)13:10:05 No.739772326

    >オブライトさん趣味で使ってたけどあんまりぱっとしなくてなぁ 不屈バリア覚えるから初期からいるサブキャラにしては悪くない気はした

    99 20/10/24(土)13:10:47 No.739772496

    マクロスも逆シャアも歴史のお話になってるのいいよね 全部体験してきたブライトさんとフリット...

    100 20/10/24(土)13:11:35 No.739772704

    >真のラスボスって何…一周遊んでそれっきりだわ 一周で全隠し要素揃えると真の黒幕がでる 普通のラスボスが強くなろうろしてたのはそいつを倒す為ってのはわりとちょいちょい伏線貼られてるので 隠し行かないと微妙に話が完結しない

    101 20/10/24(土)13:11:41 No.739772723

    >ライジンオーがやわらかい スーパーにしては避ける調整なので 運動性優先の方がいいのだアイツ

    102 20/10/24(土)13:12:14 No.739772843

    >マクロスも逆シャアも歴史のお話になってるのいいよね >全部体験してきたブライトさんとフリット... BXのフリットは相当地獄見てるからなー...

    103 20/10/24(土)13:12:40 No.739772945

    >オブライトさん趣味で使ってたけどあんまりぱっとしなくてなぁ オブライトスペシャルが気力関係ないから マイクとか激励とか開幕気力上げる手段の少ない時は切り込み隊長として優秀だと思うけどな

    104 20/10/24(土)13:12:43 No.739772958

    AGE一部が先になってるせいで微妙に畜生度の上がる連邦

    105 20/10/24(土)13:13:09 No.739773057

    ぎまいまいかわいい

    106 20/10/24(土)13:13:11 No.739773066

    SDガンダムの戦闘アニメ見てるとやっぱりSD体型いいよなーってなる まぁ通常時それでもほっそりしてんなって思うけど

    107 20/10/24(土)13:13:37 No.739773170

    地獄公務員とかもだけど 運用方法間違っちゃうと何か弱くない?ってなるのいるな

    108 20/10/24(土)13:13:46 No.739773207

    沙慈クロスロードの正体が隠しボスだ

    109 20/10/24(土)13:14:01 No.739773277

    AGEはBXだけ見るとすごく面白そうなんだよなあ そう思うくらいクロスオーバーとif展開が良い

    110 20/10/24(土)13:14:05 No.739773289

    ライジンオーは攻撃力以外はそこそこ程度でそれを皆の精神で補って爆発させる昔のゲッターみたいなとこある

    111 20/10/24(土)13:14:31 No.739773411

    2周目途中でデータ壊れて隠しボス見れてないな

    112 20/10/24(土)13:14:45 No.739773461

    沙慈スペル・クロスロード

    113 20/10/24(土)13:14:47 No.739773470

    いいよねスタッフロールで見知らぬ名前が出てくるゲーム

    114 20/10/24(土)13:14:51 No.739773486

    フリットが表舞台からいなくなった瞬間にティターンズがやりたい放題していくのはもうちょっとこう手心というか…

    115 20/10/24(土)13:14:52 No.739773494

    ダンバインとぶや君の中の英雄やら版権BGM流すタイミングが完璧すぎる

    116 20/10/24(土)13:14:59 No.739773526

    AとWくらいしかやってないけどエステバリスこんなに強かったっけって思うくらいみんな強い

    117 20/10/24(土)13:15:39 No.739773685

    いいよね明らかに合体しそうなライバルロボ

    118 20/10/24(土)13:15:40 No.739773686

    グリッターファルセイバー というか必殺武装の エリアルフェアスパークが本当大好き これでもかとコテコテの演出全部盛りで本当大好き バンダイは早く完全変形合体できる超合金魂出して♡

    119 20/10/24(土)13:15:56 No.739773764

    >AGEはBXだけ見るとすごく面白そうなんだよなあ >そう思うくらいクロスオーバーとif展開が良い 要素要素はひたすら面白いんだが 無駄なこだわりのせいで微妙になるのを強いられた感じ

    120 20/10/24(土)13:16:11 No.739773839

    >AGEはBXだけ見るとすごく面白そうなんだよなあ >そう思うくらいクロスオーバーとif展開が良い 元々素材と要所要所はいいんだ…

    121 20/10/24(土)13:16:18 No.739773859

    >全部体験してきたブライトさんとフリット... 年表整理するとそれぞれの事件がひどいタイミングで噛み合って前日譚見たくなるの良いよね アセムKIAと星の屑やティターンズがほぼ被ってるとかジオン星人と過激派はさぁ…

    122 20/10/24(土)13:16:26 No.739773897

    >ダンバインとぶや君の中の英雄やら版権BGM流すタイミングが完璧すぎる 演出の上手さはUXから引き続き最高だったね…

    123 20/10/24(土)13:16:36 No.739773933

    大筋は面白いけど尺の使い方と表現に癖がありすぎるのがage

    124 20/10/24(土)13:17:11 No.739774064

    まあナデシコ系が弱かった作品の方が少ない気がするからな…

    125 20/10/24(土)13:18:11 No.739774292

    フリットの何が可哀想かって最初にあっただろう戦争でミンメイアタック経験してるのが…

    126 20/10/24(土)13:18:15 No.739774309

    真ラスボスはぶっちゃけポッと出で話も面白くないから目指さなくて良いと思うよ…

    127 20/10/24(土)13:19:00 No.739774502

    真ボスだと封印を守るためにいっぱい子作りしないとなってセリフもないしな

    128 20/10/24(土)13:19:01 No.739774510

    戦争の技術だけ強化されていく世界みたいなの表現したかったんだろうけど 一番大事なフリット編でキャッチーでないへんなところに描写注いでしまったのが

    129 20/10/24(土)13:19:39 No.739774667

    マクロス30は再参戦厳しいかもだけどそれでも次があれば 一部でもいいからシナリオ再現入れて欲しい

    130 20/10/24(土)13:19:41 No.739774673

    イラスト公開の時点でこいつ合体するって予想される二号ロボ

    131 20/10/24(土)13:19:51 No.739774720

    Wやった後だとBXのガガガは曲数が少なすぎるように感じてしまう

    132 20/10/24(土)13:20:01 No.739774770

    無印ナデシコファンなら操作は出来ないけど声付きムネタケサダアキに是非大興奮して欲しい

    133 20/10/24(土)13:20:52 No.739774967

    エステバリスの特徴自体はこれまでと変わらないんだけど 合体攻撃強めのバランスで得意地形がSだから今回めっちゃ頼りになる

    134 20/10/24(土)13:21:11 No.739775041

    サーバイン解放時の演出がクソかっこいい

    135 20/10/24(土)13:21:43 No.739775201

    ホームズさんとかも倉庫番にはなるんだけどテキスト上だとめっちゃいいポジションだよね…

    136 20/10/24(土)13:21:47 No.739775217

    ダイゴウジガイ(幽霊)が出るスパロボ

    137 20/10/24(土)13:21:53 No.739775241

    >フリットの何が可哀想かって最初にあっただろう戦争でミンメイアタック経験してるのが… アクシズショックで人の心の光もしっかり見せられた上で さらにロクでもない人の闇で曇らせちゃうよーん!

    138 20/10/24(土)13:22:02 No.739775276

    ガガガが最後まで大暴れすぎる

    139 20/10/24(土)13:22:21 No.739775357

    ガンダム連中と騎士ガンダムのクロスオーバーは膝を打ったわ

    140 20/10/24(土)13:22:38 No.739775442

    >無印ナデシコファンなら操作は出来ないけど声付きムネタケサダアキに是非大興奮して欲しい 参加するからついでに撮った中断メッセージいいよね

    141 20/10/24(土)13:22:40 No.739775451

    ダンバインとぶのアレンジが良いんすよ

    142 20/10/24(土)13:22:42 No.739775460

    >エステバリスの特徴自体はこれまでと変わらないんだけど >合体攻撃強めのバランスで得意地形がSだから今回めっちゃ頼りになる (無重力の谷って地形どれだっけ…)

    143 20/10/24(土)13:23:03 No.739775542

    AGE系がフラグ立てると生き残りまくるのが凄いよね あと合体攻撃のメモリーオブエデンは見てて凄く良い…

    144 20/10/24(土)13:23:47 No.739775732

    実質は君の中の英雄ステージがラストステージになる 何だあのヴェイガンギアシドの出てくる場所と強さ

    145 20/10/24(土)13:24:15 No.739775855

    統合戦争から巨人戦争で凄い忙しい中独立戦争吹っ掛けてくるジオン

    146 20/10/24(土)13:24:16 No.739775859

    いいですよね勇者ロボファルセイバー

    147 20/10/24(土)13:24:28 No.739775910

    ナイトガンダムでオートで無限に資金稼ぎできるの良いよね…数日置いてたら撃墜数が凄まじい事になってそれ以降仲間になった新キャラの撃墜数がおかしなことに…

    148 20/10/24(土)13:24:41 No.739775977

    マクロス30はよく考えたらよく参戦できたよな デモベとかよりよっぽどレアな参戦だと思う

    149 20/10/24(土)13:24:53 No.739776036

    砲撃打ち返しじゃなくてビーム屈折させてみんな生き残らせる手段をとれた所でエイナス艦長も成長してるんだなって思ったよ 主砲の性質からして思い付けば本編でもできた可能性があったってのが辛い話だけど

    150 20/10/24(土)13:25:02 No.739776080

    ナデシコが不屈+Dフィールドでクソ硬くて火力も高い 次点でグランガランが不屈+オーラバリアで射撃に強くてメイオウ範囲のMAP持ち とかだった

    151 20/10/24(土)13:25:06 No.739776104

    神が恐れ悪魔すらおののく!俺たちが地獄だ!って本編で言ってねえ…

    152 20/10/24(土)13:25:19 No.739776159

    (狙ってたわけでも無いらしい三種の神器と参戦ガンダム作品の色の一致)

    153 20/10/24(土)13:25:23 No.739776175

    アカツキはそれまでのスパロボで扱い悪すぎるだけなんだよ!

    154 20/10/24(土)13:25:30 No.739776199

    逆シャアの直後に002ndシーズンっぽいのとかもあって 人の心の光ホントに見たんですかってくらい世界に争いが溢れすぎている

    155 20/10/24(土)13:25:35 No.739776218

    ガイが確定で死亡だからアカツキがしっかり戦闘上でも使う機会多いんだよね こんだけナデシコ参戦してる回数多いのにBXが初めてだった気がする

    156 20/10/24(土)13:26:55 No.739776517

    >逆シャアの直後に002ndシーズンっぽいのとかもあって >人の心の光ホントに見たんですかってくらい世界に争いが溢れすぎている 人の心の光見ようがヴェイガンはやってくるんだ

    157 20/10/24(土)13:27:07 No.739776558

    グランガランで地獄だけ敵陣のまん中に落として酷使したあと地獄ごと一斉射すると更地になるよ

    158 20/10/24(土)13:27:52 No.739776739

    >数日置いてたら撃墜数が凄まじい事になってそれ以降仲間になった新キャラの撃墜数がおかしなことに… こうでもしないとAGE組の総撃墜数とかめんどいのあるからな… 隠し要素達成にUXと違ってその周の撃墜数じゃなくて表記撃墜数でいいからとりあえずやっときたくなる

    159 20/10/24(土)13:28:03 No.739776777

    ガイに関してはWで行くところまで行って もうこいつが当たり前みたいに生存してるのどうよみたいな雰囲気あったからな…

    160 20/10/24(土)13:28:07 No.739776790

    AGE のキャラはパイロット性能強いのに機体が難しかったり弱かったりで扱いがたし アビス隊長とアセムがもろにそれだった

    161 20/10/24(土)13:28:08 No.739776791

    マクロス30は序盤からいて可愛くて強い社長が重宝した

    162 20/10/24(土)13:28:18 No.739776830

    バリア持ちが目立つからフィールドランサーがまぁ刺さる

    163 20/10/24(土)13:28:23 No.739776854

    AGEはなんだかんだで敵味方揃ってほぼ生き残るし扱いが凄く良い

    164 20/10/24(土)13:28:48 No.739776950

    法術士ニューのアニメがびっくりするぐらい派手でそんなだったか…!?感すごかった

    165 20/10/24(土)13:28:48 No.739776951

    BX世界だと流れ的に劇ナデの事件が発生するか怪しいけど 起きたら起きたでフリットお爺ちゃんまた曇る…

    166 20/10/24(土)13:29:19 No.739777058

    UXの時点で大概だったのに更に強化された地獄いいよね

    167 20/10/24(土)13:29:31 No.739777112

    アセムは移動力の高さと展開に寄ってはMOEがあるんだけどね… 隊長は愛で贔屓した

    168 20/10/24(土)13:29:55 No.739777199

    >人の心の光見ようがヴェイガンはやってくるんだ 魔王がいる火星とか木星蜥蜴はしょうがないにしても 地球圏舞台のTV範囲00はリボンズとか声が声だけに余計にお前さぁってなる

    169 20/10/24(土)13:29:59 No.739777219

    bxとuxどっちからやるべき?

    170 20/10/24(土)13:29:59 No.739777220

    >BX世界だと流れ的に劇ナデの事件が発生するか怪しいけど >起きたら起きたでフリットお爺ちゃんまた曇る… 火星の後継者ってそういう…

    171 20/10/24(土)13:30:00 No.739777227

    フリットの存在のせいでシャアがアクシズ落とす理由に説得力増すの酷い フリットの存在のせいでティターンズがもっと邪悪な存在になるのも酷い

    172 20/10/24(土)13:30:43 No.739777373

    社長がパイロットとしては援護型だからあんまり気にならんけど 補給が出来るVF19って破格だよね

    173 20/10/24(土)13:30:49 No.739777392

    >bxとuxどっちからやるべき? UX

    174 20/10/24(土)13:31:04 No.739777440

    >bxとuxどっちからやるべき? どっちでもいいって言いたいけどUI的にはUXからのがいいのかな

    175 20/10/24(土)13:31:51 No.739777623

    >フリットの存在のせいでジオンとザビ家がとんでもない邪悪な存在になるのも酷い

    176 20/10/24(土)13:31:54 No.739777640

    >>逆シャアの直後に002ndシーズンっぽいのとかもあって >>人の心の光ホントに見たんですかってくらい世界に争いが溢れすぎている >人の心の光見ようがヴェイガンはやってくるんだ ヴェイガンの総司令も光だからな…

    177 20/10/24(土)13:32:04 No.739777686

    BX内では火星の後継者メインメンバー逮捕だかなんだかで発生しそうにない感じはなかった? まあマクロスに宇宙世紀に00の西暦にAGEの今後起こる戦争の曇らせ要素は殆ど変わらないだろうけど…

    178 20/10/24(土)13:32:14 No.739777733

    UXは戦闘アニメが一部DS以下じゃねって感じだから BXやったとだとつらい

    179 20/10/24(土)13:32:37 No.739777834

    校長何者なんだよ

    180 20/10/24(土)13:32:46 No.739777868

    >bxとuxどっちからやるべき? シナリオはどっちもいいがシステムは後発な分bxがよい…と一概に言い切れない部分もあるので参戦作品の好きなやつからでいいと思う

    181 20/10/24(土)13:32:49 No.739777886

    どうせ戦闘アニメは毎回見るわけでもないし…

    182 20/10/24(土)13:33:12 No.739777975

    マクロス30のもう一人のヒロインが声無しだったのは 中の人の都合がつかなかったのかなとは感じた それはそれとしてロッドが出ていればゴーグのヘリコプター大佐と合わせて ダブルロッドが出来たのに…

    183 20/10/24(土)13:33:18 No.739777993

    >校長何者なんだよ あの時代に生きてる老人ってだけで説得力が生まれる

    184 20/10/24(土)13:33:38 No.739778058

    法術士ニューはせめて顔見せだけでももう少し早くできんかったんか…

    185 20/10/24(土)13:34:04 No.739778179

    00知らないと沙慈・黒幕ロードが怪しさ満点のオリジナルキャラに見えるの良いよね ここにいると開幕吹くようなタイミングになるけど

    186 20/10/24(土)13:34:11 No.739778201

    サーバインにも合体攻撃くださいよ せっかくズワウスもいるのに

    187 20/10/24(土)13:34:34 No.739778294

    ナデシコはまさかアカツキとの合体攻撃なんてあると思ってなかった

    188 20/10/24(土)13:34:57 No.739778383

    戦車とヘリがここまで頭おかしい立ち向かい方してくるスパロボは当分ないだろう

    189 20/10/24(土)13:35:00 No.739778391

    UXは立体視とか3DSの環境に慣れてなかった感がある 飛影が飛び出したりカットインのところで奥行き感じたり良いやつは良いんだけどね

    190 20/10/24(土)13:35:22 No.739778485

    各作品のその後の出来事が発生するとしたら ついでに後3回エルドランが酷使される程度に侵略者がやってくる可能性もあるぞ! フリットお爺ちゃん大往生している場合じゃねえ!

    191 20/10/24(土)13:35:28 No.739778511

    BXはAみたいに堅実なつくりしてるからWみたいに頭おかしい方が好きならUX

    192 20/10/24(土)13:35:45 No.739778586

    マーダルに感化されルーザビショットと言うノイズも早期に消えてきれいな覇王になったドレイクいいよね

    193 20/10/24(土)13:35:55 No.739778632

    UXもBXも単作なのにαとZとVXTより真のラスボスが壮大すぎる

    194 20/10/24(土)13:36:15 No.739778720

    >社長がパイロットとしては援護型だからあんまり気にならんけど >補給が出来るVF19って破格だよね 近距離も遠距離もこなせるし確か祝福も持ってたし移動力もあるし可愛いしでずっと使ってたわ

    195 20/10/24(土)13:36:25 No.739778749

    >戦車とヘリがここまで頭おかしい立ち向かい方してくるスパロボは当分ないだろう マクロスより高性能!

    196 20/10/24(土)13:36:34 No.739778778

    >UXもBXも単作なのにαとZとVXTより真のラスボスが壮大すぎる まぁさすがにαとZとはタメはれるくらいじゃないか? というか参戦作品考えるとあれくらいないとな…

    197 20/10/24(土)13:36:36 No.739778786

    >法術士ニューはせめて顔見せだけでももう少し早くできんかったんか… 代わりに存在感のある立ち位置を手に入れられたから…

    198 20/10/24(土)13:36:51 No.739778856

    ドレイクなんなら参戦シリーズで一番生き生きしてるよなあいつ

    199 20/10/24(土)13:36:52 No.739778859

    地獄公務員的にはUX→BXとやると良いかもしれない なんで強かったキャラが次作で更に強化されるのですか?

    200 20/10/24(土)13:36:55 No.739778866

    シャアもララァも三連星もジオン残党にいるAが堅実と申したか

    201 20/10/24(土)13:36:57 No.739778881

    君の中の英雄が実質的な最終回 あそこまで盛り上がる展開は久々に体感した

    202 20/10/24(土)13:37:28 No.739779018

    >BXはAみたいに堅実なつくりしてるからWみたいに頭おかしい方が好きならUX デモンペインと初音ミクと三国伝なんてとっ散らかってまとまる訳無いじゃん!

    203 20/10/24(土)13:37:45 No.739779077

    覚醒ユニコーンでフリーズ起こすバグがあったのはこれだっけ

    204 20/10/24(土)13:37:59 No.739779148

    オリキャラの味付けでいうとBXは薄めでUXがちょっと濃いめ

    205 20/10/24(土)13:38:07 No.739779182

    プラズマダイバーミサイルが使えるようになって以降は 人間相手の戦闘ってそういえば無かったんだよなぁ と今更気付いた

    206 20/10/24(土)13:38:17 No.739779234

    刹那が帰ってきた頃にバイクがフリットの銅像轢き潰すとか酷い未来予想図

    207 20/10/24(土)13:38:31 No.739779294

    地獄公務員はUXの序盤はやわらカイザーとか言われてたけどBXだともう常時強いもんな

    208 20/10/24(土)13:39:00 No.739779387

    地獄公務員のバイク見たときは変な笑い出た

    209 20/10/24(土)13:39:17 No.739779476

    >地獄公務員的にはUX→BXとやると良いかもしれない >なんで強かったキャラが次作で更に強化されるのですか? マジンガーが2つあるなら合体技は無いといけないよね!

    210 20/10/24(土)13:39:19 No.739779489

    >覚醒ユニコーンでフリーズ起こすバグがあったのはこれだっけ ユニコーンは強制パージといいバグ多すぎる

    211 20/10/24(土)13:39:37 No.739779551

    >オリキャラの味付けでいうとBXは薄めでUXがちょっと濃いめ BXはうすあじではあるけど勇者やエルドラン組と馴染みすぎててオリキャラというより参戦作品の一つ感がある

    212 20/10/24(土)13:39:50 No.739779609

    >オリキャラの味付けでいうとBXは薄めでUXがちょっと濃いめ 松岡君なのに凄い真っ当な子だったね

    213 20/10/24(土)13:40:18 No.739779727

    ファルセイバーはガオガイガーのサブ勇者だもんね!

    214 20/10/24(土)13:40:20 No.739779735

    地獄!SKL編が開始した事で いよいよ真マジンガーのフリー素材化が加速していった感があった その後はV Xでご覧の通りだし

    215 20/10/24(土)13:40:36 No.739779801

    なんでGAILはあの戦闘兵器作れてアナハイムの下に甘んじてるんだよ…

    216 20/10/24(土)13:40:45 No.739779834

    >覚醒ユニコーンでフリーズ起こすバグがあったのはこれだっけ new3DSだったら大丈夫なんだったかな 俺は違ったからしょちゅうフリーズしてたので 覚醒ユニコーンの最強攻撃使うときはいつもスキップしてたな

    217 20/10/24(土)13:41:26 No.739779993

    不屈バグとエンディングフリーズバグだけは許せん

    218 20/10/24(土)13:41:37 No.739780048

    フリットはアナハイムにキレてもいいしCBにキレてもいい

    219 20/10/24(土)13:41:46 No.739780093

    >松岡君なのに凄い真っ当な子だったね スパロボだったらバディコンは真っ当だったんじゃね

    220 20/10/24(土)13:41:49 No.739780110

    本編じゃまともに使ってないプラズマダイバーミサイルが最強武器なの地味に狂ってるな

    221 20/10/24(土)13:41:59 No.739780152

    >>オリキャラの味付けでいうとBXは薄めでUXがちょっと濃いめ >BXはうすあじではあるけど勇者やエルドラン組と馴染みすぎててオリキャラというより参戦作品の一つ感がある サイバスターみたいに一つの作品としてクレジットされててもおかしくなさそうだなーって思った

    222 20/10/24(土)13:42:32 No.739780293

    BXはうすあじというよりも違和感なく飲み込める調和の取れた味 ジラード・スプリガンとか知らないと何処クロスオーバーしてるかわかりにくいほど自然なの結構ある 三種の神器良いよね…

    223 20/10/24(土)13:42:33 No.739780298

    UXBXのバグと言えばやっぱトラペゾ同士ぶつかるとフリーズする奴が印象深い…

    224 20/10/24(土)13:43:09 No.739780434

    意外とスレ画の時期では珍しい方な甲児くんとマブダチなオリ主人公

    225 20/10/24(土)13:43:36 No.739780520

    >UXBXのバグと言えばやっぱトラペゾ同士ぶつかるとフリーズする奴が印象深い… ほんとかー?ほんとにバグかそれー?

    226 20/10/24(土)13:43:56 No.739780617

    これの騎士ガンダムでノリスケおじさん今も全然いけるなってなった 格好よすぎる

    227 20/10/24(土)13:44:05 No.739780647

    >なんでGAILはあの戦闘兵器作れてアナハイムの下に甘んじてるんだよ… アナハイムは利権と権力も強いし兵器以外のスプーンレベルまで食い込んでるから… 先にシェア取られてたら厳しいかもしれない

    228 20/10/24(土)13:44:15 No.739780684

    UXでSKLくせよえー扱いだったのが使い方分かったらとんでもねえ化け物発覚したよね

    229 20/10/24(土)13:44:21 No.739780715

    PDM追加されてからフリットおじいちゃんの撃墜数がどんどん増える…

    230 20/10/24(土)13:44:26 No.739780730

    UXは未だに参戦作品ざっと読み上げるとコラにしか思えないからな… その点BXは現実味のある手堅いチョイスとも言えた

    231 20/10/24(土)13:44:32 No.739780757

    赤字だね乙姫ちゃん

    232 20/10/24(土)13:45:22 No.739780942

    熱血覚醒で地獄だ

    233 20/10/24(土)13:45:47 No.739781036

    今までのマジンガーと同じ感覚の使い方しちゃダメという地獄公務員

    234 20/10/24(土)13:46:09 No.739781127

    手堅いようでガリアンとかAGEとか騎士ガンダムとかライジンオーとか参戦まじで!?ってなるのも結構居たりする

    235 20/10/24(土)13:47:38 No.739781422

    >Wやった後だとBXのガガガは曲数が少なすぎるように感じてしまう 落ち着いて聞いて欲しい Wが割とおかしい

    236 20/10/24(土)13:47:52 No.739781464

    >今までのマジンガーと同じ感覚の使い方しちゃダメという地獄公務員 UXだとこれがマジンガー枠ねってなってたから理解するのに時間かかった いつものマジンガーと合わさるとご覧の有様

    237 20/10/24(土)13:48:14 No.739781544

    序盤ムネタケが普通に自軍代表やってる貴重なスパロボ

    238 20/10/24(土)13:48:23 No.739781576

    ナデシコシコとAGE混ぜるだけで火星が酷いことになるのにこれに鉄血混ぜたらもっと酷いことになるよな

    239 20/10/24(土)13:49:13 No.739781778

    3DS版のスパロボって無理矢理打ち切ったんだよね… 寺田が据置スパロボに客集めようとして

    240 20/10/24(土)13:49:36 No.739781880

    >ナデシコシコとAGE混ぜるだけで火星が酷いことになるのにこれに鉄血混ぜたらもっと酷いことになるよな マーズレイに適応できた火星人なんて設定で出たらヴェイガンからしてもたまったもんじゃなさそう

    241 20/10/24(土)13:49:45 No.739781915

    >デシコシコとAGE混ぜるだけで火星が酷いことになるのにこれに鉄血混ぜたらもっと酷いことになるよな 飛影も混ぜてハザードが居る火星にもしてしまおう