20/10/24(土)10:32:42 TheBoys... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/24(土)10:32:42 No.739738920
TheBoysのシーズン2見終わったけどこの人怖い…
1 20/10/24(土)10:35:02 No.739739339
役者さんアレ知らされたの7話時点だったんだな
2 20/10/24(土)10:36:16 No.739739571
1と違ってああ引き伸ばし始まったなって感じだった
3 20/10/24(土)10:36:16 No.739739572
なんでこの人FBIの頭ふっ飛ばしたのか分からん 敵か味方か
4 20/10/24(土)10:37:57 No.739739869
概ね満足したんだけど息子の心変わりが不自然だったりナチ女の退場が雑だったり次は期待できそうにないなって思った ボーイズ解散したのもでかい
5 20/10/24(土)10:38:08 No.739739899
こいつと精神病院の最強ヴィランが野放しなこと以外はほぼハッピーエンドだから…
6 20/10/24(土)10:39:02 No.739740052
結局スレ画もヴォート側なの?
7 20/10/24(土)10:41:19 No.739740482
>1と違ってああ引き伸ばし始まったなって感じだった いやクリフハンガーで終わった1より余程綺麗にまとまってただろ 元々5シーズン構想らしいし
8 20/10/24(土)10:41:27 No.739740508
https://www.instagram.com/p/CGLPHAqJDW-/?utm_source=ig_embed
9 20/10/24(土)10:41:55 No.739740584
こいつの計画をヒューイが何もかも台無しにするのはわかる
10 20/10/24(土)10:43:34 No.739740906
>元々5シーズン構想らしいし 最高でもシーズン5まで→最低でシーズン5まで構想が伸びればそれ以上 になったよ
11 20/10/24(土)10:43:34 No.739740907
ホームランバーも首輪付けられたようなもんだけどどう話転がすもんかね
12 20/10/24(土)10:45:50 No.739741305
ヒューイくん巻き込まれ型すぎる…
13 20/10/24(土)10:48:39 No.739741824
ディープがついに自分がバカだったと気付くらしいな
14 20/10/24(土)10:49:44 No.739742031
無能力で地雷原の巣に飛び込んでいくカナリヤには参るね…
15 20/10/24(土)10:50:32 No.739742169
>最高でもシーズン5まで→最低でシーズン5まで構想が伸びればそれ以上 >になったよ 人気無くなるまで薄く長く引き伸ばして打ち切るいつものパターン入るのか…
16 20/10/24(土)10:51:42 No.739742373
ヒューイの覚悟決まりすぎてて怖い 焼死体の手を切り取りに行くってなんだよ…
17 20/10/24(土)10:54:27 No.739742844
フロント死んだと思ったら脚本の人に死なせないよ!って言われてたのお腹いたい 鬼か
18 20/10/24(土)10:55:08 No.739742956
シーズン1,2はセットって感じがするな
19 20/10/24(土)10:56:20 No.739743170
オリエンタルな顔立ちだからインド系かなと思ったがこの人もオセアニアだったか なんか多いな
20 20/10/24(土)10:57:49 No.739743446
福原かれんのつべチャンネルにザボーイズ出演者ちょいちょい来るね この前はナチババア役の人が来てた
21 20/10/24(土)10:59:31 No.739743728
ボーイズはちょっと撮影に時間かから長期は厳しそうな気がするんだよな シーズン3は一年以上先っぽいし
22 20/10/24(土)11:00:27 No.739743887
https://theriver.jp/tag/ザ・ボーイズ/ インタビュー多数
23 20/10/24(土)11:04:34 No.739744620
のびるチンポマンが無修正でホモビ男優のチンポが修正食らったのはなぜだ
24 20/10/24(土)11:05:20 No.739744778
>ボーイズはちょっと撮影に時間かから長期は厳しそうな気がするんだよな >シーズン3は一年以上先っぽいし 1年で1シーズンは普通では 3が遅くなりそうなのはコロナが原因だし
25 20/10/24(土)11:12:32 No.739746029
というか2でもうやること大体やった感ある
26 20/10/24(土)11:13:12 No.739746162
なんか否定的な意見ばっかりだな
27 20/10/24(土)11:15:24 No.739746599
>結局スレ画もヴォート側なの? ヴォートぶっ潰す議員として地位を得てるからヴォート潰れると困る人なんじゃないかと思ってる
28 20/10/24(土)11:15:52 No.739746689
>ディープがついに自分がバカだったと気付くらしいな まだ気付いてなくてだめだった マジかよこいつ…
29 20/10/24(土)11:16:36 No.739746829
>ヒューイの覚悟決まりすぎてて怖い >焼死体の手を切り取りに行くってなんだよ… これロビンの手との対比だよね ヒューイマジでなんなんだお前
30 20/10/24(土)11:17:29 No.739747003
ディープは自分が馬鹿だった事に気付いてより馬鹿なことをするにフレスカを賭けるよ
31 20/10/24(土)11:17:55 No.739747100
ディープはあれだよね ライナー枠
32 20/10/24(土)11:18:28 No.739747214
伸びるチンポマン再登場するらしいな
33 20/10/24(土)11:19:22 No.739747374
フレスカの出方が意味深すぎて何かあるんじゃないかと思ってる
34 20/10/24(土)11:19:59 No.739747495
>というか2でもうやること大体やった感ある 第1部完って感じ
35 20/10/24(土)11:20:19 No.739747566
>最高でもシーズン5まで→最低でシーズン5まで構想が伸びればそれ以上 >になったよ つーか最初からクリプキは自分の中では5くらいがちょうどいいと思うけど まあどうなるかは分からんしシーズン数決めるのはナンセンスとしか言ってない
36 20/10/24(土)11:21:52 No.739747895
シーズン続いて欲しいけどシーズン2で完結しても良作だと思う
37 20/10/24(土)11:22:27 No.739748020
>なんか否定的な意見ばっかりだな ま す て ま そ
38 20/10/24(土)11:23:49 No.739748322
ホームランダーが悲しい生き物すぎる
39 20/10/24(土)11:24:16 No.739748419
ヒューイせっかく臓物被らない仕事に就けたと思ったらこの仕打ち
40 20/10/24(土)11:25:15 No.739748617
シーズン5まで続くとなるとディープも後3シーズン苦しむのか
41 20/10/24(土)11:25:27 No.739748658
2で終わってもいいくらいの綺麗な終わり方ではあった 議員関係の話も別にボーイズたちからしたら解決しなきゃいけない問題でもないし
42 20/10/24(土)11:26:22 No.739748834
自分の秘書まで爆散して疑いの目をそらすのは危険人物すぎる
43 20/10/24(土)11:27:01 No.739748951
スレ画ホームランダーより強いのでは
44 20/10/24(土)11:27:39 No.739749086
>シーズン5まで続くとなるとディープも後3シーズン苦しむのか シーズン5でもセブン入りしてなそう
45 20/10/24(土)11:27:53 No.739749136
ナチババアが1シーズンで退場するのはちょっと勿体無いというか スッゲー中途半端なことしてんなって
46 20/10/24(土)11:28:06 No.739749190
>ナチババアが1シーズンで退場するのはちょっと勿体無いというか >スッゲー中途半端なことしてんなって まだ生きてるよ!
47 20/10/24(土)11:28:18 No.739749221
>スレ画ホームランダーより強いのでは ホームランに脳みそパーンが効くかどうか分らんし 社会的な立ち回りの強さでいえばまあ
48 20/10/24(土)11:28:28 No.739749263
シーズン3もそりゃ楽しみだけど現状それなりに丸く収まった分先を見せられるのがちょっと怖い ディープがひどい目に合うのは見たい
49 20/10/24(土)11:28:43 No.739749329
ナチババアはサイボーグナチババアになって帰ってきてくれると信じてる
50 20/10/24(土)11:29:13 No.739749425
尺伸びたしサイボーグナチババアはチャンスが増えたぞ
51 20/10/24(土)11:30:14 No.739749633
クジラぶっ殺されて泣いてるあたりでさすがに可哀想になってきたディープ
52 20/10/24(土)11:31:36 No.739749883
製作陣はディープがいかにひどい目に合うかで楽しんでますよね?
53 20/10/24(土)11:31:45 No.739749908
ディープは無駄に高いプライドをなんとかしよう
54 20/10/24(土)11:32:02 No.739749973
でもディープなんの反省もしてないクズだったし…
55 20/10/24(土)11:32:48 No.739750139
むしろS2綺麗に収まっててここから3シーズン引き延ばせる?ってなった
56 20/10/24(土)11:34:02 No.739750404
>まだ生きてるよ! 切り株がストーリーに絡むわけないだろ
57 20/10/24(土)11:34:09 No.739750431
復帰のためなら宗教CMにも出るし好みじゃない嫁と結婚するのはすごい 復帰のためって態度に出しちゃうのが致命的
58 20/10/24(土)11:34:26 No.739750485
>>まだ生きてるよ! >切り株がストーリーに絡むわけないだろ ス、スターウォーズ…
59 20/10/24(土)11:34:27 No.739750490
宗教にハマったけど自分を省みれるようになるならいいかな… と思ってたら別にハマってなかったし省みれるようにもなってなかった
60 20/10/24(土)11:35:07 No.739750639
ディープはそのまま海に行って海の中で友達と暮らした方が幸せになれる気がする
61 20/10/24(土)11:35:39 No.739750760
やっぱアナキンだよあの末路
62 20/10/24(土)11:35:50 No.739750801
ディープは海洋生物への想いは無駄にシリアスなのが好き
63 20/10/24(土)11:36:45 No.739750987
>ディープは海洋生物への想いは無駄にシリアスなのが好き あの扱い見てあっちでもイルカ漁に云々言ってる人あんな扱いなの…?ってなった
64 20/10/24(土)11:37:21 No.739751119
フレスカって実在の飲み物なのかよ!
65 20/10/24(土)11:37:30 No.739751151
セブンはクソだ俺は海の男になるまで言えたらハッピーエンド
66 20/10/24(土)11:37:52 No.739751218
ディープは正直なんでセブンにいるのか分からないし…
67 20/10/24(土)11:38:00 No.739751253
サイボーグダースベイダーナチになるのか…
68 20/10/24(土)11:38:17 No.739751305
>フレスカって実在の飲み物なのかよ! 今も日本で売ってたら絶対買いに行ったと思う
69 20/10/24(土)11:38:34 No.739751370
呼吸器付けて現れたら耐えられない
70 20/10/24(土)11:38:41 No.739751396
むしろ洋ドラでこんな綺麗にシーズン終わるの珍しくね 話は続けられるけどヒューイとブッチャーの話は終わって ホームランダーはヒーローの立場に縛られてるの自覚させられて釘刺されて
71 20/10/24(土)11:38:54 No.739751433
>呼吸器付けて現れたら耐えられない このドラマはこういうことする
72 20/10/24(土)11:39:22 No.739751534
口座も預けたし人間は宇宙の胞子という話も笑わずに聞いたのにセブン戻れない!奥さんはフェラが下手! ばーか滅びろフレスカ!
73 20/10/24(土)11:39:44 No.739751620
>ホームランダーはヒーローの立場に縛られてるの自覚させられて釘刺されて からの摩天楼ニーはまったく予想できなかった
74 20/10/24(土)11:40:00 No.739751691
>>ホームランダーはヒーローの立場に縛られてるの自覚させられて釘刺されて >からの摩天楼ニーはまったく予想できなかった あのシーン本当に気持ち悪くて好き
75 20/10/24(土)11:41:17 No.739751960
2でようやく本来のテーマであるくそったれヒーローに天誅!した気がする 1より色々スカッとしたしボーイズのメンバー達も結束し始めてる
76 20/10/24(土)11:41:32 No.739752001
ストームフロントの電撃ってフォースチョーク出来るし完全再現だぜー!
77 20/10/24(土)11:41:35 No.739752018
ホームランダービーは良い恋人見つけて大人になってほしい
78 20/10/24(土)11:42:38 No.739752243
ホームラン役の人のチンポ触られてる時の演技いいよね なんであんな生々しく気持ち悪くできるの
79 20/10/24(土)11:45:45 No.739752850
なあに話数で言えばs3で普通のドラマ1シーズン分だ
80 20/10/24(土)11:46:25 No.739752974
社長もなんらかの能力者かと思ってたけど違った
81 20/10/24(土)11:47:19 No.739753141
体内のV=クロリアンが減少して電撃が出せなくなってるずんぐりナチ
82 20/10/24(土)11:48:04 No.739753294
>社長もなんらかの能力者かと思ってたけど違った あの社長タイプ的に金にならないならやらなそう ガスフリングだし
83 20/10/24(土)11:48:38 No.739753416
1の頃の毎話とにかく次回見ずにはいられない体にしてやる!!!! みたいなパワーはさすがに減じたかなと思った それでも面白いシーン好きなシーンたくさんあるけど
84 20/10/24(土)11:50:30 No.739753814
だるまナチをホームランダーが肉オナホにするシーズン3
85 20/10/24(土)11:50:56 No.739753904
洋ドラはシーズン1が基本一番面白いよね そこから加速したドラマはブレイキングバッドやゲースロみたいな語り草になるように思う ゲースロはまあ
86 20/10/24(土)11:52:43 No.739754248
>ホームランダービーは良い恋人見つけて大人になってほしい 協会「相手探しなら任せろー!」
87 20/10/24(土)11:52:54 No.739754288
ボーイズ各人の持った確執や動機がほとんど解消しちゃったから 次回戦いに赴くためにどんなことが起きちゃうの…って心配になる 世界平和のために立ち上がるって感じじゃないよね
88 20/10/24(土)11:54:39 No.739754651
ヒューイがピンチ!になったらやってくるやつは多いと思う
89 20/10/24(土)11:56:26 No.739755027
>なあに話数で言えばs3で普通のドラマ1シーズン分だ S3までだとかなり大人気ドラマの話数だけどS1~2だと向こうの一般的なドラマ話数くらいだから 1シーズンで区切りがついたって感じだな
90 20/10/24(土)11:58:16 No.739755431
>ボーイズ各人の持った確執や動機がほとんど解消しちゃったから >次回戦いに赴くためにどんなことが起きちゃうの…って心配になる >世界平和のために立ち上がるって感じじゃないよね つっても元々対ヒーロー部隊として集められた人たちだし力あるものの暴走を止めるっていう意志は強い人達だよ
91 20/10/24(土)11:58:23 No.739755456
途中までは引き延ばしやがってこりゃもうダメだなって印象だったけど終盤で一気に取り戻した感じ なんかまだ色々残ってるけどひとまずキッチリ締められてるしそろそろディープにも飽きてきたから次以降は即座には追わないで良さそう
92 20/10/24(土)11:58:25 No.739755466
ストームお婆ちゃんが本当にサイボーグ化して出てきたら腹抱えて笑うと思うけど世界観一気にぶっ壊れそうだ 原作コミックの方は割と何でもありなんだっけ
93 20/10/24(土)12:01:29 No.739756122
あれ?7話の頭パンパン祭りってまさかホームランダーは事情知らない?
94 20/10/24(土)12:02:30 No.739756367
サイボーグストームフロントはアニーと相性悪すぎない?
95 20/10/24(土)12:03:08 No.739756511
>ストームお婆ちゃんが本当にサイボーグ化して出てきたら腹抱えて笑うと思うけど世界観一気にぶっ壊れそうだ >原作コミックの方は割と何でもありなんだっけ やりたい放題ではあるけど普通のアメコミヒーローものレベルで何でもありではない ドラマでストームフロントが生きてるのも復活させて活躍させたいからというより アイツには切り株のままゆっくり死んでくのがお似合いだよ!って感じだし
96 20/10/24(土)12:05:54 No.739757124
ナチは死んで戻ってきて一人前みたいなところあるよね
97 20/10/24(土)12:06:27 No.739757241
1人もこいつが黒幕って予想してる人見なかったわ
98 20/10/24(土)12:07:20 No.739757412
>あれ?7話の頭パンパン祭りってまさかホームランダーは事情知らない? ダーはたまにでくの坊になるよね…
99 20/10/24(土)12:08:26 No.739757611
>あれ?7話の頭パンパン祭りってまさかホームランダーは事情知らない? まあ知りようがないし
100 20/10/24(土)12:09:09 No.739757767
>ダーはたまにでくの坊になるよね… 意外と普通のにいちゃんみたいになる瞬間あるのいいよね