20/10/24(土)10:05:43 ID:ilxiANNY 転売屋... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/24(土)10:05:43 ID:ilxiANNY ilxiANNY No.739734340
転売屋殺し貼る
1 20/10/24(土)10:07:20 No.739734606
PS5でも同じようにやってくれないかな…
2 20/10/24(土)10:07:48 No.739734691
買うの結構大変だったが
3 20/10/24(土)10:08:51 No.739734891
VR元年いつ始まるの
4 20/10/24(土)10:08:53 No.739734897
ソニーストアに試遊する予約をしてようやくそこで購入権が得られた
5 20/10/24(土)10:10:02 No.739735099
PSVR2早くして
6 20/10/24(土)10:10:12 No.739735136
PS5でやるためのカメラのアダプタ?がどうやって配られるか気になる
7 20/10/24(土)10:11:06 No.739735305
買ったけど結局そこまで使ってない
8 20/10/24(土)10:12:09 No.739735487
俺買った時はホームレス束ねたヤクザみたいなオッチャンが抽選券集めてたな・・・
9 20/10/24(土)10:14:15 No.739735829
>買ったけど結局そこまで使ってない 俺もそうだけど今話題のOculus買ったらいっぱい使ってる エッチなの見れるの最高
10 20/10/24(土)10:15:00 No.739735958
ケーブル周りが煩雑だったり解像度不足を感じたりするのでPS5向けに新型作って欲しい
11 20/10/24(土)10:16:22 No.739736164
PSVR2とミクさん新作が出揃ったら買う
12 20/10/24(土)10:16:41 No.739736218
割と直ぐにズレる
13 20/10/24(土)10:22:35 No.739737188
友達の家でやったこれより 買ったオキュラスの方がいい ただアカウントはロックされている
14 20/10/24(土)10:23:26 No.739737322
>エッチなの見れるの最高 むしろPSVRでそこはもう飽きるくらい堪能しただろ!?
15 20/10/24(土)10:23:33 No.739737344
コンテンツには興味あるけどPC用と別にHMD買うのがしょうもなく感じてしまう
16 20/10/24(土)10:23:40 No.739737357
買えなくてぐやじーっ!!ってなってたけど今では買わなくてよかったと心底思う
17 20/10/24(土)10:24:09 No.739737438
これでしか遊べないコンテンツがあるからこれを使うしかないんだよ! 新型早くして
18 20/10/24(土)10:24:43 No.739737523
ミクさんとアストロボットとデラシネで元取れた
19 20/10/24(土)10:25:47 No.739737706
アップルとソニーがHMDで手を組んだので今後どうなるのか
20 20/10/24(土)10:25:54 No.739737729
バイオ7のVRはPCにも開放したらいいのに 俺は30分でリアイアしたけど
21 20/10/24(土)10:25:55 No.739737731
デラシネは本当にプレイしてよかった
22 20/10/24(土)10:27:33 No.739738006
ワイヤレス主流の今にPS5で有線とかやったらsony終わりだろ
23 20/10/24(土)10:28:10 No.739738137
これでしか出来ないのあるからこれはこれで欲しいんだよな
24 20/10/24(土)10:29:38 No.739738369
PSVR2が成功するか否かはDOAX次第だよ
25 20/10/24(土)10:29:39 No.739738372
使いまくってたらクッション部分のゴムがボロボロになってレンズも傷入って少しボヤけてるから新型ほしい
26 20/10/24(土)10:30:06 No.739738461
新型はコードはすっきりしてるといいな
27 20/10/24(土)10:30:15 No.739738482
なんだかんだ投げ捨てずに頑張ってて偉いと思う
28 20/10/24(土)10:30:39 No.739738548
>デラシネは本当にプレイしてよかった 宮崎ゲー好きなら絶対やれとは言われてるけどその為にスレ画買うのはちとハードル高い
29 20/10/24(土)10:30:41 No.739738553
エロバレー専用機
30 20/10/24(土)10:30:57 No.739738614
アストロボットはVRでこういう3Dアクション遊べたらなー!っていう願望を全部満たしてくれた
31 20/10/24(土)10:32:30 No.739738885
個人的にはもうちょいエイムコントローラー対応ソフト増やして欲しい というかガンクラブ対応しろしてしてください
32 20/10/24(土)10:32:33 No.739738893
なんか新しいPSVR用コントローラーの特許がニュースになってたな
33 20/10/24(土)10:33:14 No.739739012
アストロボット面白いよね
34 20/10/24(土)10:34:07 No.739739165
ちょっとおおげさかもしれんけど アストロボットはマリオ64やった時ぐらいの興奮があった
35 20/10/24(土)10:34:11 No.739739179
>宮崎ゲー好きなら絶対やれとは言われてるけどその為にスレ画買うのはちとハードル高い 他にもソフトは沢山ある でももう数年前の機械だから性能の割には高く感じるかもね
36 20/10/24(土)10:35:25 No.739739399
バイオ8までに2出して欲しい
37 20/10/24(土)10:35:33 No.739739437
別にこれつけて普通のゲームやってもいいんだぞ 人によっては酔うかもしれんが モニター以外見えなくなるからゲームに長時間没入できる
38 20/10/24(土)10:35:34 No.739739438
流石に新型は無線化するんじゃないかな
39 20/10/24(土)10:37:15 No.739739734
無線より線1本くらいで済ますのがちょうどいいと思う
40 20/10/24(土)10:37:46 No.739739831
3D映画がこれだけで見れるのはまじでよかった あと映画館を再現したやつがもっと何でも見られればな
41 20/10/24(土)10:38:28 No.739739954
ライフルとか長物扱うVRFPSはシューコンでやりたい
42 20/10/24(土)10:39:04 No.739740062
スレ画の後継は性能上がるだけだろうけどちょっと動画上がってたコントローラーが気になるな
43 20/10/24(土)10:39:32 No.739740141
アストロボットは巨大ボス戦が大好きだったわ ああいう迫力を味わえるのがVRの1番の醍醐味だなって思った
44 20/10/24(土)10:39:57 No.739740210
3D映画気軽に見れる環境なのに 肝心の3D映画の配信が少ねえ…
45 20/10/24(土)10:40:00 No.739740225
軽さと耐久性向上してくれてるとありがたい
46 20/10/24(土)10:40:32 No.739740337
えっちなゲームはダメ
47 20/10/24(土)10:40:51 No.739740400
déracinéとファーアジだけで十分元取れたと思ってる ゾーンも結構面白かった
48 20/10/24(土)10:41:05 No.739740431
つけ心地と軽さは未だに他に抜かれてないんじゃないかな 特に軽さは凄い
49 20/10/24(土)10:41:25 No.739740502
これつけてやるエッチなやつっていいの?
50 20/10/24(土)10:41:30 No.739740513
>ライフルとか長物扱うVRFPSはシューコンでやりたい ファーポイントいいよ フェイスハガーみたいな奴が飛んできてうわあああ!!ってなれる
51 20/10/24(土)10:41:31 No.739740516
PSVRもOculusも買ったけど今全然使ってない でも後悔はしてない
52 20/10/24(土)10:41:42 No.739740543
どっかを元年にするならこれの時になると思う
53 20/10/24(土)10:41:45 No.739740549
解像度は確かに気になるけどそれでも没入感がしゅごい…ってなる VRは体験してみないと良さが伝えられんよね…
54 20/10/24(土)10:42:04 No.739740617
エロバレーの為だけにスレ画欲しい 安売りしないかな
55 20/10/24(土)10:42:04 No.739740621
>これつけてやるエッチなやつっていいの? 初期頃に出たのは違和感あるけど新しいのはいいよ
56 20/10/24(土)10:42:13 No.739740647
他のやつはもっと重いの!? 結構疲れるぞこれでも
57 20/10/24(土)10:42:23 No.739740672
去年買ったメガパックの同梱ソフトがまだアストロボットしか消化できてない というかバイオ7目当てで買ったはずなのに怖すぎてもうプレイできない
58 20/10/24(土)10:42:34 No.739740712
>どっかを元年にするならこれの時になると思う 元年らしい大きさと性能だし数年後に上位互換が出るのも元年感ある
59 20/10/24(土)10:42:58 No.739740783
>解像度は確かに気になるけどそれでも没入感がしゅごい…ってなる >VRは体験してみないと良さが伝えられんよね… VRに関してはマジで体験しないとわからんよね… 新宿にある奴でやってみて俺も欲しくなった あのホラーのやつマジで怖い
60 20/10/24(土)10:43:17 No.739740843
頭の形のせいか外れやすかったら そこがよくなってるといいなぁ
61 20/10/24(土)10:43:32 No.739740899
エースコンバット凄いけど疲れる
62 20/10/24(土)10:43:53 No.739740965
バイオ7はなんか酔うから無理だった めちゃくちゃ怖いんだけどめちゃくちゃ酔う それ以外は酔わなかったんだけど何がダメなのかなあれ
63 20/10/24(土)10:44:00 No.739740994
エロバレーのアンロックキー販売してくれたら今でも買うんだけどな…
64 20/10/24(土)10:44:05 No.739741013
VRAVはすぐに飽きてしまった 画質悪いし構図似たり寄ったりだしキスの時にサイクロプスになるし
65 20/10/24(土)10:44:41 No.739741125
>エースコンバット凄いけど疲れる いいよね目視できる追尾ミサイル… でも10分以上は俺の体力では持たない
66 20/10/24(土)10:45:16 No.739741222
体験できただけでかった価値はあった 使ってはいないが満足している
67 20/10/24(土)10:45:17 No.739741232
モニターと違って寝っ転がって出来る
68 20/10/24(土)10:45:32 No.739741269
>ケーブル周りが煩雑だったり解像度不足を感じたりするのでPS5向けに新型作って欲しい 解像度不足は本体側の問題なので PS5に繋げば解決する
69 20/10/24(土)10:45:35 No.739741276
>キスの時にサイクロプスになるし マジか
70 20/10/24(土)10:45:45 No.739741296
単純に解像度上げてくれるだけで嬉しいんだけど新型
71 20/10/24(土)10:46:06 No.739741354
なんだろ ベイダーイモータルで感じたけど字幕に難ありだよねVRって 表現的に難しいのかな
72 20/10/24(土)10:46:06 No.739741359
コンテンツ側の解像度が追いついてなかったね
73 20/10/24(土)10:46:40 No.739741476
スレ画はエースコンバットだけで元取れた あれは凄い…
74 20/10/24(土)10:46:53 No.739741516
デラシネはめちゃくちゃいい出来だからVR以外でもやれたらなあとも思うがVRじゃないとなあな雰囲気なんだよなあ… キャラと同目線で会話するのってめっちゃいいなって思ったよ
75 20/10/24(土)10:46:58 No.739741529
つべのプレイ動画とか見てた頃は流石にリアクション過剰だろこれって思ってたけど 実際に遊ぶとマジでプレイ挫折するくらい怖いんだよなVRホラーって…
76 20/10/24(土)10:47:01 No.739741545
アストロボットレスキュー楽しいんだけど2ステージくらいで疲れちゃう
77 20/10/24(土)10:47:12 No.739741567
ANUBIS専用機
78 20/10/24(土)10:47:36 No.739741638
酔いはガム噛むとだいぶん軽減出来る
79 20/10/24(土)10:47:43 No.739741654
FFの釣りゲーム結構面白かったけどやっぱなんか解像度のチープさがある
80 20/10/24(土)10:47:58 No.739741692
>デラシネはめちゃくちゃいい出来だからVR以外でもやれたらなあとも思うがVRじゃないとなあな雰囲気なんだよなあ… >キャラと同目線で会話するのってめっちゃいいなって思ったよ あれはVRでこそだな あのストーリー体験はいろいろな人にやってもらいたい すべての決断を自分で選んでる感がとてもいいんだ
81 20/10/24(土)10:48:30 No.739741801
今のタイミングで買っちゃった どうせPS5は手に入るの先だろうし
82 20/10/24(土)10:48:31 No.739741806
>すべての決断を自分で選んでる感がとてもいいんだ さあ!クリアしたから階段降りようね!
83 20/10/24(土)10:48:36 No.739741814
>デラシネはめちゃくちゃいい出来だからVR以外でもやれたらなあとも思うがVRじゃないとなあな雰囲気なんだよなあ… >キャラと同目線で会話するのってめっちゃいいなって思ったよ 絶妙な表情の変化見れるのはいいよね 没入感半端なかった
84 20/10/24(土)10:48:36 No.739741817
>解像度不足は本体側の問題なので >PS5に繋げば解決する いいや片目2Kには上げてもらう
85 20/10/24(土)10:48:52 No.739741879
スレ画からquest2に乗り換えて進化を感じた
86 20/10/24(土)10:49:14 No.739741949
この手の周辺機器でちゃんと続けてるの偉いよ本当
87 20/10/24(土)10:49:20 No.739741964
よく調べないでAC7と買ったな・・・
88 20/10/24(土)10:49:40 No.739742018
FAR POINTも凄く良かった 銃だけ壁から出して応戦とか銃撃戦の楽しさが全然違う ただ高速のFPSだと100%酔う
89 20/10/24(土)10:49:47 No.739742039
>スレ画からquest2に乗り換えて進化を感じた 元年はそっちでもいい気がしてる
90 20/10/24(土)10:49:53 No.739742057
あんま話題にならないけどエンシェントなんとかって言うタワーディフェンスもいいよ 巨乳エルフになって乳揉めるぞ
91 20/10/24(土)10:50:42 No.739742202
>FAR POINTも凄く良かった >銃だけ壁から出して応戦とか銃撃戦の楽しさが全然違う >ただ高速のFPSだと100%酔う あれは移動方法もよく考えられててストレスなかったな 巨大モンスターと戦う時のやべえ感は最高だった
92 20/10/24(土)10:50:47 No.739742213
解像度はそこそこでいいから視野角広げてくれないかなあ
93 20/10/24(土)10:51:17 No.739742312
>あんま話題にならないけどエンシェントなんとかって言うタワーディフェンスもいいよ >巨乳エルフになって乳揉めるぞ 体験版で乳揉んで満足しちゃった 本編だともっと色んな乳揉めたりする?
94 20/10/24(土)10:51:18 No.739742313
スカイリムはすごいんだけど荒い! テクスチャの解像度が高かったら最高なのに
95 20/10/24(土)10:51:49 No.739742397
>巨大モンスターと戦う時のやべえ感は最高だった クイーンが出てきたときの オイオイオイマジかよって感覚は衝撃だった
96 20/10/24(土)10:52:45 No.739742553
トルネでアニメ視聴にも役立ったがイヤフォンが合わないので VR被った上からヘッドフォン被ってた
97 20/10/24(土)10:53:09 No.739742621
AC7は04あたりからコックピット視点+右スティックでの視点移動ができるようになった頃に思ってた これHMDでやりてえな…って夢が十数年越しに叶って最高だった
98 20/10/24(土)10:53:34 No.739742696
新型はインサイドアウト方式っぽいからスカートの中覗けるはずなんだ
99 20/10/24(土)10:53:48 No.739742737
ファイアウォール久しぶりにやったら未だに新規勢がちょいちょい入ってるみたいで驚いた というかやっぱVRFPSでやるCQBは最高だった
100 20/10/24(土)10:54:06 No.739742793
ARKとかVRでやりたいんだよなあ TーREXに乗りたい
101 20/10/24(土)10:54:54 No.739742918
キスのときサイクロプスになるのは一応両目か片目閉じたら解決できる まあ目しっかり開けてキスすることなんてそう無いからある意味リアルかも
102 20/10/24(土)10:55:56 No.739743094
VRPSHomeを作るんだよ!
103 20/10/24(土)10:56:00 No.739743113
アイアンマンに合わせて棒二本買ったけど結局あんまり遊ばないままだ
104 20/10/24(土)10:56:00 No.739743116
割と早い段階からブッコフで2万で置いてあったんだけど結局買わなかった ずっと買われてなかったから下手するとまだ置いてありそう
105 20/10/24(土)10:56:12 No.739743141
マイクラVRやりたいなぁと思いつつも一度本体から外しちゃったから上手く繋げられるかなぁと思いつつなかなか手が出ない
106 20/10/24(土)10:56:22 No.739743181
PSVRでライブ映像もっと出るかと思ってた
107 20/10/24(土)10:56:35 No.739743217
ゆうなまはテーブルゲームの駒が実際に動いてる!って感じでそれ系好きな人は絶対楽しい できればハンドトラッキングでやりたいところだけども なんだかんだで専用VRタイトル面白の多いから堪能してるな俺…
108 20/10/24(土)10:57:26 No.739743374
非日常的な体験として素晴らしいと思えても 日常的にプレイできるかというとVRって媒体自体がまだ微妙なんだよな デカいHMD被らなきゃいけないって負担が地味にデカい Quest2も今は発売直後の熱量で盛り上がってるけど継続するプレイヤーがどれだけ残るかは未知数だと思う
109 20/10/24(土)10:57:27 No.739743381
デラシネは面白いんだけど操作性がいまいちだったというか手がめっちゃ疲れる
110 20/10/24(土)10:57:32 No.739743397
>VRPSHomeを作るんだよ! マクロスライブイベントみたいなのこそVRで見たいんだよなぁ…
111 20/10/24(土)10:57:37 No.739743410
ナナニジのVRサロンは中の人じゃなくてキャラの方でも出して欲しいっていうか…むしろそっちがメインじゃねぇかコンテンツ的には…?
112 20/10/24(土)10:59:22 No.739743697
デラシネを始めるハードルはスレ画よりもコントローラの方だと思う 高い
113 20/10/24(土)10:59:25 No.739743702
VRゲーで遊ぶとHMDとして普通のゲームや動画を楽しむの2つの使い方で元は取れた感じだった 低反発クッションとか枕を複数使って仰向けで動画とか見てると楽しい
114 20/10/24(土)10:59:46 No.739743777
ミクさんのぱんつ
115 20/10/24(土)11:00:50 No.739743950
疲れた時はこれでミクやルカのレオタードをローアングルから眺めてると元気が出てくる
116 20/10/24(土)11:01:01 No.739743982
デラシネとアイアンマンやってみたいんだけど棒が…
117 20/10/24(土)11:02:40 No.739744291
棒はいいぞ フルーツニンジャやると棒の凄さが分かる
118 20/10/24(土)11:03:36 No.739744449
新型はquestぐらいお手軽仕様にしてくれ
119 20/10/24(土)11:04:09 No.739744541
エッチ目的でVR買いたい 風俗行くより安い
120 20/10/24(土)11:05:30 No.739744803
PSVRと棒コン2本とソフト四本まとめて4万のセットが今度でるらしい
121 20/10/24(土)11:06:31 No.739744975
棒は棒自体はゴミだけど棒でやれるゲームはどれも面白いぞ
122 20/10/24(土)11:06:43 No.739745009
俺の頭がでかいからなんだろうけど こめかみ辺りの締め付けが辛くて1時間以上プレイできない
123 20/10/24(土)11:07:22 No.739745130
>Quest2も今は発売直後の熱量で盛り上がってるけど継続するプレイヤーがどれだけ残るかは未知数だと思う 今はVR人口よりVRを使うクリエイターが増えればいい 日本はユーザー以前に作り手が少なすぎる
124 20/10/24(土)11:08:29 No.739745352
結局Amazonドイツから取り寄せた 調子悪くなったけど国内版じゃないから当然国内では修理が受けられず、クローゼットにしまいこんでそのままだ
125 20/10/24(土)11:08:53 No.739745423
使用上どうしてもコントローラ操作のゲームが多かったのがVRさが薄れて盛り上がらなかった感じがする
126 20/10/24(土)11:08:55 No.739745425
今買うくらいなら後続機出てからがいいな…って思うけど 流石にチンココントローラもPS3の頃の技術だし
127 20/10/24(土)11:09:42 No.739745542
PCの方のVRってゲームもあんまり無さそうだしAV見るくらい?
128 20/10/24(土)11:09:54 No.739745566
プレイを録画して見てみると俺頭傾いてる…?ってなる
129 20/10/24(土)11:10:20 No.739745644
ps5に変えたら既に出てるソフトも綺麗になるのかな
130 20/10/24(土)11:11:01 No.739745749
>割と早い段階からブッコフで2万で置いてあったんだけど結局買わなかった >ずっと買われてなかったから下手するとまだ置いてありそう 顔につけるものを中古で買いたくない
131 20/10/24(土)11:11:14 No.739745791
SteamVRにもソフトいろいろあるよ
132 20/10/24(土)11:11:16 No.739745795
>ps5に変えたら既に出てるソフトも綺麗になるのかな PSVRに関しては大差ないんじゃないかなー
133 20/10/24(土)11:11:42 No.739745889
>こめかみ辺りの締め付けが辛くて1時間以上プレイできない 頭に小さめのタオル巻き付けてやるといいぞ
134 20/10/24(土)11:11:54 No.739745925
新型のコントローラはindexみたいなデザインだね
135 20/10/24(土)11:11:56 No.739745927
PSVRそのものよりPS4の処理能力で解像度が低いって聞いたことあるけどどうなんだろう
136 20/10/24(土)11:12:06 No.739745953
>ps5に変えたら既に出てるソフトも綺麗になるのかな PS4pro対応してたソフトは同じように綺麗になるんじゃないかな それぐらいだと思う
137 20/10/24(土)11:12:10 No.739745964
ちんこ出してやってると ソニーに映像が送信されてないか不安になる
138 20/10/24(土)11:12:57 No.739746106
棒とスティック移動って両立できてたの? 遊べる幅狭くない?
139 20/10/24(土)11:12:57 No.739746110
VRの描画スペック使うからね
140 20/10/24(土)11:13:04 No.739746130
毎年断面取るとすごい進化して安くなってるからまだいいや
141 20/10/24(土)11:14:36 No.739746441
>PCの方のVRってゲームもあんまり無さそうだしAV見るくらい? ゲームは割とあるけどよく話題に上がるのはPSVRにもマルチで出てるようなソフトだから PC独自ってなるとmodで弄れるとかVRエロゲとかそっち方面の色が濃い
142 20/10/24(土)11:15:20 No.739746588
>ちんこ出してやってると >ソニーに映像が送信されてないか不安になる どんな用途に需要あるかぐらいの情報データは取ってるんじゃないかね
143 20/10/24(土)11:16:41 No.739746848
おれはちんちん見て欲しいよ
144 20/10/24(土)11:17:07 No.739746942
>PCの方のVRってゲームもあんまり無さそうだしAV見るくらい? むしろありすぎてどれが地雷でどれが良ゲーかわからん
145 20/10/24(土)11:19:17 No.739747353
>PSVRそのものよりPS4の処理能力で解像度が低いって聞いたことあるけどどうなんだろう レンダリング解像度がパネルよりさらに低いのか PCにつなぐとあれ結構きれいじゃん!ってなる話はよく聞いたな
146 20/10/24(土)11:19:35 No.739747414
PCで対応含むと4000くらいあるんじゃなかったかな
147 20/10/24(土)11:20:44 No.739747650
なんならVR機器もいっぱいあって良し悪しが分からん とりあえずindexは高い
148 20/10/24(土)11:21:22 No.739747779
>頭に小さめのタオル巻き付けてやるといいぞ なるほどちょっと試してみるよ
149 20/10/24(土)11:21:48 No.739747884
パソコンはまず日本語対応してるかどうかですごい絞られる…VRに限ったことじゃないけど あとはパソコン用のゴーグルは最初から専用コントローラーが付属してるのもVR体験的には一気に没入感が広がって面白かった 棒は別売りだと買うのにもう一段ハードルがある…
150 20/10/24(土)11:23:34 No.739748259
VR関連のコンテンツは2Dでみても伝わりにくいからやったり見てみないことにはどうにも判断つかない部分多くて買うまでがなかなかのギャンブルだな 慣れれば事前評価のポイントも見えてくるのかもしれないけど
151 20/10/24(土)11:24:15 No.739748414
PSVRも次はインサイドアウトになるぽい話がちらほら出てるし カメラやピカピカ棒からは卒業になるかもね
152 20/10/24(土)11:24:16 No.739748421
スレ画VRとグランツーリスモ買ったけど酔っていらい触ってない
153 20/10/24(土)11:25:04 No.739748580
Oculusで初めてやったからPSVR2も早くって感じになってる
154 20/10/24(土)11:25:42 No.739748696
PS5でPSVRがどれぐらい綺麗になのかわかってから ps5買いに走ってたんじゃ遅いよなあ 予約競争に参戦するべきか
155 20/10/24(土)11:27:16 No.739749006
>なんならVR機器もいっぱいあって良し悪しが分からん >とりあえずindexは高い とりあえずVR体験したいって段階だとゲーム機の周辺機器ってことで動作が保証されてるPSVRか スタンドアロン型でスペックの割にやたら安いQuest2のどっちかになるんじゃないか
156 20/10/24(土)11:28:05 No.739749184
黒色は犠牲になったけどquest2は凄い綺麗になったね
157 20/10/24(土)11:28:06 No.739749188
バイオで生まれて初めて腰抜かしたかもしれない…
158 20/10/24(土)11:28:37 No.739749298
買った分の元は取れるくらい遊んだがそれはそれとしてソフトの少なさは問題だと思った
159 20/10/24(土)11:28:45 No.739749333
デュアルセンスはVRを視野に入れてる感ある 新VR用コントローラーがあるなら同様の技術入れてくるだろうな
160 20/10/24(土)11:29:10 No.739749414
エスコン買ってVRやると楽しいがそれはそれとして首が自然に動くしゲロ吐きそうになる
161 20/10/24(土)11:29:13 No.739749422
>PS5でPSVRがどれぐらい綺麗になのかわかってから >ps5買いに走ってたんじゃ遅いよなあ 今予約できてないなら一緒だと思うぞ…
162 20/10/24(土)11:29:55 No.739749575
>エスコン買ってVRやると楽しいがそれはそれとして首が自然に動くしゲロ吐きそうになる ドッグファイトはたのしいけど地表目標は吐く!
163 20/10/24(土)11:31:02 No.739749772
>エスコン買ってVRやると楽しいがそれはそれとして首が自然に動くしゲロ吐きそうになる ドッグファイトもそうだけど常に視線を360度動かさないとダメだから実際疲れる めちゃくちゃ楽しいけど疲れる
164 20/10/24(土)11:31:18 No.739749816
PS5用のVRタイトルが出ないとその辺はわかんなそう
165 20/10/24(土)11:31:34 No.739749872
>今予約できてないなら一緒だと思うぞ… 淀とかもうずっとps5抽選終わりましたのままだしな
166 20/10/24(土)11:32:09 No.739749995
バイオのためだけでも買った価値あった
167 20/10/24(土)11:33:01 No.739750176
バイオはゾンビとか出る前のモノが倒れてくるレベルで怖すぎてダメだった
168 20/10/24(土)11:34:07 No.739750422
シューティングコントローラーはすごく良い物だからPS5のVRでも使えるようになるといいな モーションコントローラーの方はアナログスティック付けて出直してくれ
169 20/10/24(土)11:34:47 No.739750562
なんならkitchenの時点で全部通しで見れなかったくらい怖かった
170 20/10/24(土)11:35:28 No.739750718
バイオ怖すぎてVRでクリアは早々に諦めたな…
171 20/10/24(土)11:36:15 No.739750888
バイオは2階のセーブまでは頑張って行った
172 20/10/24(土)11:36:32 No.739750952
バイオはやる気すら起きなかった
173 20/10/24(土)11:37:08 No.739751070
バイオは完全にVR意識した演出てんこ盛りだったからなぁ
174 20/10/24(土)11:37:10 No.739751079
VRとホラー相性よすぎて バイオに限らずなんか新作が注目されてる!→怖すぎるホラーだから手を出せない が頻繁にある
175 20/10/24(土)11:37:20 No.739751115
バイオ7のときはVR持ってなかったから8は初見VRやりたい… あれ鍋開けた時のゴキブリとかどうなるの
176 20/10/24(土)11:37:23 No.739751126
体験版の時点で無理ですってなった なんで怖いことが起こるってわかってるのに前に進まなきゃならないのか
177 20/10/24(土)11:37:46 No.739751197
>あれ鍋開けた時のゴキブリとかどうなるの 死ぬ
178 20/10/24(土)11:38:00 No.739751251
>体験版の時点で無理ですってなった >なんで怖いことが起こるってわかってるのに前に進まなきゃならないのか ホラーゲーム出来ねぇ!
179 20/10/24(土)11:38:07 No.739751272
VRホラーは人にやらせて反応を見て楽しむものだよ
180 20/10/24(土)11:38:13 No.739751287
敵が出てくると逆に安心するまであるんだよなバイオ7… とりあえず目の前のやつを倒せば一旦落ち着けるタイミングが生まれるから
181 20/10/24(土)11:38:58 No.739751453
バイオは最初の移動だけで怖すぎる
182 20/10/24(土)11:39:19 No.739751523
多分ゲームでおしっこちびったの初めてかもバイオ
183 20/10/24(土)11:39:36 No.739751590
>デュアルセンスはVRを視野に入れてる感ある >新VR用コントローラーがあるなら同様の技術入れてくるだろうな アダプティブトリガーとかVRと相性良さそうだよね
184 20/10/24(土)11:40:27 No.739751779
バイオ7はVRゲーム全体で見てもかなりの傑作だと思う あれは本当にすごい
185 20/10/24(土)11:40:55 No.739751874
最初の廃屋を越えればいけるんだがそのあたりで精神擦り減らしてモニターでいいか…ってなる
186 20/10/24(土)11:42:37 No.739752237
デラシネはずっと興味あるけどVR棒2本揃えるとなるといいお値段になってしまって二の足を踏む…
187 20/10/24(土)11:43:20 No.739752379
PSVRで一番使ったのはVRAVだな まあそれも飽きてしまったんだが 一番は配線の多さによる準備の面倒くささ
188 20/10/24(土)11:43:37 No.739752428
>最初の廃屋を越えればいけるんだがそのあたりで精神擦り減らしてモニターでいいか…ってなる 敵いないのわかってても廃屋探索だけで心折れるよね…
189 20/10/24(土)11:43:44 No.739752452
モニターだと全然普通に出来るんだけどなバイオ VRにすると一歩あるくのも怖すぎて嫌になる
190 20/10/24(土)11:43:56 No.739752493
Oculas買うかこれの新型待つか迷ってる
191 20/10/24(土)11:44:04 No.739752517
俺は地下行っただけで心折れましたよ
192 20/10/24(土)11:45:56 No.739752891
シャベル持ったおっさんが怖すぎて見つかったあと抵抗する気が失せてしまった
193 20/10/24(土)11:46:28 No.739752985
>Oculas買うかこれの新型待つか迷ってる Quest2をPC無し単品で使ってるけど装着して起動までが手軽で良いよ PSVRはその辺が億劫なんだよなあ
194 20/10/24(土)11:47:43 No.739753219
quest2買う人は大統領選挙が終わるまで待った方がいい
195 20/10/24(土)11:47:51 No.739753245
今出てるのとスレ画比べると色々つらい PS5でも使えるらしいが新しいの買った方が良い
196 20/10/24(土)11:48:15 No.739753335
バイオで折れた心をアイマスで癒すパターンだった あとアクエリオンの合体デモ
197 20/10/24(土)11:48:22 No.739753356
ずっとやってるから確実に開発はしてるだろう 半年後ぐらいになんか来ると思う
198 20/10/24(土)11:48:23 No.739753359
新型出るならPS5用になるだろうから先にPS5買えてから考えよう
199 20/10/24(土)11:48:48 No.739753457
ダンガンロンパVRは傑作だったのだが
200 20/10/24(土)11:49:59 No.739753705
VR元年は何度も来たのに VR2年がいまだに来ない