20/10/24(土)09:52:27 スタン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1603500747393.jpg 20/10/24(土)09:52:27 No.739731807
スタンもだいぶメタが回り始めた
1 20/10/24(土)09:54:35 No.739732309
緑は?
2 20/10/24(土)09:55:08 No.739732425
右上使われてるのか
3 20/10/24(土)09:56:10 No.739732645
緑もいるよ
4 20/10/24(土)09:56:46 No.739732731
一人去るとき
5 20/10/24(土)09:56:57 No.739732779
緑単だったりグルールだったりティムールだったりゴルガリだったり
6 20/10/24(土)09:57:05 No.739732817
>右上使われてるのか ローグ使うなら間違いなく選ばれるおばさんだぞ
7 20/10/24(土)09:58:06 No.739733022
クロクサに強いヨーリオン ヨーリオンに強いローグ ローグに強いクロクサ だいたい轢き殺せる時は殺せるアグロ みたいな感じ
8 20/10/24(土)09:58:25 No.739733089
ならずものは蜘蛛でほぼBO1だとルールスにとって変わられてるよ
9 20/10/24(土)09:58:50 No.739733165
緑白ヨーリオンは相当アグロに強いよ
10 20/10/24(土)10:00:12 No.739733399
>緑白ヨーリオンは相当アグロに強いよ ヨーリオンはセレズニアとアゾリウスで毛色違うのめんどくさい!
11 20/10/24(土)10:03:16 No.739733938
>緑は? 緑入れるの忘れた 入れるとしたら今だとフードで狼とかかな
12 20/10/24(土)10:04:18 No.739734110
色ほぼ揃ってるのかいま
13 20/10/24(土)10:04:43 No.739734175
ちゃんと全色存在感ある
14 20/10/24(土)10:04:58 No.739734224
左下も全然当たらない 右下は良くみる
15 20/10/24(土)10:05:41 No.739734332
こないだマルドゥヨーリオン…というか壊滅にヨーリオン突っ込んだデッキ見た ヨーリオン派生系もっと作れそう
16 20/10/24(土)10:05:59 No.739734384
アリーナでちゃんとメタ回ってるってことは環境理解の速度じゃなくやっぱりカードのデザインそのものが悪かったんだな…
17 20/10/24(土)10:06:08 No.739734407
緑単なんかも強いしな今
18 20/10/24(土)10:06:33 No.739734496
たまに無色デッキも見る 対応遅れると圧殺される とは言えあくまで二戦級だな
19 20/10/24(土)10:06:44 No.739734527
あと白入れるなら亡霊だな
20 20/10/24(土)10:07:03 No.739734571
>こないだマルドゥヨーリオン…というか壊滅にヨーリオン突っ込んだデッキ見た >ヨーリオン派生系もっと作れそう エスパーヨーリオンも見た やっぱり屋敷の踊り強いなってなる
21 20/10/24(土)10:07:07 No.739734583
急に白の存在感が増したな
22 20/10/24(土)10:07:57 No.739734717
>対応遅れると圧殺される ウギンってわかりやすく強いフィニッシャーがいるのがいいよな
23 20/10/24(土)10:07:59 No.739734725
左下はヨーリオンメタでローグが増えてきたからまた見かけるようになった ちょっと前はヨーリオンには勝てないわ軟泥に漁られるわで散々だったからな
24 20/10/24(土)10:08:22 No.739734789
>アリーナでちゃんとメタ回ってるってことは環境理解の速度じゃなくやっぱりカードのデザインそのものが悪かったんだな… そもそもアリーナオープン後でもギルド~灯争あたりまではメタまわってたからな M20あたりから狂い始めた
25 20/10/24(土)10:09:05 No.739734934
今の緑は普通にマナカーブに沿って生物突っ込んであるだけで余程のボードコンじゃないと止められないぐらい圧が凄くて良いね
26 20/10/24(土)10:10:32 No.739735200
このカード調整した奴バカじゃねーの? みたいなカードが根こそぎ死んで極一部のお目溢し受けたパワーカード以外はそれまで4~5番手くらいの評価を受けてた実力者達が覇を競ってるって感じのスタンダードがとても健全だ 代わりにパイオニアがBANされた奴等の受け皿になって酷い有様だが…
27 20/10/24(土)10:11:22 No.739735345
ラスゴが弱体化したのも追い風だわ
28 20/10/24(土)10:11:48 No.739735426
>ヨーリオンはセレズニアとアゾリウスで毛色違うのめんどくさい! 相手の相棒って情報開始前に見えてるのにキープ基準すら変わる!
29 20/10/24(土)10:12:32 No.739735558
>たまに無色デッキも見る ウギンをちょっと強く使えるぐらいだし色ありデッキの方がやっぱ強く感じるな
30 20/10/24(土)10:14:05 No.739735802
それでも存在感を放ち続けているエルドレインはやっぱりすごいよ
31 20/10/24(土)10:15:43 No.739736061
白の両面土地の全体除去強いなこれ
32 20/10/24(土)10:15:45 No.739736066
次のリーグのリスト見たらヤソが久しぶりにコントロール握ってる 日本人はグルールアドベンチャー選んでる人が多いね
33 20/10/24(土)10:15:57 No.739736096
ルールス相棒だからローグかと思ったらサイクリングだった ローグメタなんだろうけどローグ側からしたら天頂さえ打ち消せば負けないからあんま強そうではないんだがどうなんだろう?
34 20/10/24(土)10:16:57 No.739736258
サイクリングはメインは強いけどサイド後はつらい
35 20/10/24(土)10:17:53 No.739736411
>ルールス相棒だからローグかと思ったらサイクリングだった >ローグメタなんだろうけどローグ側からしたら天頂さえ打ち消せば負けないからあんま強そうではないんだがどうなんだろう? その対面したことあるけど2色土地のおかげでサイクリングのくせにハンデスしてくるから打ち消し捨てられて負けたことあるよ
36 20/10/24(土)10:18:06 No.739736440
>白の両面土地の全体除去強いなこれ ゆるゆる戦うヨーリオンデッキにおいては神話もはっきりした決定打になってとても良い
37 20/10/24(土)10:18:09 No.739736451
>たまに無色デッキも見る >対応遅れると圧殺される >とは言えあくまで二戦級だな 除去コンと赤黒には有利とれるけどアグロとローグが辛いんだよね 無色デッキ
38 20/10/24(土)10:19:18 No.739736649
次のセットでまた環境を◯◯の春夏秋冬にするからよろしくな!
39 20/10/24(土)10:19:45 No.739736727
ディミーアローグはやっぱ線が細い 先攻グルールがめちゃくちゃキツかった
40 20/10/24(土)10:19:50 No.739736746
>日本人はグルールアドベンチャー選んでる人が多いね 宝剣は全てを解決する
41 20/10/24(土)10:19:56 No.739736767
結局突出したやつ出たら禁止しないと駄目なんだよ 紙でプレイする人は大変だろうけど
42 20/10/24(土)10:20:24 No.739736844
色ではなくセットで見るとバランスどうだろうか
43 20/10/24(土)10:20:27 No.739736853
>次のセットでまた環境を◯◯の春夏秋冬にするからよろしくな! ついに来るのか・・・春の帳!
44 20/10/24(土)10:20:57 No.739736924
まず考えなしに突出したカード刷るのをやめろよ! 見ろよスタン落ちまで2年は使えるはずだったのに16日で禁止されたオムナス!
45 20/10/24(土)10:21:23 No.739736991
白はヘリカスのライフゲインよりも神聖刃にハンマーつけてサイドから引っ張ってこられる天使据えたアグロの方が強そうだなって
46 20/10/24(土)10:21:29 No.739737003
アブザンコントロールやってるけど画像のよっつはどれもそれなりに見れていい感じ 置物含めてリセット打てる除去コンみたいな
47 20/10/24(土)10:22:13 No.739737128
3色デッキも色んな色の組み合わせ見るようになってきた
48 20/10/24(土)10:22:13 No.739737130
両面全部出そろったらネスロイは使いやすくなりそうだ
49 20/10/24(土)10:23:02 No.739737252
>両面全部出そろったらネスロイは使いやすくなりそうだ 脱出メタでついでに墓地を掃除されるのが辛い…
50 20/10/24(土)10:23:17 No.739737297
なんか普通のカードでアドバンテージをちまちま稼いでいくスタンダード何年ぶりなんだって感じるぐらい壊れてたね…
51 20/10/24(土)10:23:18 No.739737300
>次のセットでまた環境を◯◯の春夏秋冬にするからよろしくな! 更におむなす…押しを加速するようなカードが混ざってたら笑う おむなす…死んでてよかったなあ!
52 20/10/24(土)10:24:22 No.739737471
この前スレ立ってた奇怪な具現も使われ出してたな
53 20/10/24(土)10:28:19 No.739738168
亡霊くんはクロクサをただの2/2トークンにしてくれるナイスカード
54 20/10/24(土)10:29:09 No.739738295
いろんなデッキやカード見るわほんと
55 20/10/24(土)10:31:16 No.739738672
何このデッキ!?ってのにぶつかるとちょっとうれしい
56 20/10/24(土)10:31:23 No.739738693
現時点でトライオーム無し両面も1種だけなジャンドとバントは次でだいぶ変わるのかな
57 20/10/24(土)10:32:10 No.739738830
>亡霊くんはクロクサをただの2/2トークンにしてくれるナイスカード 出てきた瞬間消えることやそもそも出てこないことも多いんだよなあ…
58 20/10/24(土)10:32:18 No.739738850
>亡霊くんはクロクサをただの2/2トークンにしてくれるナイスカード 6/6返してくだち!!!!
59 20/10/24(土)10:33:44 No.739739091
>何このデッキ!?ってのにぶつかるとちょっとうれしい これだな su4301442.jpg
60 20/10/24(土)10:35:14 No.739739365
よくばりセットかよ!
61 20/10/24(土)10:35:26 No.739739406
>なんか普通のカードでアドバンテージをちまちま稼いでいくスタンダード何年ぶりなんだって感じるぐらい壊れてたね… やっぱりスパークが悪いよなぁ…
62 20/10/24(土)10:36:08 No.739739550
>やっぱりスパークが悪いよなぁ… それはそう
63 20/10/24(土)10:36:47 No.739739657
+1カウンターもたまに見る オゾリスあるとすげー胡散臭い!
64 20/10/24(土)10:37:16 No.739739738
スパークからエルドレインまでのジンバブエドルめいたインフレなんだったんだろうね…
65 20/10/24(土)10:37:34 No.739739788
キャリクス食ってヴィトで17点飛ばしてくるデッキ見たとき吹いた
66 20/10/24(土)10:37:34 No.739739793
キッカーもまれにみるけどやっぱ重いのは弱いよなぁ…
67 20/10/24(土)10:38:44 No.739740001
蒼白LOもたまに見るか
68 20/10/24(土)10:39:27 No.739740128
>キャリクス食ってヴィトで17点飛ばしてくるデッキ見たとき吹いた なんだそれ
69 20/10/24(土)10:40:07 No.739740253
夜明けのキッカーはキッカーなしでもそこそこだけどキッカーしたらコスパ悪いな…みたいなのが多くてな 丸いのが取り柄とも言えるが ドレイク産むやつと碑文は強いよね
70 20/10/24(土)10:42:00 No.739740604
黒の碑文はキッカーすることないけど俺のメガハンデスデッキでハンデスしたり除去になったりいいカードだよ
71 20/10/24(土)10:42:46 No.739740749
>なんだそれ 野生肉の密猟者で生け贄に捧げたクリーチャーのタフネス分のライフゲインするんじゃないかな
72 20/10/24(土)10:42:59 No.739740788
つまり強すぎるカードを排除すれば良好な環境ができあがるわけだな 発売前に調整できないもんかな…
73 20/10/24(土)10:43:36 No.739740916
モードつき呪文は枠が空いたら入れとけるタイプが多いからいい
74 20/10/24(土)10:43:38 No.739740923
緑碑文が結構お気に入り爆発力は無いけど小回りが利くのが利点
75 20/10/24(土)10:46:56 No.739741524
雑にライフとドローとマナを獲得しないようにするだけでかなり安全なはずなんだよ…
76 20/10/24(土)10:47:48 No.739741666
ヴェラゾールにハイドラの成長つけて毎ターンキッカーコピーしてくるデッキがいたな
77 20/10/24(土)10:48:54 No.739741886
置物対策重要過ぎてなんでも叩き割れるネスロイ神話が頼りになり過ぎる… 気軽に突っ込める秘本すらほっといたらアド稼ぎまくるし
78 20/10/24(土)10:49:08 No.739741936
>スパークからエルドレインまでのジンバブエドルめいたインフレなんだったんだろうね… 戦ゼンから意図的なデフレを起こしたら色々問題が生じたから 計画的に起こしたインフレよ 正確にはラヴニカからだけど
79 20/10/24(土)10:49:09 No.739741941
プレイでセカンドドローで遊び始めたらローグとばかり当たるようになってデッキがどんどん減る… でも脱出のおかげか割と戦える1ドローするだけの脱出が地味に便利
80 20/10/24(土)10:49:15 No.739741954
>野生肉の密猟者で生け贄に捧げたクリーチャーのタフネス分のライフゲインするんじゃないかな おもしれ…
81 20/10/24(土)10:49:45 No.739742034
>つまり強すぎるカードを排除すれば良好な環境ができあがるわけだな >発売前に調整できないもんかな… それじゃ売れないからな…なので強すぎるカードを刷って売った後に禁止で調整する
82 20/10/24(土)10:50:14 No.739742127
>ヴェラゾールにハイドラの成長つけて毎ターンキッカーコピーしてくるデッキがいたな そうか……ハイドラの成長なんだからカウンター使うハイドラと相性いいのか みんな賢いな……
83 20/10/24(土)10:50:46 No.739742208
面白いコンボ例がどんどん出てくる
84 20/10/24(土)10:53:11 No.739742624
>つまり強すぎるカードを排除すれば良好な環境ができあがるわけだな >発売前に調整できないもんかな… 発売前調整ってその前の禁止とか入ってないだろうから一つ禁止出るだけでズレてきそう 要はオーコやらフルパワー相棒居る前提で調整されてたんじゃないか それでも色々おかしいな多分
85 20/10/24(土)10:53:18 No.739742644
借り手と砕骨は相変わらず強えなぁと使ってて感じる マナカーブに沿って除去とクロック確保できるしタップインランド引くか基本土地引くかによって変わるマナを使い切りやすいし
86 20/10/24(土)10:53:28 No.739742674
前環境あまり使ってなかったけど使ってみるとイコリアビビアン本体が若干脆いくらいしか欠点がない
87 20/10/24(土)10:54:04 No.739742786
予想以上に健全になってるしそろそろアリーナやるか…
88 20/10/24(土)10:54:22 No.739742826
イコリアビビアンは峰の恐怖と一緒に使うと毎回稲妻が撃てて楽しい
89 20/10/24(土)10:54:31 No.739742852
>>つまり強すぎるカードを排除すれば良好な環境ができあがるわけだな >>発売前に調整できないもんかな… >発売前調整ってその前の禁止とか入ってないだろうから一つ禁止出るだけでズレてきそう >要はオーコやらフルパワー相棒居る前提で調整されてたんじゃないか >それでも色々おかしいな多分 流石に夜明けをエルドレインの禁止組含めて考えてたりはしないだろ…
90 20/10/24(土)10:54:35 No.739742864
マナ3倍出すマンはEDHで普通に強いらしくて驚く
91 20/10/24(土)10:54:41 No.739742876
>前環境あまり使ってなかったけど使ってみるとイコリアビビアン本体が若干脆いくらいしか欠点がない というかニッサが堅すぎだ
92 20/10/24(土)10:55:27 No.739743002
>マナ3倍出すマンはEDHで普通に強いらしくて驚く キナンと一緒に使うと宇宙
93 20/10/24(土)10:56:03 No.739743126
でも強すぎるカード無いとみんなパック買わないし…
94 20/10/24(土)10:56:12 No.739743142
>置物対策重要過ぎてなんでも叩き割れるネスロイ神話が頼りになり過ぎる… >気軽に突っ込める秘本すらほっといたらアド稼ぎまくるし ローテ前からお気に入りだったカードだから今の活躍は嬉しいぞ俺
95 20/10/24(土)10:56:16 No.739743157
ローグ多そうだからメインから脱出する蜘蛛入れてたら変なデッキがわらわら出てきてそんなにローグと当たらない!
96 20/10/24(土)10:56:30 No.739743207
>前環境あまり使ってなかったけど使ってみるとイコリアビビアン本体が若干脆いくらいしか欠点がない 世界を揺るがす奴はなんかもう別ジャンルとしても +でクリーチャー出せるのやっぱりめっちゃ強いなって 3/3にカウンター乗るから結構硬いし
97 20/10/24(土)10:57:19 No.739743347
びっくりするくらい環境が回り始めててデッキ作りがたのちい!
98 20/10/24(土)10:58:27 No.739743544
4Cヨーリオンも普通に見るよね 楽しい
99 20/10/24(土)10:58:33 No.739743561
リミテでカード集めるか
100 20/10/24(土)10:58:39 No.739743582
イコリアビビアンは何気にマイナスでデッキトップ変えられるのも強いのに使ってから気づいた
101 20/10/24(土)10:59:10 No.739743662
どのデッキもちょっと物足りないおかげで色々試せて楽しい
102 20/10/24(土)10:59:25 No.739743704
面白いデッキに当たってレシピパクろうと思ってググっても見つかんない時多いし見様見真似で適当に組んでも当然弱いので 正直試合後にワンクリックでパクらせてほしいくらいに思ってる
103 20/10/24(土)10:59:36 No.739743736
なるほど忘れていたのはデッキ作りの楽しさ…
104 20/10/24(土)11:00:16 No.739743853
ヨーリオンだけ見えても何者だこいつ…!?ってなるのが面白い
105 20/10/24(土)11:00:59 No.739743975
>なるほど忘れていたのはデッキ作りの楽しさ… 1強環境はトップメタ丸パクリするのが冗談抜きで最適解だったからな
106 20/10/24(土)11:01:28 No.739744060
ヨーリオン検定 デッキ枚数と土地の色で見極めなさい
107 20/10/24(土)11:01:32 No.739744068
俺はこの白青ヘイトカードてんこ盛りデッキでやらせてもらうぜ!
108 20/10/24(土)11:01:43 No.739744107
そろそろ復活するか…赤単ヨーリオン
109 20/10/24(土)11:02:39 No.739744287
>ヨーリオンだけ見えても何者だこいつ…!?ってなるのが面白い BO1で一人あたったのは初手に森置いてきて(ははぁ…セレズニアヨーリオンだな?)と思ってたら 山置かれて沼も置かれてそのまま小型クリーチャーで轢き殺された
110 20/10/24(土)11:03:17 No.739744388
普通のディミーアやアゾコンにヨーリオン突っ込んでるだけみたいなのもいるから難しい
111 20/10/24(土)11:03:17 No.739744389
BO1に限定してなら見せヨーリオンはそこそこ有効だからな…
112 20/10/24(土)11:03:33 No.739744441
青白ヨーリオン以外は結局生物デッキだから除去もりもり積んどくのが丸いかなぁとは思う 青黒コンが増えたらまた色々考えないとだけど…
113 20/10/24(土)11:03:48 No.739744480
ヨーリオンとスリーブで欺瞞作戦するの面白すぎる
114 20/10/24(土)11:03:56 No.739744510
>そろそろ復活するか…赤単ヨーリオン ローグのせいで相棒全盛期より有効な戦術になってるのが酷い
115 20/10/24(土)11:04:20 No.739744579
除去とカウンター増やしたローグが一番しっくり来る… ルールス型はルールス除去されて押し負けてるのよく見る
116 20/10/24(土)11:04:27 No.739744599
>そろそろ復活するか…赤単ヨーリオン スリーブやスキンをハゲとかにして判断ミスを誘うって話が姑息すぎて吹く
117 20/10/24(土)11:04:32 No.739744618
職工で亡霊や狼引っ張ってきてモスラとビオランテでアド取ってくるアブザンデッキ面白そう
118 20/10/24(土)11:04:34 No.739744619
しかもデッキ80枚で好きなカード使えるからお得!
119 20/10/24(土)11:06:11 No.739744919
ナーセットスリーブを見せておいて赤単使えばいいのか
120 20/10/24(土)11:07:26 No.739745144
ヨーリオン見えたらこっちもそれなりのキープ基準にせざるをえないのが戦術として機能してていい
121 20/10/24(土)11:08:16 No.739745317
赤黒畏怖接死アグロがなかなか面白かった… 俺は殴り殺されたほうなんだけど
122 20/10/24(土)11:10:02 No.739745588
青白ヨーリオン使ってるけど3ハゲ5ハゲが居ないから使用感だいぶ違って楽しい
123 20/10/24(土)11:10:16 No.739745629
アブザンヨーリオン面白いよね… というか亡霊のインチキ臭さがやばいな どっからでてきてもパクったり 蛾がいるときに宝剣ブロックしたら一段目受けて生き返ってから捕まえて二段目無しにしたのこんなんありか…ってなった
124 20/10/24(土)11:11:10 No.739745774
宝剣はオーコいた時からずっと強くてえらいね❤️死ねよ
125 20/10/24(土)11:11:13 No.739745782
蟹でLOしながらコントロールするのは微妙な感じなのかねぇ
126 20/10/24(土)11:12:13 No.739745983
海賊とならず者版泥棒ネズミと碑文とランクルとリリアナでハンデスしまくってスカイクレイブの影で殴り殺すデッキ強いよ
127 20/10/24(土)11:12:35 No.739746038
ローグがルールス添えてやってるんじゃないかな
128 20/10/24(土)11:14:38 No.739746451
散々禁止された後とはいえナーフ後なのにまだ鉢が回ってくるわけだからやっぱりすごいぜ相棒!
129 20/10/24(土)11:15:50 No.739746685
相棒と言うよりルールスとヨーリオンが…
130 20/10/24(土)11:16:22 No.739746779
相棒と言うかヨーリオンとルールすは単体でも強いからな… なんでこいつら相棒にしたんだ
131 20/10/24(土)11:16:25 No.739746784
緑白カウンター楽しいけどあんま強くない…
132 20/10/24(土)11:16:38 No.739746840
ジャイローダもたまに見る
133 20/10/24(土)11:17:06 No.739746939
>蟹でLOしながらコントロールするのは微妙な感じなのかねぇ コントロールの勝ち筋をLOにするならしれっとハゲの後見置いとく方がいいと思う 蟹は削り速度は早いけど単体では壁にしかならんし簡単に割られるからルールスやアガティームで使い回しを考えないなら脆い
134 20/10/24(土)11:17:24 No.739746988
緑は長老が居るだけで大体止まる
135 20/10/24(土)11:18:22 No.739747198
めっちゃ楽しい時期の筈がアリーナのクライアントがアレ過ぎてヤバい
136 20/10/24(土)11:18:24 No.739747207
相手の長老強いけど俺の長老は遅い ところで長老の絵柄よくわからない 木なの?
137 20/10/24(土)11:18:47 No.739747264
ヨーリオンが長老で止まる…
138 20/10/24(土)11:19:48 No.739747459
>蟹は削り速度は早いけど単体では壁にしかならんし簡単に割られるからルールスやアガティームで使い回しを考えないなら脆い ハゲの後見いいよね…二枚置いて物語への没入使うと宇宙
139 20/10/24(土)11:19:56 No.739747488
緑はなんでいマンモス野獣たんけもガラクビビアンと除去しないとやべーの多いのに長老なんかも出されたら除去間に合わなくて死ぬ
140 20/10/24(土)11:20:46 No.739747654
>ヨーリオンが長老で止まる… 撤退で+1カウンターモード二回だ!
141 20/10/24(土)11:20:57 No.739747689
>ヨーリオンが長老で止まる… ペスカツチラチラさせろや
142 20/10/24(土)11:21:22 No.739747783
亡霊とぺ死がムカつくのでカウンター増やしたローグ使ってるけど今度は当たらなくなった
143 20/10/24(土)11:21:25 No.739747791
後見とルールスが共存しなくて本当によかった…
144 20/10/24(土)11:21:26 No.739747795
蟹が2ターン目から三体並びやがった! やめだやめだ!
145 20/10/24(土)11:21:29 No.739747813
今のアリーナマジで楽しいなあ ネスロイくん今すごい強いと思うけどランタン出されるとまじで死ぬ
146 20/10/24(土)11:21:46 No.739747876
緑単は大体マナカーブに沿ってクリーチャー一匹置いてくから毎ターン打ち消された時のストレスがヤバい
147 20/10/24(土)11:21:54 No.739747902
死んでよかったとみんなに言われたおむなす…に黒マナが集まる
148 20/10/24(土)11:22:20 No.739748003
ディミーア変容はこのぐるぐる環境についていけそうにない…
149 20/10/24(土)11:22:39 No.739748067
神話レアの裏面土地スペルが大体強くてこれ毎回出して欲しい!
150 20/10/24(土)11:22:45 No.739748097
フェリダーの撤退はいいぞ…3連続で寓話の小道を出したら かわいい猫がどんどん出てきてかわいい猫がどんどんムキムキになって相手を轢き殺したよ
151 20/10/24(土)11:23:10 No.739748188
>後見とルールスが共存しなくて本当によかった… ルールスが3マナ以下だったら流石に歴史から葬られたと思う
152 20/10/24(土)11:23:14 No.739748204
対LOではサイド入ったらよほど効かないカード以外サイド全ツッパしてもいい気さえする 片面土地で実質土地水増しできてるし
153 20/10/24(土)11:23:38 No.739748277
神話土地はアガディームが抜けて強いきがする… 赤と緑もたまに表の出番がある
154 20/10/24(土)11:23:47 No.739748315
>神話レアの裏面土地スペルが大体強くてこれ毎回出して欲しい! 青の神話土地も青単信心でかなりいい動きしてくれる
155 20/10/24(土)11:24:03 No.739748370
前環境がクソ過ぎて今凄く輝いて見える…
156 20/10/24(土)11:24:09 No.739748397
アリーナの撤退はこないだのイベントで貰ったスタイルが好きすぎて入れてある
157 20/10/24(土)11:24:26 No.739748454
裏面土地神話レアは土地面のイラストがすごいからfoilになるとド派手だぞ!
158 20/10/24(土)11:24:40 No.739748495
>緑単は大体マナカーブに沿ってクリーチャー一匹置いてくから毎ターン打ち消された時のストレスがヤバい 毎ターン打ち消さないといけないような生物を連打するのをやめろ
159 20/10/24(土)11:24:43 No.739748501
>ドミンゲスが2ターン目から三体並びやがった! >やめだやめだ!
160 20/10/24(土)11:24:44 No.739748507
おむなす…
161 20/10/24(土)11:25:40 No.739748689
キノコ!なんでー!マンモス!たんけも!
162 20/10/24(土)11:26:02 No.739748758
切削する蟹置くね…打ち消すね…打ち消すね…打ち消すね…
163 20/10/24(土)11:26:36 No.739748880
打ち消さないと除去しないといけない生物連打よりそこそこ強い小型が連打される方が辛い
164 20/10/24(土)11:26:36 No.739748881
トロール王打ち消された次のターンにトロール王通ると凄く楽しいよね!
165 20/10/24(土)11:27:03 No.739748960
緑やってると絶滅の契機で偶数されて死ぬ
166 20/10/24(土)11:27:29 No.739749055
そのそこそこ強い小型も血の長で潰せるからメタが噛み合ってるんだなって思う
167 20/10/24(土)11:27:34 No.739749067
>キノコ!なんでー!マンモス!たんけも! 恋煩い!ギャレンブルクの城主!
168 20/10/24(土)11:27:47 No.739749115
>赤やってると絶滅の契機で奇数されて死ぬ
169 20/10/24(土)11:27:54 No.739749147
今の緑は間違い無くカウンターより強いだろ
170 20/10/24(土)11:28:00 No.739749171
神話土地いっぱい入れるとカードパワーを感じて良い
171 20/10/24(土)11:28:38 No.739749306
必要なときに必要なカード引けないクソゲー !クソゲーだね! ってなる流れが周期的に来て時間がゴミになる これさえなければ良いゲームなのだが
172 20/10/24(土)11:29:05 No.739749395
>必要なときに必要な土地引けないクソゲー!クソゲーだね!
173 20/10/24(土)11:29:28 No.739749480
ノードローノーマジックだ いっぱい引いて手元に置いとくのが最善だ
174 20/10/24(土)11:29:29 No.739749483
>必要なときに必要なカード引けないクソゲー >!クソゲーだね! >ってなる流れが周期的に来て時間がゴミになる >これさえなければ良いゲームなのだが むかしむかしと旧ルールの相棒の出番だな!
175 20/10/24(土)11:29:38 No.739749509
最近はネスロイからガチョウいっぱい亡霊いっぱい職巧いっぱい出してるときが一番楽しい気がする
176 20/10/24(土)11:30:05 No.739749606
未だに初手土地2じゃ不安になる駄目な男だよ俺は…
177 20/10/24(土)11:31:02 No.739749773
偶数の頼れるゴリラを入れよう!
178 20/10/24(土)11:31:31 No.739749861
ヨルヴォに水晶壊しを変容すると相手はサクサクになるぞ
179 20/10/24(土)11:32:12 No.739750006
劣勢から忘れられた碑着地して巻き返しからウギンで一掃決まると気持ちいい 暴れすぎるとアーティファクト除去が使われ出すから程々に楽しむ
180 20/10/24(土)11:32:20 No.739750038
ネスロイは最近ホットな気がする イコリア再評価される?
181 20/10/24(土)11:32:43 No.739750114
土地事故はいやだけど 土地事故なくすとゲームがだめになるんだな…と思い知らされる
182 20/10/24(土)11:33:10 No.739750220
あー!大食帰ってきてくれねぇかなぁ!
183 20/10/24(土)11:33:19 No.739750261
ライブラリートップに触ってくるデッキ多すぎて占術がなんも信用できねぇ
184 20/10/24(土)11:33:42 No.739750334
>未だに初手土地2じゃ不安になる駄目な男だよ俺は… 初手土地2だとその後土地が来ないからな
185 20/10/24(土)11:34:02 No.739750399
アーティファクト対策はサイクリングのやつがメインから入れられるのが偉すぎる
186 20/10/24(土)11:34:20 No.739750474
WC不足の歯抜け青白ヨーリオン回してるけどタッサヨーリオンまで到達したときの錬金術感がほんとたまらない ヨーリオンミラーとか盤面のヤケクソっぷりに反してかなり繊細な管理しないといけないしコントロールミラーたのしい…
187 20/10/24(土)11:34:35 No.739750520
>ライブラリートップに触ってくるデッキ多すぎて占術がなんも信用できねぇ おっ トップに置いたな行け!義賊!