虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/24(土)09:43:05 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1603500185743.jpg 20/10/24(土)09:43:05 No.739729325

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/10/24(土)09:44:31 No.739729676

全員にこの指示を出すのも頼むから炭治郎のまま死んでくれ…!って泣きながら祈るのは辛すぎたよ…

2 20/10/24(土)09:45:31 No.739729913

ギャルじゃなかった… 冨岡さんの判断が遅かったら炭治郎人殺してたからな

3 20/10/24(土)09:49:11 No.739731007

オタクに優しいギャルになる!

4 20/10/24(土)09:50:41 No.739731387

コラ春菜

5 20/10/24(土)09:52:39 No.739731859

自分が隊に入るよう勧めた相手を自分が殺す!

6 20/10/24(土)09:54:03 No.739732222

あの場において醜女を殺さない判断をした男が スレ画の判断を下すからそりゃあもう…

7 20/10/24(土)09:54:46 No.739732343

判断が早い

8 20/10/24(土)09:55:41 No.739732554

モブへの不意打ちを防いで炭治郎の地獄落ちを回避したMVP

9 20/10/24(土)10:05:34 No.739734316

人を殺す前にって連絡してるのいいよね

10 20/10/24(土)10:06:47 No.739734539

「」もショックを受けたまさかの展開来たな

11 20/10/24(土)10:07:47 No.739734689

なんだったら義勇さんが首落として終わりだからな この人こんな仕事ばっかりだ

12 20/10/24(土)10:08:25 No.739734802

炭治郎が人を食ったら富岡さんが腹を切ってお詫びしなきゃいけないからな

13 20/10/24(土)10:08:25 No.739734805

醜女殺さなかったことといい冨岡さんの判断が作品の結末を決めすぎる

14 20/10/24(土)10:08:47 No.739734877

誰がそうなってもこれと同じ判断をくだせるように誰とも親しくなろうとしなかったのかもしれないと妹が言っておった

15 20/10/24(土)10:09:09 No.739734948

結局炭治郎は誰も殺さなかったんだっけ? カナヲ傷つけたくらい?

16 20/10/24(土)10:10:13 No.739735141

一見まるで人に関心がないみたいだけどまるで真逆だよね

17 20/10/24(土)10:10:18 No.739735159

冨岡さんマジ兄弟子

18 20/10/24(土)10:10:20 No.739735162

生殺与奪の権を俺に握らせるな!

19 20/10/24(土)10:10:33 No.739735204

>誰がそうなってもこれと同じ判断をくだせるように誰とも親しくなろうとしなかったのかもしれないと妹が言っておった 炭治郎と親しかったからこそ一瞬でのこの判断だと思いますよ俺は

20 20/10/24(土)10:11:05 No.739735301

冨岡さんが曇る展開多くない?

21 20/10/24(土)10:11:13 No.739735328

蛇にポイント大分稼がられたけど やっぱ持っていくとこは持ってく冨岡さん偉い

22 20/10/24(土)10:11:26 No.739735360

冨岡さんは曇らせてなんぼ

23 20/10/24(土)10:12:07 No.739735485

あのいもすけが出来ねえって泣く姿で泣く

24 20/10/24(土)10:15:18 No.739736000

上のコマの兄弟二人の絶望の顔がもうね

25 20/10/24(土)10:15:34 No.739736039

日光火傷が瞬時に全快した時の絶望感すごかったね…

26 20/10/24(土)10:15:57 No.739736098

判断が早い

27 20/10/24(土)10:16:21 No.739736161

長男の死体見て冨岡さんがポロポロ泣いちゃうのやっぱ来るわ…

28 20/10/24(土)10:16:34 No.739736196

>誰がそうなってもこれと同じ判断をくだせるように誰とも親しくなろうとしなかったのかもしれないと妹が言っておった 可哀想に あれは三年前とか俺は嫌われてないとか根本的な所でコミュニケーションできてないだけだと読めばわかりそうなものなのに わざと嫌われ者を演じているクールな水柱なんていないんだよ

29 20/10/24(土)10:18:17 No.739736476

炭治郎の尊厳を守るために人を殺す前に殺そうという 金太郎飴みたいな優しさ

30 20/10/24(土)10:21:13 No.739736964

カタオタクに優しいギャル 違った

31 20/10/24(土)10:21:56 No.739737078

>あのいもすけが出来ねえって泣く姿で泣く ちゃんと炭治郎って呼んでるのも優しかったのを思い出すのもいろいろずるい

32 20/10/24(土)10:22:51 No.739737227

頼むからしんでくれ→もうしんでるは本当にダメだった

33 20/10/24(土)10:24:00 No.739737418

冨岡さん長男守れなくて泣いてたのにこの判断できるのやばいと思う

34 20/10/24(土)10:24:25 No.739737478

笑えねえよ!

35 20/10/24(土)10:24:27 No.739737485

「俺たちは兄弟みたいなものだから誰かが道を踏み外したら俺たちで止めような」を思い出した伊之助が切りかかるのに優しい長男が頭をよぎって切れないのいいよね…

36 20/10/24(土)10:25:01 No.739737575

富岡さんはコミュ能力が死んでるだけで 名前通り義と勇の人だから…

37 20/10/24(土)10:25:08 No.739737592

人殺しにしない為に殺そうとする冨岡と呆然とする善逸で絶望感やばかった 大事にならない内に解決してよかった...

38 20/10/24(土)10:25:14 No.739737615

>冨岡さん長男守れなくて泣いてたのにこの判断できるのやばいと思う 長男守る為の判断だからな…

39 20/10/24(土)10:25:27 No.739737650

例のコラで笑ってるやつらがムカつくぐらいここは悲しくて辛い場面だと思うよ これを言うのが冨岡さんで指示を受けて動けるのがかまぼこ隊ぐらいしかいないってのも辛い

40 20/10/24(土)10:25:32 No.739737658

俺は富岡じゃないので失礼する

41 20/10/24(土)10:25:44 No.739737696

>人殺しにしない為に殺そうとする冨岡と呆然とする善逸で絶望感やばかった >大事にならない内に解決してよかった... うーんでもちょっとパンチが足りなくない?

42 20/10/24(土)10:25:51 No.739737720

結果的に殺さなくてよかった やっぱ凄えぜ…珠世様!

43 20/10/24(土)10:26:03 No.739737758

冨岡さんが長男殺して終わりかなと当時は思った

44 20/10/24(土)10:26:11 No.739737777

>炭治郎が人を食ったら富岡さんが腹を切ってお詫びしなきゃいけないからな 実際炭治郎があのまま鬼化してたらその辺の約束抜きで自刃しそう

45 20/10/24(土)10:26:15 No.739737785

>結果的に殺さなくてよかった >やっぱ凄えぜ…珠世様! しのぶさんだよ!

46 20/10/24(土)10:26:24 No.739737814

戦えるのがかまぼこ隊ぐらいだからな 切るのもかまぼこ隊だ

47 20/10/24(土)10:26:29 No.739737835

>生殺与奪の権を俺に握らせるな! 後から考えるとそんな役目ばかり貰ってる気がするとみおか

48 20/10/24(土)10:26:35 No.739737849

終わってみれば蛇足感あったけど出来ないって泣くいもすけとか柱の責務を果たそうとする冨岡さんとか刀も持たずに特攻するカナヲとか見所たくさんあるね

49 20/10/24(土)10:26:36 No.739737857

>>人殺しにしない為に殺そうとする冨岡と呆然とする善逸で絶望感やばかった >>大事にならない内に解決してよかった... >うーんでもちょっとパンチが足りなくない? ここは義勇に干天の慈雨を使わせようぞ!

50 20/10/24(土)10:26:49 No.739737893

この判断の速さは本当凄いと思う

51 20/10/24(土)10:27:00 No.739737924

ここの絶望感ね この作品なら炭治郎死んでエンドもあり得るみたいな空気あったし

52 20/10/24(土)10:27:32 No.739738005

>終わってみれば蛇足感あったけど出来ないって泣くいもすけとか柱の責務を果たそうとする冨岡さんとか刀も持たずに特攻するカナヲとか見所たくさんあるね 見所あるなら蛇足じゃねえじゃん!

53 20/10/24(土)10:27:41 No.739738047

>>>人殺しにしない為に殺そうとする冨岡と呆然とする善逸で絶望感やばかった >>>大事にならない内に解決してよかった... >>うーんでもちょっとパンチが足りなくない? >ここは義勇に干天の慈雨を使わせようぞ! やめろォ!俺に殺されたいのか!

54 20/10/24(土)10:28:10 No.739738133

カタログに熱唱してる無惨様居たのほんと笑う

55 20/10/24(土)10:28:24 No.739738187

>ここの絶望感ね >ジャンプなら炭治郎が鬼の王になって第二部もあり得るみたいな空気あったし

56 20/10/24(土)10:28:32 No.739738206

僕を連れて進め

57 20/10/24(土)10:28:33 No.739738212

>この判断の速さは本当凄いと思う 判断が遅かったら隠が殺されてたからね… そうしたら人間に戻っても自害しただろうな

58 20/10/24(土)10:28:37 No.739738224

>ここの絶望感ね >この作品なら炭治郎死んでエンドもあり得るみたいな空気あったし 正直兄上戦のときから玄弥が風を食うだの霞が鬼になるだの 露悪的な展開にしたがる奴多いなぁって思ってた 全然そんな作風じゃなかったのに

59 20/10/24(土)10:28:39 No.739738226

人気出たから引き伸ばし展開来るだろ炭治郎が鬼になって第二部突入ってレス見た時人の心が無いのかって思った

60 20/10/24(土)10:28:43 No.739738234

終わってから安堵まじりに心配させやがって茶番だったぜー!と笑えるならそれで良いのだ おつらすぎるのは耐えられない

61 20/10/24(土)10:29:26 No.739738336

蛇足ってのもわからくはないけど長男と無惨の脳内?会話だけで釣りが来ると思う

62 20/10/24(土)10:29:28 No.739738342

ここらへん一話思い出してもうやばかった やっぱいい作品だった

63 20/10/24(土)10:29:35 No.739738360

>カタログに頭抱えてる珠世様居たのほんと笑う

64 20/10/24(土)10:29:53 No.739738423

もし炭治郎が人を食ってしまってたらもう首はねるしかないよね

65 20/10/24(土)10:29:55 No.739738427

全て終わった後のほっとする義勇さんで本当にお疲れ様でした…ってなった

66 20/10/24(土)10:30:10 No.739738471

勇を失わなかったな

67 20/10/24(土)10:30:23 No.739738499

コロナの影響でここら辺刊行ペースめっちゃ遅くて緊張感あった

68 20/10/24(土)10:30:50 No.739738583

>もし炭治郎が人を食ってしまってたらもう首はねるしかないよね 人間に戻った瞬間本人が首切るわ…

69 20/10/24(土)10:30:56 No.739738611

>無惨様が無敵の人扱いされてたのほんと笑う

70 20/10/24(土)10:31:02 No.739738629

>正直兄上戦のときから玄弥が風を食うだの霞が鬼になるだの >露悪的な展開にしたがる奴多いなぁって思ってた >全然そんな作風じゃなかったのに そうだねお労しや兄上だね

71 20/10/24(土)10:31:02 No.739738632

初手で一人でも食ってたら鬼の王として完成して手がつけられなくなってた 鬼としての意識が強くなればなるほど炭治郎からかけ離れるし 人を食って理性を保ちながら善悪が狂えば日の呼吸ヒノカミ神楽と水の呼吸を使いながら日光で殺せないクソゲーが完成してた

72 20/10/24(土)10:31:03 No.739738636

せめて罪のない状態で送ってあげようとするのは優しすぎるし それをしなければならないのはワニには人の心がない

73 20/10/24(土)10:31:04 No.739738638

>蛇足ってのもわからくはないけど長男と無惨の脳内?会話だけで釣りが来ると思う 復讐に燃える異常者へのベストアンサー好き

74 20/10/24(土)10:31:20 No.739738679

無惨が死んだ後までクソ野郎すぎていい加減にしろよお前…ってなった

75 20/10/24(土)10:31:34 No.739738724

冨岡さん最後まで戦い続けてたよねさすが柱なだけはある

76 20/10/24(土)10:31:38 No.739738736

>蛇足ってのもわからくはないけど長男と無惨の脳内?会話だけで釣りが来ると思う 一方的に喚いてるだけでほとんど相手にされず置いてかれる無惨様見てなんか良かった

77 20/10/24(土)10:31:42 No.739738749

太陽を克服した鬼って止めようが無いのが怖い

78 20/10/24(土)10:31:45 No.739738753

干天の慈雨みたいな技があるからまたね そういうことかなって思うよね

79 20/10/24(土)10:32:02 No.739738806

終盤の展開あんまり好きじゃないけど無惨死亡紅蓮華鬼の王真ラストバトルのこのクライマックス感は好き

80 20/10/24(土)10:32:20 No.739738853

最終的になんとかなったからよかったもののあまりにも絶望的展開が続きすぎてワニ先生!もうやめて!ってなるなった

81 20/10/24(土)10:32:21 No.739738859

あの状態のお兄ちゃんに食い下がって離れないねずこも大した度胸ですよあの子は

82 20/10/24(土)10:32:23 No.739738863

>冨岡さんが曇る展開多くない? 冨岡さん下手すると炭治郎より優しいのに辛い決断や憎まれ役しないといけない場面多くて辛い…

83 20/10/24(土)10:32:27 No.739738877

>干天の慈雨みたいな技があるからまたね >そういうことかなって思うよね 仲間が鬼にされて最後の理性で殺してくれ…!ってなったら使うための技だったのかな…

84 20/10/24(土)10:32:40 No.739738916

伊之助が斬れねぇってなってたの泣いた

85 20/10/24(土)10:32:51 No.739738946

アルティメットシイングカーズみたいなもんだからな

86 20/10/24(土)10:33:02 No.739738976

え…ええ… 炭治郎… なんで?

87 20/10/24(土)10:33:09 No.739738997

でも鬼なっても意識がはっきりしたら中身は長男なんだし自刃してくれそうな気もする

88 20/10/24(土)10:33:25 No.739739044

この辺の冨岡さんは特に表情がいい

89 20/10/24(土)10:33:27 No.739739047

既に事切れてる柱と余命数刻の柱に混じって生き残るのもまたつらい

90 20/10/24(土)10:33:28 No.739739051

終盤の大きなカブをモブやら名ありキャラが渾然一体となって引っこ抜く展開は本当に好き

91 20/10/24(土)10:33:32 No.739739060

su4301443.jpg

92 20/10/24(土)10:33:33 No.739739063

紅蓮華を無惨ソングみたいに言うのはやめろ!

93 20/10/24(土)10:33:36 No.739739071

>最終的になんとかなったからよかったもののあまりにも絶望的展開が続きすぎてワニ先生!もうやめて!ってなるなった ワニも同じようなこと言いながら描いてたんじゃないかな

94 20/10/24(土)10:33:45 No.739739095

主人公が鬼になって二部に繋がってタイトルの意味が完成する説はマジでありそうだった…

95 20/10/24(土)10:34:33 No.739739244

>終盤の大きなカブをモブやら名ありキャラが渾然一体となって引っこ抜く展開は本当に好き 最後の最後で今までサポーとに回ってた隠の人たちも加わるのが絶対に逃がさない意思を感じる

96 20/10/24(土)10:34:39 No.739739257

日本で一番優しい鬼退治ってこれかよあんまりだと思ってた

97 20/10/24(土)10:34:50 No.739739297

>>最終的になんとかなったからよかったもののあまりにも絶望的展開が続きすぎてワニ先生!もうやめて!ってなるなった >ワニも同じようなこと言いながら描いてたんじゃないかな この作者…狂って…

98 <a href="mailto:臆病者">20/10/24(土)10:34:58</a> [臆病者] No.739739326

今、炭治郎がなにを思っているか分かるか!?怒りなんかじゃない!! なぜ、冨岡さん達はオレがこんなに苦しんで死にそうなのに助けてくれないんだろう・・。オレの命より、鬼になったオレを滅殺するほうが大切なんだろうか・・と・・。忘れるな・・!!鬼の王になっても、あの子はまだ子供だ・・!!やられてもいい! 私は行くぞ。

99 20/10/24(土)10:35:31 No.739739428

>主人公が鬼になって二部に繋がってタイトルの意味が完成する説はマジでありそうだった… 日本一慈しい鬼退治がまさかそんな…ってよぎるの本当に怖かった

100 20/10/24(土)10:35:35 No.739739448

>>最終的になんとかなったからよかったもののあまりにも絶望的展開が続きすぎてワニ先生!もうやめて!ってなるなった >ワニも同じようなこと言いながら描いてたんじゃないかな 誰がこんな酷い話を…って泣きながら描いてそう

101 20/10/24(土)10:35:44 No.739739473

>su4301443.jpg >例のコラで笑ってるやつらがムカつくぐらいここは悲しくて辛い場面だと思うよ >これを言うのが冨岡さんで指示を受けて動けるのがかまぼこ隊ぐらいしかいないってのも辛い

102 20/10/24(土)10:35:51 No.739739493

鬼殺隊を復讐者だ異常者だって好き勝手言った無惨様にみんな自分のような被害者を増やさない為に戦う優しい人達だって言ってその優しさで戻ってこれるのがいいよね

103 20/10/24(土)10:35:54 No.739739500

日本一慈しい、鬼退治 日本一慈しい鬼、退治

104 20/10/24(土)10:36:04 No.739739535

死体を埋める意味も分かってなかったいもすけが最終決戦では「仲間の命を返せ」したり「斬れねぇ」するの好き

105 20/10/24(土)10:36:21 No.739739588

>紅蓮華を無惨ソングみたいに言うのはやめろ! まさか「『ありがとう悲しみよ』は今の炭治郎には辛い言葉なのでTV版では歌詞を変えました」 っていうのが伏線だったとはね…炭治郎が人の悲しみを食って強くなる鬼に変貌するフラグだったとは…

106 20/10/24(土)10:36:46 No.739739655

ここまで来たらワニ先生ならどんな展開もやりかねないとドキドキしてた

107 20/10/24(土)10:36:52 No.739739679

>仲間が鬼にされて最後の理性で殺してくれ…!ってなったら使うための技だったのかな… 介錯技だからね…水の呼吸って不器用で優しい人が集まる呼吸かな

108 20/10/24(土)10:37:00 No.739739695

でも気がついたら鬼殺隊全員殺してた炭治郎も 見てみたかった…自分で頸を斬っても日光の下に 出ても全然死ねなくて絶望するシーンとか

109 20/10/24(土)10:37:34 No.739739792

ここで炭治郎が鬼の王になって 冨岡さんが読み切り版の最強剣士みたいになる二部も見たいと言えば見たかったが 作者と読者の心が死にかねなかったのであれで本当に良かった…良かったんだ…

110 20/10/24(土)10:37:39 No.739739809

>例のコラで笑ってるやつらがムカつくぐらいここは悲しくて辛い場面だと思うよ 残念ながら君がこれまで笑ってきたコラにも他の人にとってそういうシーンのコラが山程あるんだ

111 20/10/24(土)10:37:40 No.739739816

死闘の果てでも、祈りを。 失意の底でも、感謝を。 絶望の淵でも、笑顔を。 憎悪の先にも、慈悲を。 残酷な世界でも、愛情を。 非情な結末にも、救済を。 重ねた罪にも、抱擁を。 これは、日本一慈しい鬼退治。

112 20/10/24(土)10:37:51 No.739739845

やっぱり冨岡さんが一番好きだな…

113 20/10/24(土)10:38:03 No.739739886

私の意志は永遠!とか言いながらがっつり脳内に個として干渉してくる無惨様なんなの...

114 20/10/24(土)10:38:27 No.739739950

無惨様の長男への育手ムーブおまいう過ぎてほんと好き

115 20/10/24(土)10:38:57 No.739740040

炭治郎!私を置いて行くな炭治郎!

116 20/10/24(土)10:39:08 No.739740078

> 介錯技だからね…水の呼吸って不器用で優しい人が集まる呼吸かな 鬼殺隊で器用な人って親方様と村田さんくらいしか出ていないのでは?

117 20/10/24(土)10:39:19 No.739740107

>私の意志は永遠!とか言いながらがっつり脳内に個として干渉してくる無惨様なんなの... 絶対に負けを認めない鬼舞辻無惨

118 20/10/24(土)10:39:23 No.739740120

鬼にも一人一人悲しい過去が…

119 20/10/24(土)10:39:25 No.739740122

太陽の下に固定させて焼くのはコラじゃなかったのか…

120 20/10/24(土)10:39:28 No.739740133

一度鬼化したからと言って今までの負傷が治らないのがひどい

121 20/10/24(土)10:39:30 No.739740138

人間の繋ぐ思い凄い 私も託そうっと

122 20/10/24(土)10:39:52 No.739740191

>鬼にも一人一人悲しい過去が… 壺…

123 20/10/24(土)10:40:00 No.739740230

無惨様の独白始まってまさか悲しい過去やるの!?って思ったらどんどん訳わかんない方向に振り切っていくのらしくていいよね

124 20/10/24(土)10:40:14 No.739740278

スウスウ寝てる風柱

125 20/10/24(土)10:40:24 No.739740309

この辺の頭無惨かよ…はインターネット有って良かったと思う お前が言うなの共有感凄い

126 20/10/24(土)10:40:32 No.739740338

>太陽の下に固定させて焼くのはコラじゃなかったのか… 読んでないのかよ!

127 20/10/24(土)10:40:50 No.739740399

>スウスウ寝てる風柱 むしろ寝てていいよ...

128 20/10/24(土)10:41:06 No.739740444

>読んでないのかよ! 単行本派なんだ…

129 20/10/24(土)10:41:17 No.739740476

スレ画の前に禰豆子に泣いて詫びてたのに即座にこの判断が出来るのがすごい でもこれで長男殺してたら冨岡さんもう廃人になってそう

130 20/10/24(土)10:41:49 No.739740562

単行本派はこんなネタバレ満載のところに来ちゃ駄目だ!

131 20/10/24(土)10:41:54 No.739740581

>>読んでないのかよ! >単行本派なんだ… 単行本派なのにこんなスレやらコラやら見るなよ!

132 20/10/24(土)10:41:56 No.739740590

>スウスウ寝てる風柱 起きてからめっちゃ後悔しただろうな

133 20/10/24(土)10:42:25 No.739740678

>私の意志は永遠!とか言いながらがっつり脳内に個として干渉してくる無惨様なんなの... 細胞ありゃ会話できるってのは無惨様と珠世さんとの脳内会話でもはっきりしてるからなあ…

134 20/10/24(土)10:42:29 No.739740695

>>>読んでないのかよ! >>単行本派なんだ… >単行本派なのにこんなスレやらコラやら見るなよ! 判断が遅い!

135 20/10/24(土)10:42:28 No.739740696

>主人公が鬼になって二部に繋がってタイトルの意味が完成する説はマジでありそうだった… それはそれで名作になりそうだけどワニが望んだのは救われて報われるラストだったんだよな あの本編とはあまり関係ない楽しげな最終回がワニのアンサーなんだからワニのくせに優しい

136 20/10/24(土)10:42:37 No.739740721

本人が誰がこんなことを…!とかたまに言い出すから困る

137 20/10/24(土)10:42:40 No.739740729

風柱は兄上戦の大分最初の方で致命傷喰らってたの考えると本当おかしい

138 20/10/24(土)10:43:00 No.739740795

スケベ柱は内臓飛び出しかねない状況でも頑張ってたので寝てていいよ

139 20/10/24(土)10:43:04 No.739740803

よく考えるとエピローグの後って下手すると鱗滝さんは冨岡にも長男にも先立たれてるかもしれんよね

140 20/10/24(土)10:43:08 No.739740814

>>スウスウ寝てる風柱 >むしろ寝てていいよ... 流石に柱2人起きてたら首飛んでただろうな

141 20/10/24(土)10:43:11 No.739740825

>でもこれで長男殺してたら冨岡さんもう廃人になってそう もしそんな展開だったらこのワニ絶対冨岡さん殺さないと思う

142 20/10/24(土)10:43:16 No.739740838

ここで語るなら単行本の分だけで回るスレなんてほぼ無いからな

143 20/10/24(土)10:43:19 No.739740847

>単行本派なのにこんなスレやらコラやら見るなよ! 結果的に単行本派になったけどコラとかネタバレスレ好きなんだ

144 20/10/24(土)10:43:31 No.739740894

善逸でもここまで絶望の表情したのこの時くらいな気がする

145 20/10/24(土)10:43:32 No.739740897

>本人が誰がこんなことを…!とか常に言い出すから困る

146 20/10/24(土)10:43:50 No.739740957

臆病者は最後まで臆病者だった だけど自分の遺志を残すと永遠になると気付いたのだけは評価する そこらのラスボスでは到達できないステージだ

147 20/10/24(土)10:43:55 No.739740979

>スケベ柱は内臓飛び出しかねない状況でも頑張ってたので寝てていいよ アイツ重症通り越して時間経過でそのまま死んでもおかしくないダメージだろうにタフ過ぎる

148 20/10/24(土)10:44:10 No.739741023

いもすけが出来ねえで泣くし終わった後に抱きついてうえーんでさらに泣く

149 20/10/24(土)10:44:17 No.739741048

>流石に柱2人起きてたら首飛んでただろうな 二人とも満身創痍過ぎて全回復した鬼王相手じゃ無理だよ…

150 20/10/24(土)10:44:56 No.739741169

スケベは普段から傷つけられてから戦う戦法っぽかったしなんか慣れてたんだろう

151 20/10/24(土)10:44:58 No.739741175

電子版で最終戦読み返してるけど毎話涙腺が緩むなこれ…

152 20/10/24(土)10:45:08 No.739741203

>そこらのラスボスでは到達できないステージだ 終始傲慢キャラなのに最後だけこれだからな…

153 20/10/24(土)10:45:12 No.739741212

>善逸でもここまで絶望の表情したのこの時くらいな気がする 女絡みだと結構してる気がする

154 20/10/24(土)10:45:13 No.739741215

>この辺の頭無惨かよ…はインターネット有って良かったと思う >お前が言うなの共有感凄い アニメで実況あったらめっちゃ楽しいと思う 欲を言えば炭治郎が死んで無惨のモノローグ流れ始めまではしんみりとEDっぽい曲流してて欲しい せっかくならそこから一期OP流して次回に続くして欲しい

155 20/10/24(土)10:45:23 No.739741248

鬼の瞳で目を開けた時の絶望感

156 20/10/24(土)10:46:10 No.739741378

自分を倒す人間の思いの力に感動して泣いたのは事実なのがひどい

157 20/10/24(土)10:46:19 No.739741409

岩風の次に強いんだろうけど継戦能力考えたら1番やばい柱かもしれん

158 20/10/24(土)10:46:53 No.739741517

どうしてあそこまではた迷惑になれるんだ無惨様は

159 20/10/24(土)10:47:07 No.739741554

血を流しすぎた…俺はもう死ぬ…とか言ってたインフィニティが脆すぎるんじゃないか?

160 20/10/24(土)10:47:11 No.739741562

ワニの鬼の王!冷血動物!って完結に至るまで散々思ってたけど最後の集合写真で全部報われたし涙が止まらなかった

161 20/10/24(土)10:47:38 No.739741643

>血を流しすぎた…俺はもう死ぬ…とか言ってたインフィニティが脆すぎるんじゃないか? 腕斬られたくらいで死ぬわけないだろって読者の為に念入りに殺す

162 20/10/24(土)10:47:44 No.739741657

冨岡さんめっちゃ頑丈だよな アカザの攻撃でも背中が痛いで済むし

163 20/10/24(土)10:47:49 No.739741669

アニメでやるならどのタイミングで切るんだろう

164 20/10/24(土)10:47:49 No.739741671

>血を流しすぎた…俺はもう死ぬ…とか言ってたインフィニティが脆すぎるんじゃないか? 普通は死ぬんです…普通は…

165 20/10/24(土)10:48:12 No.739741743

干天の慈雨見たかった…

166 20/10/24(土)10:48:14 No.739741751

イタチみたいな感じで泣きながら炭治郎を干天の慈雨する冨岡さんが見たかったよ…

167 20/10/24(土)10:48:17 No.739741759

>血を流しすぎた…俺はもう死ぬ…とか言ってたインフィニティが脆すぎるんじゃないか? インフィニティだってあそこからイン/フィ/ニ/ティくらいまで頑張ったし…

168 20/10/24(土)10:48:35 No.739741813

>普通は死ぬんです…普通は… 異常者の集まりだからな

169 20/10/24(土)10:48:36 No.739741816

干天の慈雨が来るんじゃって本当に本当にビビったよ…

170 20/10/24(土)10:48:39 No.739741823

>無惨が死んだ後までクソ野郎すぎていい加減にしろよお前…ってなった 改心したし…

171 20/10/24(土)10:48:47 No.739741852

>どうしてあそこまではた迷惑になれるんだ無惨様は 頼むから生まれたときにそのまま荼毘に付してくれすぎる…

172 20/10/24(土)10:48:50 No.739741870

スケベ柱は死んでもおかしくない怪我適当に縫い合わせた?だけで兄上戦と無惨戦やりきったからな…

173 20/10/24(土)10:49:03 No.739741914

上半身だけで赫刀にしたインフィニティも大概おかしいよ

174 20/10/24(土)10:49:18 No.739741961

まあ単行本もほぼおしまいの方だし、あそこからは無惨が無様さらすよっていうわかりきったネタしかないし ただ無様の道連れが酷すぎて珠代様が遺伝子レベルで頭抱える 無惨ほんと生き汚い

175 20/10/24(土)10:49:22 No.739741968

忍者は腕切られたくらいじゃ死なないんだが?

176 20/10/24(土)10:49:33 No.739742002

>ワニの鬼の王!冷血動物!って完結に至るまで散々思ってたけど最後の集合写真で全部報われたし涙が止まらなかった 映像化されたら集合写真映ったあたりで紅蓮華流してエンドロール入って欲しい

177 20/10/24(土)10:49:34 No.739742003

産まれてすぐ人間化薬で治ったけどあのまま暴れ続けた鬼の王がどこまで化け物になるのかは少し気になる

178 20/10/24(土)10:49:42 No.739742023

スケベ柱が禰豆子にごめんねしてるの見て泣きそうになったよ

179 20/10/24(土)10:50:04 No.739742100

>イタチみたいな感じで泣きながら炭治郎を干天の慈雨する冨岡さんが見たかったよ… 生殺与奪の権を俺に握らせるな!

180 20/10/24(土)10:50:14 No.739742126

僕を連れて進めぇぇ炭治郎

181 20/10/24(土)10:50:14 No.739742129

俺がやらなきゃ!ってなるいもすけが結局炭治郎斬れないとこ読んでて普通に泣いちゃった

182 20/10/24(土)10:50:32 No.739742168

死ねよ無惨様と本気で思った、死んだって言われた

183 20/10/24(土)10:50:49 No.739742223

冨岡さんもう刀握るのも難しくなった炭治郎支えて一緒に刀握ったり この最後の攻防があったりと 最終戦めちゃくちゃ大仕事してるよな…

184 20/10/24(土)10:50:50 No.739742227

>アニメでやるならどのタイミングで切るんだろう 遊郭編と温泉編でワンクールはきついな 合間合間に蛍ちゃん編が入るし

185 <a href="mailto:神様">20/10/24(土)10:50:56</a> [神様] No.739742248

>僕を連れて進めぇぇ炭治郎 お前はそっち(地獄)や

186 20/10/24(土)10:51:01 No.739742261

ねずこは日光克服と枷外しするし炭治郎は鬼の王だしあの一族の鬼の才能やばすぎる

187 20/10/24(土)10:51:01 No.739742267

無惨成分が抜けるとせっかく治った身体欠損がぜんぶ元通りになるのがさすがのワニイズム

188 20/10/24(土)10:51:35 No.739742355

>干天の慈雨が来るんじゃって本当に本当にビビったよ… 干天の慈雨したあとにボゴボコして首繋がる展開やるな…って思ってた

189 20/10/24(土)10:51:47 No.739742388

su4301461.jpg

190 20/10/24(土)10:51:47 No.739742390

>映像化されたら集合写真映ったあたりで紅蓮華流してエンドロール入って欲しい 無惨様が歌ってるバージョンとかやってほしい

191 20/10/24(土)10:51:49 No.739742400

(生殺与奪の権を俺に握らせるな…)

192 20/10/24(土)10:51:56 No.739742421

最初の想定通り長男が脇役ならここで死んでたかもな

193 20/10/24(土)10:52:06 No.739742444

ここから炭治郎ラスボス化で二部始まってもおかしくなかったからな

194 20/10/24(土)10:52:12 No.739742459

>無惨成分が抜けるとせっかく治った身体欠損がぜんぶ元通りになるのがさすがのワニイズム 傷が塞がってるだけでも御の字じゃねえかな

195 20/10/24(土)10:52:15 No.739742472

>あの場において醜女を殺さない判断をした男が >スレ画の判断を下すからそりゃあもう… あああ…

196 20/10/24(土)10:52:30 No.739742504

>>映像化されたら集合写真映ったあたりで紅蓮華流してエンドロール入って欲しい >無惨様が歌ってるバージョンとかやってほしい 笛のお兄さん歌上手いからな…

197 20/10/24(土)10:52:36 No.739742525

>>映像化されたら集合写真映ったあたりで紅蓮華流してエンドロール入って欲しい >無惨様が歌ってるバージョンとかやってほしい 台無しだよ!

198 20/10/24(土)10:52:54 No.739742578

あの時はみんな頭おかしくなって無惨×珠世様とかもやってたよね

199 20/10/24(土)10:52:58 No.739742590

炭治郎が鬼の王なったらそりゃみんな泣くって

200 20/10/24(土)10:53:19 No.739742645

生き残った柱が死ぬまでのちょっとした間に何をしたかとか想像するとシコれる… ただそういう本は女しか出さないから女向け同人誌から探さないといけないんだよな…

201 20/10/24(土)10:53:32 No.739742684

いのすけ殺して戦えなくて参戦できなかった善逸を残して現代編に続いてくかとおもったよ…

202 20/10/24(土)10:53:33 No.739742688

人間化薬を飲むも完全には治らなくてすぐに元の力を取り戻しそうになるとかで 長男が義勇さんに謝りながら首を差し出すんだよね

203 20/10/24(土)10:53:35 No.739742698

死んでなお人を不快にする…!とか言われてたのがダメだった

204 20/10/24(土)10:53:43 No.739742725

>産まれてすぐ人間化薬で治ったけどあのまま暴れ続けた鬼の王がどこまで化け物になるのかは少し気になる 鬼化して数分で太陽克服 無惨が使ってた触手を即習得 なんか漫画のジャンル無視した気弾みたいなの口から発射する

205 20/10/24(土)10:53:45 No.739742732

ラストの突入からは劇場版三部作だな

206 20/10/24(土)10:53:50 No.739742744

(白ギャルの方がほわほわするんだけどなぁ…) 焼けねえ… だめだ 炭治郎 できねえ

207 20/10/24(土)10:53:53 No.739742759

これからの展開全部映画ってことはないんだろうけど、最終回近辺は映画館で観たい気持ちもある 昨日だかに誰か言ってたけど、TV初回みたいに劇場先行上映とかしてくれないだろうか

208 20/10/24(土)10:53:58 No.739742773

人間化薬使っても腕や目は治ってないよね 鬼化させる善良な医者の治療法ってダメじゃん

209 20/10/24(土)10:54:01 No.739742779

>あの時はみんな頭おかしくなって無惨×珠世様とかもやってたよね 冒涜が過ぎる…

210 20/10/24(土)10:54:04 No.739742790

>あの時はみんな頭おかしくなって無惨×珠世様とかもやってたよね 絵になるんだよなあの二人 しかも何かめっちゃ絡まって再登場したりするし

211 20/10/24(土)10:54:07 No.739742796

>ここから炭治郎ラスボス化で二部始まってもおかしくなかったからな もう完結してるのにまだそんな妄想してるのか

212 20/10/24(土)10:54:34 No.739742861

太陽克服して無惨様よりもやばそうな脊椎みたいな触手生やして尾獣玉みたいなのも撃てる正真正銘のバケモン

213 20/10/24(土)10:54:41 No.739742880

珠世様もうこれ無惨好きだろ!みたいなツッコミは笑った

214 20/10/24(土)10:54:45 No.739742895

>もう完結してるのにまだそんな妄想してるのか ?

215 20/10/24(土)10:54:53 No.739742916

スレ画の寸前まで炭次郎を死なせてしまったことをあんなに悔やんで泣いてた人にこれをさせる ワニは人の心がないのか

216 20/10/24(土)10:54:54 No.739742920

>あの時はみんな頭おかしくなって無惨×珠世様とかもやってたよね ヤケになって無惨に抱かれてた時期はあったと思う

217 20/10/24(土)10:54:59 No.739742934

>鬼化して数分で太陽克服 >無惨が使ってた触手を即習得 >なんか漫画のジャンル無視した気弾みたいなの口から発射する 飢餓状態から回復したら無惨様がやってた衝撃波もすぐ使えそう

218 20/10/24(土)10:55:05 No.739742949

鬼でも殺してなかったら極楽行けるのかな

219 20/10/24(土)10:55:34 No.739743028

>人間化薬を飲むも完全には治らなくてすぐに元の力を取り戻しそうになるとかで >長男が義勇さんに謝りながら首を差し出すんだよね 干天の慈雨した所にねず子がちょうど到着するんだよね…

220 20/10/24(土)10:55:47 No.739743070

>飢餓状態から回復したら無惨様がやってた衝撃波もすぐ使えそう 理性まで獲得したら呼吸と型まで使ってたかと思うと怖すぎる

221 20/10/24(土)10:55:57 No.739743099

こういう金の話はあれだけど 映画館にしてみれば鬼滅映画は本当に干天の慈雨なので 期待はすると思う

222 20/10/24(土)10:55:58 No.739743104

>鬼でも殺してなかったら極楽行けるのかな そうじゃなかったらねずこが地獄行きになってしまう

223 20/10/24(土)10:56:00 No.739743110

無惨と珠世はカガリガリの頃からのキャラだから因縁が深い

224 20/10/24(土)10:56:08 No.739743133

>>ここから炭治郎ラスボス化で二部始まってもおかしくなかったからな >もう完結してるのにまだそんな妄想してるのか レスはちゃんと読みなさい

225 20/10/24(土)10:56:16 No.739743156

炭治郎と無惨のDouble Action好き

226 20/10/24(土)10:56:33 No.739743213

鬼の王周りは無惨様があまりにも無惨様すぎて好き 炭治郎に全部託す所から私を置いていくなァァァ!!!って所まで

227 20/10/24(土)10:56:41 No.739743234

>映画館にしてみれば鬼滅映画は本当に干天の慈雨なので 期待はすると思う 死にかけた映画館を介錯しもす!

228 20/10/24(土)10:57:10 No.739743317

伊之助が最後まで猪頭だったのは割と驚く

229 20/10/24(土)10:57:32 No.739743400

介錯はしちゃダメだよ!

230 20/10/24(土)10:57:48 No.739743445

>映画館にしてみれば鬼滅映画は本当に干天の慈雨なので 殺すな殺すな

231 20/10/24(土)10:57:52 No.739743451

二部などない 海外鬼などいない 善良な医者が実は悪だったなどという新事実もない

232 20/10/24(土)10:57:57 No.739743471

猪の方が作画コスト安そうだし…

233 20/10/24(土)10:58:12 No.739743504

>干天の慈雨した所にねず子がちょうど到着するんだよね… 他の漫画だと悲しい復習劇の始まりになりそうだけど鬼滅の場合ねずこがちゃんと意図を汲んで感謝しそう

234 20/10/24(土)10:58:24 No.739743535

やだよ…鬼滅の映画やって綺麗に終わろうみたいな干天の慈雨…

235 20/10/24(土)10:58:32 No.739743560

>鬼の王周りは無惨様があまりにも無惨様すぎて好き >炭治郎に全部託す所から私を置いていくなァァァ!!!って所まで 直前まで人間に戻ろうとする炭治郎を屑めとか散々罵倒してからのこれなのであまりにも無様 無様様

236 20/10/24(土)10:59:03 No.739743636

>鬼の王周りは無惨様があまりにも無惨様すぎて好き >炭治郎に全部託す所から私を置いていくなァァァ!!!って所まで 散々僕を連れて進め僕を連れて進め言われてた上でこれだからもうテンションがすごく上がりました

237 20/10/24(土)10:59:27 No.739743710

>ここから炭治郎ラスボス化で二部始まってもおかしくなかったからな そういう流れの作品が世にあるのは知っているが鬼滅でそれをやる可能性を感じているのが当時から不思議だった

238 20/10/24(土)10:59:37 No.739743739

ザマススペース並みに往生際悪すぎない?

239 20/10/24(土)10:59:42 No.739743760

無惨のフィジカルで日の呼吸を使ってくる日光を克服した鬼が生まれるだけだよ大丈夫大丈夫

240 20/10/24(土)10:59:53 No.739743791

狛治さんよろしく 一緒にいてくれる人が鬼断り代行してくれるのが本当に大きい

241 20/10/24(土)11:00:49 No.739743945

>狛治さんよろしく >一緒にいてくれる人が鬼断り代行してくれるのが本当に大きい この世で最も強いのは人の想いという証明

242 20/10/24(土)11:01:19 No.739744028

ここで炭治郎が人殺して冨岡さんが自刃した後起きたら全てが終わっていた風柱はちょっと見たかったかも

243 20/10/24(土)11:01:20 No.739744034

勧誘がヘッタクソ過ぎて笑う まあ付け入り易いクズや心の弱った人ばかり相手にしてきたから炭治郎みたいなまとも寄りで頑固な人間を勧誘する方法なんて知らないんだろうけど

244 20/10/24(土)11:01:23 No.739744039

>無惨のフィジカルで日の呼吸を使ってくる日光を克服した鬼が生まれるだけだよ大丈夫大丈夫 終 わ り だ

245 20/10/24(土)11:01:28 No.739744055

ただゲームのIFルートとかで鬼の王になった長男の大暴れは見てみたい気もする

246 20/10/24(土)11:02:01 No.739744162

片目残してて薬も持ってたカナヲは長男戦MVP

247 20/10/24(土)11:02:28 No.739744241

>ただゲームのIFルートとかで鬼の王になった長男の大暴れは見てみたい気もする 血鬼術の字体で日の呼吸って書いて欲しい

248 20/10/24(土)11:02:34 No.739744263

>>ここから炭治郎ラスボス化で二部始まってもおかしくなかったからな >そういう流れの作品が世にあるのは知っているが鬼滅でそれをやる可能性を感じているのが当時から不思議だった その手の意見はとにかく第一に「人気あるのにまだ終わるわけない」っていうのから来てる話で作品の中身とは何ら関係ない話だったから…

249 20/10/24(土)11:02:42 No.739744296

>鬼の王周りは無惨様があまりにも無惨様すぎて好き >炭治郎に全部託す所から私を置いていくなァァァ!!!って所まで もうお前人殺してるからな!!後戻りはできないからな!!!って嘘で脅してくるのもこいつマジほんと…ってなる

250 20/10/24(土)11:02:43 No.739744297

ヒロインの眼が消費アイテムなの酷すぎる

251 20/10/24(土)11:03:10 No.739744365

縁壱ならパーフェクト鬼の王にも勝てそう

252 20/10/24(土)11:03:13 No.739744375

人を殺させなかった戦いってことに本当に 胸にグッとくる

253 20/10/24(土)11:03:21 No.739744399

>片目残してて薬も持ってたカナヲは長男戦MVP 薬はしのぶさんが作ったものでそれをあそこで使えたのは珠世様がいたからなんだよな…

254 20/10/24(土)11:03:22 No.739744403

初期衝動が済んだらどんな性格になってたかな長男鬼

255 20/10/24(土)11:03:26 No.739744417

>この世で最も強いのは人の想いという証明 感動した 私も全てを託そう

256 20/10/24(土)11:03:39 No.739744456

鬼長男が理性取り戻したら自殺しようとしそう できない

257 20/10/24(土)11:03:47 No.739744477

>縁壱ならパーフェクト鬼の王にも勝てそう あいつだけ戦闘力が出る漫画を間違え過ぎてる…

258 20/10/24(土)11:03:57 No.739744512

>>干天の慈雨した所にねず子がちょうど到着するんだよね… >他の漫画だと悲しい復習劇の始まりになりそうだけど鬼滅の場合ねずこがちゃんと意図を汲んで感謝しそう 自分の刀を差し出して無抵抗に殺されようとする義勇さんを泣きながら抱き締めるんだ

259 20/10/24(土)11:03:59 No.739744521

>>この世で最も強いのは人の想いという証明 >感動した >私も全てを託そう お前はこっちや 彼はあっちや

260 20/10/24(土)11:04:12 No.739744548

>>この世で最も強いのは人の想いという証明 >感動した >私も全てを託そう 頼むから死んでくれ 死んでた

261 20/10/24(土)11:04:19 No.739744570

>鬼長男が理性取り戻したら自殺しようとしそう >できない 日に当たっても死なないしな…

262 20/10/24(土)11:04:20 No.739744577

>>鬼の王周りは無惨様があまりにも無惨様すぎて好き >>炭治郎に全部託す所から私を置いていくなァァァ!!!って所まで >もうお前人殺してるからな!!後戻りはできないからな!!!って嘘で脅してくるのもこいつマジほんと…ってなる 長男が疲れ切ってて相手してやれなくて本当に良かった

263 20/10/24(土)11:04:29 No.739744605

中身あってこその人気なんだから無視してる時点で数字しか見てない

264 20/10/24(土)11:04:44 No.739744660

これ改心というより鬼殺隊を異常者じゃなくて宿敵と認めたから炭治郎お前が殺せってやっただけだよね…?

265 20/10/24(土)11:05:07 No.739744734

でもこの後も片目は残ってるから ちゃんと炭次郎との子供の顔も見れただろうし良かったよね…

266 20/10/24(土)11:05:09 No.739744736

鬼の王が誕生したところで縁壱越えは無理だろうけどあんな化け物二度と生まれてこないだろうから実質最強

267 20/10/24(土)11:05:20 No.739744777

>薬はしのぶさんが作ったもの やはり炭しのこそが至高… su4301478.jpg

268 20/10/24(土)11:05:56 No.739744871

きっとゲームで 炭治郎(水の呼吸)とか炭治郎(ヒノカミ神楽)と一緒に炭治郎(鬼の王)が来てくれるだろう

269 20/10/24(土)11:06:00 No.739744886

成長した鬼の王なら縁壱とある程度斬りあえそう

270 20/10/24(土)11:06:08 No.739744906

>もうお前人殺してるからな!!後戻りはできないからな!!!って嘘で脅してくるのもこいつマジほんと…ってなる 完全に無惨の言葉が耳に入ってなくてガン無視してる炭治郎良いよね…荒しは完全無視に限るって例えは笑った

271 20/10/24(土)11:06:17 No.739744937

>これ改心というより鬼殺隊を異常者じゃなくて宿敵と認めたから炭治郎お前が殺せってやっただけだよね…? 改心ではないけど自分が生き延びることだけに固執してた無惨様が御館様が言ってたことを理解して他者に託したって話だから考え方が変わりはしてると思う

272 20/10/24(土)11:07:09 No.739745096

>きっとゲームで >炭治郎(水の呼吸)とか炭治郎(ヒノカミ神楽)と一緒に炭治郎(鬼の王)が来てくれるだろう 鬼の王使うのー!?じゃあこっちも縁壱使うからな!!! なやつだ

273 20/10/24(土)11:07:35 No.739745165

>血鬼術の字体で日の呼吸って書いて欲しい 鬼化した剣士が使う呼吸のフォントが血鬼術と同じなの好き

274 20/10/24(土)11:07:38 No.739745182

縁壱はゲームで禁止!禁止です!

275 20/10/24(土)11:07:38 No.739745184

縁壱は無惨の血入っても鬼にならなそうだよな

276 20/10/24(土)11:07:47 No.739745222

イタコ的に縁壱降ろした炭治郎とかも良いぞ

277 20/10/24(土)11:07:54 No.739745237

>成長した鬼の王なら縁壱とある程度斬りあえそう 戦闘力ではそれでも縁壱が勝ちそうだけど殺す手段無いんだよな鬼の王 日光も日輪刀も首落とすのも効果ないから結局最終的には人間である縁壱が体力切れしそう

278 20/10/24(土)11:08:12 No.739745306

>鬼の王使うのー!?じゃあこっちも縁壱使うからな!!! >なやつだ 禁止カードすぎる…

279 20/10/24(土)11:08:29 No.739745351

いやほんと頑張ったよ冨岡さん ムフフ笑いじゃなくてちゃんと笑える人に戻れてよかった

280 20/10/24(土)11:08:35 No.739745365

>縁壱はゲームで禁止!禁止です! ワンパンマンのゲームみたいな扱いにしよう

281 20/10/24(土)11:08:42 No.739745385

>縁壱は無惨の血入っても鬼にならなそうだよな 日の呼吸で血管から無惨の血だけ外に出す縁壱

282 20/10/24(土)11:08:57 No.739745432

縁壱(老)なら1ターンのみ使用可能

283 20/10/24(土)11:09:10 No.739745467

冨岡さん本編時系列だとかなり古参の柱だったみたいだけど何人新任の柱と出会って何人先立たれたんだろうな

284 20/10/24(土)11:09:28 No.739745513

走ってこっち向かってくる縁壱はシュールすぎる…

285 20/10/24(土)11:09:51 No.739745559

好き勝手生きてきたクズがいざ死ぬときになって急に慈善事業し始めるのに似てる 問題は本当に好き勝手生きてきただけだから呪いじみた迷惑体質以外他人に渡せる資産がないこと

286 20/10/24(土)11:10:38 No.739745692

無残も自分の後継者を作ってれば美談になっただろう

287 20/10/24(土)11:10:45 No.739745707

片腕なくなっても刀折れても戦い続けてるガッツすごいね

288 20/10/24(土)11:11:02 No.739745752

>冨岡さん本編時系列だとかなり古参の柱だったみたいだけど何人新任の柱と出会って何人先立たれたんだろうな 少なくとも新任に絞っても5人先立ってる…

289 20/10/24(土)11:11:16 No.739745796

じゃあ俺は縁壱(老)!

290 20/10/24(土)11:11:28 No.739745837

>片腕なくなっても刀折れても戦い続けてるガッツすごいね まあそこは柱みんな同じだから…

291 20/10/24(土)11:11:34 No.739745864

煉獄さんは嫌われない程度に強キャラで扱いやすい性能してるとかで人気出そう

292 20/10/24(土)11:11:39 No.739745879

>じゃあ俺は縁壱(老)! 兄上をぶつけて寿命切れを狙うしか…

293 20/10/24(土)11:11:53 No.739745922

本人の技量に加えて折れても立ち止まらない性格が相まって異様なタフネスを発揮してる義勇さん

294 20/10/24(土)11:12:09 No.739745962

>煉獄さんは嫌われない程度に強キャラで扱いやすい性能してるとかで人気出そう 半天狗が嫌われるのは分かる

295 20/10/24(土)11:12:44 No.739746068

水の剣士がいっぱいいたおかげで刀補充できるのいいよね

296 20/10/24(土)11:12:52 No.739746096

>じゃあ俺は縁壱(老)! 全部回避してダメージは一切食らわないけど時間経過で体力減って行く仕様で

297 20/10/24(土)11:12:58 No.739746117

あばずれが継子やってたし戦死した時にまさかあの人がみたいな反応されてたから結構な古参かと思ってたら意外と新参だった辺獄さん

298 20/10/24(土)11:13:23 No.739746198

冨岡さん上弦とも無惨とも戦ってそれでも致命傷負わずに最後まで戦い抜いた人だから マジで柱でも上位の実力者だよ

299 20/10/24(土)11:13:32 No.739746229

冨岡さん柱で一番粘り強く最終決戦戦い抜いてくれたイメージが強い

300 20/10/24(土)11:13:43 No.739746257

冨岡さんの目から息をしてない長男を隠そうとする隠達いいよね…

301 20/10/24(土)11:13:48 No.739746276

>本人の技量に加えて折れても立ち止まらない性格が相まって異様なタフネスを発揮してる義勇さん 無惨死亡後一人だけ炭治郎求めてフラフラしてるのは凄いよね

302 20/10/24(土)11:13:54 No.739746295

必殺出すときのボイスがお労しや…なのはわかる

303 20/10/24(土)11:14:05 No.739746337

>あばずれが継子やってたし戦死した時にまさかあの人がみたいな反応されてたから結構な古参かと思ってたら意外と新参だった辺獄さん リンボさん…

304 20/10/24(土)11:14:06 No.739746339

待ってくれ炭治郎!頼む! ここまで落ちぶれたかぁ…ってなった

305 20/10/24(土)11:14:07 No.739746343

本編より一つ前の代の柱でわかってるのってカナエさんと煉獄父くらい…? 入れ替わり激しいし他にも何人かいそうだけど

306 20/10/24(土)11:14:21 No.739746387

>辺獄さん リンボじゃねぇよ!

307 20/10/24(土)11:14:23 No.739746393

タイムオーバー的なのならカガリガリのプロト儀勇さんの方がそれっぽい

308 20/10/24(土)11:14:36 No.739746440

>全部回避してダメージは一切食らわないけど兄上斬ったらショック死する仕様で

309 20/10/24(土)11:14:46 No.739746483

コミュ障のくせに要所要所できちんと的確な早口になりやがって

310 20/10/24(土)11:14:55 No.739746502

素直になれよ!!

311 20/10/24(土)11:15:06 No.739746539

素直になれよ!!

312 20/10/24(土)11:15:10 No.739746549

無惨死んでそのまま時間切れの岩柱と致命傷の恋と蛇が息を引き取ってスケベも眠りについた状況だから指示出せる立場の人間が柱じゃない冨岡さんしかいなかったという

313 20/10/24(土)11:15:17 No.739746576

冨岡さんは折れた刀で無惨の攻撃をなんとか凌げるのがおかしい

314 20/10/24(土)11:15:21 No.739746590

>冨岡さん上弦とも無惨とも戦ってそれでも致命傷負わずに最後まで戦い抜いた人だから >マジで柱でも上位の実力者だよ 風は寝ちゃったしな…

315 20/10/24(土)11:15:29 No.739746616

煉獄と混同されがちだが、煉獄は天国へ行く為に罪を清める場所で、辺獄は洗礼を受けていない者が堕ちる地獄のような恐ろしい場所とされている

316 20/10/24(土)11:15:35 No.739746630

>これ改心というより鬼殺隊を異常者じゃなくて宿敵と認めたから炭治郎お前が殺せってやっただけだよね…? 結局人使って自分の目的達成しようとしてるだけでなにも変わってない 自分の死に対して少しドライになった程度

317 20/10/24(土)11:15:39 No.739746642

>本編より一つ前の代の柱でわかってるのってカナエさんと煉獄父くらい…? 鱗滝さん元・水柱だけど先代かは明言されてなかった…よね?どうだっけ

318 20/10/24(土)11:15:50 No.739746684

>無惨死んでそのまま時間切れの岩柱と致命傷の恋と蛇が息を引き取ってスケベも眠りについた状況だから指示出せる立場の人間が柱じゃない冨岡さんしかいなかったという 蕎麦食ってからは柱の自覚あるよ! あるよね…?

319 20/10/24(土)11:16:01 No.739746715

>本編より一つ前の代の柱でわかってるのってカナエさんと煉獄父くらい…? >入れ替わり激しいし他にも何人かいそうだけど カナエさんはもしかしたら宇髄さんと義勇さんより後から来た柱かもしれない

320 20/10/24(土)11:16:18 No.739746769

>>本編より一つ前の代の柱でわかってるのってカナエさんと煉獄父くらい…? >鱗滝さん元・水柱だけど先代かは明言されてなかった…よね?どうだっけ 手鬼捕縛したのが47年前だし現役はその頃じゃないかな…

321 20/10/24(土)11:16:29 No.739746799

まあでも一度死んだ炭治郎が復活したのは無惨様のおかげだし 炭治郎の子孫は実質無惨様の子孫でもあるから

322 20/10/24(土)11:16:45 No.739746860

鱗滝さんは冨岡さんの選別の頃から育手だった気がする

323 20/10/24(土)11:16:47 No.739746876

>出せる立場の人間が柱じゃない冨岡さんしかいなかったという もうこの頃は錆兎の意思を継いてちゃんと柱としての自覚あるよ

324 20/10/24(土)11:16:59 No.739746912

炭治郎が鬼になった週は無惨様がカタログでイキりまくってて駄目だった

325 20/10/24(土)11:17:00 No.739746915

>炭治郎の子孫は実質無惨様の子孫でもあるから 炭彦がああいう性格なのはそういう…

326 20/10/24(土)11:17:08 No.739746948

>まあでも一度死んだ炭治郎が復活したのは無惨様のおかげだし >炭治郎の子孫は実質無惨様の子孫でもあるから もうやめろ 私はお前が嫌いだ

327 20/10/24(土)11:17:26 No.739746997

生殺与奪の権を握ることに定評のある冨岡さん

328 20/10/24(土)11:17:40 No.739747038

アカザが50年前に殺した水柱が鱗滝さんの先代かな…

329 20/10/24(土)11:17:46 No.739747068

>鱗滝さんは冨岡さんの選別の頃から育手だった気がする そうだよ錆兎と一緒に師事していた 鱗滝さんのことは先生と呼んでるそうだ

330 20/10/24(土)11:17:55 No.739747101

>鱗滝さん元・水柱だけど先代かは明言されてなかった…よね?どうだっけ 五十年前に鬼狩りやってた人が先代柱だったら鱗滝さん凄すぎるでしょ

331 20/10/24(土)11:18:07 No.739747143

>>本編より一つ前の代の柱でわかってるのってカナエさんと煉獄父くらい…? >鱗滝さん元・水柱だけど先代かは明言されてなかった…よね?どうだっけ 冨岡さんと錆兎が入隊試験やって錆兎死んだ頃には鱗滝さんは育手に回ってたし鱗滝さんと冨岡さんの間に誰か一人は少なくともいるんじゃない? 煉獄さんの発言も加味するなら炎と水の柱は欠員でてもすぐ補充されるみたいだし

332 20/10/24(土)11:18:30 No.739747220

>炭治郎が鬼になった週は無惨様がカタログでイキりまくってて駄目だった 死ね 死んでるんだが? って返しで笑った

333 20/10/24(土)11:19:20 No.739747362

鱗滝さんが冨岡の先代だったらどう見積もっても鱗滝さんよりは若い煉獄父と同期の柱になるし

334 20/10/24(土)11:19:20 No.739747366

冨岡さんは地味に連携も上手いとこも好きだ 戦闘は完璧だなこの人…

335 20/10/24(土)11:19:21 No.739747370

>死ね >死んでるんだが? >って返しで笑った こいつ無敵か…!?過ぎる

336 20/10/24(土)11:19:25 No.739747383

あの頃の無惨様マジで無敵の存在だったから…

337 20/10/24(土)11:20:09 No.739747533

いつの時代も柱にいたってのが決して欠けることはなかっただとすると凄いな

338 20/10/24(土)11:20:31 No.739747604

毎日紅蓮華を熱唱する無惨がカタログに居たな

339 20/10/24(土)11:20:34 No.739747610

柱ならば後輩の盾となるのは当然とか言うけどさあ 蛇の人とか絶対やらないと思うんですけどと思った「」がいるはず 私ですすみませんでした

340 20/10/24(土)11:20:39 No.739747630

>冨岡さんは地味に連携も上手いとこも好きだ >戦闘は完璧だなこの人… 色んな人と一緒に戦ってきた長男がこの人こっちに合わせるのやべえってなってるからな…

341 20/10/24(土)11:20:40 No.739747635

もう死んでるのは百も承知なんだがそれでも死ねよお前!と言わざるを得ない展開で 言っても柳に風の無惨様で酷かった

342 20/10/24(土)11:20:54 No.739747677

>冨岡さんは地味に連携も上手いとこも好きだ >戦闘は完璧だなこの人… 人に合わせるのは異様にうまいというか元々言葉に出さないだけで人の心はめっちゃ汲める人ではある 不器用だし全然口に出さないからアレだけど

343 20/10/24(土)11:20:58 No.739747692

紅蓮華がテーマソングってはしゃいでた記憶がある鬼長男出た頃の無惨様

344 20/10/24(土)11:21:21 No.739747774

おかしい…鱗瀧さん、酒柱、派手柱の三人の前に上5がやってくると思ったのにこなかった

345 20/10/24(土)11:22:01 No.739747925

>紅蓮華がテーマソングってはしゃいでた記憶がある鬼長男出た頃の無惨様 僕を連れて進めェェェェ

346 20/10/24(土)11:22:12 No.739747959

>人に合わせるのは異様にうまいというか元々言葉に出さないだけで人の心はめっちゃ汲める人ではある >不器用だし全然口に出さないからアレだけど 壊滅的なまでに口下手すぎる…

347 20/10/24(土)11:22:14 No.739747973

>おかしい…鱗瀧さん、酒柱、派手柱の三人の前に上5がやってくると思ったのにこなかった 無惨にそこまで頭回るわけねーだろ

348 20/10/24(土)11:22:25 No.739748015

義勇さん柱やってて早死してないから経験も豊富だろうし本人の自己評価が地面に埋まってるだけで実力や生存能力は間違いなくトップクラスだよ…

349 20/10/24(土)11:22:34 No.739748050

このまま鬼の王になってたら日光無効だし水の呼吸とヒノカミ使うし超嗅覚あるしでクソゲーすぎる…

350 20/10/24(土)11:23:11 No.739748194

スケベと合わせて赫刀にしたのはかっこよかったよ冨岡さん

351 20/10/24(土)11:23:12 No.739748197

>>冨岡さんは地味に連携も上手いとこも好きだ >>戦闘は完璧だなこの人… >色んな人と一緒に戦ってきた長男がこの人こっちに合わせるのやべえってなってるからな… 鼻が異常に良い長男から見ても何を考えているか全く分からんのに自分の動きは完全に読み取って合わせてくる先輩になってる

352 20/10/24(土)11:23:35 No.739748267

アニメ第一話でも炭治郎の心情を完璧に汲んでたからな…

353 20/10/24(土)11:23:43 No.739748300

事が終わった後のため息がほんとに印象残ってるよ富岡さん ご苦労様すぎる…

354 20/10/24(土)11:23:48 No.739748320

>スケベと合わせて赫刀にしたのはかっこよかったよ冨岡さん 長男に頑張れ頑張れして最期まで無惨に赫刀当て続けたのもかっこよかったよ

355 20/10/24(土)11:24:17 No.739748423

ねづこの所在を無惨が把握してたらまず自分で行くだろという

356 20/10/24(土)11:24:47 No.739748520

俺は富岡じゃない

357 20/10/24(土)11:24:55 No.739748546

>もう死んでるのは百も承知なんだがそれでも死ねよお前!と言わざるを得ない展開で >言っても柳に風の無惨様で酷かった スレ画の場面だと無惨さまがまさかの満足死かよってなってたな まあ最期あれなんですが

358 20/10/24(土)11:25:02 No.739748574

>>紅蓮華がテーマソングってはしゃいでた記憶がある鬼長男出た頃の無惨様 >僕を連れて進めェェェェ まあ置いてかれたんだが…

359 20/10/24(土)11:25:09 No.739748593

村田の名前覚えてるとこずるいよ

360 20/10/24(土)11:25:09 No.739748596

他の柱達嫌いと言うより怖かったのではと思うことがある 自分よりも先輩で実力も申し分無くてお館様にも信頼されてるのに自分の考えを表に出さず無口貫いていつも無言で隅っこの方にいるくせにたまにダイナミックな対立違反や空気悪くする発言をする人

361 20/10/24(土)11:25:27 No.739748656

>村田の名前覚えてるとこずるいよ 村田ァ!いいよね…

362 20/10/24(土)11:26:00 No.739748754

いつまで経っても富岡と間違われる冨岡さん

↑Top